実は脛で蹴る場合でも押し込む際に一瞬で力を入れないと衝撃がふくらはぎに抜けて
足のいくつかの箇所を痛めるものです。
ビール瓶だけだと脛の表面の硬化しか効果がないので質量のあるものを蹴って
力をいれるタイミングを覚える必要かわあり、それが昔はタイヤでした。
ムエタイで使う脛を鍛える硬いヘビーサンドバッグは小さいので50kg、
大きいので70kgあるので現在はそれご主流です。
瓶と砂袋を使うなら砂袋は重くした方がいいでしょうね。

まぁこれは相手の肘や膝に自分の脛が当たった場合を想定して鍛えるべきということですけどね。