>>697
だから、言ってるでしょ。
ボクサー相手にボクシングやったら勝てないが、ボクサーもボクシング外なら意外と弱いよ。
相撲みたいに捕まえてしまえば、簡単に転がるよ。やってみた事無いの?

渡邉剛さんとは直接会った事が無いし、大東流合気柔術の技量がどの程度か知らないけど、
大東流合気柔術の人間から見れば、基本の体捌きも体も出来てないよ。
歩き方見ただけで、大東流合気柔術の基本が出来て無いのが丸分かりだよ。

そもそも、巌流島の関係者も、何で大東流合気武術 佐川道場の何段として渡邉剛さんを出場させなかったんだろうね?

基本の合気揚げは鍛錬法なんだけど、なんで両手を掴むのかといったら、本来は両手を掴んで合気投げしたり倒したりするからなんだよ。
そこから掴まれたまま、逆に合気で投げるという技も発生してきたんだよ。
それは両手を掴んで投げる事が出来る様になれば分かる事だよ。
俺は稽古に来た人は誰でも相手してるから、連絡寄越してくれれば良いよ。留守電に入れとくなり、ショートメールくれるなりしてくれれば良いよ。
今は俺の所の武道館が改修工事してるから、公園に連れてって上げるから。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php