>>986
たしかに同列には語れないな。
本部流の掛け試しやカキエの話と違って、ツチノコも河童も、その存在を記した古い文献がゴマンとあるからね。
それを否定するにはそれなりの議論を尽くす必要があったろうさ。
もとから何も記録がない物を否定するのとはわけが違う。

そもそも存在を肯定する当時の資料が無いのに、否定する資料が生まれるわけが無いだろ?

お前さんのいう存在を否定する資料というのは、誰かが存在を否定した記録であって
非存在の証明にはならないし、それを要求するのは不可能だ。

だから「主張する者は証明を要し、否定する者は要しない」ということになる。
別にお前さんが、この論が気に入らないというならいいぜ。
それならどうせ不可知論なんだから、永遠に結論は出ないし話しても意味無いから。
ただ信じるか信じないかだけの問題。