>>671
時々パンサーもなされているのですか
なんか色々シークレットが増えそうです(笑)
たしかアリババの馬氏も中国拳法家さんをボディガードにされていたと思います
あの様な方のボディーガードさんは強いことにも増して礼儀作法や地理歴史経済に詳しい知的水準の高さとどことない品の良さがある人でなければ務まらないように思えました

ここからが本題で品といえば総合格闘家のコーチと戦った中国拳法家さんは改めて見返すと自分の流派の構えにこだわり一定の決まりある打撃を繰り出していたように見えました
つまり品があるのです下品極まりなくとも勝てばいいという野生的な嫌らしさがないのです

著名な格闘家であるヒクソングレイシー氏は勝つまで抱きついて動かないチャンスが来るまで息を潜めている格闘家としては当然の狡さがあるように思えます