X



トップページ武道
1002コメント587KB
☆★少林寺の技術と教えを語ろう2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:01.81ID:qzdWA8zZ0
北、ミサイル開発継続…今月上旬に電波信号実験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00050124-yom-int

北朝鮮は2016年から17年にかけ、ICBMを含めて約40発のミサイルを発射した。

パヨクな人達は、こういうの見て見ぬ振りして、安倍が安倍が。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 00:31:17.35ID:BjBCzFw90
自分の信じたいことを信じるだけじゃ
論理性がなさすぎて、
「人によるから武道の技には優劣がない」とか幼稚すぎる主張をふりかざすんだよな

ぶっちゃけ自分の弱みを認められないだけじゃないか
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 00:59:06.87ID:jZBgYxwV0
個人的なことなら自分でやれや。 
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:51.70ID:BjBCzFw90
>>579
口先に頼らないといけないと大変だな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 12:51:05.50ID:2UM93p8a0
おぃ、天地拳みたいな格闘技の入門者講習で、偉そうなことを言うなよ。
他門流はバカにされるぞ。
ちゃんとした劉家拳とか洪家拳とか、詠春拳とか、
プロ格闘家講習を受けた者を相手にしろ。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 12:55:04.75ID:2UM93p8a0
ニッポンでもマスファイトの興行が行われれば、少しは意識が変わるだろう。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 17:03:40.34ID:vIYK34I80
優劣がないと言いながら少林寺にこだわってることが矛盾なんだがw
少林寺オタのダブスタ好きはすっかりお馴染みだな
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:55.67ID:BjBCzFw90
>>583
これなw
優劣がないと言いながら、自分のところの強みだけアピールをする、矛盾だらけ
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/12/31(月) 23:21:21.36ID:vIYK34I80
ダブスタと言えばさ

少林寺オタはリングに出る必要がないだけで、もし出たら勝てると
いいながら、突っ込みが厳しくなると護身術だからと逃げるよな

その護身術も身内にしか効かないんだから、対少林寺用の護身を
習う教室ってのもマッチポンプな話だよな

どこの技も優劣がないと思ってるなら少林寺にしがみつく理由は何よ
達人ごっこできるトコでも探すと消去法でそうなるんか?
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/02(水) 00:55:05.48ID:tWMq8Es30
【朝鮮戦争の真相】韓国が日本に宣戦布告!『左翼により隠蔽され 日本人の多くは真相を知らない』 米国が止めなければ、あり得た。
こんな恐ろしいこと、知らされてなかった、日本人。
https://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/604a4c2032c675badfd6e93df1c3c52f
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/02(水) 00:58:23.54ID:tWMq8Es30
・朝鮮戦争は李承晩の九州侵略行動によって起きた。「李承晩ライン」は当初、九州全体までも含んでいた。
李承晩は次の戦略として対馬を手中に収めるため朝鮮半島南部に軍を集結させたところ、背後(ソウル)を
金日成に襲われた。このままでは朝鮮はソ連と組んだ金日成の支配下となるので、日本を占領していた米軍も
参戦して朝鮮戦争が勃発した。
そして、勝手に日本を侵略しようとした李承晩は、米軍から激しく叱責された。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/02(水) 20:57:22.52ID:uaCdlWVS0
>>528
年末にボクシングの試合一杯やってたけど、外受突そのまま使ってた人はいなかったよ
あんたこそボクシング見たことないんじゃ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/03(木) 23:10:18.11ID:NkogH2e+0
メイウェザーのフックも外受突をそのまま使えば反撃できたがオファーがなかったので仕方ないw
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 02:07:00.16ID:+aUFUcve0
そのまま使えるとか馬鹿なこと言ってないで、強くなりたかったら他のを経験してみたらいいんだよw
新しい視点を学ぶことは大事だぞw
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 04:22:57.49ID:Oe8Uc7aX0
少林寺拳法がメイウェザーとやったら、人権団体とかが動物なんとかだの言い出して、
保健所が出てくる始末でしょうね。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 07:34:01.25ID:5vxCXi/X0
>>590
少林寺に何らか関係がある強い人で名前が挙げられる人は、
「他のを経験」でなくて、強くなりたくて他に行った人でしょw

今も少林寺にいる人で、他も経験して強くなった人いないじゃんw
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 07:45:23.94ID:5vxCXi/X0
>>591
やる直前まで型どおりで勝てると吠えて、負けた後に護身術なんだからマッチメイクが問題だったと言うに一票
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 09:35:02.55ID:+aUFUcve0
>>592
他に行った結果強くなったならそれはそれでいいよw

キャハリンジャみたいにアイデンティティにしがみついて現状から目をそらしたり、
ガチャピンみたいに口先だけになるより何倍もマシ
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:19.19ID:Oe8Uc7aX0
>>593
少林寺拳法は素直じゃないんですよね。
ふだんの型稽古で夢見ちゃってるから。
那須川はいけないどうのとか語り出す。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 20:50:30.36ID:5vxCXi/X0
>>595
試合と護身が違うという言い分に一理あるとしても、リングで型以外のことやらせると地蔵になる人間が、護身の場で通用するわけがないね

だったらスポーツ格闘であっても、状況に応じて動けた方が助かる可能性がある
スポーツ格闘がベストな護身でないからと見下してる暇があったら、自分に何ができるかよくよく考えろって思うよ
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 21:13:23.28ID:Oe8Uc7aX0
>>596
ぼくらも、なにも試合をやれって言ってるんじゃないんですよね。
ただし、格闘技を評価せずにあれはどうだなどと大言をふいているのを見ると、
ほんと情けなくなるというか、恥ずかしくて見てられません。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/04(金) 23:47:55.63ID:5vxCXi/X0
>>597
ちょっとかじった事実だけ作って、わかったようなことを言うのが一番楽だし気分いいんでしょ
しっかりかじった人ならわかったようなこと言えないんだから、武道家として、人としての器がすぐわかる
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 00:07:00.73ID:q2UPF15r0
>>598
ショウリンジャーには多いね
他流派の先生のリップサービスを真に受けたり
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 00:46:30.30ID:zUxAWVh/0
お前らなあ、恥を知れよ。
少林寺してるのかしてないのか知らんが否定ばっかり楽しいか。
ここは技術と教えを語るスレなんだよ。

語ろうぜ、批判するより楽しいぜ。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 01:12:44.42ID:q2UPF15r0
>>600
薄っぺらいプライドはないもんでね

恥を知るのは、薄っぺらいプライドで他流を知ったかするアホな
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 01:51:50.88ID:zUxAWVh/0
意地をはるな。少林寺気になってんだろ。
こっち側へ来い。振り子突きから一から皆で語るぞ
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 02:07:04.46ID:zUxAWVh/0
あなたは何の技が好きだ?内受け突きか?小手抜きか?龍の形か?
よし、それについて語ろうぞ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 02:22:17.12ID:aw6AZief0
何か突き蹴りばっかの競技と比べて強いの弱いの言ってるのが多いんだけど、少林寺拳法って剛柔一体が特徴なんだよね。
それでもってまず危機を回避する技術の為に創ったと言ってるよ。それゆえに後手なのな。
だから突き蹴りの範囲の遠間の剛法では当てられなくかわして避けれる技術が一番目。

でもって急に寄られる場合もあって組み技の近間に入られ掴まれた時抜いて避けれる技術が一番目。
これらが一応出来るようになれば剛から柔へ、柔から剛へと一体的にやるんだよね。

競技的に言えば先を取る練習をして行くのが常套なんだから最初から打ちのめそう、
投げ倒そうの相互意思のせめぎ合いではっきりしてる。
少林寺拳法は何か違う。善意(意図無し)と悪意(意図有り)が半々です。おもしろいね。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 03:04:48.85ID:72j6eB+Z0
突きを縦拳気味にするのと、半月受けと、あとは構えですかね。
構えはけっこう実用的だなって思います。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 08:33:56.30ID:mvtLjp+N0
>>600
語る中でどうせ他流についてわかったようなこと言うんだろ?
他を引き合いに出さないと少林寺スゲーにならんからな

柔道スレやボクシングスレみたいに、純粋に自分トコの技術や話題だけで進行できるか見ものだな
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 10:00:27.40ID:cPrpnezQ0
少林寺スゲーを別に目指してねーよ。
語るだけだ。
そのために、途中他武道の話が混ざったとして何が悪い
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 10:26:39.77ID:q2UPF15r0
>>607
知らない他武道を引き合いに出すんだから悪いな

まさか、昔の漫画みたいに空手はどうとか信じちゃってる人?
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 10:42:50.28ID:cPrpnezQ0
攻撃は意図あり、反撃は意図なし。

同じ突きや蹴りでも、
攻撃の突き蹴りは当て身の五要素を積極的に揃えていける。
攻撃という性質上、
五要素を自分勝手に揃えていける。つまり意図ありき。

それに対し、
反撃の突き蹴りは相手に反応しつつ、敵の五要素を崩していく。
それから自分の突き蹴りを決める。つまり意図がない。

護身術という性質上、
まず相手にかからせなきゃいけない。
それに合わせて反応するので、どうしても合わせるというワンクッションが必要になる。
だから少林寺は難しい。
技術云々以前に、攻撃のように自分勝手に出来ないから。
敵に合わせてなんぼだから
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:04:39.82ID:cPrpnezQ0
まあ攻撃もレベルが上がってくると、意図なしになってくる。

つまり意図すると攻撃を読まれてしまう。
もちろん殺気のある攻撃は怖いけど、もっと怖いのは殺気のない攻撃。
そんな攻撃にも対応していく練習。
まあ少林寺に限った話じゃないけど、いやあ武道って深いですね。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:51:26.02ID:aw6AZief0
後手から入って行くのよ。最初から闘争本能を修めさそうとする。でもなかなかできんよね。禅から来んのかな。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 11:59:25.28ID:qhm83bDR0
>>609
少林寺は護身だけど、
あなたは攻撃の突き蹴りもそんなにできるの?
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:21:12.73ID:TUHhAWZy0
出来ないよ。だから練習するんじゃん。
まあ出来る出来ないがどのレベルを指すのか分からないけど
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:24:16.56ID:qhm83bDR0
>>613
609の人?
え、できないと思うことを解説しちゃうの?

ちなみに、出来ないって言うけど、あなたの考えるできるできないはどのレベルを指すの?
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:54.23ID:TUHhAWZy0
敵によるとしか言いようがない。
こいつには効かせられるがこいつには効かせられないとか。

敵により当てれるとか当てれないとか、
当てても効く効かないとか顔は苦手だが下段は得意だとか、敵との相性にもよるし..
虚ならまだしも、
実になられるともう、お手上げみたいな体の人もいるし

そういうのって感覚ですやん
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:54:02.56ID:qhm83bDR0
>>615
うーん、わからないではないけれど、

できないって言い切りましたけど、
それはなんだったんですか?
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 12:56:00.50ID:TUHhAWZy0
虚にするフェイントにはよく引っ掛かるけど、引っ掛かからなかった時は、攻撃してるこっちの手足が痛いわ、みたいな体の人殴ったことない?
岩というよりタイヤみたいな感触。
ああいう人とは乱取りはともかく喧嘩したくないなあ..
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:02:22.41ID:qhm83bDR0
>>617
はあ、そうですか
岩というよりタイヤな感触って、すごいですね
漫画の餓狼伝みたい

それで、なんで急にそんな話を?
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:05:11.24ID:TUHhAWZy0
>>616
いや、決めきれない相手がなんぼでもいるからですよ。
僕もたまに思うんですよ。どこまで出来れば出来るって言えるのかなって。
自分と同じ体格を倒せたらなのか、もっとでかい奴なのか。

まあ小さくても強い人もたまにいるし、身長体重は同じでも、
柔軟とか力みやすい力みにくい、反応の早い遅いとか色んな人いますものね..

出来るって何なのかなあ。想定してるのが世界チャンプなら僕は一生出来ないでしょうね。
目と金的を一方的に叩いても良いルールでも、ヒョードルとはやりたくないですねえ。
まあメッチャ極端な話ですけど
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:08:07.08ID:qhm83bDR0
>>619
ちなみに、攻撃の突き蹴りについては
どれだけ対外的にやってみた経験がおありですか?見ていたら、かなり経験豊かみたいなので参考までに教えてもらえたら
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:18:11.11ID:TUHhAWZy0
>>618
いや急に思い出したからで、特に理由はありません。

尊敬する強さの人が数人いるんですが、
タイプがみんな違うんですよ。
一人はそのタイヤさんね、
攻撃力えぐすぎ、回し蹴りやばいです。
あばらくらい簡単に折りますw
なのに受け技やらしたら、めちゃ柔らかい。
本部の角度処理、受け流しの柔らかさとは、また別の気がします。

もう一人はここではカミソリさんと呼びましょう。
身長体重は普通だけど速いなんてもんじゃない。
鈎突き打たれたとき、横に向き直したらもうそこにいねえんだもん。
後ろに回りこんでんの。
体の使い方は瞬間の鋭さですわ。
蹴りはカミソリとかのイメージですねえ。
まあ他にもいるけどそういうのと戦ったらおいそれと出来るなんて言えません..
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:25:27.89ID:TUHhAWZy0
>>620
私は子供の頃フルコン数年しただけで、それ以降試合経験などありません。
ただ、行ってる道場が他武道にすごく寛容なので色んな人が集まるのですよ。
他武道と少林寺やってる人多いし、
だから僕は試合経験はないけど、乱捕したら他流試合みたいな気になるので。他流の技バンバン出てくるのでw
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:25:30.73ID:qhm83bDR0
>>621
え、すごいけど大丈夫でした?
あばら折られた方がいるんですか?

カミソリさんですか、
ちなみに、戦ったってどんなシチュエーションですか?
護身を重視する少林寺の中でそんなに戦う機会に恵まれてるなんてすごい珍しいですね
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:01.61ID:q2UPF15r0
>>622
え、乱捕りのとき他流の技OKなんですか?
ルールとかどうしてますか?
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:35:21.55ID:TUHhAWZy0
>>623
そうですね、少林寺で珍しいと思いますね。
あばら折れてうずくまってました。
普通の私らとやるときは手抜いてますね、それでも怖いけどw


色んな人そこに来たら良いけど、誘っても来ないですよ、怖がって。

カミソリさんは乱取りじゃなく、胴突き胴蹴りとか法形です。
真剣にやってる人と法形するのは怖いですよ〜
攻撃分かってるのに当てられたり怪我したりするから笑
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:41:17.21ID:mvtLjp+N0
>>607
悪い例なぞいくらでも出せるが、わかりやすいの挙げてやるよ


35 名前:(^○^) ◆KYAHA/emlo [sage] 投稿日:2010/03/12(金) 03:06:47 ID:f2OhAB9U0
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪
蹴技の中に回し蹴りが入っていないなど、明らかに少林寺拳法に比べると、技術の程度は低い。

39 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/03/12(金) 14:36:33 ID:LBcFc9L20
お前はバカか?wwwwwwwwwwwwww!
横蹴りが回し蹴りのことだわさwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
知らないのに断定するのは中野道臣からの伝統か?w
カッパブックス・秘伝少林寺拳法の「長拳は長い武器に対する技術」とかさw


これ未満ならセーフと言ってる訳じゃないぞ
さあ語ってどうぞ


>そのために、途中他武道の話が混ざったとして何が悪い

そもそも、途中他武道の話を混ぜないと説明できないとか、言ってることに説得力に欠けるなんて少林寺スレ以外にないだろ
発足して50年間、一体何に打ち込んで何を積み上げてきたんだよ
50年達人ごっこに興じてきたんか?
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/05(土) 13:44:49.43ID:TUHhAWZy0
>>624
フルコンルールが多いですね。
でも太気拳の差しみたいのが上手い人多いですね。
直蹴りとか上手いこと懐とか背面とかに入られます。柔らかいです。

面白かったのは受けの練習で、角度処理してたら、蹴りがきついときはレベルを下げてもらいましょうって本部でも言ってるでしょ?
それ言っても、まだまだ強いのw
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 11:00:36.61ID:R9J14Yni0
語るんじゃなかったのかよw

少林寺の技術を、少林寺の技名や言葉で、少林寺やってる人間同士で語り合うのがそんなに難しいか?

いかに普段、よく知らない他流を引き合いに出さないと会話が成り立たない状態かわかったろ

柔道レスリングボクシング、みな自分のトコの技名や言葉で会話できるのは、自分トコの技をみんなで磨き合ってるからだ

>太気拳の差しみたいの

少林寺の稽古内で使ってるんだろ?
少林寺の言葉で表現すると何?w
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 11:50:51.37ID:fT0g/99A0
差しは少林寺にないだろ?
払い受けとは違うし..
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 11:52:27.19ID:fT0g/99A0
そういや今回のDVDでも井上先生が差してたな
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 12:50:42.80ID:Dwo+tS9j0
東京センターで団塊世代以上の小言がないから研究出来たと思う。
完成したら彼らも文句言えなくなった感じかな。
出過ぎた釘は打たれないっとことか。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:05:09.04ID:/Az3uqNc0
東京センターって乱捕研究会してたとかの噂聞くけど何か知ってる人います?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:06:25.74ID:lwqBBDSA0
それで、半月受けと、蹴りの中足、そして構えですね。
とくに構えは現代的に見ても大変に合理的に思います。
空手とは比にならないですね。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:14:03.46ID:R9J14Yni0
>>633
>空手とは比にならないですね。

また始まったよw

「でも空手の猛者に勝てる奴いないじゃん」って言うと、強さは人によるとかの詭弁使うんだろ?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:18:54.85ID:/Az3uqNc0
>>633
構えの良いところはどういう点でしょうか?
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 13:38:53.23ID:lwqBBDSA0
>>635
そうですね、いろいろありますが、
奥手を脇しめ気味で高くしているのは評価できます。
逆に、前手は低くする。これは中に入られない、組まれないためにもとてもいい。
手での受けも上手にとれるんです。
脚は踏みかたもいいです。伝統系空手と違って、前脚の踏みを斜にしないので、
隙も少なく、回し蹴り頼みじゃなく、前蹴り金蹴りを忘れていません。
後ろ脚の踏みも横になってないのもいいです。横にするとプレッシャー弱いんで。

あと、少林寺拳法特有の型の癖で、下がるっていうフットワークありますよね、
あれって実際の危険なときにすっごい大事なんですよ。
インアウトを踏んでばかりのぴょんぴょん空手と違って実際性が高いです。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:08:56.49ID:Dwo+tS9j0
【喧嘩】ロシアでレスリング選手が不良の集団に絡まれ殴る蹴るの暴行を受け死亡

この人後ろから刺されたのか敗因。
後ろ下がれるのは1対1の戦いのみ。

http://datoukyoku.blog.jp/archives/19819505.html
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:11:05.69ID:Dwo+tS9j0
21: 名無し募集中 2017/08/13(日) 15:38:06.46 0
1対1なら打撃系は相手に少しでも情けをかけたらやられる
つかまれる前もしくはつかれまれた一瞬にしか勝機がないからな
そこで相手を気遣うようでは負けは必死

89: 名無し募集中 2017/08/13(日) 19:09:36.68 0
>>32
無理だよ
どんなに格闘技やってても不意に背後から金属で頭を殴られてそこから巻き返せる人間は居ないよ
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:33.16ID:Dwo+tS9j0
相手がキックボクサーとかなら、前手は下げてはいけないの。
構えは状況次第。
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:16.48ID:Dwo+tS9j0
86: 名無し募集中 2017/08/13(日) 18:31:49.14 0
路上喧嘩で相手抑え込んでもそいつがヤクザだったら仲間が思いっきり頭蹴っ飛ばしてくるからな
群れることを恥としないから


60: 名無し募集中2017/08/13(日) 16:46:25.47 0
>>23
むしろ海外が暴力ボケしてるんだよ
囲んで殴ったり蹴ったりして殺すなんて
人間のやることかよ

これからの日本も、天下りしたい官僚や安い労働者欲しい財界の意向で移民増えて、こういう事件が増えるだろうから、備えなければ。押忍。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:18:10.54ID:Dwo+tS9j0
>インアウトを踏んでばかりのぴょんぴょん空手と違って実際性が高いです。

伝統空手の一部を表面的にしか見えていない。
自分に都合のいい、「今の少林寺のままでいい」というのは相対的にはむしろ退化。
もっと研究し無ければ。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:30.84ID:lwqBBDSA0
>>641
内面かなんか言えるんですか、御説法お待ちしてますね。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:02.61ID:Dwo+tS9j0
月井先生の本や、JK- fan 読めばあ?
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:14.80ID:R9J14Yni0
>>636

>伝統系空手と違って、前脚の踏みを斜にしないので、
>隙も少なく、回し蹴り頼みじゃなく、前蹴り金蹴りを忘れていません。

ふーん、伝統系空手が前蹴り金蹴りされ放題で、少林寺は当たらないことの証明は済んでんの?

>あれって実際の危険なときにすっごい大事なんですよ。
>インアウトを踏んでばかりのぴょんぴょん空手と違って実際性が高いです。

ふーん、実際の場とやらでぴょんぴょん空手より実際性が高いことの証明は済んでんの?


キミの頭の中では空手の比じゃないのはわかったけど、主観なのか実績なのかをはっきりしてくれよ

少林寺スゲーを言う目的で他流を引き合いにだしてるんじゃないと言ってる奴がいたが、どう見ても少林寺スゲーが目的にしか見えんわ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:13.81ID:lwqBBDSA0
>>643
どうしましたー、たのしみですよー。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:36.74ID:lwqBBDSA0
>>644
まーおたくもね、空手人生を後悔してもしょーがないじゃないですか。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 17:18:42.50ID:R9J14Yni0
>>646
主観だけで他と比較して少林寺マンセーしてるなら、正直にそう言えば?
しかし、こんなとこで公開オナニーなんて趣味悪くないかい
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 17:32:57.69ID:lwqBBDSA0
>>647
ぼくらは逆に、空手動画みてツマンナソーって思ってます。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 17:54:50.96ID:MesAPFsS0
俺は門外漢だが
前に少林寺のでかい規模の大会で優勝した人と乱取りをしたことがあるんだが
相手の蹴り足をキャッチして寸止めの金的蹴りを俺が決めてしまった・・・
俺は蹴り足キャッチも金的蹴りも苦手なんだけどなw
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:19.21ID:/Az3uqNc0
演武狂いはそんなもの
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 18:53:38.66ID:R9J14Yni0
>>648
キミのお仲間は日本拳法の本読んで、回し蹴りがないからレベル低いとか勘違いしてたね
キミは本でなく動画だけど、AV見て女がわかったように語ってるようじゃいつまでも童貞だよw
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 19:40:37.87ID:FzUExdDW0
>>651

貴方は何の武道やってんの。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 21:43:33.80ID:bmI+OKzR0
手首の殺しにくい人は手首が硬い?手首が強い?など、どう言ってますか?
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:15:51.31ID:+JP1uQSi0
>専守防衛思想から実体的にどんどんはみ出し閣議決定された防衛大綱。
>防衛予算も過去最大となりました。

>防衛費の5分の1でも、・・・・

一見的を射た意見に見えるけど、これは、日本とロシア、中国、朝鮮の軍事
バランスを考えた上もう一度考え直した方がいい。
安倍政権批判すればなんでもリベラルみたいな考えは大間違い。
まず、中国の軍事増強がある以上、中国が残虐な国である以上、これらの侵略から
十分に守れる戦力は必要で、それを削れば、日本は、チベットやウイグルのような
悲惨な状況となるであろう。
最近の例で言えば、空母4隻化計画、すでに1隻が完成し、2隻目ももうすぐ実戦
投入、三隻目以降はアメリカの空母同様のアングルドデッキ型でカタパルト発進
でかなり攻撃力が強い。
これが、沖縄近海から軍用機を発進させれば、沖縄はもとより、九州も火の海に
なる。まだ航空機日本に劣るけど、段々近代化し、ステルス機もほぼ量産が可能な
状態であるし、アメリカ以上の近代兵器が完成間近である。
そんな時代に、自衛隊の予算を削るというのは、まさしく中国の日本侵略を容易に
するであろう。
また、中国は日本向けの弾道ミサイルを200発持っており、日本を狙い、さらに
増やしている。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:20:09.24ID:+JP1uQSi0
それに加え、ロシアは中国以上の性能の航空機や弾道ミサイル、巡航ミサイル等を
中国以上に持っている。
そのうえ、北朝鮮の核ミサイル配備は秒読みの段階である、この状態で、イージス
アショアをやめろとか、日本を火の海にしたいのか?

話せば分かる?ならとりあえず隗より始めよ、
今すぐ中国のウイグル、チベットでの民族浄化(絶滅)を多少なりとも話で止めてから
言って欲しい。

暴かれた中共のウイグル人臓器狩り 世界が指弾
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/ce8cb6025c81a4c03eeb1f6d16b3d5ea
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:24:03.51ID:+JP1uQSi0
中国の監視社会がマジで恐すぎるレベルに到達中! 本物ソックリ“鳥型ドローン”、市民ランク付け制度で「二流市民」認定…!
https://tocana.jp/2018/07/post_17667_entry.html

政府に常に監視されてプライバシーもなく、「良い市民」と見なされるようポイント獲
得に躍起となる……そんなディストピア社会が中国で現実のものとなりつつある。

安倍が国民を監視という前にこれこそ問題視すべきでは?

中国軍艦艇、「電磁レールガン」搭載近付く 国営紙
https://www.cnn.co.jp/world/35130863.html

(CNN) 中国の国営メディアは5日までに、戦闘艦船に電磁誘導により弾丸
を高速発射させる「レールガン」を配備する時期が近付いていると報じた。
事実なら世界でも最先端級の兵器の保持を意味する。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:30:16.98ID:+JP1uQSi0
中国の空母建造計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E5%BB%BA%E9%80%A0%E8%A8%88%E7%94%BB

国産3隻目、4隻目の空母については、2018年1月現在情報が錯綜している。
004型と005型航空母艦は原子力空母となる可能性があることを、産経ニュースと捜狐が報じている

上海で建造中の強襲揚陸艦
大型の飛行甲板を備えた強襲揚陸艦が、上海の滬東中華造所で2017年3月より建造中とされる。
075型強襲揚陸艦(英語版)と呼ばれ、アメリカ海軍のワスプ級に匹敵

これは、大陸国家中国にとって防衛を遥かに超え、侵略の準備である。
これこそ、専守防衛違反。
日本こそ細長い島国と広大な領海、経済水域を守るため、空母、教習揚陸艦
が必要である。
今の自衛隊は、アメリカ軍ありきの体系であり、沖縄からアメリカ軍でていかせた
ら、防衛も、ちぐはぐになってしまう。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:31:31.18ID:+JP1uQSi0
>人々の安寧を祈り、思いを込めて、全国そして過去戦火に見舞われた地域を回られた天皇皇后両陛下。

君臨すれども統治せず。
政治に関与せず、ひたすら国民のために祈る、素晴らしいですね。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:52:06.92ID:Y/VhgtiM0
歴代中国の王朝は、ほぼ有力な軍閥が前王朝を軍事力てわ滅ぼして君臨。
その後王朝や地方役人が人民から吸い上げて酒池肉林。
それに腹立てた人民や食いっぱぐれを集めたく軍閥が蜂起して王朝を打倒して成り変わる。
これのエンドレスの繰り返し。
苦しむのは人民ばかり。
軍事力の無い天皇家が二千年位の王朝を維持するのは世界で日本だけ。
パヨクどもの策略に負けず、天皇家を滅ぼしてはいけない。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:46.88ID:Y/VhgtiM0
天皇、英訳したらエンペラー、
世界唯一のエンペラーであり、世界最古の王朝。
イギリス王家すら敬意を表する家柄。
守らなければ。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 01:55:16.50ID:+qlY7tBD0
他の国には日本簿の意味に対応できうる言葉が無かったので対シナ王朝には
天皇、西欧に対してはエンペラーで解釈理解してもらうしかないんだよ。

個人的にはと言うか歴史的には対外的じゃなく日本国内で民草一般民衆は天皇
陛下とかはずっと呼ばなかったと思うよ。 京におられる皆が護る 天子様 だよ。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 01:56:22.55ID:+qlY7tBD0
訂正  日本語の意味に対応できうる言葉
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 02:21:12.86ID:aKnw5nQ10
チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言=人権団体報告
https://www.epochtimes.jp/2018/08/35145.html

「尼僧の多くは、厳しい軍事訓練中に気絶してしまう。
倒れた彼女たちを看守は部屋に連れて行く。
私は見た、彼女たちの身体を徹底的にむさぼるのを…」。

人権人権言うなら、まず、こっちの人権保護何とかしろ。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 20:11:46.27ID:Z7DD6e310
語るんじゃなかったのかよw

少林寺の技術を、少林寺の技名や言葉で、少林寺やってる人間同士で語り合うのがそんなに難しいか?

いかに普段、よく知らない他流を引き合いに出さないと会話が成り立たない状態かわかったろ

柔道レスリングボクシング、みな自分のトコの技名や言葉で会話できるのは、自分トコの技をみんなで磨き合ってるからだ

>太気拳の差しみたいの

少林寺の稽古内で使ってるんだろ?
少林寺の言葉で表現すると何?w
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:20.42ID:+qlY7tBD0
>>664

で、貴方は何の武道やってんの。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:10.32ID:Z7DD6e310
>>665

で、貴方は武道スレで何やってんの。


661 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2019/01/07(月) 01:55:16.50 ID:+qlY7tBD0 [1/3]
他の国には日本簿の意味に対応できうる言葉が無かったので対シナ王朝には
天皇、西欧に対してはエンペラーで解釈理解してもらうしかないんだよ。

個人的にはと言うか歴史的には対外的じゃなく日本国内で民草一般民衆は天皇
陛下とかはずっと呼ばなかったと思うよ。 京におられる皆が護る 天子様 だよ。

662 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2019/01/07(月) 01:56:22.55 ID:+qlY7tBD0 [2/3]
訂正  日本語の意味に対応できうる言葉
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 01:00:24.58ID:CQAvxGBy0
>>664

それだけ芯がないんだろ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 03:01:34.30ID:2LWP+g/N0
>>666

660のID:Y/VhgtiM0さんの書いた内容に応じて無視しないで自分の考えを述べたんだよ。


それで、貴方は何の武道やってんの。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 07:17:40.28ID:35z6xMGt0
>>668
南京大虐殺宣伝する組織で政治ゴッコしてる暇があったらちゃんとした武道やれよ


>訂正  日本語の意味に対応できうる言葉

あいかわらず日本語下手だなw
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 07:45:19.17ID:xF4FkQlY0
>>669
少林寺って、「いわゆる南京大虐殺(捏造)」宣伝してるの?
それがほんとなら、売国というか、中国の手先じゃん。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 10:42:11.81ID:M/hG5y0v0
やはり70年代後半あるいはまだ充分若いときにに東京に出て私大に通いながら
左翼運動に一度どっぷり漬かってみるべきだった。
そうすれば立派な辻元清美の先輩になれたかもしれないのに。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 13:40:09.64ID:XhZv/wya0
>>664
だから差しは少林寺にないから。

まあ広い目で見たら角度処理だから応用と言えなくもないが..
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 18:19:35.16ID:fF/cpNxZ0
>>672

差し自体ではなく、
差しみたいなのって言ったのが、少林寺の言葉でなんて言うかって聞かれてんでしょ

広い目って、それ言い始めたらなんでもありだね
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:07.13ID:35z6xMGt0
>>673
そうそう

その稽古をするときに「じゃあ太気拳の差しやるよ〜」とか言ってたら、門弟は
「うちは太気拳の技術も持ってる」って太気拳をわかったような気になるでしょ

真似事するのは構わんが、別物なんだから、日常的にする稽古なら少林寺の
技名つけて呼べよって話

もし身内のクワガタタックルでレスリングがわかった気でいるなら、少林寺版
劣化タックルもどきとか呼んで欲しいね

そしたら他流の正確な理解やリスペクトも多少芽生えると思うわ
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:06.23ID:emwGu1z40
>>673
何でもありのなにがだめなの。良いと思うけど
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/08(火) 20:30:59.08ID:emwGu1z40
>>674
少林寺に差しないのに、
いちいち少林寺版劣化差しもどきとか長いの誰が言うかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況