X



トップページ武道
1002コメント740KB

[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケンドーマン
垢版 |
2017/11/29(水) 21:26:08.46ID:6eXkKuj+0
剣道雑誌ではタブーな剣道具の話題について大いに語りましょう。
竹刀・木刀・防具(面胴小手垂)から、剣道具・剣道袴、防具袋や竹刀袋にサポーター・てぬぐまで剣道具のことならなんでもどうぞ。
剣道具の使用感だけでなく、道具の使い方や手入れの方法、産地に関する話題も歓迎です。

前スレ
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 7 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/budou/1488836418/610-n
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:40.51ID:DlKk0spC0
>>300
よく勉強してる。肘の横幅は結論を出してないけど俺なら23位。
貴方なら何処の店でお願いしても間違い無いでしょう。
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 16:34:54.07ID:YGRxJ6O10
>>296
今は赤鐵使ってますが、修理の際などにもう1つあるといいなーと思いまして。一貴は所有しておりません。
自在小手も気になってきました。店頭では1度触りました。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 16:37:30.03ID:BwcQSlK90
赤鐵は使っていてどうなの?
自在小手は鐡とは握りが違いますよね。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 16:52:45.31ID:YGRxJ6O10
>>303
握りはしっくりきますが、打った感触は普通です。あと8mmですが、下手でない人でも打たれたら痛い時があります。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 16:54:45.80ID:YGRxJ6O10
>>303
追加ですが、小指が短いので、鐵は手型取ってオーダーメイドで作ってもらいました。そのため、手の内の革が余ることはありません。使いやすいと思っています。しかし高価なので2セット目はあまり考えていません(笑)
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:04:27.18ID:BwcQSlK90
甲手で打たれても痛くないとなると、児玉さんの小手か、大和武道具製作所の小手か、そのオマージュの浅間堂の輝かな。
特殊な手の形なら、小売店に行ったら追加料金とられるから、正武堂が少々高くても結局は同じ値段になりそう。職人さんがいるお店の方がいいよ。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:43.12ID:o4o+Wd+F0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:51.27ID:N08ltbNx0
大和のコテも児玉だよ
注文して作ってもらってるだけ
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:28:08.88ID:BwcQSlK90
甲手頭はね。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:47:11.65ID:IyEGE6GN0
>>285
防具持ち帰り時は車とは最近は過保護なんですね
自ら好きで始めるのだから自己完結すべきではと思うのですが時代ですね
バドミントン部から剣道部って何故急に変わりたかったのがわかりませんが
バドミントン部からの逃避なら剣道部でも同じ事になってしまわないか一応指導者の端くれなので心配です

剣道もスポーツとは違う辛さもありますし道衣袴に防具に竹刀と他のスポーツや武道より初期費用も掛かるのですぐにやめたら…
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 17:55:46.47ID:BwcQSlK90
剣道も他競技もかかるお金や辛さは大して変わりませんよ。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 19:17:45.39ID:tlm0MiBu0
一引愛用者です。試合でも稽古でも使えるような小手を平野先生にお願いしたらHM-112をおすすめされ購入しました。私の場合は地稽古がメインなので打たれても痛いと感じたことはなく満足してます。
基本稽古をする際には円印を使っています。「週2回の稽古、試合は年に1〜2回あるかないか。たまに子供たちにも打たせる。」となると円印の小手がおすすめです。
実際子どもの基立ちとして使ってますが拳に打たれても痛くないです。筒は赤鐵とさほど変わらないとおもいます。使うたびに馴染んでいく小手なので長く使っていけると思います。
ただ店頭で購入してほぐしてもらえれば最初から使いやすいのですが、通販の場合ほぐしてはくれるのですが細かいところまでは手が届かないと思うので注意が必要です。
鐵の10o(ロゴが紫色)は筒が厚く打たれても痛くありません。赤鐵が使いやすいと感じているなら高価でも紫鐵を買ったほうが使い心地は一緒なので後悔はしないと思います。
あと都内から円印を買うために高崎まで行くと交通費を考慮すると鐵を買うのと同じくらい費用がかかってしまいますね。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:59.85ID:YGRxJ6O10
>>312
使用のレビュー、ありがとうございます。当方福島県に住んでおり、東京には通信教育のスクーリングでよく行きます(時間的に余裕はあまりありませんが笑) 一引のサイズはS,M,Lと分かれている感じでしょうか。
福島市にある武道具店が行きつけのところで、鐵シリーズ全部置いてあります(赤鐵はここで作りました) 紫も検討してみようと思います。群馬にも行く機会が年に数回あるので、またお店に寄って触ってこようと思います。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 19:46:42.97ID:BwcQSlK90
使用感としては、平野と西山円印とは似たような感じ。児玉さんのもこの系統だと思う。
西山さんのところは布団しかカスタマイズできないので、特殊な手の形だと難しいかもしれない。
手の内も茶クラリーノ以外選べない。
ただ西山さんのところに行って絶対損はしないので、行ってみるといいよ。
平野はちゃんとサイズは合わせてくれるよ。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 19:56:30.20ID:0KG29W/00
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 20:35:48.74ID:tlm0MiBu0
>>313
一引は店主さんが手のサイズを確認して何個かあるサイズから一番近いものを持ってきてくれます
そして何回も手に入れながら微調整してくれます
私の場合は指が長いため一般的なLサイズを大きくしてくれたと思います。
ピッタリなサイズのものを手に入れることができますよ

>>314
円印は白い手の内のものを使用してます。今もあると思いますよ。
私は始めてお伺いしたときに西山さんに剣道具について色々教えていただきました。
電話でも丁寧に色々お話ししてくださいました
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 21:02:47.55ID:BwcQSlK90
手の内白は昔の話で、今は茶しかない。
メーカーがクラリーノをつくらなくなったから変えたそうで。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:53.08ID:BwcQSlK90
自分もそうです。今の茶色は固いです。
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 22:08:34.16ID:0Osb4Vv00
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:02.14ID:6GpTuQGP0
>>302
私は一貴を愛用しています。
一貴で12ミリとか10ミリでオーダーしたら痛くないし軽いしいい思いますよ。
手の内は茶か白の鹿革です。
練習用なら茶の方がいいのかなと思いますが。
私個人の感想ですが握りもよく手の内の革は余り気味かなと余ったのですがそんなことはなくぴったりで使いやすいです。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 06:45:32.75ID:NQ0QWRHE0
>>321
ありがとうございます。刺し幅が大きいものも選べるので気になってました!出来るなら奈良まで行って作る人に直接採寸してもらいたいです(笑)
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 07:19:18.41ID:s+Ucy+/L0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 10:27:06.60ID:xbdPDhaX0
>>322
金払ってモニターにならせてもらうという信じられない奴隷スタイル
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 12:35:00.92ID:LUfLl/bw0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 13:14:51.50ID:zzNsTYiC0
>>323
私は奈良住みではないのでラインにて採寸の仕方や手入れの仕方を教えてもらいましたよ!
少し不安でしたけどぴったりでした!
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 21:03:32.89ID:vNjouieG0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 21:07:00.49ID:N9CEMI3Y0
>>328
私は外稽古兼試合用にしています。
刺し幅は10ミリ、手の内は白鹿革の織刺です。
とても軽いですがクッション性があり毛詰もされているので打たれても痛くないです。
紺革は触ったことがありますがとても柔らかかったです。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:35.38ID:ZcqpHeBy0
>>330
返信ありがとうございます。
10ミリでも軽量、紺革でも柔らかいのは機能性が良くて魅力的ですね
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/29(月) 23:10:04.81ID:3Ib0tJmQ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 05:24:29.09ID:DmbGoUKr0
>>330
一貴のコテは、構えた時にしっくりきますか?それとも打突時にしっくりきますか?どっちもですか?(笑)
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 06:20:08.04ID:QVse2LVh0
>>314
その通りだと思う。後、平野、西山の上位互換が梅澤さんだったりする。好みはわかれると思うけど
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 09:01:11.55ID:SWzSeOas0
>>309
でも首つけが手刺しでもミシンだったりする。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 09:09:18.18ID:SWzSeOas0
>>302
気にいったならまた赤テツで良良くない?甲手は気に入ると他のは感覚が違うから使えないと思うけど。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:42.70ID:SWzSeOas0
>>333
どっちもないだろう
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 09:49:47.64ID:SWzSeOas0
>>333
ついでに書くと一貴は普及品は飾り糸の入るところ全部ミシンで押さえてる。
飾り糸は頭の毛詰めを片寄らない様にしたり段飾りで指の曲がりやすさや押さえるサポートする役目もある

あれはミシンでそれらしい位置にかがってるだけ。シンプルとは程遠い手抜き仕事。、
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 12:23:48.27ID:HK6WyboP0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 15:44:05.73ID:Babtb41b0
>>337
どっちもある
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 17:31:40.82ID:LxbtVRuY0
SWzSeOas0は手縫いが正義で、ミシンが邪道だとする原理主義者やね。
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 19:21:56.98ID:ocVVSFGv0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 21:55:21.87ID:LE6fBdWq0
>>341
それな!
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/30(火) 23:29:13.92ID:D/+3cPd80
米兵の救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない」などと批判した。しかし米海兵隊「救助行為はしていない」県警も「救助の事実は確認されていない」






産経新聞が取材しないで沖縄の地元紙を批判した疑惑が浮上。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 01:16:39.09ID:XLyKZYZs0
三階松、梅澤さんの代目作ではないね。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 08:05:17.89ID:v5N40Nkg0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 10:59:39.31ID:Jx+0wss30
唯一神横山雄一先生を尊べ
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:29.99ID:iwbM/GM50
泉皓の遺作をはじめ純国産防具を愛してやまない横山雄一7段を尊べ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:30.51ID:vvnVc4xW0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 16:39:27.98ID:sXmoPYLd0
>>341
仕事が出来ていればミシンより手仕事の方が良いと言う話でミシン刺しでも手刺しの仕立てならかなり良いよ。

児玉さん本人の二分半は首つけが手縫い。伊藤さんで買った二分半は首つけがミシン使い勝手は結構違うから
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:41.45ID:sXmoPYLd0
>>340
そういう感じかたも有る。
俺はどちらもない各自が直接見て結論つければ良いと思うよ。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 17:24:53.40ID:WCaElUAT0
横山さんは海外製の剣道具も使ってるし、べつに国産にこだわってるわけじゃないのでは。
最近いい剣道具の投稿が減ってるし、博士や二刀剣士がいなくなってさみしい。
横山さん自身も管理人はほかの人に任せた方が、運営のことを気にすることなく参加できて、楽しいと思うんだ。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 18:44:50.11ID:sXmoPYLd0
>>352
公開してるらしいけど登録しないと見れないじゃない? yさんがどんな剣道具を使ってるのか見てみたい。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 18:46:54.76ID:WCaElUAT0
それは無理だよ。
FB上でのことだから、いくら強引な運営をしていても、管理人には公開範囲を選ぶ自由はあるからね。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:03.04ID:92ryHPpK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:04.30ID:BLRcVTPu0
>>353
汗で塩だらけになった面とか、手入れされてなくてかわいそうな状態になってる小手とか
紐もちゃんと締めてないからラッパみたいになってる小手とか
そんなんばっかかな
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 20:25:39.09ID:R6vNooto0
>>356
クソやないか
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 20:48:00.84ID:WCaElUAT0
汗っかきで手がデカいとああなるんだよね。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:28.84ID:Km3DSfd70
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:05:58.41ID:BLRcVTPu0
>>357
「いい革使ってるから」
っていう理由で小手の手入れしないで塩だらけにしてる御仁だからね
いい革なら塩ふいてても大丈夫ってことなのかどうかは理解できなかった
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:28:02.16ID:CtICcTcs0
潮噴き
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:29:09.47ID:CtICcTcs0
潮吹き
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:00.13ID:Gos9qH4e0
>>358
でも手入れが出来ていればそうはならない
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 21:52:44.97ID:WCaElUAT0
まあ稽古直後なら仕方ないんじゃない?
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:40.27ID:R6vNooto0
>>364
手入れしてたらならないでしょ
なってもすぐ消えるし
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:07.33ID:WCaElUAT0
横山さんに何の恨みがあるんだ
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/31(水) 23:57:01.89ID:5GwZ8AtF0
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 07:14:13.68ID:4s0RDbrO0
>>366
それな!
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 14:12:57.52ID:14p1xOz50
なんの恨みも何もここは2ちゃんだぞ
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 15:54:49.63ID:MnaqiuSU0
>>369
それな!
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 16:35:17.33ID:4l3dR/1c0
5ちゃんねるだけど
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 16:37:45.13ID:ULc99DTc0
>>371
それな!
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 17:44:05.93ID:tfLdyVYw0
Y さんのフェイスブックは公開ではないからおかしいと思うところは本人に連絡したら良いと思うよ。ここで書くことではない。
申請登録をした知人じゃないの?仲間、友達でしょうが

俺は登録してないからどんな道具か知らないけど塩を吹いたり、肘がガバガバなのはおかしいとと思うから書いたけどさ
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 18:12:35.65ID:TJ2uux7c0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:20.23ID:0MCrtlIN0
漢の潮吹き
そして
三才
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/01(木) 21:56:00.53ID:ULc99DTc0
>>373
それな!
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:13.40ID:Tu3WDbnv0
総理大臣が国会という場で、明らかに事実と違うこと、明らかに憲法に違反することを述べているのに、
それを「事実と違う」「憲法違反だ」と指摘して批判することが「ジャーナリズムの義務」だと自覚せず、「これに対し野党は」などと、与党対野党の政局問題に矮小化するテレビも、相当に堕落している。

総理大臣のウソや憲法違反の行動を「これに対し野党は」という与党対野党の政局問題にすり替えて矮小化すれば、
国民は「また与党対野党の対立か」「だが与党の方が議席数で多いのだから今回も与党の勝ちだろう」という結論に誘導される。在京大手メディアは、そんな欺瞞に荷担して首相に奉仕している。

総理大臣のウソや憲法違反は、ウソや憲法違反であるがゆえに問題なのであって、
野党の反応など関係なく、メディアは固有の倫理観や道徳観、職業人としての責任感で対処する義務を負う。
安倍政権の暴走が止まらず、ルール破りとモラル崩壊が社会に広がる原因の一端は、メディアの卑怯な責任回避にある。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:13.86ID:PniBg/Fo0
ここで話題になっている一貴っていくらで買えるの?
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/02(金) 15:44:16.00ID:ucD4s8G10
>>378
35000くらい
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/02(金) 17:33:34.86ID:PniBg/Fo0
>>379
ありがとう!
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/02(金) 18:56:34.13ID:ncu7ZrLX0
エンゲル係数の意味さえ知らない体たらくなのに、まともに経済がわかってるのは安倍晋三だけ、とたいそう持ち上げてた人たちがどっかにいたなあ。
確かリフレ派とかニセ科学批判界隈とかだったような。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/03(土) 07:55:43.67ID:BYsiOQHv0
>>379
その値段なら買わなきゃハドソンどころか買わなきゃジャレコだね!
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/03(土) 08:56:57.71ID:gGstWNv/0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/03(土) 09:56:43.64ID:IuJ4X78h0
>>380
ごめんなさい。
31000だった
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/03(土) 12:39:38.81ID:ez8Wl8R+0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:59.56ID:MNgmqcxG0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 17:01:57.25ID:F0qtak9e0
大好き倶楽部はもはやコンテンツとして死に体
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 20:57:11.73ID:7aY1taQW0
三武や百秀の防具について、使い勝手とか教えてください
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 21:02:10.38ID:FkAqoS2m0
>>388
百秀は知らないけどここでは評判は良くないと思う。
三武はミシンしか使ったことないけど基本的に薄くて軽い柔らかい。
それがありかもしれない、最近の極厚の防具とかと比べるとペラペラに感じるかも。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 21:13:53.27ID:7aY1taQW0
>>389
ありがとうございます。
百秀を買おうと思っていたので、よく調べてみます。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/04(日) 23:04:21.60ID:L3EmCS1F0
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 10:20:01.33ID:Iji5E33X0
百秀は立派だけどマニアックじゃあない
ここの仕立てが、握りが、とかにこだわり抜きたい人にダメ出しされてたりするけど
普通に立派な防具が欲しいなら悪い品でもぼったくりでもない
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 13:11:48.33ID:CJYl4ir20
>>392
でもあの値段なら自分のこだわり持ってもある程度良い防具が作れそう。
本当にいいと言われる防具には到底及ばないけどこだわりあるなら別の方がいいかもしれない
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 13:24:08.14ID:8GBRIaA40
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 15:26:14.88ID:rCWhA4uv0
>>392
全日本とか色々出しているけど、どうですか?
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 16:50:18.98ID:CJYl4ir20
>>395
何がどうなの?
具体的にどの防具とか
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 17:07:46.12ID:rCWhA4uv0
>>396
オールジャパンピッチや∞など、若い人向けに見えるからどうなのかなと。
オッサンの自分でも良いのか気になりまして。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:51.44ID:Iji5E33X0
>>393
分かる。
近所に詳しくて親切な店がない人が通販で豪華パックを適正価格で買う、のニーズにめちゃ合ってるかな。
使ってる人に見せてもらったら色や感触はなかなか。
しかし百秀の具体的使用感などの情報ってなぜかやけに少ない。。。

>>397
全日本系は飾りを古風なものなどにオーダーすれば中年剣士でも全然いいと思う。
今はグレードのバリエーションも豊富になってるし。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:14.18ID:Kv0UcYJL0
ヒャクシュウはこないだ夢銘を相場感分からん奴に売り付けてたな
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/05(月) 21:17:47.95ID:CJYl4ir20
>>397
そういうことでしたか!
昔ながらの刺しの細かい防具を使ってる方からすればなんて柔らかいんだとおもいます。
そして分厚い防具を使っていた方がすると痛い薄いという印象でしょう。
面垂もオーダーはできるけどほとんと今時の短い奴ですね。
賛否両論ありますが私は赤無限は好きです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況