X



トップページ武道
41コメント50KB

『竹内流備中伝』について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 132f-9GJZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:20.99ID:h01N7y7W0
竹内流備中伝、およびその関係諸流派、関係道場について語ってください
このスレは当該流派の誹謗中傷を目的としていません
その旨、了承の上書き込みをお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5d2f-9GJZ)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:36.40ID:h01N7y7W0
てすてす
0003名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sa12-D/8p)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:38.79ID:CqxsJz9Ja
せっかくなのでこのスレは備中伝関連スレの過去ログの内容を整理するためのテンプレ置き場として使わせて頂きます。

本スレが10スレにも伸びて流石に過去ログを読んでからレスせよと言えないくらい膨大な内容になっており、議論も話題もループしています。

テンプレの内容に関しての意見や要望があればこちらではなく本スレでお願いします。まとめが議論で流れないように、こちらでは一切返答しませんので悪しからず。
0004名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sa12-D/8p)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:11:46.24ID:CqxsJz9Ja
備中伝が主張する【竹内流の完全相伝】への反証

備中伝は『倉敷の歴史』第23号『 倉敷市域における武術流派竹内流の系譜 』の中で、備中伝は竹内流の完全相伝であると主張している。
完全相伝というのは一般的に弟子が師匠と同じ権利を持ち独立して自由に活動できる制度であるが竹内流の場合はどうであろうか?

『竹内流宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎による公式声明文抄』
竹内流は天文元年(1532)、美作国一之瀬城の城主竹内中務大輔久盛が創始し、
二代目常陸介久勝、三代目久吉と親・子・孫三代にわたって大成された捕手・柔術です。
竹内家(藤一郎 家・藤十郎家)だけがその流儀と血脈を継承している文化財です。
門弟は掟によって「他人に師を名乗ること」が厳禁されています。
( 出典:平成28年9月18日「第40回岡山県古武道祭」岡山県武道舘/ 配布冊子・6頁上段より抜粋)

竹内家の家伝の兵法である竹内流の完全相伝は一子相伝が原則であるため、
竹内流の完全相伝には武術の家元だけでなく竹内本家の家督を継ぐ意味になるのが宗家の公式見解。
つまり備中伝が竹内家三代目から完全相伝したと主張するのであれば、竹内家本家は備中伝の系譜に移っている、
現行の竹内流宗家が正統な家督を継いでないという失礼極まりない論文を発表したという誹謗中傷になってしまう。

百歩譲って備中伝の四代目の菊池が竹内姓を頂き竹内家の家督を継いだ竹内流の完全相伝だと仮定しても、備中伝五代目が竹内姓ではないことから
完全相伝は失敗している、もしくは門弟には一代限りの不完全相伝という上記ルールが備中伝が公開している系譜からも証明されてしまい完全に矛盾をきたしている。

竹内家は一子相伝の完全相伝で家督と竹内流を継ぎ、門弟には一代限りの不完全相伝の免状を出すという二つの伝承形態を使い分けることで代々流儀を守ってきた。
竹内流から派生した流派で最終的に新流派を名乗ってきた例が非常に多いという歴史的事実は上記掟が機能していたからであり、備中伝は竹内流の不完全相伝であるにも関わらず
「そもそも相伝家よりもうちの方が先(歴史が古い)なのだからね」
と備中伝は完全相伝を主張するだけでなく相伝家は歴史的に格下であるという誹謗中傷を内部でしている事実を元門人の玉井氏が証言している。
0005名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:02.83ID:lfzJ9lCea
テンプレ作成の前に過去ログの主要レスからまとめる事にした

第0部【竹内新流(竹内畝流)武術】より

14 たまいちぐさ 2016/05/07(土) 11:28:45.79 ID:ctDk/Wz60
一岡山県民です。
申し上げますが、「竹内流備中伝」という名の関係道場と岡山県・建部町に
現存する竹内家の流儀「竹内流(宗家・相伝家)」とは、まったく関係ございません。
いきさつを存じておりますゆえ、ここに書かせて頂きます。

現在の「竹内流備中伝」と名乗る前は「竹内流」と称しておりました倉敷にある日新館道場ですが、
インターネットなどで情報が多く寄せられるようになり、岡山県古武道連盟の事務局が判断して、
「日新館は、竹内流を名乗ってはいけない、せめて備中伝とつけるとかしなさい」という折衷案の元に、
『竹内流備中伝』と名乗って活動をしています。
けれども、これはひじょうに紛らわしいことですので、
一岡山県民としてハッキリと書かせて頂きますが、

建部町に現存する日本柔術の源流「竹内流(たけのうちりゅう)」と
倉敷に現存する日新館道場及び分家・京都・聴風館道場のいうところの
「竹内(たけうち)流備中伝」とは、まったく関係ございません。 
流儀の多くは武術継承の長い時代を経て、多くの流派に渡って
竹内流(たけうのちりゅう)の技を確認できますので、日本中に広まっております。

けれども、「竹内流備中伝」と「竹内流」はまったく別であるとお考えください。
日本柔術の源流と呼ばれる竹内流は、世界にただ一つ、
岡山県・建部町角石谷にある竹内家(宗家・竹内藤一郎と相伝家・」竹内藤十郎)の「竹内流」のみでございます。
0006名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:23:25.73ID:lfzJ9lCea
16 たまいちぐさ 2016/05/08(日) 01:30:19.93 ID:k9Wol8k+0
竹内畝流は、架空の流派ではございません。
竹内流より派生した、竹内家一族の流派でございます。

「現存していない」というのは誤りで、後継が途絶え、道場を閉めたことによります。

ですが、道場を閉めただけでして、一族は現在もおられます。
そこに、

「現宗家は「第73世武内宿禰」の称号を持つ古神道の神主・日本史講師・作家、竹内睦泰氏である。」

ということを、岡山県民はここで初めて......拝見させて頂きました。

どなた様によって、宗家を名乗られますよう、 その経緯をぜひ、詳しゅう伺いいたしとうございます。
竹内家一族会もさぞ、驚かれますことと存じます。

22 たまいちぐさ 2016/05/18(水) 12:10:25.59 ID:iW0DgkY00
倉敷の帯高にあります道場のことでございましょう?
わたくしが在籍しておりました道場でございます。 「竹内流」と名乗られておられましたそうです。
わたくしが入門した当時、某連盟から竹内流を名乗ることはおかしい、との助言により 便宜上「竹内流備中伝」と称している。というておられました。

わたくしが頂きました免状には「竹内流」とありますが、発行者のお名前は、竹内家の方とは違いましたので、ショックを受けました次第でございます。

竹内流宗家・竹内流相伝家に、倉敷のその道場が竹内流と関係あるか、無いか、お電話ででもお確かめになればわかります。
ハッキリと答えてくださいますよ。
0007名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:55.54ID:lfzJ9lCea
24 たまいちぐさ 2016/05/18(水) 12:34:30.96 ID:iW0DgkY00
岡山の日本柔術の源流 竹内流は、竹内家「一子相伝」でございます。
養子縁組をしてでも継承する一子相伝は、財産、資産もすべても、ということになります。
流儀の技のみを継承するのは「一子相伝」でも「完全相伝」でもございません。
普通に、普及した技を習得した方が道場を開くとき、たいていの場合は流祖はその方になります。

25 たまいちぐさ 2016/05/19(木) 00:08:57.52 ID:gD+pPHAj0
日本柔術の源流「竹内流」の竹内家は、それこそ>>19さまのおっしゃる
半家の竹内家でございますよ。竹内久盛より500年(正確には480数年)、
一子相伝でこられておられます。

岡山県の誇り、以上に日本の誇りかと思います。
竹内家の竹内流宗家、相伝家へ一度、お越しください。
500年前の佇まいをわたくしは存じませんが、夜は暗闇に一点の灯りも
みえません。風と緑の香りがするのみでございます。

わたくしは、何度も御伺いさせて頂いて、500年近くの家芸流儀を一子相伝で
こられた奇跡のような軌跡を心から、ご尊敬申し上げ、御守りいたしたいと、
そう願っております者でございます。

また、宗家道場と相伝家道場。そこに通われておられます門人の方々も大勢、
おられます。 

百聞は一見にしかず、一度お越しください。
いつでも、ご案内させていただきますよ。来られれば、わかります。
なにが真実か。よくわかると思います。
竹内流の心は、竹内家の心そのものなのですから。
0008名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:09.47ID:lfzJ9lCea
35 たまいちぐさ 2016/06/15(水) 20:27:34.69 ID:905USjcT0
岡山県・建部町の竹内家「竹内流」は」、 一子相伝だけでここまでやれてきた!のですよ。
久盛から、2代、3代と竹内流柔術、腰之廻小具足などの技を 日本各地へと、広めて行っています。

私くしは、「竹内流の技である」ことを伝えて行くことは、 どの流派におかれましても構わないことと存じております。
また、「これは、竹内流の技です」と言って、他所の流派が 教えることも学ぶことも、まったくもって構わないことと存じております。

ですけれども、流名を名乗る際、または宗家であると申される際に 「竹内流」という文字を名乗れるのは、元一つ、
岡山県・建部町の竹内流 宗家と相伝家だけでございましょう。
それが、流祖・竹内久盛に対する、せめてもの礼ではあるまいか、と、 私くしは思うものでございます。

また、学術的にみましても「一子相伝」の壮絶なるまでの継承を軽んじてはなりません。
過去から現在までの歴史的史実と、現在から未来への歴史とでは、扱い方が違いましょう?

今となれば、売買されて損失していく多くの古文書などが、 旧家旧宅の解体の折に出てまいります。
それぞれに、取り扱う方々のお気持ち次第で、貴重な古文書の行方は、変わって参りましょう。
ゴミとされてしまうケースもございましょうし、または、大切な研究資料となされる方もおられましょう。
ですが、場合によっては、500年の歴史と、そのネームバリューに、 本家とミスリードさせることも可能です。、
それを薦められたと、仮に考えてみましも、
入門先が、竹内流宗家、竹内流相伝家ではない限りは「竹内流」の免状発行はできません。 

それは、宗家・相伝家の歴史と冂脈により継承されます直轄の道場が存在する限りでございましょう?
万が一つにも、失伝してしまうことがあったなら、それは「竹内」の「家」の問題でございます。
その覚悟をもって「一子相伝」ともうしますのですよ。

わたくしは、竹内家の竹内流を県民の一人として、 正確に地元の方々へ伝えたい、そう願う者でございます。
0009名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:15:58.89ID:8ybxYK+Pa
45 たまいちぐさ 2016/06/17(金) 18:22:48.04 ID:+6Lw6e+x0
>竹内畝流(新流)は、竹内流の傍流であり、竹内畝流(新流)は、竹内流の傍流であり、
>現存する最古の古武術流派の一つである。古武術流派の一つである。
>現宗家は「第73世武内宿禰」の称号を持つ古神道の神主・日本史講師・作家、竹内睦泰氏である。
> 現代においても謎の多い神秘の流派を語りましょう。

↑上記の>「竹内流の傍流であり、」は誤りで、
 ●正確には、竹内新流(畝流)は、「竹内流」でございます。

同じく>「現存する最古の古武術流派」というのも「最古」という表現は適切ではございません。
   ●(宗家門人さんが、宗家から訂正を受けておられます。その理由がハッキリしております。)

同じく>「現宗家は「第73世武内宿禰」の称号を持つ古神道の神主・日本史講師・作家、竹内睦泰氏である。」
   ●これについては、逆に「なぜ?宗家を名乗れるようになったのか?」わたくしもお聞きしたいのですが、
    質問を余所のサイト2か所で、竹内睦泰氏にいたしましたものの、お答えがございませんでした。

同じく>「現代においても謎の多い神秘の流派を語りましょう。」
   ●謎もなにも、ございませんし、勝手に神秘の流派と言われましても...。

49 たまいちぐさ 2016/06/17(金) 18:58:15.40 ID:+6Lw6e+x0
>備中伝なんてのは相伝家に圧力かけられて名乗らされてるだけだよ。
>それ以前には備中地方でも竹内流が伝えられてて、免状のたぐいもくさるほどあるしな。
>しかし何でモメてるのかね?
>お互い竹内流を伝えてるんだから仲よくしなきゃと思うのは俺だけか。

●この件に関しましては、相伝家はまったく圧力などはかけておられません。
事実は、「岡山県古武道連盟」の「事務局」が、倉敷の「日新館」と相談をして「竹内流」から「竹内流備中伝」に
変更したのが事実です。

●したがいまして、「同じ」竹内流を伝えている?わけではないので、モメているように見えるだけのことです。
0010名無しさん@一本勝ち (アウアウオーT Sadf-+aO5)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:01.99ID:8ybxYK+Pa
51 たまいちぐさ 2016/06/17(金) 19:18:49.14 ID:+6Lw6e+x0
>備中竹内流なんてのも宗家が出した日貿出版の本で区別されてるだけのものじゃないの。
>そんな流派は今も昔もないだろうよ。

●その通りです。「備中竹内流」というのは日貿出版の本で区別してわかりやすいように
「備中地域」へ数百年かけて伝えられた、石碑、墓石、奉納額などに、証しがございます。
それを善意で正直に書かれた記述でございます。

56 たまいちぐさ 2016/06/18(土) 01:25:23.18 ID:VxRFjAOV0
>そりゃあなたはそうしたいってだけで、何故それが一般論になるの?w

●これは一般論ではございません。
戦後のスポーツと化していくルールのある武道においては、一般論で話せますでしょうけれども。
古流の流儀には、各々の「掟」というものが存在いたします。
ですので、>>51にて、「例えば私くしが...」と書いた事柄は、私くしがそうしたい、と願っているわけではございませんで、
竹内流の名を名乗りながら、竹内流には存在し得ない「隠し口伝」だとか、「創作技」を展開するのであれば、
せめて、私くしならば「小野派竹内流」とでも名乗ったであろうなぁ〜。という事でございます。
お分かり頂けましたでしょうか???

58 たまいちぐさ 2016/06/18(土) 03:28:10.91 ID:VxRFjAOV0
双水執流さま、 伯耆流腰之廻さま、 高木流体術さま、 無関流体術さま、 戸田流小具足さま、 田辺流または行覚流さま、
曲淵流さま、 力信流さま、 竹内判官流さま、 荒木無人斎流さま、 竹内三統流さま、 霞神流さま、 清心流(三神荒木流)さま、 荒木刀流さま、
霞真流さま、 涼天覚清流さま 、日本伝三浦流さま、 難波一甫流(一歩流)さま、 難波一刀流剣(真貫流)さま、 真得流(一甫流体術)さま、
不遷流さま、 風伝流(竹内流槍)さま、 制剛流さま 、御家流さま 、円心流さま、扱心流さま
呑敵流さま、 竹内起倒流さま、、、、、、
0011名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:37:42.06ID:e0z4t4xT0
備中伝で教えているとされる青葉の口伝
これが発覚した経緯にちと不明点があるとのこと
0012名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:42:20.31ID:e0z4t4xT0
そもそも備中伝では、宗家・相伝家に対して別格の畏怖を抱いていた様子
単に後ろめたいので行き辛いのかもしれないが、少なくとも気軽に訪問できる先でなかった
あくまでも他流の道場、もし何らかの理由で訪問するのであれば備中伝内で
事前に調整をし許可を得て、何をするか説明もしていたとさ
0013名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:52:14.35ID:e0z4t4xT0
一番最初に登場した玉井さんの過去ログを探し出すのは困難なので
記憶とまとめから要約すると
四半棒の演武を宗家相伝家の前で

子供たちに

やらせたらしいんですね
0014名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:58:01.54ID:e0z4t4xT0
このある意味、備中伝にとって致命的な行動を備中伝が許可するんだろうか?
そういう疑問があるわけですね

訪問することすら師範や幹部連中に問い合わせ許可を得るような、特別な宗家相伝家に
たしか玉井さんは黒帯を断られていたと思いますが、備中伝内で重要な地位にいたかなあ?
という玉井さんが宗家相伝家へ出向き、子供たちに演武を させる
0015名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:00:44.67ID:e0z4t4xT0
この話を聞いて素直な感想を書きますと
玉井さんが備中伝への嫌がらせ目的で子供たちを使って
宗家相伝家の前で四半棒の奉納演武をやらせた

そう感じたんですね
0016名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7f2f-Usyq)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:01:52.80ID:e0z4t4xT0
>四半棒には竹内流のエッセンスが詰まっている。
>棒が小具足で殺す技、手抜紐が捕縄で生かす技。
>この棒一本で竹内流の心を表しているんやー
その同じ言葉を信じて、建部角石谷の 『 竹内流 』 宗家・相伝家の祭事に出向き、堂々と
子どもたちに、奉納演武をさせました。竹内流の技「四半棒」を奉納したのです。
その時のご両家の...  『 竹内流 』 宗家・相伝家のご両家の方々のお気持ちを考えると、どれほどのお詫びをしても
元には返りません。 その場の空気を察して、取り返しのつかないことをした、と今でも悔やんでいます。
わたしは、四半棒を子どもたちに中山の兄さん先生と教えて、ご本家に一番乗りをしたので、京都の先生に
褒めて頂ける。そう単純に考えておりました。

上記は玉井さんのレスの引用です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況