まあ、少林寺で。忖度抜きのガチ強い人はたいてい、並行してるか、他流と交流して腕磨いてるね。
かくいう俺も、皆さんが推測される理由で格闘技に行った。
でも、少林寺やってよかったと思うことはある。
何時までも強くなった気がしないから、トレーニングとか他流との技術研究したりセミナー行ったりした。
また、細かく技に名前付けてるので、今でもそれを利用して(若干用語は変えてるけど)あまり、名前のない格闘技の技を細かく整理している。
これがまた、新技開発のヒントになる。
また、強さだけで無い価値観も糧になってる。
昔は総合系はほとんど無かったから、やるとしたら極真だったろうけど、
そこはいってたら、当時の極真なら体出来る前に壊されてたろうし、極真やったことだけで満足して、いまは何もしてないかもしれない。