X



トップページ武道
1002コメント587KB

第10部★名門 『竹内流』 と捏造『竹内流備中伝』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001「 竹内流を守る会 」 岡山県民会・倉敷市民会
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:28.79ID:9sNAjZyj0
【 ご注意ください 】
日本柔術の源流 『 竹内流 』 は日本の岡山県・建部町にのみに存在する竹内家の流儀です。
竹内久盛を流祖(開祖・元祖)とする師範は『 竹内流 』 宗家・竹内藤一郎、相伝家・竹内藤十郎の2名のみです。
たとえホームページや免状、巻物、目録などに竹内久盛の名があったとしても
日本柔術の源流『 竹内流 』とは一切、関係ありません。

倉敷市帯高(日新館)、京都(釈迦谷)、東京都内、神奈川県内、兵庫県内、
カナダとカナダUBC大学、アメリカ、ハワイ、イギリス、エクアドルなどにも
日本柔術の源流 『 竹内流 』 の支部道場などはありません。
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/04(月) 20:45:55.35ID:n9Yd1pMr0
なので、せめてこれ以上竹内流に、相伝家に迷惑かけないようにするのであれば
備中伝関連の書き込みは備中伝のスレでするべきだろう
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/04(月) 21:12:14.04ID:yyuOeHJV0
>なので、せめてこれ以上竹内流に、相伝家に迷惑かけないようにするのであれば
>備中伝関連の書き込みは備中伝のスレでするべきだろう

このスレにおいて宗家を継承断絶だなんて書いて直接的に迷惑をかけているのは

おまえだ

理解できるか?
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/04(月) 21:26:36.08ID:yyuOeHJV0
>>216
>相伝家で稽古してる人間も、このスレの存在が迷惑みたいなことも言ってるらしいし

>>265
>相伝家の人間が迷惑だと言っていたのは最近の話だからな

で、その相伝家の人間は君の発言である

>>209
>相伝家が創設されたのが8代死亡で継承断絶が原因
>つまり9代目なんだけど相伝家としてはそこからスタートになる

>>212
>竹内流ってそもそも何よ?ってのが常識なのに、さらに竹内家とかないわ

なんて失礼極まりない発言を聞いて迷惑と思わないのか?
だったら間違いなく相伝家の人間が云々というのは嘘だね。
0288◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:42:55.88ID:prXp1yTr0
まず、最初に一言、書かせていただきます
『 竹内流 を守る会 』の最初の名称は『 竹内流免状問題被害者の会 』でした。
『 竹内流 』 に対して聞こえが悪いのではないでしょうか、ということを提案し、現行の 『 竹内流を守る会 』となった経緯です。

『 竹内流備中伝 』に対して一言でわたしの立場を伝えたいのは、主に被害者そのものの一人だということを忘れないでもらいたいですね。
0289◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:55.79ID:prXp1yTr0
ここで、めっぽう鼻息荒く、備中伝擁護派が 『 竹内流 』 宗家・相伝家側の擁護を始めたようにとれる
自己矛盾な発言を読ませて頂きました。

まず、疑問に思いますのは 「 一般人 として... 」 という記述が目立ちます。
その 「 一般人 」 というからには、このスレには 「 一般人以外の方 」 が登場しているということでしょうか?
一般人か、一般人以外の方の選別は何が基準なのか、それをまずは教えて頂きたく存じます。
0290◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:19.73ID:pvxptfuO0
『 竹内流 』 宗家・相伝家の師範方が引く?
このスレを読んで引く、ということは 「 公私混同 」している人物の指摘があったとせいだと思います。
特に断定させて頂くなら 「 刀剣ブローカー 」という言葉をどなたかが、誰かさんのことをそう呼んだためでしょう。

わたしが 、 過去レスで 「 知らない 」と発言したのは、この「 刀剣ブローカー 」 という人物を知らないといいました。
実際に知りません。

ただし、このスレを読み返してみると、わたしが書いた 「 複数の顔を持つ男 」 と、同一人物のことなのかもしれません、わかりません。
『 竹内流 』 宗家・相伝家の関係者で複数の顔を持つ人物は、ご自身の背に負った 「 看板 」 があることを意識した活動を精進されるべき方だと、おもって
ご尊敬申し上げてます。
0291◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/05(火) 00:09:04.03ID:pvxptfuO0
そして、眞風館道場のですが、一丸となって『 竹内流備中伝 』からの被害を回避したことを
責められ、とやかく言われる筋合いは、全くございません。

善悪の裁きはいたしませんが、理不尽な思いと、性的被害を受けた『 竹内流備中伝 』の門人は実際に被害者として存在している、
その事実を歪曲してまで、反論されることは相当の厚顔無恥を晒したというお言葉がお似合いかと思います。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 00:29:01.15ID:pvxptfuO0
特別に抗言。

>>284 名無しさん@一本勝ち  2017/12/04(月) 20:43:31.21ID:n9Yd1pMr0

  >個人的に子供たちとやらを守るためだけに、眞風館を正当化するため宗家まで引っ張りだした
  >そら満足だろうよ

浅はかなこの文章に象徴されるように、単純で疑問を深く掘り下げることもできないようですが、このような判断力しか
持ち合わせていない、情けない。 わた し「 個人に 」 文句があるのなら、直接会いに来なさい。

  >自分のお気に入りは守れた上に、竹内流の名前で備中伝を攻撃し放題だ
  >だがな、あおりを食った連盟他関係者はいい迷惑だ

煽りを食ったのは連盟でもなく、連盟他関係者でもありません
貴様はタカリが如くことを煽り、混乱へと導こうとする、その根性を叩き直してもらってから出直しなさい。


  >組織を運営する以上、行いに責任を持つのは当然だ
  >だからといって、何の責任も負わず、口先ばかりの人間が旗振りやった挙句
  >問題が顕在化して来たらほっかむりしてとんずらとか有り得んだろ
  >やるのなら、連盟の活動が依然と同じレベルで保てるところまで手回ししろと

  >と、組織の長なら考えてもおかしくないわな
  >タケオさん以下関係者の方々、ご愁傷さまです

「 タケオ さん 」と呼べるに相応の人物なのですか、あなたは?
スレを立てて、仕返しのつもりでしょうけれども、リンク先にある1レスの矛盾は幼稚すぎて書く気にもなれません。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 00:39:51.15ID:GBsnlmLs0
たまちゃん!
「竹内流備中伝問題被害者の会」が正しいと思う
竹内流を守る会の名称変更をしましょう
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 01:00:41.68ID:GBsnlmLs0
なんだかんだで備中伝には
悪人と単細胞しかいないわけだな
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 03:49:37.85ID:k+4DUUoY0
>スレを立てて、仕返しのつもりでしょうけれども、リンク先にある1レスの矛盾は幼稚すぎて書く気にもなれません。

同意

>1名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 132f-9GJZ)2017/12/03(日) 20:33:20.99ID:h01N7y7W0

>竹内流備中伝、およびその関係諸流派、関係道場について語ってください
>このスレは当該流派の誹謗中傷を目的としていません
>その旨、了承の上書き込みをお願いします

誹謗中傷を目的としませんなんて予防線を貼っておいて

>キチンとスレ立てして対応したのに

だもんな。

備中伝の立場からしたら創作した青葉の口伝とやらを【神伝】として宣伝している以上は
流祖が山伏から習った教えというのが備中伝の公式見解なのだから、
流祖が木の枝で、愛宕神ではなく人間から小具足を習ったという宗家の流祖神話を否定した
宗家にとって迷惑でしかないデタラメを竹内流の名前で備中伝の外国支部を通して世界中に広められている。
これを批判する事も備中伝の立場からしたら誹謗中傷になってしまうからあのスレでは何も書けなくなる。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 03:54:39.23ID:k+4DUUoY0
>「 タケオ さん 」と呼べるに相応の人物なのですか、あなたは?

これは俺も思った。宗家は継承断絶なんて失礼極まりない事を平気で言っているのに
「 タケオ さん 」だもんな。リアルの知り合いで宗家を継承断絶なんて言うとはあり得ない。
心底、宗家や相伝家を馬鹿にしてる人間が知ったふりをして騙ってるとしか思えない。

>>209
>相伝家が創設されたのが8代死亡で継承断絶が原因
>つまり9代目なんだけど相伝家としてはそこからスタートになる

このスレにおいて宗家を継承断絶だなんて書いて宗家や相伝家に直接的に迷惑をかけているのは

おまえだ

理解できるか?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 04:03:50.76ID:k+4DUUoY0
玉井氏が2ちゃんでスレを立てたから宗家の継承断絶が明るみになった玉井氏が悪いんだ
という図式にしたかったのだろうが、同じIDで宗家や相伝家を知ったかしたのは失敗だったな(笑)

宗家の公式見解では池内氏の後見により断絶は免れている。一子相伝の血脈は保たれている。

宗家の一子相伝が都合悪いのは備中伝しかいない。
備中伝の創作と捏造の数々はまるで備中伝こそが正統宗家と言っているようなものだからな。
この指摘を誹謗中傷としかとらえられないような人物が相伝家の知り合いを騙り、タケオさん呼ばわりだもんな。酷過ぎる。
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 06:48:37.37ID:P1Qrkke/0
結果的に連盟の連中が苦労してるのは事実で
守る会がその後のフォローをしていないのも事実
そこは無視するんだね
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:02:28.06ID:GBsnlmLs0
>>298
バーーーーーーーーーーカ者

〉結果的に連盟の「連中」が苦労してる

その結果の原因を作ったのは他でもない「竹内流備中伝」だろうが!
バーーーーーカタレ!
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:11:56.71ID:H0vVYknu0
なんだか、人が少なくなっているみたいですね。
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:13:52.46ID:GBsnlmLs0
たまちゃん
竹内流を守る会は名称として必要か?
「竹内流備中伝問題被害者の会」としたらいいよ
「竹内流」は、たまちゃんや会員が守るとかしなくてもいい
問題なのは過去、現在、未来に於いて「竹内流備中伝」と関わった人達の被害が1番でしょ?
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:15:13.64ID:GBsnlmLs0
>>300
書く人が少ないだけでしょうね
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:05.78ID:P1Qrkke/0
>誹謗中傷を目的としませんなんて予防線を貼っておいて

この書き込みこそが全てを表している
誹謗中傷が「目的」なんだろう?
竹内流の名前使って、他流である備中伝を誹謗中傷する
それを止めろと言っているのに聞きゃしない

普段書き込みするときに、どういう規約に同意してるか理解してないだろ
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:19:37.16ID:P1Qrkke/0
備中伝への事実の指摘が誹謗中傷に当たらないと思うなら
備中伝スレで存分にやってくれ
誹謗中傷がそもそもの目的なら、書き込みした時点で手遅れだ
画面に映った文字すら読めなくなったか?

事実の指摘をするなら備中伝スレで十分だ
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:01.12ID:P1Qrkke/0
ま、これだけ分かりやすく言っても理解を示そうとしないから人が離れるんだろう
分かり合える人種じゃないんだろうな
竹内流の威を借りて人を集めるという点では備中伝と同じだね
ああ、元門人だっけ
そういうところは引き継いでいるんだwww
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:30.05ID:j2kMXuMv0
>>298
>結果的に連盟の連中が苦労してるのは事実で

連盟の関係者?一般人という設定で書き込んでたんじゃなかったの?
一般人なら竹内流って何?と書いておきながら一般人が連盟の心配なんかするかねぇw


>守る会がその後のフォローをしていないのも事実

連盟を守る会じゃないからね(笑)あくまでも備中伝の偽免状を告発する会だから。
連盟は備中伝に飲むはずのない条件を突き付けて事実上の除名をしたくらいだから
守る会にフォローして欲しいなんて甘えたことを連盟が言ってるの?それともまた自称知り合いの言葉?

>>303
>誹謗中傷が「目的」なんだろう?
>竹内流の名前使って、他流である備中伝を誹謗中傷する
>それを止めろと言っているのに聞きゃしない

備中伝の青葉の創作を神伝だなんてHPで宣伝してるの宗家の流祖神話への誹謗中傷だぞ
創作四半棒を備中伝ではなく竹内流の神髄だなんて外国人に広めてるの宗家の技への誹謗中傷だぞ
独自の流祖祭でイノシシ肉でバーベキューなんて摩利支天だけでなく宗家の愛宕信仰への誹謗中傷だぞ

これらの指摘が備中伝への誹謗中傷というなら備中伝の宗家相伝家への不仲説を門人に広めていた誹謗中傷や
相伝家より備中伝の歴史の方が古いだなんて誹謗中傷や君の宗家は継承断絶だなんて宗家の誹謗中傷はどうなる?

立場が違えば事実の指摘に対して被害者ぶって誹謗中傷だ、ルール違反だ、規約違反だとなるのがオチ。
備中伝にも備中伝なりの正義はあると思うが、創作と捏造に関しては古流武術として正義はないと断言する。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 09:59:23.17ID:j2kMXuMv0
>備中伝への事実の指摘が誹謗中傷に当たらないと思うなら
>備中伝スレで存分にやってくれ

誹謗中傷ではなく免状被害という「公共利害に関する事実」の指摘であり
免状被害を防ぐという「公益目的」であり、かつ玉井氏が実際に見聞きしてきた真実を元に
俺は過去ログの内容をまとめているから、このスレでも何の問題もないね。

セクハラ問題も備中伝がさんざん備中伝を宗家の竹内流と誤信させる活動をしてきたのだから
このスレで積極的に備中伝は竹内流ではないと声を大にして宗家に迷惑がかからないようにしないといけない。
備中伝はいまだに創作した青葉の口伝をHPで神伝と宣伝し、宗家相伝家と連携を取ってると公言しているからな。

全ての原因は備中伝。心ある門人、玉井氏が立ち上がったことで都合の悪い人間がヒッシになって玉井氏を誹謗中傷し
玉井氏が問題を起こしたという印象操作を繰り返しているが全ての原因は備中伝の創作と捏造。これを棚に挙げて一個人を責めても解決しない。
0308◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:14:10.71ID:pvxptfuO0
>>305 ID:P1Qrkke/0 さまへ

>ま、これだけ分かりやすく言っても理解を示そうとしないから人が離れるんだろう
>分かり合える人種じゃないんだろうな
>竹内流の威を借りて人を集めるという点では備中伝と同じだね
>ああ、元門人だっけ
>そういうところは引き継いでいるんだwww

どこが、どのように「 分かりやすく 」 言っているのでしょうか、さっぱりわかりません。
理解をしようとしていないのは貴様の方ではありませんか?
『 竹内流備中伝 』の元門人と書いてはいけませんか?
でしたら、『 竹内流備中伝・日新館(倉敷)京都・聴風館の元門人 』と書かせて頂きます。
0309◇たまいちぐさ(元・竹内流備中伝門人)
垢版 |
2017/12/05(火) 10:34:01.84ID:pvxptfuO0
竹内流備中伝・日新館(倉敷)京都・聴風館の元門人の者です。

『 竹内流 』 宗家・相伝家がこともあろうにこの現代の世にて
「商標」申請を特許庁へ出さなければならなくなった、最初の経緯を以前に書こう思いましたが
やめておりました。

真実の暴露、というのは 灯台元暗し...という諺にある表現を用いても根深い、という事実を身に染みております。
なにが言いたいか、といえば
 東京・新風館の最高幹部1名
 岡古武連盟事務局1名
 日新館(倉敷)の幹部1名( 自称・某流派宗家 )
このキーワードを避けての真実の暴露は「 有り得ない 」ということです。
まずは、 東京・新風館のタカギ、岡古武連盟事務局、日新館(倉敷)ヤマモト この三者のことを
『 竹内流 』 宗家・相伝家の関係者と誤解してもらっては「 困る 」 ということです。

その誤解がある限り、暴露はもう少し先にさせてもらいたい。

ですが、わたしが今、「 一般人 」 となってまで得もしないこの活動を続けることは、
わたしたちのような 「 被害者 」を出さないためにも必要なことですから活動は辞めません。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 11:35:26.25ID:YISr1Cf60
ところで、セクハラがあったことな認めているのかね?
事実無根、誹謗中傷と否定するのかね?
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 12:28:10.19ID:GBsnlmLs0
>>283
玉井さんは岡大のあとあとのフォローまでやっとる
いくつもの選択肢を提示して学生自身が考える様に猶予も与えとるんだけどな
アンポンタンなアンタはなんも知らんくせに勝手に決めつけとる!
バーーーーーカタレ!
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:28.50ID:GBsnlmLs0
岡大は廃部も選択肢の一つとしてある
それでも玉井さんは出来る限り廃部にならない提案をたくさん出しとる!
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:11.32ID:h08/7pdV0
>>309
事務局の名前は出さないんだ
古武道祭で四苦八苦してる人の名前は出せねーか
迷惑かけてる自覚のあらわれかね
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 12:58:36.59ID:h08/7pdV0
岡大にしたって後ろ盾なしなら廃部なんて
学生でも理解出来るだろうに、投げっぱなしのまま
連盟に残るのだって、竹内流の裁定無しじゃ無理
結局、廃部にさせた責任取りたくなかったんだろ
酷いことをする
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 17:59:20.57ID:GBsnlmLs0
>>314
誰にものを言っているんだ
酷いのはどっちかな?
竹内流備中伝がどれだけ悪行を岡大古武道部でしていたか知っていてものを言っとるんだろうな!
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:07.73ID:GBsnlmLs0
>>313
玉井さん憎しに因縁付けてみっともねー奴
タイトル読めよな
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 18:36:58.72ID:GBsnlmLs0
>>313
あーそうか!
事務局は被害者だから名前が出ないんだろう
お前わからんのね?
大きな馬サン鹿サン
www
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 20:04:39.67ID:YISr1Cf60
県の古武道祭のポスターがネットに上がってたけど、岡大と備中伝は仲良く落ちてるね。
結局は大学古武道の連盟復活はなかったんだね。
備中伝が学生さんに指示して選ばせたのかな?
経緯をおしえて欲しいな。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:59.20ID:P1Qrkke/0
>>318
復活する要素がないのにどうしてそう思ったのか
古武道の連盟よ
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 21:38:18.71ID:P1Qrkke/0
備中伝とある程度すり合わせて交渉し、岡大の所属を考えてから脱退の件を進められてれば
また状況が違っただろうけど、周囲に煽られて準備も無しに敵対関係
感情的なやりとりが続いた挙句、大騒動して岡大の所属は忘れられてた

(眞風館はきっちり竹内流の庇護下に入ったが)

岡大生には罪がないとか後付けで言い訳してたが、結果的に廃部は免れまいよ
岡大古武道部は個人の感情で潰されたわけさ
廃部にした責任は取らないらしいけどなww
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:13.64ID:YISr1Cf60
廃部?
そんなの確定?
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:51.20ID:YISr1Cf60
廃部が確定かどうかは今確かめようもないけど、
仮に廃部ではなく岡大も連盟を脱退して、
このまま以前のように備中伝との関係性が続いたら
公的な場には出にくくなるだろうな。
学生連盟には何と言い訳するのだろう?
あまりにも選択結果が拙い。
ニュートラルな大学古武道のポジションを活かして上手に立ち回ることもできただろうに。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 03:51:31.38ID:T+CDkrAB0
>>320
訂正を求む!
眞風館は竹内流の庇護の下に活動してなどいない。

備中伝とも縁を切った眞風館は「竹内流を名乗らない」「竹内流祖から三代(以上)を引く」「竹内流の朱印鑑を使わない」という古武道連盟事務所の神崎氏から出された条件の全てをクリアしただけだ。
しかも、古武道連盟に加盟すらしていない。
それでも迷惑なのは眞風館までが、元備中伝だというだけで色眼鏡で見られていることだな。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:03:50.38ID:T+CDkrAB0
岡山大学古武道部が廃部の危機に晒されたのは今回だけに限ったことでは無いだろう。
実際にはこの数年間は新入生1名の年もあった。多くても新入生3名という危機を学内OBまで頭数に数えて辛うじて存続していたのが事実だ。
卒業生にしても大学古武道部の恒例行事には多数参加しても日新館にわざわざ稽古しにやって来た岡大古武道部のOBは先代の頃からいえば激減している。
激減どころか今の館長になってからは皆無だと思う。
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:05:32.51ID:T+CDkrAB0
>>321
廃部にはなっていない。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:18:53.72ID:T+CDkrAB0
>>320
日新館が連盟から脱退する時に日新館の館長が独断で岡大も一緒に脱退すると神崎氏に伝えて脱退が確定したのが事実だ。

それを知った某氏が岡大古武道部自治に影響を勝手に日新館が決めるとは筋違いであると抗議し大学自治から連盟へ脱退返上の申し出をしてくれている。
次回、連盟理事会での議題に上るはずだ。

日新館長が岡大古武道部を我が物の様に扱う節操の無さは以前から甚だ理解に困しむ事だ。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:21:26.04ID:T+CDkrAB0
>>318
日新館が連盟から脱退する時に日新館の館長が独断で岡大も一緒に脱退すると神崎氏に伝えて脱退が確定したのが事実だ。

それを知った某氏が岡大古武道部自治に影響を勝手に日新館が決めるとは筋違いであると抗議し大学自治から連盟へ脱退返上の申し出をしてくれている。
次回、連盟理事会での議題に上るはずだ。

日新館長が岡大古武道部を我が物の様に扱う節操の無さは以前から甚だ理解に困しむ事だ。
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:24:51.10ID:T+CDkrAB0
日新館の現館長は頭が良くない。
理詰が悪いし、卦辞めも何も無い。
偉そうにだけはしたいみたいだ。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 04:32:45.37ID:T+CDkrAB0
ついでに書いておくが、岡大古武道部のボランティアコーチ阿部氏は余計な事は喋るが、肝心な事は喋らず、大学当局からの信用は失墜してる。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:07:50.97ID:347U+tr60
>>323
庇護下だろどう見ても
過去スレ見ろ
岡大古武道部は古武道を名乗る名目無いだろ
なにをする集まりだ?
色々言い訳が多いな
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:11:55.40ID:347U+tr60
自治もクソも、連盟に残る大義名分が無いんだよ
それが用意されてたら話は別だったが
実際には問題提起だけされて、あとは学生の自主的判断ときた
潰す気まんまんじゃねーか
相伝家の過去暴露から考えれば潰そうとしても仕方ないがな
竹内流の名前で活動してたのを、相伝家師範が見てみぬふりしてたんだろ?
黒歴史だわなぁ
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:27:34.77ID:T+CDkrAB0
>>330
庇護の下に活動していない
長年かけて続けた誠意に対応されているだけだ
言いがかりも甚だしく思うぞ
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:57.19ID:T+CDkrAB0
>>331
全ての原因は日新館がやった事だ
話しの筋を混同してはならない
よそへ言いがかりを付けるのはおかしい
わかったか!
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:41:23.41ID:T+CDkrAB0
>>331
もしも備中伝の擁護する側として書いているなら
余所のせいにはするな
備中伝の自業自得であり
岡大古武道部OBの小野、河野、阿部の責任だろう

文句を言う相手が違うということだ。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 07:46:54.40ID:T+CDkrAB0
>>331
もしも岡大古武道部の関係者なら
把握している筈の事柄が書かれていない

言葉で荒らすのはやめてほしい
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:29.95ID:347U+tr60
>>334
ついに本音か
責任回避
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:13.69ID:7eG4KIPK0
備中伝セクハラの話はどうなったの
つまるところは人格に問題がある人たちが諸問題の原因でしょう
「師範」と名乗る人々が、軽蔑に値する精神の持ち主であるということは明白である
日新館
聴風館
セクハラは無かったことにはできないんですよ。
語り継がれて、偽竹内流免状や石碑とともに、いつまでも。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:47.90ID:347U+tr60
岡大古武道部の件が大学で話し合われなら、当然今回の騒動の顛末も理解してるよな?
具体的には、備中伝の師範(京都・東京勢含む)に発言の機会がないとおかしい
それが無いならそれこそ公正な判断と言えない
先代から始まる時系列表、岡大にメールしとくか
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:46.36ID:347U+tr60
ついでに相伝家が備中伝の存在を遠ざけていなかった記述も紹介しておくか
東京に相伝家の道場はないはずなのに、東京から来た〜って表現おかしいよな?
何の仲介もなく備中伝の連中が相伝家の所に来て、挨拶できるかっての
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:39.68ID:347U+tr60
備中伝が相伝家と交流があったことは、現場にいた奴は否定できまい
むしろ今知らんぷりしてる方が、傍目で見ていておかしく映る
あと勘違いしているようだが、備中伝の擁護はしていないぞ
竹内流を守る会の行動に疑義を呈しているだけだ
全て備中伝が悪い、と単細胞な主張をするからこちらで確保している情報を出しているだけ
備中伝が潰れようが非難されようがしったこっちゃないが
竹内流を守る会の行動の結果、発生した被害まで備中伝になすりつけるのはフェアじゃない

竹内流を守る会は自分の行動に責任を持て
それだけだ
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:35:50.22ID:347U+tr60
岡大古武道部に関しては、それこそ事務局が対応にあたるのが筋だったはずだ
部外者の竹内流を守る会が口出しすることじゃない
しかも口出しだけして、判断は学生に任せるとか無責任極まりない
学生自治を言うのであれば、脱退した後に所属を再検討し
連盟への再加入か否かを考える時間があったはず
それをさせず、備中伝から引きはがすことだけを考えて、岡大に報告して問題を顕在化させた
つまり岡大生は、自分で考え検討する時間を奪われた
処刑台に乗せられてから、今後の判断を迫られたわけだ
考えなしに行動した結果、迷惑するのは学生たちだ
竹内流を守る会にとっては痛くも痒くもない、むしろ備中伝の力を削げて一安心ってとこか
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:13.85ID:347U+tr60
岡大生が備中伝を非難するのは当然だ
だが、竹内流を守る会の行為も忘れてはならない
岡大生は自らの進退を決める時間を奪われたんだ
竹内流を守る会の手によって
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:56.11ID:T+CDkrAB0
>>336
散々、今まで責任回避してきたのは備中伝じゃないのかな?
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:42.49ID:NV9FTEWf0
片面的でずいぶんな言いがかりです。
岡大と一言で言うのはおかしい。
古武道部を構成するものは、現役の部員、顧問の大学教官、大学事務の係官、学内OB、
OBのボランティア講師、一般のOBがある。
「自らの進退を決める時間を竹内流を守る会の手によって奪われた」
???
仮に百歩譲って名無しのネット民が、煽っていろいろな方策を書いたかもしれないが、
そんなこんなで大学古武道が、処置を誤るのはおかしい。
適正な判断をくだす時間と機会と組織と知恵は、大学側に十分に確保されている。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:18:34.03ID:347U+tr60
手元資料で不明確なのは

1.先代藤十郎先生と京都の館長がどうやって知り合えたか
2.先代藤十郎先生は家族関係的に良好であったか?

2については、故人のプライバシーもあるので追及したくはない
京都館長の単なる大法螺にも思えるが、先代中山師範にも相伝家の情報が流れた
ことを考えるに、何らかの交流はあったのだろうと思わせる
知ってる人間は知っているのだろうけど、ここには出てこんだろうな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:19:55.30ID:T+CDkrAB0
>>341
出鱈目な情報を流すのはよしてくれたまえ
岡大古武道部に関しては、竹内流を守る会は関与しておらんよ

自分たちや竹内流備中伝、日新館、聴風館のことを棚上げして、セクハラ問題すら放置しておくのか?

それでいて、国立大学法人の学内活動の擁護する神経は、果して誠意ある反応には思えないのだが、冷静沈着な説明すら出来ないのか?
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:10.51ID:347U+tr60
>>343
その通り、そこは否定しない
そして備中伝を擁護しない人間から見て感じるのが
竹内流を守る会の無責任さだ
話をそらさないように
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:26:50.59ID:T+CDkrAB0
>>341
〉備中伝の力を削げて

笑わせちゃいかんだろ(笑えて来た)
備中伝の力は
パワハラ
セクハラ
税金を納めない
金儲け
エトセトラ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:29:45.78ID:T+CDkrAB0
>>347
竹内流を守る会の無責任さはなにかな?
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:34:11.06ID:347U+tr60
連盟が日新館からの脱退連絡を受理したのは、日新館がこれまで窓口になっていたからだ
業務として連盟に瑕疵はない
そして大学自治から脱退取り消しの訴えがあれば、否定する要件が無い以上、連盟は取り消す
これも当たり前の話だ

問題なのは岡大古武道部の所属だ
まるで岡大古武道部が日新館から独立していたかのような言い分はおかしいだろう
連盟が日新館を窓口と認識していたことから明らかなように、岡大古武道部は独立していない
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:15.93ID:T+CDkrAB0
なんだか論破できずに、口撃対象をどんどん変えていくのは、何なんだろね?
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:37:18.23ID:347U+tr60
その日新館に所属することによって、古武道連盟に所属する要件を満たしていたのに
日新館が除名されれば、同時に岡大古武道部も所属要件が消滅する
事務的に見れば何の問題もない
とすれば、対応として岡大古武道部が所属し続けられる状態を作ってから
岡大に報告しても問題はなかったわけだ
それが何の対応もなく問題提起だけだからな
無責任極まりない
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:38:57.86ID:347U+tr60
良いわけでしかスレが伸びない状態が、守る会の現状を表してるのかもな
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:43:30.03ID:NV9FTEWf0
竹内流を守る会と関係あろうがなかろうが、
ぬ少なくとも
1)日新館(備中伝、司前流、今枝新流)が連盟を脱退する時点で、
岡大古武道の自治を侵し同時に退会させたのは事実。
2)岡大の顧問教官や事務係官に無届けで、 日新館の館長が独断で手続きをしたのも事実。
3)ボランティア講師は、上記の事実を知りながら、顧問教官、事務係官に報告を怠ったのも事実。

これらの一連の運営の異常性を知り、
大学側に直接連絡し、指摘したことが
何故「大学生の判断をさせない」となるのか?

国民の血税によって運営されている国立大学の学生の自治を、民間の一道場が左右する方が
余程異常ではあるまいか?
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:47:58.13ID:NV9FTEWf0
そして、29年の県の古武道祭のポスターから
竹内流備中伝
司前流
今枝新流
岡大古武道
が消えたのも事実。去年までは記載されていました。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:49.44ID:T+CDkrAB0
>>350
勘違いも甚だしく思う
知ったかぶるのも大概にせい!

岡山県古武道連盟に加盟するのは、流派として加盟するか、団体として加盟するか、その二択だけだ

岡山大学古武道部は団体として加盟、日新館は3流派に分かれて加盟していたのかを知らんのか?
話しにならん!
会議にも全て別々に出席しておったんだぞ!

したがって、日新館が脱退申請を電話でした際に受理されるべきは、3流派だけだ。
ついでに岡大古武道部まで脱退申請を電話で日新館がしておきながら確認もせずに受理したのなら岡山県古武道連盟事務局に責任があるのではないか!
だから、受理は無効として大学法人当局が事務局の神崎氏に電話をしておるんだ!

どんな頭で考えてるとそんな無茶ぶりな解釈が可能なのか知らんが、いかんせん笑えてきた
バカもほどほどにせい
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:02:39.58ID:T+CDkrAB0
まさかの勘違いか?
竹内流を守る会の前身は「竹内流免状問題被害者の会」だが、誤解を招くことを考えて「竹内流を守る会」となった

しかし、その「竹内流を守る会」の中には竹内流備中伝は入っておらんのだ。
本来の目的は、竹内流備中伝免状問題被害者の会なんだ
勘違いするなよ
竹内流備中伝セクハラ被害者の会も発足させるかどうか検討してもらいたいものだ!
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:06:37.61ID:NV9FTEWf0
4)大学側は指摘を受けて、事態の確認のため日新館と古武道連盟事務局に確認したのも事実。
5)岡大退会の事務処理の誤りに気がついて、日新館が連盟と大学事務へ撤回したことも事実。
6)ポスターに岡大が記載されず、退会が確定しているのも事実。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:08:55.89ID:347U+tr60
>>357
では質問しよう
岡大古武道部はどの流儀をもってして古武道部と称しているのかな?
古武道部と呼称するにふさわしい流儀を掲げているのかな?
団体の存続意義が怪しくなるのもかまわず岡大に報告して問題を悪化させたわけだ

個人的には、まず古武道部が存続できるように手を尽くすべきだったと思うね
あのやり方じゃあ廃部か休部しか道がないだろ
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:10:46.39ID:NV9FTEWf0
7)大学のボランティアコーチが日新館師範のままであることも事実。
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:11:03.01ID:347U+tr60
責任を問う

なぜこの言葉を使っているか理解しているか?
行動に伴い、結果が生じている
その一義的な責任は行動を起こしたものにある
備中伝に全て擦り付けるのは違うと言っているんだ
岡大が廃部へ向かわないような配慮が必要だったと言っている
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:11.26ID:347U+tr60
眞風館が日新館から離れたときの対処と雲泥の差だ
確かに眞風館館長の誠意と努力の結果だろう
だからと言って、同じレベルの対応が大学生に可能だろうか
おそらく無理だ
であるならば、相応の手助けをしてやるのが先達の責任だろう
問題を顕在化して騒ぎ立てる前に、体勢を整えたり
人を紹介したり出来ることはあったはず
それらをせず、いたずらに廃部へ向かわせかねない選択を強行した責任がある

責任と言っているのはこういう理由からだ
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:17:47.07ID:347U+tr60
ま、備中伝憎しで判断が鈍ったんだろうが、結果は岡大生たちが受け止めるだろうよ
この問題が出たあたりから、責任回避的にボランティアだなんだ言い始めたが
岡大古武道部存続に必要な対応は取るべきだったろうな
今この時になっては手遅れだろうが、備中伝にだけ責任があるわけじゃない
そこを否定するのは卑怯者のすることだ
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:21:30.22ID:347U+tr60
再度言っておくが、備中伝の擁護なんてしていない
最近の迷走ぶりはその辺が原因なんじゃないか?
備中伝を攻撃しても、オーバーキルでしかないぞ
ストレス発散したいなら止めないが自己満足な行動でしかない
それを見て周囲はドン引きなわけだが
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:23:25.25ID:NV9FTEWf0
>>359
胸を張って「竹内流備中伝です。」と言えばいいじゃないか。
大学古武道が学内で何を稽古しようが自由だ。
連盟には加入していない流儀だから、連盟の行事で段位その他が公認されないだけだ。
大会プログラムには、主将、副将、2回生、1回生で十分だろう。
連携して日新館に帯同し退会までする方が奇異だ。
堂々と古武道部だと言えばいい。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:25:28.04ID:347U+tr60
>>365
竹内流備中伝を誰に断って名乗るんだい?
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:36:42.03ID:NV9FTEWf0
誰にもことわる必要なんてない。
段位を主張しなければ、その点も解決できる。学生の自主的な活動なのだから。
なぜなら、古武道連盟では、古武道の普及振興と青少年育成のため、
大学や高校の部活動を『団体加盟』として特別な立場を与えているのだ。
流派の所有物や支部としていない。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:46:36.12ID:347U+tr60
>>367
岡大古武道部の部旗は「竹内流」と染め抜いて〜という記述がある
そして君の理論で行くと、岡大古武道部が竹内流を呼称しても問題ないことになる

俺は流石にこの理論、お勧めしないがねぇ
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 11:58:43.59ID:NV9FTEWf0
何流にせよ、この場合、段位を主張したらややこしい。
学生の自主的な活動は、権威主義体制から離れるべしだ。
どうしても段位が欲しいなら、町道場に個人的に通えば良い。
竹内流の技をも実際のところ古武道部は稽古してきただろう?
それで、学生が、日新館の免状もらって、竹内流の判こがあって初段ですという話もあった。
そういう部分からは、もうこれを機に離れたら良い。
権威だなんだは、年寄りと免状書きが主張したら良い。
学生は真に自由を得ることが大切だ。
一定の責任に裏書きされた自由だ。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 12:14:12.63ID:NV9FTEWf0
もちろん、一定の客観的な指導は受けて稽古をするのだ。
岡大の場合、伝統的に先輩達、OBの層が厚い。
「竹内流備中伝」が今は最短だろう。ボランティアコーチも留任しているようだし。
そして、もはや勝手に自分達だけで、竹内流の技を稽古して「竹内流です。」と主張してはならない。
現状では、「竹内流」の部旗は、NGだ。
指導者が、竹内流の人に変わるなら、それも有りになるのだが実際には難しいと見ている。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 12:54:10.58ID:NV9FTEWf0
私は、現状を踏まえて理論的に可能な生き残りの選択肢を言っている。
理想形ではない。
理想形なら、広大や理大のようであれば、誰も文句は言わまい。
可能なら古武道部は、大学以外に連盟という所属団体があり、同時に成果発表もできる。
そして学内の自治運営権を日新館から奪回するのだ。
これ以上傀儡にされない事を祈る。
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:18.46ID:/sUEsfsB0
竹内流備中伝同好会なら何しても良いんじゃね?
顧問も学生支援課も不要だし。
第二武道館とボックスは返上だけど自由は一番あるし、名前も違うからOBも関係ないし。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:42.98ID:T+CDkrAB0
>>359
〉あのやり方

どのやり方だ?
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:14:05.42ID:T+CDkrAB0
>>360
これに異議あり!
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:25:30.34ID:T+CDkrAB0
>>361
配慮はしていた
今でもしている
結果的に竹内流備中伝の選択した道が悪かった
流儀名称の変更により正しい道が残された筈だ

では、国民的視点で質問したい
国立の、しかも岡山県において、「竹内流」の似非を名乗る古武道部というのが一番の問題であったのだが、その意識は皆無だったのか?
それとも一昔前の岡山理科大学の様に正す道が二択有ったのをなぜに無視したのか?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:34:00.89ID:T+CDkrAB0
【覚書】
1、現行の「竹内流を守る会」名称の変更について
小野会長へ提案

2、現行「竹内流を正しく、言葉で伝える会」の角南会長辞任と、新会長指名への議会召集
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 15:52:22.06ID:T+CDkrAB0
岡山大学古武道部のコーチ
史実を歪曲した論文を後世へ残そうとした者
「天文元年創流」と掲げた大型ポスターを作成し門人獲得を目指している似非「竹内流」支流を名乗る者

上記の岡山大学古武道部OB3名に対して私は一国民的視線での責任を問いたい
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:45.19ID:T+CDkrAB0
>>337
河瀬直美監督作品に出演した御仁のセクハラ被害は稽古場での事ではなさそうだ
どうやら、セクハラで収まるレベルでも無いらしい
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:34.20ID:/sUEsfsB0
京都府の迷惑防止条令違反か?
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 17:52:35.80ID:CqxsJz9J0
国立大学である岡山大学が今の備中伝を古武道部として継続していくのは非常に不健全である。

玉井氏が創作の過程を実際に見聞きして暴露した、
青葉の口伝とやらをホームページで神伝などと宣伝してるのが今の備中伝。

竹内流における神伝とは、愛宕神が流祖に教えた伝に他ならない。
それを備中伝は天狗や愛宕神などこの世にいないから人間の山伏が、
人間には刀は真っ二つに折れないから木の枝で小具足を習ったんやー、
と、宗家の流祖神話を否定した捏造神伝と創作木のえだ術の四半棒を、
岡山から京都詣でに来る岡大生にこれが【竹内流の神髄】などとご指導している。

国立大学の学生が現代人の捏造神伝と創作武術をあろうことか竹内流として吹き込まれている現状は不健全極まりない。
岡大に生徒を通わす親御さんや税金を納めている岡山県民にはこの事実を広く知らしめなければならないだろう。

先代の備中伝までなら古武道部としては成立したかもしれないが、今の捏造神伝青葉の口伝と創作四半棒で宗家の竹内流を直接的に否定している備中伝に正義はない。
日新館は玉井氏憎しで京都の創作に目をつぶってしまったのは賢明な判断とは思えない。京都の創作が備中伝を古流武術ではなく現代人の創作流派にしてしまった。
もはや備中伝は古流武術ではない。竹内流の神伝を捏造し、竹内流の神髄を創作し、世界中に竹内流の名でデタラメを広めている。
日新館は本部としてそれを止めさせ、流派名を変えていれば眞風館のように宗家に認められたのに、
創作や捏造と手を組む最悪な選択をしてしまった。これで備中伝に自浄作用は期待できないと世間に知らしめてしまった。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 18:38:45.45ID:vf2AiB5M0
先代中山先生ご夫妻が心血をかけて育てて来られた岡大古武道部がここに来て廃部の危機とは、現役や関係者はまったく何をやっているのか?
中山先生ご夫妻のご苦労をご存知ない人に、一つの象徴的なエピソードを書いておく。
話題の京都の小野さんから聞いた話だ。今から50年も前、中山先生たちが、新婚夫婦だった頃の事だ。
今とは違って、古武道部も男ばかりが20人も30人もいたんだそうだ。
先生は、大学で遅くまで稽古して、ご自宅にその勢いで何人もの学生さんを連れて帰って来た。
奥さんは中学校の教師をされていて共稼ぎで同じように遅い時間に疲れて帰って来る毎日だった。
ある日のこと、稽古から帰ってきた先生は奥さんに、「おい、腹がすいた。飯はねえんか?」
「ご飯は、もうありませんよ。」との返事に先生は、
「ねえんなら、また炊きゃあ良かろうが。」
それを聞いて奥さんは、文句の一つも言わずに人数分のご飯を炊いてくれたんだそうだ。
夜も12時前のことだそうだ。
今のように便利な早炊きの炊飯器もコンビニもない田んぼの中の一軒家での精一杯の学生相手の振る舞いだった。
そんな夫婦の姿を見て、京都の小野さんも、ああ自分も若い人を育てたいと感動したんだと。
まったく、そんな草創の苦労や志が失われているとしか思えない今の現状が情けないねえ。
先生が若い人を育てる情熱に、若い人が感動して跡を継いでいくんだよ。
足の引っ張り合いばかりで廃部の危機とは、2代目は何してるんだよ?
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:12.66ID:yH34jU7s0
≫381
中山Jr.は日新館の三代目じゃろ?
人徳でもありゃいいがそれもなし
周囲にせかされ実兄まで追い出す始末
あきれるね
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 18:58:38.99ID:/sUEsfsB0
二代目はボンクラ
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 19:06:42.01ID:yH34jU7s0
前向きな意見となるかどうか
一旦、岡大古武道部は廃部になった方がいいんじゃないかな
新たに新設することも可能かもしれんじゃろ
いくら中山先代の息子といっても今の日新館の館長じゃ才覚なしじゃし
阿倍先生も悪い意味で個性的過ぎるじゃろ
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:23.25ID:/sUEsfsB0
たぶんね、岡大古武道がつぶれそうなのは、アンチのせいにして逃げたいんだよ。
言い訳にはちょうど良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況