顔面有りのグローブ空手ルールでのマススパー、うちの支部でも始めたけど
2段持ってるリーダーとサブリーダーが、
青帯の運動神経の良い20歳そこそこのやつに
ボコボコにされて手も足も出ないのみて辞めようかと思ってる。
しかもマススパーって言ってるのに2段の方からムキになってほぼガチみたいな事しかけて結果若いのに返り討ちにあってるし、、、
オープンフィンガーグローブ使った捌きも、顔面有りだと全く使えない事がわかっちゃったし。。。
緑帯の俺でも正直2段の先輩に顔面有りなら楽勝で圧倒できちゃう、、、
こんなとこいて強くなれるのかよ、、、
やっぱり捌きって顔面無しでしか使えない技術なのかな?