>>568

> 怖いのがナイフに対する規制だな
> 今他の動画を観たが刃物を携帯することは勧めないしおもちゃじゃないんだって発言をしてて安心した
> だがカランビットナイフという対人用の刃物やその使い方を教えて大丈夫なのだろうか
> 彼の教えてるところじゃなくても影響を受けてカランビットを使った事件が起きたときに一気に規制対象になるかもしれない
> そしたらもう二度と日本国内では本物のナイフで教えることは出来ないだろう
> 安易に肉を切ったりナイフを誇らしげに見せる動画はアップしないほうが良いと思う

【回答】
要するに、ナイフの恐ろしさや攻撃方法がわからないと防げない!と教えている。
ニク切りは?その恐ろしさも教えてる。

普通は?
攻撃方法がわかってから受けがわかるのだ。それが本当なのです。

日本でやってる護身術は受けから入る。攻撃方法は教えない。
だから、それに対する受けなど絶対にできない。相手の動きが全く読めないからだ。

また、それに対するスパーリングも必要になる。

ほとんどの日本でやってる護身術は使用不可能のインチキだからルーク先生は怒ってるのだろーッ。

使えると思って使ったら刺されたとか殺されたりとかです。

そんなに甘い事では無い!と、教えているのです。