それとね、無門会の練習方法は約束自由1本組み手ばかりで、こればっかやってると
単にフェイントに引っかかりやすい癖を付けてるだけなんだよ

昔、格闘技通信に連載してた頃は、自由約束組み手とか、自由約束なんたらとか、色々な訓練方法があると
述べていたが、実際に合宿に参加した奴に聞いても、約束組手と約束自由1本組手しか見たことないと
言ってたし

富樫が突き蹴り混ぜた連続攻撃に対処できないから、約束自由1本組手の他を省略したんだろうけど
実際に練習や試合を見てるから知ってるけど、極限の認識力を身につけてるといいながら、ちょっとコンビネーション使われたら
すぐに背を向けて逃げ出すのが富樫や滝沢だからね〜、話にならんよ