X



トップページ武道
1002コメント471KB
【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 21:37:01.81ID:qPgAJfdL0
続いて(2)。
 
これは(1)とちがって、右で右をやや押しのけるかたちになります。
なので「断裂させない」とは、言いがたいかも知れません。
ただ、全く勢いを使わないわけでもないです。
勢いってのは、相手の。
そういう意味で>>269-271さまのご試案に、あるいは相違しない一縷の可能性を見て、これもやってみました。
 
結論として、これも(1)同様、崩れなかったです。
(1)も(2)も、動作としてそれぞれ今週合わせ、百回以上やりました。
百は僕個人の捕り回数で、他の皆さんが捕りを務めたのも入れると、数は遥か膨大になります。
実験をしないで試案者、ましてや実験者に何か言うのは論外ですが、ここまでやるとほぼ間違いないでしょう。
>>269-271さまのご試案は、「カタとしては」ソウシ投げを可能にするものじゃないと思います。
 
補足しますと、(2)は内受け後、サムレスグリップに行く設定です。(サムレスグリップ … 親指を他の四指と揃えた握り方)
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/15(金) 21:41:01.34ID:qPgAJfdL0
(2)を立位で行うと、若干崩れなくはありません。
それでも投げには至らない。
 
投げは基本的に、同側持ちじゃないとグリップ後の余力がないです。
同側持ちとは、相手右腕を左手でとる方法。
基本に反した方法として、相手右を右でとる、言わば対角持ちがあります。
対角持ちにも二種類あって、相手右親指側から持つ内対角(うちたいかく)、そして相手右小指側から持つ外対角(そとたいかく)。
 
内対角で投げを成立させるのは、無理です。
しかも内受け後はサムレスになるので、尚更。
立位ならほんの少し崩れるものの、沈んでしまうとそれすら無くなってしまう。
年配がとりづらい姿勢という以上に、動作に効果の面で付加価値が無いのです。
 
外対角は余力があります。
その余力を何倍、何十倍にする方法を、世の全ての人が知らないだけで、内対角とちがい、余力のある時点で力学とよべるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況