X



トップページ武道
1002コメント443KB

日本拳法のスレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW bfb8-LT4F)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:12:39.68ID:CcW0Ar0o0
日本発祥の総合格闘技(武道)である日本拳法を語るスレです

※過去スレ
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 17b8-BHLZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:04:19.71ID:uMOhmxs/0
毎年戦力が入れかわる中で明治大学は前人未到の府立6連覇。
明治大学の強さの秘訣はなんだ?みんなはどう思う?
0509名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 630b-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:15:19.93ID:TXLyQ5+e0
>>508
桜丘高からの人材供給
0510名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a7b8-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:39:44.11ID:g03p8wy00
育成力
0511名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a34b-Y824)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:41:35.87ID:AS09HuaS0
>>509
明治大拳法部の部員の標準語が名古屋弁だってな。それほど桜ヶ丘の影響力が強いとか
0512名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 630b-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:27.09ID:TXLyQ5+e0
>>511
残念ながら豊橋市では名古屋弁を使わない
だいたい豊橋と名古屋はかなり離れてるだろ
0515名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:50:39.09ID:g9Qk9Qdjp
団体戦では凄まじい勝負強さだったみたいです。
0516名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:08:27.15ID:RLcAKzHp0
総合選手権の3位入賞と聞いたような

プロに進んだ連中の実績をざっと出すと
プロレスラーで明治の先輩の中栄が1年時に佐藤隆之を破って総合選手権優勝
シュート・ボクシングの王者だった龍谷・梅野も総合選手権優勝者
流通科学出身の長島自演乙は総合選手権2回戦(負けた相手が佐藤隆之で相手が悪かった)

後はキックでベルト巻いた追手門出身の為房、国内のMMA総合で王者になった中村優作あたりは
どうだったかな。まあ、堂々たる実績築いた錚々たる連中だね
0517名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 12f6-WCXO)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:33:39.73ID:hLvTFKs20
調べたら総合4位、全国学生個人3位、東日本学生個人3位が最高か?
団体でも主将としては全国優勝できていない。

強豪だけど突出してなかった印象がある。
0518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9265-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:43:07.39ID:kM879tH70
為房は大学個人で梅野に勝って三位になってなかったっけ
自演乙は西日本個人で四位が最高か
中村優作は高校個人で2年生の時に当時優勝候補の夏山に一回戦で勝って3位だったかな

日本拳法では目立った成績がなかったけど追手門の為房の前の代の主将だった丹羽もキックボクシングのタイトルマッチまで出てるね
勝率は高いけどKOが少ないという、日本拳法出身者としては珍しいタイプ
0520名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9265-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 01:14:50.11ID:kM879tH70
彼は日大だね
目立ってなかったし関東の試合はほとんど見てないから名前くらいしか知らないが
龍大OBの金枝、同じく龍大OBで総合選手権3位の青山も総合格闘技してたみたいだけど大成はしなかったな
0521名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a7b8-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:08:09.53ID:J2Dv45oC0
あと大産大主将だった渡辺健太郎もいるね
彼は大学時代には総合を始めてたみたいだ
高校時代は団体戦のレギュラーでもなかったのに最後の大会で同じ高校出身の秋葉を倒してたのが印象に残ってる
0522名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b290-GVRk)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:36:02.86ID:LNuCtiAb0
巌流島にバックボーン日本拳法で出る左禅丸って人が大学時代に日本拳法やってたって言ってたんだけど、これリングネームとかで本名じゃないのかな?

どこの大学とかわかる人いる?
0524名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a312-GVRk)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:18:06.76ID:prsdJZKU0
>>523
そうなのか、ありがとう。
ってことは45歳くらいなのか…
大丈夫なんだろうか
0525名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:20:24.41ID:N3X1DdPyp
尾川君の胴突きには眼を見張る物があった。
0526名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a7b8-Y824)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:28:58.41ID:J2Dv45oC0
全くの無名で大した実績のないおっさんが日本拳法を名乗るのはやめてほしいね
0528名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:59:01.15ID://qslR4V0
>>523
その時代もだけど法政って無茶苦茶弱いぞ。個人ですら強い奴がいたとか聞いたことない。でも、プロフでは凄い実績を残してる。

https://ganryujima.jp/archives/8504
左(44)は、巌流島で待望論の多かった日本拳法出身。日本拳法のトーナメントで
優勝2回・準優勝1回の実績を持つ。仁牙(37歳)は沖縄空手のほかに柔術、形意拳、
レスリング、ボクシング等の経験を持つハイブリットな選手。左は日本拳法式の
波動拳を相手の顔面に突き刺していく。一進一退の攻防が続く中、多彩な
バックボーンを持つ仁牙が組み合いを制し、テイクダウン。バックマウントから
パウンドを連打し勝利を得た。
0530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:22:37.42ID://qslR4V0
>日本拳法のトーナメントで 優勝2回・準優勝1回の実績を持つ。

って何なんだ?法政大学拳法部内の新人トーナメントか何かか?
あるいは完全な経歴詐称。
0533名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:08:32.75ID:tBCnNkRQ0
>>529
法政って連盟の法政・市ヶ谷校舎と拳法会の法政・多摩校舎とあって
市ヶ谷が潰れたのは知ってたけど多摩も消えたの?全国学生拳法連盟に
まだ名前はあるみたいだけど・・

まあ、昔は市ヶ谷の方が多摩よりかはまだ強かったかな。
ちなみに法政の日本拳法部は元は日本拳法空手道で創始者同士の交流により
日本拳法空手道から日本拳法協会に譲られたのがルーツなんだとか
慶応拳法部OBで大道塾の渡辺正明が格闘技雑誌で語ってたっけな。
本当ならば流れからするに市ヶ谷がそうなのか。ただ それで、強豪なら
ロマンある話なのだが。。。
0534名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:24.74ID:QbTG605G0
>>532
ああ、名前みて思い出した。平井善丸って人は第3回のトーワ杯に出てたわ。
ビデオ見て連盟のマークしてたから法政・市ヶ谷の方だ。
初戦でグローブ空手の色帯に判定負けしてた。ガニ股で顔面フル・ガードで
およそ日本拳法の構えとはいえずその勝った人は次の試合で拳桜会の人に
KOされてたわ
0537名無しさん@一本勝ち (スププ Sd32-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:36:36.69ID:BAqp41vRd
>>536
徳大防具の利権がらみの制裁というか嫌がらせだな
陰険で器の小ささが滲み出てるな
0538名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:42:05.26ID:jzfH5oT60
ここの爺さんはマイカーすら持ってなくて引きこもりだからね。

マイカーが200万円で4年ごとに買い替えるとしたら1年に50万円。
それに加えて税金、ガソリン代、保険代、ガレージ代だとか考えたら
マイカー1台で結構な維持費になるんだがな。

この爺さんはマイカーを所有してるのを自慢してるようなもん。
0539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:42:37.84ID:jzfH5oT60
誤爆すまん
0540名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spc7-Y824)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:26:04.13ID:OJDWcQMup
現役の立場からするとしょうもないOBの金儲けと面子のせいで試合に出られなくなってかわいそうだな
0541名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6f-GVRk)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:29.95ID:N+JId7cYa
>>540
誰の話??
0542名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6f-GVRk)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:56.99ID:N+JId7cYa
巌流島、前川か友中あたりでてほしいわ
0544名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:20:25.93ID:C28V+d3H0
要するに認めてもらいたければ
ディベートをよこせってことね
0545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1f76-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:19:42.18ID:MQuKfd/i0

リベートなw
0546名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ebdc-ZRi2)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:28:48.81ID:t8CeWUVD0
>>540
現役の立場からするとしょうもない組織の幹部の小遣い稼ぎと面子のせいで試合に出られなくなってかわいそうだな
の間違いじゃないの
0547名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spc7-Y824)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:38.57ID:0a4ZzVk5p
徳大式で調べたら2chでの醜い争いスレがあった
ここでやたら徳大式を持ち上げてるのも本人なんだろうな
というか自衛隊員普通に試合で徳大式使ってないか?
軽いなら間違いなく有利だよね
0549名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spc7-Y824)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:24:36.16ID:0a4ZzVk5p
>>548
拳法会と徳大式開発者が喧嘩したのかしらんが公認されてないから使ってはいけないはず
拳法会のおっさんの利権のせいか、開発者のおっさんが変な人なのかは分からないが
防具の種類で有利不利が出るのはまずいね
0550大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バッミングク MMf3-pOZe)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:45:42.13ID:cHgehmyWM
./⌒!⌒\
(.: 'φ `';. )
(:∴:)(,,)(:∴)
\_;){-}(;./
利権だろぉーね
おとなのせかいはきたないだで
0551名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:31:34.14ID:WieA2lBDp
友中選手、負けてるじゃん
0552名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac3-7iJv)
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:39.14ID:A96uq9F1a
白虎会見た感じだと冨永選手がこの先面白いと思ったね。どこの大学に入るんだろ
友中選手は前川選手が総合の時と違ってコンディションいい状態だったから総合の時のようにはならなかったね。もっと戦うところ観たかったのに
前田選手はやっぱり自分のリズムに入ったら安定感はすごいね

結論
谷選手一強
0553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a7b8-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:31:13.74ID:CUkWCq2K0
谷まじ強
強さを見せてまた去っていった
0554名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9265-UzNS)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:03:18.86ID:ZWLDPz1q0
谷選手はマジでもったいないな
いいところに勤めてるみたいだから滅多に試合も出ないし他の格闘技することもないんだろうな
0555名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:59:23.93ID:pjj+Pjtnp
白虎会の試合見たい!
石津さんか旭さんあたりYouTubeにあげてくれないかなー?
0556名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 630b-ZRi2)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:14:41.26ID:aWF+nheL0
新潟にいるとか?
辺鄙な営業所に飛ばされたな、かわいそうに
0558名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spc7-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:34:51.48ID:wZuHdPNqp
徳大式でも軍手だけだと拳を痛めます。
ゲルやら拳サポをしてください。
0559名無しさん@一本勝ち (アウーイモ MMc3-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:50:24.27ID:MhXjbYGoM
公認品でも充分なクッション性あると思うけど
0560名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a7b8-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:30:57.75ID:92qtF+lf0
利権に汚れた拳法会もクソだけど
定期的に書き込む徳大式の人も気持ち悪い
0561名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:28:03.29ID:VNYJy5rG0
一昔前のグローブに比べたら今の公認グローブのクッションで拳壊すかね?
昔のグローブはクッション薄くて痛かったけど掌がパカパカ開きやすくて
掴みやすかったな。組技が得意だったからグローブは昔の方が使いやすかった
0563名無しさん@一本勝ち (アウーイモ MMc3-ZRi2)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:17:56.07ID:MhXjbYGoM
そういや、自分で縫い目から解いて中身や形状を好みに改良して、また縫って使ってた奴いたわ
出来そうだけど面倒でやったことないが
0564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-21Tr)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:34:59.99ID:Dk9K3shm0
>>562
徳大式グローブは持ってないから返答のしようもないけど
掴みやすいのはいいねぇ。

昔の話だけどグローブに穴開いて新しいグローブ買おうと
東京守礼堂でグローブ頼んで郵送してもらったら拳面の部分に
硬質のプレートとおそらく思われるのが入ってたな。
よく見たら日本拳法協会公認って書いてて先生に見せたら
これでは、試合出れんでと釘さされたな。当時は明倫で買うべきだったと後悔したよ
0565大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バッミングク MMf3-pOZe)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:19.99ID:nlRg4ntnM
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
ニッケンもせっかく道着きてるだで 空手みたく掴めるように
オープンひんがぁーにすればいいんにね
それだと鉄面は指怪我するから
ポリカにしてもらわんとね
0567名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:35:41.74ID:yX38sbwp0
>>560
お前は徳大式を書いてる人が全て一人で、自演とでも思ってるのか?
そう思い込んでるとしたら、脳みそがかなりやばいから精密検査受けてこい。
0568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/20(水) 02:42:56.23ID:yX38sbwp0
>>560
当時グローブに問題があるという認識はなかったけど
慢性的に拳痛めてたような。
大学生時代、だいたい拳の状態がよかったのは3分2程度かな。
拳以外にも手首も慢性的に痛めてたけどな。
バンテージ。軍手。拳サポで固めてグローブ嵌めてたけど
鉄面を殴るってのが、やっぱ拳や手首に結構負担だったんじゃないか?
防具練習中は結構手加減はしてたんだけどな。
0569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a34b-m5EL)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:25:36.42ID:yX38sbwp0
村田諒太が世界戦予想「尾川は5RまでのKO勝ち」
https://www.nikkansports.com/battle/news/201712060000462.html

日本拳法パンチ炸裂か、村田諒太は尾川堅一のKO勝ちを予測
https://cyclestyle.net/article/2017/12/07/55393.html

村田諒太 新王者・尾川を祝福「“世界的英雄だ”と調子に乗せてあげましょうか」
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/12/10/kiji/20171210s00021000256000c.html
0570名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spc7-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:26:09.03ID:2hBRyS+Gp
怒涛の3連投
0572名無しさん@一本勝ち (アウーイモ MMc3-UzNS)
垢版 |
2017/12/20(水) 23:53:26.40ID:bSCgyzdCM
>>571
何がそんなに違うの?
アルファゲル入りなの?
エアバッグ入りなの?
0573名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f34b-/z2B)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:40:37.70ID:+HnGBaMs0
>>572
アルファゲルをググるとシャープペンシルみたいなんだが。
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f30b-/dcg)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:07:47.68ID:ojej00Xn0
>>573
元はアシックスが開発したショック吸収剤で、ランニングシューズのソールに入ってた
それを、ペンの握りに流用したんでしょ
0575名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp87-48ck)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:54:26.40ID:kd6sx8Sjp
周りでパンドラになった人いる?ヨダレ垂らしながら練習したり物忘れが急に酷くなった、同じ事を何度も話すようになったとか。
0576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c3b8-wDD+)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:25:27.36ID:YogE9rBp0
現役のときは左側頭部が結構な期間 偏頭痛にはなった
練習で前拳の上からよくパンチ被せられたせいかな
頭が突然ピキーって電気走ったもんよ
0577大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バットンキン MMc7-LwQh)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:05:47.25ID:2ZOdQQhqM
('p=-a`)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
コェ-
0578大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バットンキン MMc7-LwQh)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:07:16.45ID:2ZOdQQhqM
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
おらもいっぺんだけ
スーパーセーフの上から
打ち合ってぶんまわしフックくらったったとき頭痺れたことあっただな 一瞬だが
あれはやばっとおもた
0579名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fb8-RBuR)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:11:47.82ID:a2me+L4Z0
ちょっと思う事、書くよ
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23100.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23101.gif

前提として
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23102.png

http://up2.cache.kouploader.jp/koups23103.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23104.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23105.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23106.gif

http://up2.cache.kouploader.jp/koups23107.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23108.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23109.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23110.gif
>テコンドーの回し蹴りは時速219キロ、(中略)力は1トンを越えた。
>ムエタイの回し蹴り(時速209キロ、力635キロ)や
>カポエラの上段蹴り技術のマルテーロ(時速159キロ、力816キロ)、
>空手の前蹴り(時速114キロ、力195キロ)を圧倒した。
http://japanese.joins.com/article/496/219496.html
0580名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fb8-RBuR)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:13:00.11ID:a2me+L4Z0
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21926.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21933.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21931.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21928.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21930.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups22104.gif
ようは↑これを、明治以降に↓こう間違えて、それが定着したらしい
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21927.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21932.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups21929.gif

↓をみても、あきらかに解釈が変わったのがわかる
http://up2.cache.kouploader.jp/koups22001.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups22002.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups23112.png
0581大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バットンキン MMc7-LwQh)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:34:07.40ID:2ZOdQQhqM
('p=-a`)
(.:)(.,)(:)
ヽ}*{/
リンクみるのしんどいす
文章にまとめておねがしまふ
0582名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f30b-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:29:52.61ID:tl7XP+qA0
見てないけど、隣国とは仲良くって事ね
0584大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (中止 MM47-LwQh)
垢版 |
2017/12/24(日) 04:23:39.62ID:a8eoR5hfMEVE
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
もじでおなしゃす
0585名無しさん@一本勝ち (中止W f34b-F71O)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:56:59.69ID:KhU3nQ4K0EVE
>>582
お前、日本拳法はリベラル左派であるべべきだと宣ってたキモ爺か?
0586名無しさん@一本勝ち (中止W c3b8-hP5b)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:32:20.75ID:eHk2nxuE0EVE
年末恒例の選手ランキングどーぞ
0587名無しさん@一本勝ち (中止W ffdc-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:25:34.88ID:mcZpgFHe0EVE
恒例か知らないけど個人的なランキング

一位 前川
総合準優勝 団体ではジャパンオープン優勝など
コンスタントに試合に出て安定感抜群
総合では秋葉を撃破 白虎では友中にリベンジ
今年も流石の活躍でした

2位 友中
総合選手権2連覇は素晴らしい
出場試合の少なさと白虎で前川にリベンジされたことから惜しくも2位

3位 秋葉
友中と同じく出場試合は少ないが対策されながらも総合選手権3位はお見事でした

4位 百合草
学生個人制覇と、団体では明治の6連覇に貢献
今年の学生では抜群の活躍

5位 前田
年末の白虎で前川を倒して優勝、総合4位
体格に劣っているがスピードはピカイチ
来年はさらに活躍してほしい
0588名無しさん@一本勝ち (中止WW cf0a-79W7)
垢版 |
2017/12/24(日) 18:23:11.48ID:MweDIDii0EVE
今年は秋葉選手を筆頭とするゴリ組系への対策が進んできたからか打撃系〜バランス系の選手が復権してきた印象
特に学生でありながら社会人の一線級と対等に渡り合う前田選手の活躍が目覚ましいね
前川選手や友中選手はコンスタントに体を鍛えられる環境もあってか経験とフィジカルが揃い一番脂が乗ってくる時期じゃないだろうか
0589名無しさん@一本勝ち (中止W ff65-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:34:45.39ID:+wuLe8SO0EVE
プロで活躍できそうなのは前田選手みたいな体格が小さくて打撃特化の選手だろうね
0590名無しさん@一本勝ち (中止WW 63b8-AXOx)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:35:40.35ID:BMO//bQ+0EVE
技術が成熟してきたとか?
初期は組業に片寄っていた総合がだんだん打撃重視になったように
0593名無しさん@一本勝ち (中止W 7f90-Bb4t)
垢版 |
2017/12/25(月) 03:55:07.27ID:nI77ctbM0XMAS
大学関西で今関東。
関東の試合を見てると、関西の試合はやはりやや軽めの印象を受ける。

それは土壌だし文化だし仕方ないと思っているけど、アウェーになる関西圏で結果を残し続けている秋葉さんは本当にすごいと思う。
ゴリ組系好きじゃないのはあるかもしれないけど、それでも素晴らしい選手であり功績は変わらないかなと。

あとは関西の選手には関東圏で試合してほしいと思うな。
また勝手が違うだろうし。
0595名無しさん@一本勝ち (中止WW cf0a-79W7)
垢版 |
2017/12/25(月) 12:34:23.42ID:9BHpDNvS0XMAS
日本拳法競技連盟も発足したことだし東西の交流が更に増えていくといいね
0596名無しさん@一本勝ち (中止 Sa67-+yqv)
垢版 |
2017/12/25(月) 13:41:36.98ID:fiX/F/X2aXMAS
地方に住んでるから大きな道場みたいな団体が無いのでサークルの様な所で稽古させてもらってるけど

学生さん、連盟、協会、自衛隊、警察と皆さん背景バラバラ
因みに自分は体育会出身なので一応拳法会(連盟)出身ということになるのかな

少なくともこの田舎においては東西会派の統一みたいな形が練習生の間ではできています
0599名無しさん@一本勝ち (中止W 93dc-/dcg)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:36:42.38ID:JjhYHUUN0XMAS
ただでさえ小さい集団がさらに分かれても選手には何のメリットもない
日拳に限らずフルコン系とかキックの団体にも言えることだけど
0600名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp87-hP5b)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:26:20.91ID:EEdL8yBMp
>>0587
順当やね。ビッグ3はさすがですわ。
競技としてはもっと若いのが頑張らないといけないが、極真とかも意外と若さでは勝てないらしいね
0601名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:58:56.27ID:KXlz4FHRa
>>600
6位以下もおなしゃす
あと、ルーキーオブザイヤーも
0603名無しさん@一本勝ち (アウアウイー Sa87-oTik)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:17:21.75ID:9CYzYd7la
高2なんだけど日本拳法大学で始めて程よく試合出たいんだけどどこ大オススメ?ちな関東
0604名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f30b-/dcg)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:22.02ID:ahzhz1520
>>603
早稲田、慶応
0605名無しさん@一本勝ち (アウアウイー Sa87-oTik)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:53:27.24ID:9CYzYd7la
>>604
学力的にキツイな MARCHだとどこがええ?
0606大日本國王@超越剛魔鳳凰帝神 ◆SkatoroX82 (バットンキン MMff-LwQh)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:59:31.45ID:wR9VrJA9M
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(/
明治大学 立教大学
にもおおきなニッケン部ありますな
練習おせわになったったことありまふ
0608名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c3b8-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:06:26.91ID:Z/ZVn59b0
明治と中央は来年のセレクション誰に決まってるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況