X



トップページ武道
1002コメント475KB

武壇5ちゃんねる分壇2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/30(木) 21:18:12.91ID:7dAYKcek0
盗人にも三分の理。
0737シマダイ老師
垢版 |
2017/11/30(木) 21:44:13.30ID:KFiXMDYt0
習った鍛練法しか出来ませんからね。
台湾拳法家のようにシュワイジャオの鍛練を器具を作って取り入れたり、そういうことも日本人には無理です。
台湾の細い竹などは日本には無いからね。
たくさん集められません。
0738益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/11/30(木) 22:14:53.66ID:7dAYKcek0
>>737
凡人は応用が利きまへんからなあ。
0739132
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:54.22ID:pSKckLWY0
>>733
まあ、その話はもうよくねーか?
第4回世界大会を見れば、アンディがスピードのない選手ではなかったことは誰でもでもわかるし。
中武の地稽古って、だいたい顔は寸止めなんだよね。それだと、俺もヘビー級の選手とやれるけど、実際に当てるとなると、そうはいかない。
その辺りを差っ引いて読めばいい話だよ。
0740一休拳法
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:24.16ID:0dIrn12o0
>>739
一流のキックボクサーでも合気道の先生にこんな感じだしね。
https://youtu.be/i9ZE2w3JNwM
ガチンコスパーで勝てるかどうかはどうでも良いことだよ。
0741クソコテ
垢版 |
2017/11/30(木) 23:26:02.93ID:SgY2nFkJ0
この先生の先生、よさそうな先生やね。きばってないし、えばってない。
0742益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 00:18:31.36ID:CiSyUfS80
>>741
ワテもかなり謙虚なんだすけどなあ。
0743クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 00:28:56.50ID:pXmLqu2f0
マスターの謙虚さは、なかなかレベルが高いから普通のには、理解されがたい…
このボケー!とか言う人間に、謙虚さを見出だすのは、普通の人には無理です。諦めなさい。
ワイは理解できますがね。
0744益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 00:36:06.80ID:CiSyUfS80
>>743
>諦めなさい。

こういう言葉遣いにはカチンときますな。
舐めとんかワレ?
0745クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:52.59ID:pXmLqu2f0
エビの真似やん。舐めてへんで。
0746益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 00:41:30.88ID:CiSyUfS80
>>745
マジでうざいのうワレは。
0747クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 00:43:35.68ID:pXmLqu2f0
そうでっか。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 04:08:47.38ID:G6vahAzc0
つーか、糞スレも大概アレでクズな方だがw
益多 肇 ◆MASTER自身が世間を舐めてるとも言える

今までの事が自分自身に還ってきただけで、自業自得だな
諦めなさいwww
0751益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:01.84ID:6ItR4kZi0
>>748
>諦めなさいwww

え、何をだすか?
0753mutsu
垢版 |
2017/12/01(金) 08:59:43.92ID:fglt+uOB0
>>752

今だ!このチャンスで書くべき!

悪化が良貨を駆逐する。

不愉快な書き込みが蔓延すれば
スレ自体が云々カンヌン
0754シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 09:06:33.99ID:JQhvEiDP0
白膿よくばりセットだ!!

勝負がついた後の嘉風の顔を張る
https://i.imgur.com/b0taFFx.gif
勝負がついた後の嘉風を土俵下に投げ捨てる(審判が骨折の重傷)
https://i.imgur.com/YAd1lmX.gif
土俵下に下りてから照を客席に向かて突き飛ばす
https://i.imgur.com/hTcfpQJ.gif
栃煌山を土俵下に叩き落としてドヤ顔をする
https://i.imgur.com/vVe7pKi.gif
完全に土俵を割ってる嘉風を土俵下に投げ捨てるPart.2
https://i.imgur.com/sIFo523.gif
その他
https://i.imgur.com/y0lBJhf.gif
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/f/cfa81479.gif
0756シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 10:31:23.38ID:gkcGH2mv0
鍛練については有名な人たちのことはわかったかね。
私が少年の頃からトレーニングする人はいたけどね。
あの頃はマス大山の本に触発されたり、アポロエクササイザー、ブルワーカー等が宣伝されてな。
今はトレーニングしようという若者は昔より減ったのではないかな。
今は身体操作法メソッドの本、DVDが出たり、これをやれば自分は変われるという方向なのかね。
肥田式は昔からあるが、下火になった。
鍛練によって超能力が開発されたのは肥田春充しかいないので、失伝身体操作法とみてよい。
異能の開発など凡人は無理だけどね。
0759シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 10:54:00.30ID:gkcGH2mv0
あの頃も私の知り合いに、佐川先生が言ったのと同じように自分で考えに考えて体を傷めないようにトレーニングをやっていた大卒後数年の若い武道関係の人がいたが、いきなり腕と脚の筋を傷めたしね。
凡人が頭を使ってトレーニングメニューを考えても体に無理が来るということになります。
佐川道場でも傷めた人はいるだろう。
佐川先生の鍛練は西洋トレーニングもあったが従来のとは違うやり方だったそうで、結局は習わないと駄目だったわけです。
黒田先生も常人のトレーニング回数では運動にならないので、普通は出来ないような回数をやっています。
病気になったら困るからやるのでしょう。
0760シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 11:05:26.70ID:gkcGH2mv0
居合を五百回抜いてもまったく疲れなくて平然としていたそうですから、別の体の使い方といえますが、西洋トレーニングもたくさんやらないと体に刺激がないとなります。
生活習慣病は病気ではなく老化の症状ですが、武道家として合併症でも出たら困るのでトレーニングをやっているのでしょう。
中国医学からみると瀉法だけなので長期でみればトレーニング継続はまずい面も出る理屈になりますけどね。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 11:11:29.46ID:Xl+uDyiE0
それで運動しなくなって腹筋が10回も出来なくなったと
今時ジムで体を鍛えてる人なんて腐るほどいる時代なのに
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 11:25:32.20ID:KqHQ31/SO
巻き上げ機械を一人で持ち上げた、も何年か前のネタですね\(・ω・)笑
マシンで精確にトレしてた友人が負傷したも前のネタ
0763赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/01(金) 11:25:58.14ID:g4KfnBe90
ウチみたいなド田舎でも家の近所に2,3ヶ所フィットネスジムがあるもんなあ。

知り合いの開業医はそういうところで週3くらいスイミングしてるらしいし、
さすがに無職エビにそういう金銭的余裕はないか?(笑
0764シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 11:28:56.78ID:gkcGH2mv0
日本人が習う中国武術、文化というのは静で補してから動に移る理屈の練習ですが、公開しないが本当の理屈、方法は違います。
普及しているのは止まっていればバケツに水は溜まっていく、それを動いて動かすような理屈ですね。
これは多くの中国武術団体でそう思われているでしょう。
動から入る門派もありますが、これがまた効果がないような方法を習っています。
朝から夕方まで食事休憩はさんでやらされたりしていますが、それだけやらないと効果が体に出てこない方法だからです。
お前は拝師して正式弟子となったのだ、まだ未熟である、上達のために老師の元へ来る度にたくさんやらせる、というのは中国の本物の方法と理屈とは違うものです。
もう中国人に方法と理論が残ってないのでしょう。
要訣に近付くために、出来るようになるために、功をつけるためにお前は回数をやれ、しか教授学習方法がないのでしょうね。
0765クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 11:48:37.16ID:Dk8PUrOl0
あなた方には無理です。諦めなさい。とか使うのは、アホエビのパロディ。
0766シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 12:29:45.27ID:gkcGH2mv0
日本の中武というのは大沢昇さんの話と同じ方向です。
「私は毎日朝から晩まで練習して技が体に合ってしまってね。
俺以外は誰もやらなかったけど。
普通の人は体を技に合わせようとするでしょ」。
回数が大沢さんの四分の一以下になっても、功夫練習の根底の考え方が同じです。
要訣、功を身に付けようとするなら、身に付けようとする一方向練習とは別の何を練習するのかわかっていない。
健身法も同様です。
その内容が日本功夫学習カリキュラムにないわけです。
0767シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:22.70ID:gkcGH2mv0
例えば、
0769シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 12:52:55.51ID:gkcGH2mv0
例えば「私は大陸、香港で早く功がつくと説明された武功法を学習しましたが、滞在中に少し練習が出来ない事情となり、その結果は急速に練習した功が衰えていきました」。
武功法は健身法でもあるので、これを病人、医学で病気ではないとされる症状が出ている半病人に教えた場合、少し出来ない事情が出来れば体がすぐ元に戻ります。
こういう方法では駄目なんです。
習えるのが速成法ではない時間をかけて積み上げていく方法であっても、大多数が習えるのは同じようなものです。
0770赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/01(金) 15:54:50.44ID:g4KfnBe90
なにが言いたいのかわからんわけではないが、それにしても奇妙な文章。
近所の中華料理屋のおばさん(数年前に中国から来日)の話す日本語のほうがよほどわかりやすい。
0771赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:43.57ID:g4KfnBe90
「ワタシ キョウ ビョーイン イッタ。 イシャ クスリ クレタ。 デモ マダ イタイ。 コレ ドシテ?」

エビよりはるかに日本語が達者や(笑
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 16:16:16.89ID:Xl+uDyiE0
他人に対して気遣うということが出来ない人の典型的な文章
0774シマダイ老師
垢版 |
2017/12/01(金) 16:24:06.84ID:gkcGH2mv0
「外国で指導することになった人たちは毎日八時間三年練習しました」。
日本人が読むと、流石プロになる人の訓練は違う、このくらいやらないと駄目だろう、という結論になって止まるわけです。
読んだ9割方の人がそうなるでしょう。
本当に習えば内容を少し聞いても足りないところが即座にわかるのです。
0775クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 16:57:05.98ID:Dk8PUrOl0
あなた方には無理です。諦めなさい。普及用はダメです。本物を習っていればわかるのです。
エビ語録。
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 19:14:38.71ID:Xl+uDyiE0
>>776
映えある第一期生
本物の武術家の弟子
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 19:17:43.33ID:Xl+uDyiE0
栄えある
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 19:26:44.76ID:KqHQ31/SO
ここに限らんけどなぜか2chて年末になると荒れる('ε')ww

去年は倉井さんがキレて今年は合気道屋さんがキレたwwwwwwwwwwww
0780益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 19:34:44.31ID:CiSyUfS80
>>779
>今年は合気道屋さんがキレた

え?
0781クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 21:28:15.47ID:DNpDuF7V0
>>758

> >>745
> マジでうざいのうワレは。

これやろ?
0782益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:18.67ID:CiSyUfS80
>>781
どこがキレてまんのやろか?
0783クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:06.88ID:DNpDuF7V0
普通の人には、キレているように思われる。
0784益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 22:25:24.82ID:CiSyUfS80
普通の人がこんなとこ見まっかいな。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 22:32:41.83ID:3iiQYaYY0
益多 肇って「あー言えばこー言う」の典型的な嫌われ者のパターンだよな
ウザってぇ〜〜〜w
0786益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
垢版 |
2017/12/01(金) 22:33:47.02ID:CiSyUfS80
>>785
わざわざおおきに。
0787クソコテ
垢版 |
2017/12/01(金) 23:07:15.82ID:DNpDuF7V0
ああいえば、じょうゆう。
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:28.61ID:KqHQ31/SO
きっとエビ老師は高所からの見物を決め込んでほくそ笑んでるはず(゜3゜)wwww
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 02:21:24.73ID:M6MzOjaE0
>>771
先生の所では無痛分娩をやってますか?
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 08:48:00.01ID:WvfrdmRj0
サトキンや誤百円にすら相手にされないほど虚弱体質だったミヤモトくんでしたが、
幸い浅漬一伝流を学ぶことができ、女子ども相手ならそれなりに技がきまるという
成功体験をしてしまいました。
0791赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/02(土) 08:52:27.22ID:WvfrdmRj0
もちろん武道や格闘技をやっている人はもちろんふつうに体力のある一般人相手にも通用するような技ではなかったのですが、
少なくとも道場の中ではいい気分でいられたことでしょう。
0792赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:36.76ID:WvfrdmRj0
こういう歪んだ成功体験の結果、自分は選ばれた人間であると錯覚するようになり現在に至るというわけです。


ということらしい。
0793赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/02(土) 08:59:14.14ID:WvfrdmRj0
エビに限らずこんなのはようけおるけどな。

ただスレで私やハジメ先生に叩かれてほとんどが逃走したが、もう10年以上も居座っているっていうのがなんとも・・・(笑
0794赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk
垢版 |
2017/12/02(土) 09:01:46.22ID:WvfrdmRj0
>>789
私は8年前から日常業務としてはお産はしてへん。
したがって無痛分娩もせん。
知り合いの産科医に頼まれて助っ人で硬麻することはあるけどな。
0795シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 09:16:26.57ID:sPcqBz5o0
同じループで誤情報ばかり流すというパターンで終始されてもねえ。
同じことを言っているのも飽きるが、中国のものは飛行機で習いに行ったり老師招聘で学ぶ内容が一般普及用だしね。
佐藤先生、GOINGさんも同じですよ。
技を創作していない古武道流派をやった方がまだ良いという考えも成り立ちます。
0796シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 10:08:09.81ID:sPcqBz5o0
例えば、私は詳しくないが陳式をやっている人は日本にたくさんいて、雑誌に武壇の周という人の陳発科に聞いた話があったね。
あれを読んだ人は気についてだが、習ったことは発科と同じで方法も同じ、いつかは自分の気の修練について高まると思うだろう。
それは方法が違うのです。
発科は少ししか理屈は言ってないが、そうなるにはどういう方法かわかるのが真伝秘匿用の教授を受けた基準です。
陳式をやっている日本人は多くて太極拳の経絡と気の理屈などをHPその他で解説していますが、本当に体がそうなる方法が無いですね。
0797シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 10:56:11.31ID:sPcqBz5o0
陳式の気について、上中下の運気とテンシ勁について解説している日本人がいますかね。
香港、台湾も陳式があるようですが、陳家溝か北京で習ったとなります。
陳式基本功、トウロ、陳家溝の低架馬歩練功で練功は成っていきますという意味ですね。
「テンシ勁が関係し、これは経絡の〜経の気のも流れをナントカ、この動作はその目的で行います」、そうなると習って人に教えている本人がそう思っているわけです。
「現在陳姓の中国人で山篭りを行う人がいます
。彼は練習以外は食事と睡眠だけです」。
これだけの練習を毎日何故行うのか。
それをやらないと理屈通りに体がなっていかないからです。
もし、半日で理屈通りに体が成っていくなら半日で良いのです。
たくさんやれば功が増幅するというのが普及用の理屈ですね。
その陳姓の大陸人練習は大沢昇さん方式ですよね。
あれは漫画ですが、大沢さんが陳式を習えば特殊体質なので、拳児君の三倍は練習するでしょう。
つまりは日本の功夫は日本に導入されたときから普及用回数主義なのですよ。
0798シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 11:10:24.04ID:sPcqBz5o0
陳式以外でも中国人と習う日本人がまるで理解していないのですが、本物の上中下運気勁法は凄く厳しい内容ですが、練功時間以外は食事と睡眠だけにするという長い時間ではありません。
おかしな中国の練功基準に笑ってしまいますが、松田先生が絶賛していた、日本で知られているワンシーアン、チューティエンツァイなどが実際にやったわけですね。
その基準であれば習う日本人が日本で生活しながら練習が出来ないわけです。
遊んで暮らせる人は別ですが、帰国してから働きながら練習しても駄目ですね。
0800シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 11:40:59.71ID:sPcqBz5o0
来日した中国人が「この時間に練功すれば功夫が他の時間より高まります」と言ってましたね。
医学なり中国の学問をやれば間違いだとわかりそうなものですが、ただ武術をやってきた民間の人間なのでわからないわけです。
中国武術の前に空手などをやった人は単純なので「そうか、この時間が功夫がつくのか、夜起きてなければならないな」とか判断するわけですよ。
日常で無理をしたりね。
中国という国はどうでもいい価値がないことが広まって宝になる国ですから、中国武術専門の
人でもよくわかっていないのです。
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 11:51:20.83ID:jRcGDtTn0
まあ練功に最適な時間てのはどうかと思うね
東西に長いのに中国にはタイムゾーンないから
仮にあったとしても北京時間でやってる限りどうしてもずれてしまう
武術家各人が場所によって微妙な時差調整してるという話も聞いたことない
0802シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 12:04:26.58ID:sPcqBz5o0
中国人というのは日本人より考え方が柔軟で応用がきく深く考えると思っている人が多いようですが、そうではないです。
私の経験ですが、北京の医者がいて、私が漢方で普通の疎肝薬では間に合わない、竜胆、夏枯草、天麻鉤藤なども多く使わなければと考えたのですが、
北京の医者が「それは肝経湿熱、下焦湿熱がないから使えません」と言ったのです。
理屈は決まっているからその薬使えないといったわけです。
私は何をいっているんだ、サイコ、ビャクシャクくらいでは駄目だからまずは強い薬を組み合わせるのは当たり前だと判断しましたが、北京の医者は頭が固定されていて固かったからね。
あのときは日本人の私より柔軟な判断ができなかったのです。
中国のエリート階級の人ですが。
武術の中国人も頭が固い人がいるでしょうね。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 12:15:25.81ID:jRTAuyhA0
赤国先生の言ってることとエビの言ってること
第三者からはどちらの言ってることが真実かはよく分からんが
こんなところでブツブツ言い続けてる奴が強いようにはどうしても思えん
本当に自信があるなら「〜まで会いに来たら本物の武術を体験させてやる」ぐらい言えないのか?
あ、まだ素性がバレてない時に「M本さんに連絡して会ったらどうですか」って言ってたか
その割にはどうも最近は歯切れが悪いように思うが

そもそもオフで実証する気も無い、書き込みでも誰も説得することが出来ないなら書くのを辞めたら良いのに
武術の腕だけじゃなくて頭の方も相当悪いと見える
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 12:17:47.36ID:jRTAuyhA0
>>801
昔の時代なら太陽が基準でしょうし
今の時代なら地方時差ぐらい分かると思いますがどうでしょうね
均時差なんてのもありますが
0805シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 12:55:45.16ID:sPcqBz5o0
ですから、頭が固いわけです。
自分の老師か、別の人が言っているから価値があると判断して来日してそのまま話している。
漢方も武術と同じで、患者を診て薬見ると手抜きでこれではあまり効かないというのも見ましたからね。
商売なので仕方がないですが、長く通わせるということですよ。
必要ないのに瓶で薬を売るなど。
わかっていないはずはない。
中国人は昔から言われていますが、意識しないで自然にずるいわけです。
武術も同じですね。
0806シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 13:43:16.88ID:sPcqBz5o0
赤国先生も希望持ちの人ですからね。
映画の「王様の漢方」で医者が処方室から人を笑いながら追い出して、処方も薬量を微笑しながら言わないシーンがありますが、先生は「ああいう中国人は今は少なくなったんや」、です。
クズの人間でなければ何でも教えると言いたいのでしょうが、クズではない人間にでも、何でも重要なことを教えることは私はあり得ないと考えますね。
0809シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 16:21:12.01ID:sPcqBz5o0
日本人中武は外国に派遣される功夫になる必要がないので、台湾武術家のように
三年間八時間練習しなくていいです。
その間は三食の食事を誰も出してはくれません。
赤国先生がじょきさんのその話をした人はピタリと書き込みを止めて沈黙しましたが、プロになる人の練習がわかったのでしょう。
日本社会環境で行う道楽武術はそれでいいのですよ。
0810クソコテ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:56.17ID:sbIKvbFI0
エビも沈黙を学ばなあかんな。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:17.21ID:joAQNDnt0
自慢をしたいことだけは伝わってくるが、シマダイの書き込みには何一具体的なことがないから
何がどう優れているのかサッパリ分からない
価値あること、本当の教え、秘伝、秘術は、知ってる人だけが知っている、ただし金持ちだけに縁がある
こんな宗教の宣伝みたいなことを一年中言ってるんだから呆れる
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 20:28:06.04ID:AqHqcW5t0
とは言え、一理の真実ではある

問題は金持ちの垢国さんでも真電は得られていないという話かもな
そしてその真実から眼を叛けたい奴等が多いと

お前ら全部受け入れて武術ごっこなんざ辞めたらどうよ
或いは大金設けて神殿を買うか

そうすればシマダイも黙るだろうwww
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:06.95ID:joAQNDnt0
真伝なんかありはしないんだよ、極意なんて嘘っぱちだ
かつては、名手と呼ばれた人から教授を受けることは困難だったかもしれないが
今の時代は、たった数人のパトロンに食わせてもらってるような武術家などいないだろう
騙されてるんだよ、日本武道でも伝書や巻物なんかに価値はない、基本とこそが全てと言うだろう
伝統に物を言わせ向こう側なにかあると思わせ金を無尽蔵に引っ張るのが目論みだ
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:09.01ID:jRTAuyhA0
エビに一理あると言えるのは「仕事しながらでは〜」って部分
それも一理あるだけだから完全な正解では無いけど
0816クソコテ
垢版 |
2017/12/02(土) 21:33:18.68ID:4qttSodP0
だから、一理なんて誰にでも言えるんやって(笑)
0817シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 21:54:34.65ID:cnxT9Ezx0
価値観はそれぞれですが、日本武道の場合は詰め込みで習って伝書を貰ったりもあります。
長く稽古して貰う場合もある。
中武は外国文化で様々な難しい問題もありますが、練習するなら本来は真伝でなければならない。
一人の老師が教えて仮に弟子が10人いて個人の考え方で内容が違ってきますが、変えられないものはあるわけです。
私が書いた上中下焦運気勁法などです。
外には休息練残功法など。
明らかに真伝はありますが、老師の押し付けではなく習った人の体が判断します。
無ければ、陳姓山篭りの人が一番功夫がつきますね。
0818シマダイ老師
垢版 |
2017/12/02(土) 22:57:10.34ID:cnxT9Ezx0
私が何度か言ってきたように、習う前から老師を信用しては駄目ですね。
老師が優れていたとして、果たして習うものでそうなるのかという問題がある。
外国の文化ですからね。
他に、私が内容の名は関係無いというのは老師に言われたことではなく、習って理解したことです。
ここで今二つ三つ勝手に名を作ると、例えば大功力練気タン式法、これで六文字で大層な名になり、竜虎爪大勁練筋貫気虚歩法、これで九文字ですね。
漢字が違っても日本人が大陸香港台湾でそういうものを習っています。
練習して本当に成っていくものなら、名など何でも良く、甲法、第一法、二本目なら乙法、第二義でもなんでも良いのです。
本当に習ってなければ私の認識と基準は生まれないのです。
0819クソコテ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:15:46.87ID:sbIKvbFI0
> 私の認識と基準は生まれないのです。

お前の認識と基準が、バカ丸出しなのに(笑)

どれだけ自分を過大評価してるんや?
将軍と、かわらなくなってきてるな〜
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/02(土) 23:18:49.03ID:x4FBexYC0
習うからには信用しなくちゃ。
信用できないなら習うべきでない。
0821クソコテ
垢版 |
2017/12/02(土) 23:20:59.48ID:sbIKvbFI0
ほんと、誰からみてもエビって、頭わるいよな…
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:09.72ID:nJhDr8Xr0
>陳式をやっている人は日本にたくさんいて、雑誌に武壇の周という人の陳発科に聞いた話があったね。

これがどんな話か知らんから何とも言えん

それから、シマダイは
>来日した中国人が「この時間に練功すれば功夫が他の時間より高まります」と言ってましたね。
>医学なり中国の学問をやれば間違いだとわかりそうなものですが、

こう書いてるがそれは嘘だ
中医学をやって解らないならただのど素人だ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:58.62ID:nJhDr8Xr0
>>802
>中国人というのは日本人より考え方が柔軟で応用がきく深く考えると思っている人が多いようですが、そうではないです。
 私の経験ですが、北京の医者がいて、私が漢方で普通の疎肝薬では間に合わない、竜胆、夏枯草、天麻鉤藤なども多く使わなければと考えたのですが、
 北京の医者が「それは肝経湿熱、下焦湿熱がないから使えません」と言ったのです。
 理屈は決まっているからその薬使えないといったわけです。
 私は何をいっているんだ、サイコ、ビャクシャクくらいでは駄目だからまずは強い薬を組み合わせるのは当たり前だと判断しましたが、北京の医者は頭が固定されていて固かったからね。


これについてはぜひ赤国先生の判断してもらいましょう
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 02:29:52.86ID:oLRXnXm30
強い薬には副作用も強いので必ずリスクがともなうのをわかってないな
この馬鹿は漢方や真伝なら安全だと狂信してやがる
何かあってもえびには応急処置する技術も責任を追う能力もないくせに

とにかくお医者さんごっこはやめろ
人の命にかかわる
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 03:42:52.36ID:89Tuzj6n0
シマダイなんか無視しろよ
シマダイの相手するやつは荒らしと同じ
0827 ◆BgM4vQMRBo
垢版 |
2017/12/03(日) 08:34:41.76ID:h1XBZ5eV0
武道やってる人って基本才能が絶望的にないからね
0828シマダイ老師
垢版 |
2017/12/03(日) 08:48:48.07ID:sT9SIrMZ0
わからない人たちが何を言っても駄目です。
例えば運気学説だが、ひとつだけあげれば「夜のこの時間は肝経が働く時間で血が貯蔵されます。よく寝ることです。よく眠らないと肝血に影響してイライラするようになります」。
細分化した理屈はあるんだが、無くても眠らなければいけない、眠れなければ薬使うのは当たり前なので、細分化した理屈など要らないわけです。
病院の睡眠薬を飲んで強制的に寝ないと体に悪い。
漢方は新薬ほどは効かないので、併用か睡眠薬単独でいいわけです。
練功も、この時間は肝腎気が強まるので特に練習するのだなど、各種運気学もそうだが、個人差があるので体が理屈通りになってない人もいる。
絶対はないので意味がありません。
民間中国人の必要以上の価値付けですね。
0830シマダイ老師
垢版 |
2017/12/03(日) 09:19:27.42ID:sT9SIrMZ0
だからね(笑)。
中国人は細分化しすぎるのが欠点で、「この時間は脾の後天元の時間なので生命力を高める時間です。なるべく休養しましょう」。
体を休めるのは人間は当たり前です。
くだらないことが価値があることになって広まるのが昔から変わらない中国という国なんです。
これは中国武術の健身武功練功も同じで、1%は価値があっても99%の駄物が広まればいいと考える民族です。
明らかに間違っている中国人はたくさんいますけどね。
たくさんというか、星の数でしょう。
日本人に、この病気は五方のこの方角を向いてくださいと指導をする人など。
私のような真伝を習うなどは1%もないのです。
0831クソコテ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:13:27.76ID:77ibPNXz0
> だからね(笑)。
って、どこの文章にかかってるの?エビは真伝以前に小学五年生の国語を勉強しなさい。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 10:26:13.39ID:PjhTTwrn0
>>828
現代医学でも「夜のこの時間帯には寝ていた方が良い」なんていう話はある訳だが
それにしても相変わらず何が言いたいのかよく分からない文章だな
真伝や古武道の前に日本語を学んで来いよ
0833シマダイ老師
垢版 |
2017/12/03(日) 10:51:21.94ID:sT9SIrMZ0
まあ、参加者は知らなくても練習に支障はないからね。
たとえば、この時間にはこの生薬を用いるという学説もある。
意味はないからね。
医学者が考えるのだろうが、広い国だけあって
意味がないことに価値を見いだすからね。
「お前は馬鹿か、学説に従うのが当たり前だ」と言った人は理解している人に習えてないか、日本中武お得意行動の、本でも読んだわけです。
そういう人が日本中武レベルです。
中国人なので必ずレベルが高いということもないですがね。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/03(日) 10:55:56.90ID:PjhTTwrn0
>お前は馬鹿か、学説に従うのが当たり前だ

こんな発言誰もしてないのに勝手に捏造してる訳だが
お前の発言よりは学者の学説の方がまだ信用出来るのは確かだな
0835シマダイ老師
垢版 |
2017/12/03(日) 11:33:02.19ID:sT9SIrMZ0
太極拳指導者が冷え症で漢方治療を受けたのを思い出したが、これは原因がいくつかあって、トウロで体を動かすのが主体なら様板派、伝統派でもこうなる人は出ます。
普段は汗をかくまで太極拳の練習をしているだろうけどね。
何故そうなるかは、日本人が拝師していても民間武術家老師ではわからないだろう。
真伝練功内容を習えば理屈からすぐわかりますけどね。
これからは冷える時期なので、中武指導者でお金がある人は漢方医院か薬局に行く人もいるのでしょう。
普及内容だと上熱下寒になる率も高いので桂枝茯苓丸などです。
これは寒証用で、熱証の比率が高いなら防風通聖散です。
便秘無いなら去大黄ボウショウだが、便秘が無くてもケツオがあるなら去ボウショウ、大黄は少量にして去にしない、小便が多いなら麻黄を増やす、不眠が出れば去かケイガイにする。上熱が去らない場合は加桔梗、増桂枝、下寒が去らない場合は加牛膝、温裏薬、など。
その辺の漢方薬剤師が診て細かくやってくれるかねえ。
一つの薬でもこれなので、働きながらでは普通の記憶力で勉強は無理ですから、参加者は漢方に興味を持たないことです。
0836シマダイ老師
垢版 |
2017/12/03(日) 11:45:36.19ID:sT9SIrMZ0
>>834
記憶に残らないのでお前は馬鹿かと言っていた人をあなたは覚えてないだけですね。
昔、私が練功の
真功と虚功の発現について少し説明したら怒って信じない人がいましたよね。
その人がわからないからです。
体を悪くする恐れもあるので本当の理屈を知った方がいいのですが、自分のは真功が出る方法だと信じきっているから私の説明は受け付けないのです。
本当は体のために止めた方がいいのですが、習ったものは止めないでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています