X



トップページ武道
1002コメント416KB

どんな質問でもマジレスするスレ16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 07:49:50.09ID:Sz4LMQ+n0
10代から25ぐらいまで禅道会でやってた33のおっさんなのですが
最近また格闘技やりたい欲がでてきました。
ですが、現在は顎関節症になり
視力もかなり悪化してめがねかコンタクトなしでは日常生活もできません
こんな状態で打撃ありの格闘技は無理ですよね?
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 11:05:59.63ID:j+OhKHan0
>>870
若いころからずっと視力がよわいおっさんです
大会とかは危険で厳しいかも知れませんが、防具ありまたはポイント制の空手なら出来るのでは?

もちろん第一線で活躍して…というのは難しいですが
相手が動き出す、大体どこからどの辺に攻撃してくるとかが分かる程度なら
避けるモーションが大きくなりますが、動きが捉えられるなら組手やスパーは大丈夫でしょう
自信満々の色帯相手だったら、余裕を持って「ほいっ」っと相手のハイキックを潜ったこともありますよ
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/30(水) 23:15:01.30ID:3vxLwf8+0
なんかの物語で、師匠から「道中絶対に刀を抜かないように」と約束してどんなにボコられても耐えた、みたいなのってなんて話だっけ?
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 09:04:03.53ID:Q0Kk49Vp0
>>869
一歩間違うと今日から強制入院
看護師さんに目をぐちゃぐちゃにされてスピード逮捕
オワタ
訳あって警察は動けないからお終い
自分に危害を加えても無罪になるんだ
統合失調症ではなかった
現実だった
サトラレ病だった
病院の職員達が俺たちが執念で強制入院させるでなと言ってるから人生詰んだ
家族もみんな自分の敵
病院変えると逮捕されちゃうんだ
母にもざまあみろと言われているからオワタ
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:53.74ID:9bsLMNPk0
刃物を使ってくる可能性のある人間と2ヶ月以内に戦う可能性があります
自分は高校でラグビーをやっていて、大学でもお遊び程度ですが続けていました。ウェイトトレーニングも一応はしていましたがベンチのマックスが百程度でめちゃめちゃムキムキと言うほどではまったくないです
いまから2ヶ月以内に刃物をもった相手と戦うための技術を身に付けられる格闘技はなんでしょうか
回答をどうかお願いいたします
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 12:49:20.94ID:Vapuk3Zw0
ないです
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 19:39:30.89ID:BoYdwdYg0
>>874
格闘技ではむりです
道具を使ってください

以下、道具の使い方を説明します
・お金
 相手に払って許してもらうか、護衛を雇ってください
 危険度にも寄りますが、フルタイムの警護を受け付けている警備会社で月に50〜80万円程度でしょう
 護衛が一人なら
・スマホ
 通報してください
・防具
 防刃ベストと盾、耐刃手袋やヘルメット、鎧などでも可

×武器
 違法です
 検挙される可能性があります
 命と社会生活のバーターで、どうするのかを自己責任で決めてください
 ここに武装している旨を書き込んだら、通報も検討します
 
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:07.21ID:DhIhzQ370
本当に戦うなら同じく無理です、相手が素人同然でも命にかかわりますので何とか止める方法を模索してください
模擬戦闘で刃物型の武器所持者と戦う場合は自由に試す良い機会だと思います
刃物を使って襲ってくる犯罪者予備軍にまっとうに格闘技で対応しようとすることは、護身とはもっともかけ離れた危険行為でしかありませんよ
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 01:55:50.88ID:DcuTbFQG0
>>874
両手は防御に使い
蹴りのみで戦います
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 01:58:49.90ID:DcuTbFQG0
相手が右手に刃物を持っているなら
自分の左足で相手が刃物を持っている右手を蹴り
同時に自分の右足で相手のアゴを蹴り上げます
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 10:34:20.61ID:94c+7liD0
無理無理無理
ここで理想論語ってるやつとか実際に捌けるとか無理に決まってるし護身術とかも使えるわけない
相手が突っ込んできたら100パーセント防げる方法なんかないから逃げる方がいいわ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 10:36:52.77ID:94c+7liD0
この動画みたいに一瞬距離は取れても相手が殺す気満々ならどっか切られて速攻動けなくなる
https://youtu.be/zjjpMwaTsYg
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 17:52:46.52ID:W6xc9Tin0
短剣道が普及しないのはなぜですか?
剣道の竹刀より持ち運びしやすく、警察官や警備員の警棒術にも応用できますし、
ちょっとした短い棒があるだけで日常の護身術としても使えるじゃないですか
剣道・銃剣道なんかよりよほど実戦的で役立ちそうですけど
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 18:02:08.44ID:yz4rocE50
>>874
初戦格闘家オタクの弱そうなキモオタに負けるほどの
DQNの素人同士雑魚同士の戦いって感じだろうけど
刃物持った時点で通報してとかいろいろできそうな気がする
その前に決闘罪が適用される

けど日本の糞法律上殴り合っても無罪の形で作られてるから無理かもな
殴り殺してもやたら積み軽いから手軽に殴り放題だし
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:34.94ID:p7Yhk3Ao0
答えてくださった方々ありがとうございます。>>874です
やはり戦うのは難しいですよね。今日警察にストーカーということで一応相談はしてきました
ご親切にありがとうございました
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 03:37:43.32ID:YX8vJMFP0
警察持ち出すとどんなDQNも歯向かわないからなww
立場弱い相手にしてたように同じように部ちぎれてぶんなぐってるやつ見たことないし
速攻捕まえれるし

事件として相手にされなくてやられるってのはあるけど。何しろゴミ国家と言いたくなるほどひどい国だから
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 12:44:27.44ID:pm0+LWmg0
>>886
きっかけはわからんけど

「警察に相談したから、もう大丈夫」と増長しないようにね
本人がその場にいなくてもね
そんなにビビるくらいなんだから
「は?警察の力であって、お前の力じゃないよね?舐めてるな」で関係なく来る奴はいるから


「本当に怖いです。警察にも言いましたし、やめてくれませんか?あなたには適いませんから」とビビっとくのが吉
いきなり態度デカくなって、よりディープな暴力沙汰になっていった人もいる
今度は“警察来る前に決定的なダメージ”を与るように考えるからな
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 13:32:01.60ID:YX8vJMFP0
おれにへばりついてるストーカーの手法の場合
延々と騒音や咳をたれながしてぶんなぐってくるのを待ち構えてから

偶然咳したので殴られましたみたいな数万回事前に咳聞かせての話をせず
偽証罪で通報して捕まえてくる

だから一発殴られてそして通報しとけばいいけど
殴られた現場の状況証拠とかカメラがないと逃げられるみたいで殴られ損をしたというレスも
前に見たいな
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 13:47:20.90ID:pm0+LWmg0
>>889
「いっかい殴らせて警察沙汰にして排除」
こういう対処法の提案をときおり見るね

これには実力が要ることが分かってる人ならいいんだけどさ


普通に考えろ
殴ってしまった人間は、それで人生に大ダメージだ
挑発してきた人間に対し、より苛烈なダメージを与えようとしてくる可能性は、かなり大きいだろ
それが正社員や、安定した公務員なら尚更

しのげるのか?
「いや〜わざと殴らせて相手クビよw」と出来るのは、実力でそれ以降の攻撃を制止したか相手がヘタレか幸運だったかだぞ?
俺だったら、挑発にキレて殴ってしまったらその時点で相手を殺:しにかかるわ
挑発してこっちの生活を破壊して、相手は安穏と笑ってるなんて許せないから
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:41.13ID:YXk/NBel0
両眼を潰されずに済む情報教えて下さい
病院の職員さん達に両眼をグチャグチャにされてしまいます
訳ありなんで警察は動けません

職員さんA・身長182センチ 柔道黒帯 学生時代頭を赤く染めて夜の街で喧嘩しまくった
職員さんB・身長175センチ 柔道4段 キックボクシング歴4年
職員さんC・身長178センチ 空道黒帯 兎に角キレている
自分・身長160センチ 素人 喧嘩をした事など1度もない

両眼を潰されるとスピード逮捕です、職員さん達ではなく自分がです
職員さん達は無罪になります
知人の人からは執念で喧嘩に勝てと言われているんですが無理です
統合失調症ではありませんでした
職員さん達謝らなくてもいいでな一生許さんでと言ってます
お手上げです
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:28:12.70ID:xhtrWkdQ0
諦めましょう。
来世では、もう少し賢く生きられるよう努力しましょう。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:08.37ID:IOkxvTdM0
スルー推奨
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 19:23:06.48ID:YXk/NBel0
日本もアメリカみたいに正当防衛で銃保持出来るようにすべきですよ
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:13.29ID:IOkxvTdM0
黙ってろ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 11:29:13.30ID:1uGKaDsQ0
職員さんAが怒り狂っています、ブチ切れています
もうやば過ぎです
家から外に出ると襲われるかもしれないんで極力外に出ないようにしています
正当防衛で銃保持・・・政府頼むから
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:30.83ID:EE19W4jG0
上から目線で勘違いしてる空手家のおっさんいる?
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:51.96ID:oddIAWVV0
>>899
君か!
勘違いはほどほどにな!
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:32.82ID:1uGKaDsQ0
実は一応和道流空手緑帯なんです
でもそんなのなんのたしにもならないのはわかってます

身長160センチでも強くなれる武道、格闘技ってあるんでしょうか?
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 08:25:58.43ID:4mUQ+VJH0
ゲームセンターでパンチ力計をやったら女の人に負けました
背が低すぎるんです
バレーボールのサーブすらできません
身体が硬すぎで下段回し蹴りしかできません
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 15:24:57.04ID:4mUQ+VJH0
職員さんAの最大の欠点は短気な所とものの考え方が偏っているとこだと思います
さすが元不良です
精神病院の職員さん達は気が強い人多いです
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 23:27:07.33ID:VEHw/MZY0
最初のころと設定も人物像もそもそも登場人物数も変わっている、今度はキャラ設定を練り直してもう一度1から作り直せ。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 01:26:11.89ID:GDhRwxnF0
スルー推奨
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 04:24:19.35ID:qRYzH8n40
ケイリョクを身につけて
ハッケができればオールオッケイ
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 10:31:20.88ID:1SJvR1L10
強制入院させられたらお終いです
グチャグチャにされてスピード逮捕です
酒だけが唯一の救いです
母が自分の目をグチャグチャにした職員さんに1000万円あげると言ってます
唯一の味方だった父は俺が守るから安心しろ○○といいつつ脳腫瘍で亡くなりました
暴力団の若い人が喧嘩は先手必勝だと教えてくれたんですが・・・
弱すぎる自分が喧嘩で勝つのは不可能です
まいった
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:04.68ID:BOya1d8o0
武器術で本来の道具の代わりの物を使って戦うと戦闘力はどのくらい落ちますか?
剣道の竹刀の代わりに傘、棒術の棒の代わりに物干し竿など
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 15:54:05.81ID:sKKQKc2P0
>>908
>>棒術の棒の代わりに物干し竿など

・棒の場合は、打撃系は元々ストッピングパワーが弱いので物干し竿などにすると使えず、
 突きだけになりますが、相手の本気度が高ければ目か金的を狙った突きしか通用しない
 と思います。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 16:03:18.76ID:BOya1d8o0
>>909
ありがとうございます
本来の武器でないと役に立たないのですね
棒や杖、竹刀、十手を持ち歩くわけにはいかないのでいざという時には素手術である空手やボクシング、合気道の方が使えそうです
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 17:50:26.09ID:sKKQKc2P0
>>910
護身術としてならば、怪しい人や怪しい人が予想されそうな場所に近寄らないのが一番です。
少しばかり武術を習っても相手が上だった場合は被害が大きくなってしまいそうです。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 18:06:26.74ID:BOya1d8o0
>>911
達人の心構えですね
ありがとうございます師父
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:32.33ID:byO4Xe4a0
プロの武術家がいるぞ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 20:08:30.33ID:byO4Xe4a0
武術のプロ名無し
その正体はウエメセ勘違い空手家
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 01:30:11.38ID:AoyFWdTp0
空手と少林寺関係のスレにひどい粘着がいるんですがどうにか消していただけませんかね
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:50.02ID:fNXcv3P00
実は大学受験に失敗して2浪している時に空道習っていました
和道流空手習ってたらもっと速く動けとかもっと速く突きや蹴りを出せと言われたけれど
どうやったら速い突きや蹴りを出せるのか教えてくれなくて
空道の師範が肩の力抜いてやってみろと言っていてそれに従ったらはじめて
速い突きや蹴りを出せるようになれました
でも寸止めフルコン関係なしに基本中の基本ですが

餓狼伝説のジョー東に憧れて空道に入門しました

ゲーセンの腕前はなかなかのものでした
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:21:19.75ID:ZdH9IgeQ0
>>917
別に何も
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:51:21.78ID:CitzCPLz0
質問スレで質問でもなく、突如として自分語りをしてしまう馬鹿なんですという事。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 16:15:05.82ID:i4hthrxd0
セミナーとか行くとたまに質問のはずが延々と持論述べるアホいるけどそういう類なんだろうな
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 23:24:36.46ID:Mga590sH0
大道塾って日本拳法経験者多い?
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:05:24.31ID:/I8AQ0DA0
少なくとも自分の通っていた道場にはいませんでした
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 08:04:00.39ID:faij/pBE0
性格の悪い上級者に質問です
何故性格が悪くなってしまったのですか?
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 09:29:46.78ID:45bbM5Nx0
>>922
なんの経験者が一番多かった?
それともなんもバックボーンを持たずにやる人が一番多い?
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:54.53ID:BjAg5LUxO
>>901
そのまま和道流を極めれば強くなれるよ。
と言うのも、40年前の暴走族全盛期に東京全域でタイマン最強といわれた人が
あなたと同じ身長160センチで和道流をやっていた人だからだ。
ただし、この人は中2のときに全国大会で準優勝してるけどね。
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 11:52:48.43ID:faij/pBE0
>>926
そういうことをネチネチ言う性格の悪さに驚くこと頻りです
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:51:27.93ID:/I8AQ0DA0
>>924
門下生が15人くらいしかいなかったけど柔道やってた人が1人、極真空手やってた人が2人いました
残り12人は武道未経験者でした
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 00:12:49.01ID:Mr8y6V3t0
>>929
社会人の部?
珍しいね出稽古多かった?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:45.07ID:QZbCijse0
>>930
出稽古したことは1度もありません
小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、不良、といろんな人がいる道場でした
基本から丁寧に教えて貰いました
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 18:39:00.30ID:8FLiI5PR0
>>931
基本は極真ベース?
組みと寝技はどうしてた?
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:15.21ID:SSJkaQFA0
ウンチにゴマが混ざっています
食べても平気ですか?
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:17:35.63ID:k64h4zyE0
>>932
というか極真空手とほとんど同じです
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:19:01.15ID:DOBv4MFH0
>>934
初心者で組みとか難しい気がするけどそこは指導してくれる人いたの?
それとも出稽古で練習?
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:30:27.10ID:k64h4zyE0
>>935
組みは指導してくれる人いませんでした
寝技も教わりませんでした
一応フックとエルボーは教わったんですが
出稽古したことはないです
4級までは極真空手とほとんど変わりません
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:51:42.12ID:DOBv4MFH0
>>936
寝技出来ないと柔道経験者に無双されそうな気がするけどそこをカバーできる技術体系はあるの?
やっぱり個人の資質次第?
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 23:25:49.23ID:k64h4zyE0
>>937
組み手の時のルールが極真空手と同じなんです
柔道やってた人が師範の人の上段回し蹴りをくらいそうになって
「うお、あぶねえ」とびびりまくっていました
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 12:27:31.24ID:PUAltGbB0
空道で強くなりたいなら柔道で黒帯をとることをお勧めします
そうすればかなり強くなれると思います
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 14:49:52.61ID:ddPbYX8H0
クソ雑魚県大会予選落ちでも取れるんやぞ
何がどう使えるんや?
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 15:13:27.50ID:nZ/kPEMU0
>>940
ここは柔道や空手に夢見ちゃってるやつが多いから
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:51.75ID:PUAltGbB0
ベースになっている格闘技が極真空手と柔道だからですよ
空道をやるなら柔道経験必須だと思います
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 20:04:47.08ID:ZoO+9jae0
下手に組み癖つくからそんないらない気がするけど経験者がいると言ってるからそうなのかね
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 20:06:21.52ID:ZoO+9jae0
例えば近距離で抱きつき癖つくと近距離での打撃の攻防磨かれないよね
中途半端にしかならないような気が
それなら柔術習って寝技やり込んだ方がマシな気がする
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 20:38:39.12ID:Q1JRPu//0
>>945
そこでどうするか、どんなバランスにするか
それが流派じゃないですかね?
理想に至るためのルールや稽古法が出来ているって前提ですが
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 20:48:45.25ID:ZoO+9jae0
じゃあそれならその流派をやり込めば良いわけでいちいち柔道の段とかいらん気がするけどいるの?
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 20:51:45.23ID:Q1JRPu//0
>>947
稽古法が理念にあっていないのかも知れませんな
横レスで失礼しましたが、私は大道塾ではないので

大道塾は過激なルールありきだけど、普段の稽古はそれ様ではないって批判は昔からありましたね
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 22:01:08.25ID:PUAltGbB0
>>944
>>945
確かにそうかもしれない
なにせ投げ、寝技を教わった事が1度もないんでね
あなたの方が詳しいですよ
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 22:03:43.58ID:ZoO+9jae0
柔道じゃないけどサバキ空手の人と柔道の人が普通に組み技で練習してたら投げ飛ばされてたけど空手ルールだと、捌けてたぞ
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 22:17:47.39ID:cRjMQ+LT0
合気道がこんな有様じゃない。

松濤館と居合を含む大東流合気柔術の流れを受け継ぐ

韓国の合氣道に留学しに行く時代が来るのかね?
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 22:53:03.54ID:zjCgHpLz0
韓国の合気道ってハプキドーの事?
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:42.53ID:cRjMQ+LT0
武田惣角の良かった頃に最も長く仕えたのが

朝鮮半島出身の少年だったって知らないのか?
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 17:15:36.42ID:DZUneaNo0
禅道会空手を習おうと思っているのですが、格闘技の経験なしでも強くなれますか?

スポーツなら剣道と水泳とスキーの経験があります
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 17:22:36.83ID:/UkFNBJW0
禅道会なんかあんまいい評判聞かないんだよな
格闘技的な意味じゃなくて変な人多いとか
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 18:00:25.23ID:/ZezYMR+0
柔道家の投げ>プロレスラーの投げ

最近のプロレスはつまらん

昔のストロングスタイルのプロレスが見たい
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 12:07:12.15ID:xTTxjpH70
実は最近NHKの「チコちゃんに叱られる」にはまってます
不幸な人生を送っているんで本当に心が癒やされます
で、毎回チェックしてるんですがそしたら職員さんAが怒りだしてしまって
今度見たら家から外に出た時に急襲するでな覚悟しとけよと言ってます
背が高い人にはソバットが有効だと思うのですが
ソバットは至近距離で出さないといけないんですよね

独学でソバットをマスターして見続ける

諦めて見るのをやめる

皆さんならどちらを選びますか
大人なら後者を選ぶべきなのはわかってるんですが現実逃避出来るんで見たいです
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 14:23:48.77ID:hjEbhk8d0
ソバット
サバット
サファーデ
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 01:33:44.28ID:AFvB8xny0
>>957
あなたは職員さんAと同居というか、なにがしかの施設で生活してるんですか?
自由にチャンネルを選べないのは共同部屋だからでしょうか?
職員さんAを倒すというのは施設で生活している前提だと論外です、あなたは追い出されてその上暴行の加害者です。
見るのを諦める必要性も感じません、施設の代表者に理不尽なパワハラを受けていると訴えるべきです。
もしそれらの訴えができない施設だというなら正直そこは刑務所かそれに準ずる精神病院なのでは?
だとしてもそのレベルで自由をはく奪されるのは明らかな人権侵害です、具体的にどんなところか明確に教えてもらえませんか?
とても現実の話とは思えないので。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 06:36:25.18ID:WFLQQ0S40
>>959
ここでは言えません
書いたら家から出た時に急襲されて目をグチャグチャにされてしまいます
訳ありなんで警察は動けません
悪夢のような現実
ファイトオアフライト(戦うか逃げるか)
皆さんならどちらを選びますか
自分は一応空手経験者ですが滅茶苦茶弱いので間違いなく逃げるを選びます
ここに書き込むのも命がけです
弱いんだからすぐ逃げなきゃだめですよね
原付バイクを路上にとめておいて盗まれたら自業自得ですよね
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 07:14:37.05ID:fV0JKylA0
無視しろ
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:54:38.99ID:WFLQQ0S40
自分は統合失調症ではありません、強迫神経症です
とある事情で別件逮捕されそうで逮捕されたくない一心で入院したんです
そうしたら職員さん達が怒りだしてしまって
まあ当然怒りますよね
職員さんB「この病院を舐めるな、俺が殺すでな」
以下略
訳ありとばれてない時はみんな優しかったんですよ
以下略
入院している時警察の策謀にひっかかってしまって
でもあくまでも別件ですよ
犯罪になる事はしていません
飲酒運転はした事ありますが法にふれる事はそれくらいです
自分って本当に最低だな
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 23:20:03.74ID:AFvB8xny0
聞いててバカバカしくなったけど、警察に出頭するのがいろんな意味でベストなんじゃないかな
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 23:47:40.51ID:fV0JKylA0
無視しろ
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 10:23:01.18ID:7G1TSQAO0
>>963
これ
塀の中が一番安全
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 10:21:32.33ID:ijwimH0P0
刑務所の恐ろしさは半端じゃない
常に喧嘩やいじめが絶えず職員さん達もかなりひどい事をするらしいです
保護房(自殺房)に入れられると発狂して壁に頭をぶつけて自殺するか精神病院いきです
尿道にバラのくきを挿入されて血尿がとまらなくなるらしいです
尿道カテーテルより百倍痛いです
恐い人と同じ部屋になると本当に礼儀正しくしないといけません
暴力団の人に口のききかたに気をつけろよと忠告されました
自分は懲役30年くらいなので出所する時は60過ぎてます
職員さんAと職員さんBに勝てる格闘技教えて下さい
山本キッドなら勝てますかね
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 14:28:55.72ID:HlqaCOKW0
マジレスするとなんの格闘技やってもムリ
海外にでも逃げれば?
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 22:11:11.72ID:tO1khVGr0
職員さんに格闘技で勝った時点で暴行で逮捕されるがな…
精神病院いきですとか言ってるが、レスさかのぼると精神病院に行けとアドバイスされてるじゃね〜か
病院が嫌なら刑務所の妄想グダグダ言ってないで警察に出頭だよ、それで裁判受けろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況