中国人というのは日本人より考え方が柔軟で応用がきく深く考えると思っている人が多いようですが、そうではないです。
私の経験ですが、北京の医者がいて、私が漢方で普通の疎肝薬では間に合わない、竜胆、夏枯草、天麻鉤藤なども多く使わなければと考えたのですが、
北京の医者が「それは肝経湿熱、下焦湿熱がないから使えません」と言ったのです。
理屈は決まっているからその薬使えないといったわけです。
私は何をいっているんだ、サイコ、ビャクシャクくらいでは駄目だからまずは強い薬を組み合わせるのは当たり前だと判断しましたが、北京の医者は頭が固定されていて固かったからね。
あのときは日本人の私より柔軟な判断ができなかったのです。
中国のエリート階級の人ですが。
武術の中国人も頭が固い人がいるでしょうね。