>>925
かなり同意であり同じ意見

バスケやバレーなどの他のスポーツもそうだけど運動神経というものは個人差があり
いきなり器用に身のこなしをする人もいれば
沢山練習しても鈍臭い動きしか出来ない人もいる
どんなに理論的に教えて沢山練習させても出来ない人もいる
それは徒手格闘でもいえるが
これってスポーツ競技での話であり護身術となると様々な要因が加味されるから
一つの基本技を練りに練って稽古すれば護身術として機能させられる可能性が出てくると思ってる
フェイントがどうのフットワークがどうのガードがどうのマウントがどうのなんていうのは競技の話だからね