朝練の前に説明しようかな。
赤国先生が、佐藤先生を良い体格をしていた、これなら投げられるんやないか、そういうことに対してどんな技ですか?教えてくださいということだったね。
心眼流と浅山一伝流どちらでしたか?
赤国先生は心眼流やないかな、ああいう当身があると初めて知ったで。
現在やっていても技が出来ないから聞くわけですよ。
俺も佐藤先生のように投げるようになりたいという心理がある。
誰でもいいですが、佐川先生、塩田先生の技はどういうものでしたか?
日本には無数に道場生はいるでしょうが、こうい聞く人は自分で出来ない人が人の技を聞くのです。
ここの参加者はおわかりですかね。