X



トップページ武道
1002コメント667KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/10(日) 22:18:03.78ID:cbk0xPq+0
空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1510973681
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 08:04:01.58ID:znvAp8OD0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 08:21:26.74ID:kAcRobvl0
>>899
常にスパーはしないと公言していた益多がマススパとは言えやってもいいなんて、
どう言う心境の変化?
益多って確か伝統派の先生も知り合いに何人もいるよね?
本当に出たいのなら彼等に相談してみたら?

因みに益多の印象だと出れたら勝てそう?
0902益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 08:29:49.50ID:JqJGdKhF0
>>901
伝統派のスパなら時間が短いだすからね。決まれば離れるし。
フルコンや寝技攻防など長い時間ネチネチやるのが体力的に無理なんだすよ。
だからいつも言うてますやろ。
勝負ならするって。

>>山ちゃんと中はんがやったマススパー?みたいのなら

実際あれはマススパーちゃいますやろ。

>本当に出たいのなら彼等に相談してみたら?

相談せんでも無理だすよ。(笑)
つか、その先生らと手合わせしてみたいだすわ。
誰もせんけど。

>因みに益多の印象だと出れたら勝てそう?

伝統派マスターズ一回戦くらいならね。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 09:02:06.41ID:kAcRobvl0
>>902
一回戦とはいえ、他流派の大会で一回勝てるのなら大したもんじゃないかな。
FBで求めてみたら?
誰か手を上げてくれるかも?
0904益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 09:27:53.73ID:hRMZt/8S0
>>905
あんさんみたいに阿呆扱いされますよ。
0905mutsu
垢版 |
2017/12/26(火) 09:28:48.74ID:ymuvjqST0
>>904

やっぱりアンカーおかしいですよ。
0906益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 09:29:58.38ID:hRMZt/8S0
あ、ついついレス番つけてしまう。
今のはFBで云々言うてはるもの知らずに対してだす。
0907益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 09:31:22.14ID:hRMZt/8S0
> やっぱりアンカーおかしいですよ。

そやねん。
スマホアプリのがずれてますねん。
0908mutsu
垢版 |
2017/12/26(火) 09:32:45.45ID:ymuvjqST0
>>907

私はBB2C使ってます
0909益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 09:41:24.09ID:hRMZt/8S0
> 私はBB2C使ってます

ワテも。
0910益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 09:44:49.42ID:hRMZt/8S0
>>909
> > 私はBB2C使ってます
>
> ワテも。

これで直ったかな?
0911益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 10:05:48.99ID:hRMZt/8S0
ワテにマスターズに出ろとか非現実的なこと言うよりも、マスターズ優勝者なり全日本優勝者なり、宇城はんなり中はんなり山ちゃんなり誰なりと、「ハジメと手合わせして」と要望するほうがまだ実現の可能性がありますな。
でも彼らにしても、なんの実績も名も無い、しかも練習も稽古もしていない脳内武道愛好家に対して不覚を取るわけにはいきまへん。
そんな勇気ある人なかなかいてまへんて。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 10:08:57.37ID:xcjJYnNT0
だいたいみんな自分からは行かなけど相手が来たら受けてやるというパターンだね
0913益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 10:14:09.18ID:hRMZt/8S0
来られたら困る人は名無しだすわな。
自分の先生を信用してるんなら、先生に言うて道場に呼んだらよろしねん。

「生意気なオッサンいてますけど、呼びつけてボコりまへんか?」
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 10:18:25.83ID:kAcRobvl0
んで、益多はそのスパーを動画にアップして視聴を稼ぐと言う計画?
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 10:18:26.38ID:kAcRobvl0
んで、益多はそのスパーを動画にアップして視聴を稼ぐと言う計画?
0916益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 10:19:29.30ID:hRMZt/8S0
>>915
それは先方の意向次第だすな。
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 12:13:20.95ID:rURIyBjk0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 15:44:48.72ID:OWHpc7Ai0
久しぶりにフルコンの大会エントリーした
来月なんだけど、初マスターズとはいえやっぱ緊張するなー
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 17:55:16.29ID:UTq19FaV0
>>899
マスターズって全空連の段位持っていて
歳とってれば出れるんじゃない?
マスターさんは何段でしたっけ?
0920益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 17:58:40.48ID:JqJGdKhF0
>>919
ワテは段位なんか持ってまへんよ。(笑)
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 18:26:43.15ID:b5HDtzuY0
マスターズは日本体育協会の管轄
予選もないから申し込めば出られるよ
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 18:30:05.41ID:SsyTCA8T0
>>920
まじですか?
以前、ここは空手の素人が参加する所じゃないと言ってたので、てっきり5段ぐらいは持ってると思ってました。
0923益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 18:30:15.01ID:JqJGdKhF0
>>921
空手やってなくてもだすかあ?
0924益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 18:32:11.12ID:JqJGdKhF0
>>922
ここは5ちゃんだすよ。誰でも参加出来まっせ。
止められまへんもん。(笑)
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 18:33:17.78ID:b5HDtzuY0
近くの伝統派の支部にでもに入門すればいい

組手の練習もできるし現実がわかるだろう
0926益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 18:35:44.60ID:JqJGdKhF0
つか、ワテが空手無段なんてこと知らん情弱な人がこのスレに書き込むことなんて無いと思うてましたわ。(笑)
0927益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 18:36:49.15ID:JqJGdKhF0
>>925
ワテ、練習いたしまへん。
0928mutsu
垢版 |
2017/12/26(火) 18:59:45.57ID:VcodgG1z0
>>926
知らんかった・・・
0929益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 19:02:10.39ID:JqJGdKhF0
>>928
マジかっ!
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 19:07:58.26ID:LV7bNJLc0
マスターは協会三級だったような?
0931mutsu
垢版 |
2017/12/26(火) 19:09:27.25ID:VcodgG1z0
>>929
そう言えば帯を締めてる所ほとんど見た事ないですね
でもほら、職場の機材で金線とか入れ放題じゃないですか?いっそ5本位入れて見ては?^^;
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 19:15:53.80ID:kAcRobvl0
調べたら伝統派のマスターズって、色々な大会あるんだね。
会派の大会や全空連のマスターズや。
レベルが一番高いのは全空連のマスターズかな。
これの全日本は、各県の予算をやってそれの準優勝と優勝者が出られるしくみ。
動画をみても比較的若い人達の部門はレベルが高い。
益多 って今いくつだっけ?
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 19:17:03.21ID:kAcRobvl0
各県の予算じゃなくて、予選ね。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 19:36:26.52ID:wM8PSkCK0
>>924
空手の素人が参加する所じゃないとこのスレ440で言ってたのマスターさんなんだが。(笑)
マスターさんは3級でしたか!
いっつもいい意見言ってるので、てっきり高段者とおもってました。
あげてくれる動画も参考にさせてもらってます
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:02:04.26ID:SzFC6d1/0
段位とか言ってもな
船越でも10段だろ?w
意味あんのか?
0936益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 20:02:51.56ID:JqJGdKhF0
>>930
> マスターは協会三級だったような?

いいや。

>>931
>いっそ5本位入れて

F井はんやあるまいし。
顕正会館の金線3本入りは持ってるけど、段位を貰ったわけやないから。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:04:40.00ID:DFUQMM9T0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0938益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 20:09:22.53ID:JqJGdKhF0
>>934
あんさん。すぐにバレる嘘をついたらあきまへんよ。
>>440はこうだす。
>>型の話から少しからい脱線するにしても、空手のど素人はんが参加するスレではおまへん。

べつにワテは自分のことをど素人とは思うてまへん。
玄人ではないのは確かだすがね。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:11:37.35ID:kcyG6Qvg0
>>797
頭突きでkoするとは、やはり頭突きは一撃必殺の威力があるんだね。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:25:03.73ID:4d9K8Z9a0
https://twitter.com/kzjymuliydteowd/status/945292938631720960
不遷流柔術大阪分家駿馬館
梅雪という技
以前紹介したこの技は実は本来大小捌きの技でした。大小の必要が無くなった為に大小を差さぬ事にして明治十七、八年頃にこの形に変わったという。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:27:39.86ID:3g23Gi0O0
古流といっても時代に合わせて変わってるんだね。
mma対応した型とかこじつけるのは実は正当な進化なのかもしれないね。
0943益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:35.91ID:JqJGdKhF0
戦前までは空手は柔道(柔術)に分類されてましたからなあ。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 20:49:47.64ID:4trTNMUA0
>>943
講道館の中に空手部門があったとか、
三船久三も木村政彦も空手有段者だったとか
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 22:14:58.93ID:kAcRobvl0
空手も本来は沖縄の古流柔術みたいなもんだしね。
本土の流派よりも中国拳法の影響が強いだけで。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 23:01:06.66ID:D+upgsZG0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:42.89ID:hcQ01FV/0
だいたいネトウヨって「在日特権」だの「不正受給」だのとほざくくせに、「本当に保護が必要な」シングルマザーや非正規、貧困学生まで叩くんだからわけわからんよな。
いったいおまえらは税金を何に使わせたいんだよ。アメリカの兵器か?欧米の極右でさえ自国民の利益を優先させろと叫んでるぞ
0948由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/12/27(水) 09:45:19.05ID:GedA4+SU0
>>935
あれ?義珍先生は生前たしか五段だったんじゃなかったけ?
そのせいでしばらくは協会の最高段位は五段だったような。
没後に十段認定したのかな?
それにしても船越でもってw
斯道普及の功労者に酷い言いようだな。
0949益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/27(水) 09:55:11.52ID:ShWVv2zV0
むしろ段位があるほうが違和感。
0950由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/12/27(水) 10:02:45.47ID:GedA4+SU0
個人的な考えだけど武道とは修行の道だから、本分は稽古することにあると思う。
試合とか帯の色とかは稽古するための動機づけに過ぎない。
我々凡人は具体的な目標が無いとなかなか努力できないもんだからね。
そんなものなくても求道の努力ができる人には、別に帯の色なんかどうでもいいんだよ。
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 10:06:51.07ID:MP2C/JoF0
段位は昔の剣術の伝位のシステムの応用だけどこれがあるから流派団体としての活動が成立する訳だし、それは仕方ないんじゃないの?
やる人間達も解りやすい目標があった方が頑張れるもんだし。

それを無くすると色々と面倒くさい事になっていく。
自称「先代の技をちゃんと受け継いだの自分」とか「俺が本当は実力No.1だ!」とか
他にもその団体に所属していながらも勝手な活動を始めちゃったり、名乗っちゃたりとかね。
お金を稼ぐ以外にも色々と必要に迫られてで作られたシステムでしょ。
0952由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/12/27(水) 10:09:25.45ID:GedA4+SU0
>>949
戦前に日本武道界を牛耳ってたのは武徳会で
空手を日本武道と認めるにあたって発行した称号は練士とか範士とかそんなのでしたよね。
段位と帯のシステムは講道館からだよね。
これは上手く考えられたシステム。
生徒が稽古を続ける動機づけになるし、本部にとっては貴重な収入源にもなるし。
0953益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/27(水) 10:23:44.54ID:kUcvlybc0
普通、創始者や宗家は段位が無いもんやと思うてましたからなあ。
0954由利辰郎 ◆nodaiCJ6RM
垢版 |
2017/12/27(水) 11:10:35.91ID:GedA4+SU0
>>953
言われてみればその通りだよね。
武徳会の称号は日本国内で武道を教授する資格みたいなもんだけど
義珍先生に段位を授けたのは誰なんだろ?
順当に考えれば講道館の嘉納先生かな?
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 12:04:56.06ID:pEeHFxaY0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:46.08ID:TFPR/8rH0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%B5%E7%B4%9A%E4%BD%8D%E5%88%B6
>明治時代、柔道(講道館柔道)を興した嘉納治五郎が講道館を設立する際に囲碁・将棋を参考として段位制を導入し、段位を帯の色で表すこととした。
だそうだw
0957益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:54.99ID:HUWsdHrb0
しかし嘉納治五郎師範は段位を持っておられまへん。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/27(水) 18:57:29.60ID:MsDwwycs0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 10:13:24.34ID:eN4PxXZO0
そういえばオカダンさんも黒帯や段位という制度を嫌がっていましたね。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 10:55:42.08ID:3UxHAXR90
オカダンのは単純に自分の実力を少しでも大きく見せたいから段位とかのシステムが邪魔だっただけ。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 12:40:08.93ID:Pw5AwTa60
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 16:36:24.55ID:4eRO4nCS0
https://m.facebook.com/permalink.php?story_fbid=996587323828342&;id=100004312502956
川嶋先生は立禅やっとったら、元プロ選手を無意識に頭突きでkoしたらしいな。
いやー立禅にはスペシャルな効果があるんだなあ。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 20:37:33.30ID:fbwCjZMw0
>>963
つまり、川嶋先生の空手は余り役に立たなかったという事やね。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 21:25:42.63ID:eCXqtbBz0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 23:27:35.59ID:8RFEGVLd0
駄スレに戻ってしまったな

いいネタがあっても活かせない凡人ばかりか
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/28(木) 23:28:20.73ID:w5wPSl+i0
https://blogs.yahoo.co.jp/musokaikarate/MYBLOG/yblog.html?m=lc&;p=2
>しかし中にはゼンゼン、平仄の合わない形も極一部は存在します。
>その大部分(すべて?)は、「一子相伝」などを謳っている流会派の形です。
>すると、これは「一子相伝」などと謳っているけど・・・。
>じつは近年になって余り武才の無い子孫(または弟子?)が、
>いろいろな形の部分・部分を下手に組み合わせて、
>空手風に味付けをして、作り上げた形だな!
>っという事も、明確に理解できるようになります。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 00:23:17.23ID:G13sG8ue0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 09:09:51.59ID:Thj9ABcr0
オカダンさんが嫌がったのは高段位の譲渡が政治的な意図で行われることです。
あと黒帯に関しては袴とのどうのこうのでした。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 09:22:32.78ID:UtPixEOl0
◯◯拳法って、最近の中じゃ一番胡散臭いかもね。
泊手って言ったり一子相伝って言ったり。
菊◯や篠◯も別に自分が育てた選手では無いのにまるで最初から自分が育て上げたみたいな主張だしね。
広告塔として利用しているのも含めて、完全に手法が信仰宗教団体だよ。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 13:47:54.73ID:z1bv3rxM0
一子相伝を自称して型創作やってるのは劉衛流だね。
アーナンはウンコだと言いたいんじゃないの?
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 14:06:29.79ID:Thj9ABcr0
オカダンさんは、格闘というのは攻めたほうに分があるかぎり面白いのだと言っています。
これから将来、テクニックが進歩して守ることが優位になってしまったら、そこでその文化は朽るのだと言っていました。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 14:27:38.99ID:Vl7+xn0K0
オタクには人気あるよね、沖縄拳法。
冨樫さんは割と嫌ってるみたいだけど。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 14:36:35.61ID:lIQ0A4Z50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 14:37:59.27ID:52XRdwBf0
むしろ上行きたい格闘家に人気あるな
0980益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 14:40:04.43ID:DGX7oYjA0
「再開と同時に一歩前に出さえすれば勝ってたのに」というとんでもなく阿呆な試合。
https://www.youtube.com/watch?v=bFMd74aDj2U
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 15:03:55.50ID:Thj9ABcr0
オカダンさんは本来「型は見るだけのものだ」と言っています。
見て学ぶだけの教材であって、実際にやるときは自由に打撃しないといけない。
そういう扱い方ができてるのは中国人だけで、中国人は実践で自由に動きます。
日本人はそうはできずに実践でも型のかたちにちがいなく模倣しようとしていまいます。
漢字でいうと、楷書のままに作文を書こうとしてしまっているんです。
実践は草書のはずです。これができなくなってしまうのなら、
日本人に型は与えるべきではないというのがオカダンさんの論です。
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 16:28:55.35ID:X68fTtcu0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 17:24:36.40ID:/9RSyL8Y0
菊野が身をもって体現してくれたよね 色んな意味で…
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 18:38:41.31ID:v7x2kjKK0
中先生だと断定はしてないが、名前が出てるのに否定もしてない。


477 :多聞天(本物) ◆/YuV0EG5Ng :2006/07/24(月) 22:59:09 ID:4oVVjo2F0
>>475
協会の総本部指導員でも数見等と共に宇城先生の処で稽古した人はいる。彼には
「何か」はある様だ。しかし、世界チャンピオンのジョージ小高、エリッサアウが
「日本選手にかけている物は何も無い。強いてあげれば経験だけ。」と言っていた
し、言いすぎだと思う。南郷継正が日本柔道ナショナルチームや大相撲の稽古法に
付いて批判がましいことを言っていた時と同じ物を感じる。


380 : 名無しさん@一本勝ち 2010/09/15(水) 16:53:13 ID:o5aaOVsE0
タモさん
相手を気絶させる技 って実際にあるんかな?
よくドラマ映画でやってる、みぞおち叩いて女が気絶するようなw

あと宇城さんについてどう評価する?
数美や大道の藤松なんてのが弟子入りしてるって・・・
全空連でもいいとこいった人だよね?

中さんも交流あるっていったかな?


383 : 多聞天(総裁) 2010/09/15(水) 18:27:56 ID:bnmTs4dG0
>>381
水月は虚を突けば効くよ。
宇城さんについては良く分からん。が錚々たる各流派の人が教えを乞うのだ
から何かあると思う。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 19:39:54.61ID:47SUOtwn0
>>980
あんたは後から物言いですなぁ。全日本のレベルで「再開と同時に一歩前に出さえすれば勝ってたのに」と何故言えるのか。一歩引いて間を切ってればタイムアップになったかしれない。
トップレベルの駆け引きであの展開になったのは「とんでもなく阿保な試合」では全くない。違う駆け引きを考察するならまだしも、「阿呆」とはどの立場で言えるのかね?よくそんなので人に教える立場にいようとするもんだね。
0988益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 20:03:29.70ID:zIewh/vD0
>>987
>全日本のレベルで「再開と同時に一歩前に出さえすれば勝ってたのに」と何故言えるのか。

残りが一秒、植草には上段蹴りしかしない。
しかも植草は合図の前から前のめり。
ここで一歩引くのは阿呆だす。

>「阿呆」とはどの立場で言えるのかね?よくそんなので人に教える立場にいようとするもんだね。

ワテは、人に教える立場にいてるんとちゃいまっせ。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 21:25:34.36ID:2GQe/Xnr0
>>988
よく挙げてる動画の中で
指導してなかったっけ?
0990益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 21:45:46.15ID:h77LDUcw0
>>989
教えはしますけど、立場はおまへんねん。
人に道を聞かれて教える程度のもんだす。
何の免許も資格も責任もおまへん。
言わば、好意だすな。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 22:05:55.72ID:2GQe/Xnr0
>>990
いや、
教えているし
自分で開催してるんだから
教える立場なのは変わらないから
0992益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 22:13:35.02ID:h77LDUcw0
>>991
それはあんさんとワテの「立場の定義」の違いだすな。
あんさんは常に立場で教えるお人なんだすやろ。
ワテはそうではない。
その違いだすよ。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:07.02ID:2GQe/Xnr0
>>992

それはあなたの中の勝手なルールに過ぎないね
いつも話をすり替えようと定義を歪めるけど、
あなた以外の人にとっては教える立場であることは変わらないよ
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:48.59ID:2GQe/Xnr0
>>992
あとね、立場で教えるとかイミフな難癖いらないよ
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 23:12:12.37ID:uVQGbCmo0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0996益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 23:23:49.47ID:w73tj/vy0
>>99
> それはあなたの中の勝手なルールに過ぎないね

そうだすか。
ま、ワテのルールと理解してもらえればそれで結構だす。
あんさんと試合するわけでもおまへんので。
0997益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 23:24:47.98ID:w73tj/vy0
あ、>>993にだす。
0998益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 23:28:13.74ID:w73tj/vy0
ワテの立場というものを明確に設定してくれはる人がいるならしてくれたら嬉しいだすわ。(笑)
0999益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/29(金) 23:32:25.81ID:w73tj/vy0
もし明確に設定するなら、設定する人の立場も明確にしてもらわなあきまへんけどもね。
「どの立場で言えるのか?」なんて質問してる名無しはんには無理そうな。(笑)
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/29(金) 23:40:42.81ID:Hjcvclib0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況