>>558
脇固めで四つに組むのを防ぐというのはそのオーバーフック(相撲でいう小手投げのように相手の差し手に腕を上から巻いた姿勢)
をとらせてそこからの技をかけるというもの。
あくまで片側の組みで相手の両側組みからよ技ではありません。
その動画に四つに組んでからの技もありますが、あくまでそういう技もあるというだけの話でレスリング経験のある人にやるのは厳しいと思います。
少林寺拳法の柔法も柔道やってる人に両腕で完全に組まれたら通用しないのと同じです。