矢追純一やノストラダムスの大予言ブームなんかのときも、面白おかしくやるんじゃなくて
割りと「真剣」に扱ってたから当時は真に受けてる人も大勢いたんだだろうな
川口浩の珍獣がいる、いないレベルのフェイクなら大した害はなさそうだが、予言なんかは
世を悲観して退廃的な気分になって、変な宗教が流行ったり色々問題が多かった