普通に考えて暴漢がか弱い女性とかを襲うときに
ワンツーや対角線コンビネーションとかを使うと思うか?
格闘技オタクが想定する護身って、ただ格闘技の試合を屋外でやってるだけなんだよな

そもそも戦乱の時代に使われてた武術は技のバリエーションが少なかった
太極拳でさえ攬擦衣という手刀だけだったと言われてる
技が多いと普通に習得に時間がかかるし、実戦で迷いが生じる

それと格闘技が想定する相手のハードルが高いのがそんなに疑問か?
お互いが相手を倒そうと努力して自分を磨くんだから、高くなって当然だろ
むしろそこは誇りに思えよ