X



トップページ武道
1002コメント401KB

【空手独学】日本空手道無門会 3発目【受即攻】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/12(月) 00:15:06.67ID:q8BLW+wG0
日本空手道無門会の現状と課題、歴史やエピソードなどについて
語り合いましょう。
元会員・現会員の方々にもお話をお聞きできれば幸いです。

1発目
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1469011371/l50

2発目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1497518412/l50

それまでは実戦派の空手家の間には知られた存在であったものの、80年代後半に初めてマスコミに姿を現した伝説の空手「無門会」と富樫先生。

大山倍達の著作から技術面を、南郷継正の著作から理論面をヒントとし、山に籠って猛修行を敢行。

当初は大山道場及び極真空手の猫足立ちを元に、金的蹴りの猛訓練の最中に「一本足になる事の不安定さ」と「相手の円運動」を利用し、転倒させトドメを刺す「円の受即攻」に開眼し、その技に誘い込む意図的な動きを「ユッタリズム」と名付け、猫足立ちの極意とする。

しかし、動きも大きくトドメを刺す時間も長い「円の受即攻」に非効率を感じ始め、山崎照朝の猫足立ちを破った盧山初男の後屈立ちの研究に入る。

だが、極真の全日本大会で日本空手協会の前屈系の選手に対して、後屈立ちの受け返しは相手に逃げる余裕を与える程重心移動に時間が掛かる事を見逃さず、前屈立ちの研究に入る。

また、猫足立ちの修行の際に「相手の力を利用する」事と「誘い」の利点に気付いていたため、カウンターを前屈立ちの突きと融合させる事で一撃必殺の技になる事を確信する。

最終的に、相手が自分の顔面を打ち易い様に、同時に自分の突きが相手の顔面を打ち易い様に重心は徐々に前方に移ってゆき、「極々前屈立ちの受速攻」を完成させ、これを最高級の技とする。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/12(月) 00:24:29.10ID:q8BLW+wG0
前スレでチラッと話が出た円心会館の富山さんですが、無門会の試合でも後屈立ち
で戦ってましたよね。

富山さんは私が当時修行していた「福島県 南支部」の道場生だったと記憶しています(当時の「パワー空手」の大会記事などから)。

福島県には安斎先生の「南支部」と、後から出来た三瓶啓二さんの「北支部」とふたつありまして、南支部は盧山道場と親交が深かったんです。富山さんが後屈立ちなのはその影響だと思います。

三瓶道場ではああいう典型的な後屈立ちの構えはしないでしょう。
しかし、南支部では全日本に出る様な選手は未だおらず、強かった富山さんは期待されていたんでしょう。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/12(月) 00:29:54.34ID:q8BLW+wG0
同じ地元の人間として、富山さんが何故極真(当時の一級=茶帯=強い)から無門会に入ったのか、
そして何故無門会を辞めて円心、それもアメリカまで行ったのか興味深いです。

結局、顔面無しのルール・どつきあいの空手が性に合っていたのかな?
結構、気が強い人だったと思います。

ビデオでも、犹守さんの顔面を遠慮なく蹴っていたし。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:43.32ID:NKMA+CSk0
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   半端なヤクザものの似非キックボクシング団体に過ぎない士道館の人間が一対多、
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |    対刃物などの本物の実戦を潜り抜けてきた小島に実戦を語るとは笑わずにはいられない。
       (   U    (●  ●)  U       )   釈迦に説法とは正にこの事だろう。
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  武道団体としては三流でもお笑い芸人としては一流と呼んでやろう。

       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/14(水) 20:22:51.13ID:aM/sUxHo0
>>5

榊さんは宇都宮でMMAをなさっているのは存じていますが、富山さんは今は日本に
居るのでしょうか?
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/16(金) 23:00:21.93ID:QiR9joTH0
>>7

情報ありがとうございます!
アメリカの大都市で男一匹...素晴らしいですね!海外雄飛ですよ。

そうですか〜今はサンフランシスコで円心一筋なんですね。
サバキは魅力がありますもんね。

苦労も多かったと思います。頑張ってほしいですね!
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 05:59:17.27ID:094qEXkV0
https://youtu.be/h6Fqh7DXOj4
https://youtu.be/Oc4B-Qh-jgA

前スレの989へ。
この動画の事を言ってんのかい?
もしそうなら、相手の赤いスーパーセーフ、全日本ランカーというのが嘘だと思えるぐらい大した事ないな。
でも、上の動画の1分15秒あたりではよくて相打ち、下手すれば赤面の方がポイントを取ってるけども何故か無効にされる。
下の動画でも終了間際に赤面がポイント取ってないか?
無はこういう謎判定が多いのも事実なんだよな。
受け技を駆使して相手に攻撃をさせなかった、とあるが、実際はあの構えをされて少々攻めあぐねてしまって、気が付いたら時間が来た・・ってだけだよ。
決して受け技で完封した訳ではない。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 14:42:23.76ID:12Gq9bts0
9・・残念ですが、この試合等ではありません。
戦っている人たちも違います。
第3者ならともかく、当事者だったら、自分に不都合な動画はアップしないと思います。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 19:41:37.32ID:zielXJ6E0
https://www.youtube.com/watch?v=-OhCyxbSz1g

赤面ってこの人じゃない?
富樫さんのブログにUPされてて、グローブに特徴があったのでこの人でしょう。

下澤さん?に決勝で負けたとか。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:17.94ID:SzH02FUx0
53かな!
でも肉体年齢は、30代です❗
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/03(土) 05:19:49.03ID:aiOhk/GG0
凄いっすね
元日拳の知り合いが以前無門会でも稽古していたけれど
あそこは年齢高くても現役でやっている人達がいるから刺激になるって感心していましたわ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/05(月) 04:10:02.29ID:2ixz8b/n0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9Z81E
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:19.98ID:3/qFkQ+Z0
無門会時代の富山さんの動画がUPされてますね。

https://www.youtube.com/watch?v=mgeWqm3pEes

https://www.youtube.com/watch?v=m2lCgC5ISzM

その後の富山さん

https://www.youtube.com/watch?v=TA7JdWnUSUY

https://www.youtube.com/watch?v=kZTaw--6IQ4


昔、この板のスレで「富山さんが金城さんをボコったから金城さんが辞めた」というのを
見た記憶があるんですが、この両氏が無門会を離れた原因のひとつなんでしょうか。

富山さんは明らかに「フルコン思考」から抜け出せなかった感がありますが。
無門会→円心って、振幅が大きいなぁ、と。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/12(月) 18:35:57.23ID:3/qFkQ+Z0
富山さんは、一発入ると「やめ」が入るポイント制に向く様な気性には見えない。

顔面も殴れて、とことんぶん殴り合いがしたかったら大道塾という選択肢もあった
と思うが、何故か円心。そこが解らないんだよなぁ。

元極真だけに面嫌い(面はうっとうしい感じはある)なのか、顔面が入るとド突き合い
が出来ないと思ったのか。
それとも顔面が入ると上には行けない、と思ったのか...

当時はまだまだ「大道塾のあれは空手じゃない」っていう価値観の人が多かったから、
富山さんは富山さんなりに「自分の理想の空手」を探してたのかな?
この動画観ると「大道塾には行かないタイプだよなぁ」って思った。

https://www.youtube.com/watch?v=fZ-HEBwLXFs
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/03/12(月) 19:57:39.46ID:cYW5SMe00
何で無門会は極真と関係ないのに極真流の腕を前でクロスさせる変な
挨拶をみんなするんだろう
あの挨拶はかなり特殊で他の武道でやっているところは全くないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています