X



トップページ武道
1002コメント711KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜本スレpart22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:01.79ID:mG0m3qkL0
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1499138463/
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:25.87ID:k4REHvU90
いやいや、総本部を退職金も出る職員制度に整備して公益社団法人にしたのは当時トップの
中原さん。その過程で労働者としての義務を説き諭したりして、逆に知恵をつけちゃったと
いう面はある。矢原がいた頃のような、法の埒外の組織のままにしておけばこんなことには
ならなかった。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 08:52:10.49ID:nFmDW4wy0
総本部指導員は、年収一千万超えだろう。その上、自道場の収入があれば十分だろう。
組合は、何を要求したんだろう?
知ってる人は、教えてください。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 13:05:20.02ID:GbllZVJh0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 13:44:12.24ID:d8KjFvFH0
>>634
全空連の国体要員が
400万円なのに、1000万円は、ないやろ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 13:51:15.50ID:JUpANO6e0
海外合宿などの給与外収入
おそらく申告していない指導員がほとんどだろうから表に出ない
税務調査入れば一発だと思うよ
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 14:05:16.79ID:nFmDW4wy0
>>636
>>581に書いてある。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 17:15:31.41ID:d8KjFvFH0
>>638
それは、今回の裁判賠償金で年収じゃないよ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 17:43:40.69ID:Ba+9liJ60
>>557
まだうちら回ってこんわー
なんでやー

尾形センセ、裸に革ジャン似合いそうだな。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 18:30:27.51ID:NJINr1yk0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 21:12:57.00ID:MtKGbxCx0
>>628

同意。
総合のジムでもプロの選手兼ジムのインストラクターは、
プロ同士の練習は、大怪我なんか日常茶飯事だ。
ジムで客に指導しているのとは、違うんだよ。
こんな常識も理解できないで、
レベルの低い印象操作で尾方さんを貶めるのは、止めた方や良いよ。

空手協会の空手は、スポーツ空手にあらず、何でもありの武道空手なんだよ。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:42.25ID:ycOlCzOd0
>>636
全空連の国体要員よりは年収高いよ。
プロの空手家では一番待遇がいいと思うよ。
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:35.74ID:2UA4M4IR0
>>642
それでは地稽古では、事故・過失・故意問わず総本部指導員どうしなら殺しても殺されても仕方ないって訳だな
0646全空連五段
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:53.05ID:2qAGvwj7O
('ε')だいたいあんたら協会って地稽古とかえらそうなこと言ってるけど
武彦のバカみたいになるながオチだろ、オ、チwwwwww
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:54.21ID:/7L8rp2X0
>>644
地稽古中ならって事だろ。
ただ、その境界は曖昧なんだよなぁ。
個人的に稽古をつけてやるって若いの呼び出して組手させられてぼこられる。
これは、稽古なのかどーなのか。
まぁ、グレーゾーンだよね。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 22:53:52.52ID:bEh8qb2k0
警察官に剣道は必要か

■そもそも現代の警察官は刀など携行していない
■容疑者の確保は抵抗する者との対等なルールの競技ではない
■警察官が剣道をすれば防犯や犯人の捜査に役に立つのか

例の逮捕された警察官は幼少のころから剣道をはじめ、20代後半にして剣道日本一となった。
おそらく剣道を続けるために警察官になったのであろう。それを邪道とまでは決め付けられないが、効果が明らかでないなら仕事とは認められまい。
http://blogos.com/article/43562/


■警視庁おまわりが婦警を殺して飛び降り自殺=剣道五段関口卓弥容疑者
https://www.youtube.com/watch?v=1RXE0eI0HkA
■鬼畜おまわり水内貴士不倫相手殺害容疑で逮捕=剣道五段水内貴士被告
https://www.youtube.com/watch?v=DpeMjRAPy38
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:26.79ID:7D/9fomn0
>>647
意図的にグレーゾーンで稽古と称して
後輩に圧力を加える
これはやくざやチンピラの手法

だから上の人間から排除される
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:45.96ID:EcZwMJSi0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:46.46ID:HB3rmejX0
10代のころから勉強嫌いで内部進学で成蹊大
留学からは逃げ帰って中退、コネの仕事は二年でやめた
10年くらい父の日書という名の空白期間
嫁も家が持ってきた縁談
子供はいない
愛読書は百田尚樹とかそこら

底の浅いおぼっちゃんによく政治を任せようと思うよなぁ
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 09:14:56.77ID:JCio27cr0
>>650
まあ、何とも言えないよね。
当事者じゃないと。

ところで、パワハラ?を受けた被害者である
若手指導員って誰?
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 10:36:49.22ID://3wRy8V0
>>646
地稽古が偉そう?どこでもやってるんじゃないの?
和道流だと「フリー」とかいう名前の稽古だっけ?
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 13:00:46.96ID:+E3TnTDu0
空手道を追求する者ならばいつかは通る道だろうに。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 13:01:06.39ID:RUBB5IF50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:19:56.53ID:AacuP6nX0
暴力うんぬんってのは解雇するための原因の一つじゃないの?

一般会員の前で協会内部の批判を言ってたし・・
他にも問題ありそう。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:23:59.48ID:/QwRgbbo0
椎名は体もでかいし強いしコワモテだから
上の人間にもオラついてることが想像できるが
尾方はどうなんだろう
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:39:45.78ID:l+BtesZF0
地稽古は、乱取りのことだよ。
何処でもやってるよ。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:45:03.15ID:fm77osQK0
覇者先生の足払いで、泉谷先生の足首がネジ切れたのだ。
これは、パワハラか?
当時は、誰も言わなかったようだ。
パワハラと言う、言葉が無かったからかなあ?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:56:39.44ID:plmV4TiS0
強いのは空手家として素晴らしいことだけど、相手に大怪我させるようなコントロールのできない技を出してしまう、怪我をさせてしまうっていうのは、人格完成してるとは言えませんね。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 14:59:06.44ID:/OtOIdN50
山口 剛玄の道場では、相手の足を踏みつける行為で、親指の中身が飛び出す事が二度あった。
極真会では、上段回しでまぶたが切れて、目玉が飛び出しそうになった。
他の町道場でも、蹴込みを指を開いて受けたら、蹴り足が手から肘まで入ってしまった。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:46.26ID:9/JuA7h20
まあ尾方先生のフェイスブック
によると裁判はパワハラを認めなかったし、
それが正しいのだろ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 15:47:59.84ID:VXn02R9Z0
とちぎさん、時間なき中わざわざ案内ページまで有り難う。大変助かります。
一つだけお願いなのですが、やはり組み合わせも出してもらえませんか、開催側としてもエントリー、誤記チェックになると思います。

ご検討お願いします〜(-人-)
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:00.48ID:FGaOQtbK0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 19:56:58.45ID:UKeVcDFD0
>やはり組み合わせも出してもらえませんか、
>開催側としてもエントリー、誤記チェックになると思います。

何様だ調子のりすぎ
誤記があったらお前が総本部に連絡するのか?
2chに無断掲載した組み合わせ表を
見て確認しました、って
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:40.54ID:/QwRgbbo0
>>663
パワハラは 職務上の地位や人間関係などの職場内での
優位性を 背景に、業務の適正な範囲を超えて、
精神的・身体的苦痛を与える行為

田中が泉谷にやったのは単なる組手での足払い


>>666
パワハラはあったのは周知の事実だけど
物理的証拠がないから裁判で立証できないだけ
撮影や録音がないと無理
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 20:36:30.71ID:FGaOQtbK0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 22:00:29.84ID:Tff3neW00
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:03.63ID:8YNASH4+0
>>670
田中が泉谷に

お二人を呼び捨てとは。
相当な御仁とお見受け、致します。
一体、どなた様で?
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:13.82ID:CSEec+4k0
>>662

うちの支部では、「地稽古」とはいわず「目慣らし」と言っていますが、
同じなのでしょうか?
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 22:51:23.38ID:hwenoAVg0
なんか空気が重いっていうか暗いっていうか、国内ニュースや選挙演説を見てるとドヨーンって感じなんだよなぁ。
じわりじわりと確実におかしな方向に向かってる気がするし、アメリカに対し今まで以上にNoと言えない国になりつつあるし。選挙の街宣車で君が代を流してるなんて見たの初めての経験だし。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 23:15:01.26ID:z3fQgDyK0
地稽古は金的頭突きなんでもありのイメージで、目慣らしはどちらかと言うとただの自由組手のイメージ
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 23:24:27.76ID:vCmRxTym0
安倍首相は又もや北朝鮮の拉致被害者を利用し宣伝しまくっている。彼の5年間で拉致問題が動いたか。拉致被害者を利用し、のし上がって総理になったら、あとは知らんぷりだ。
そして今、再び北の脅威を煽って選挙利用だ。圧力で推していく事が拉致被害者をどれほど危険な目に遭わせるかわかっていない。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 00:33:20.72ID:ybLQalSn0
アベノミクス
三本の矢
新三本の矢
デフレ脱却
1億総活躍
働き方改革
男女共同参画
地方創生
クールジャパン
美しい国
戦後レジームからの脱却
国土強靭化
社会保障・税一体改革
仕事人内閣
人づくり革命



いったい何を成功したの?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 00:49:11.88ID:RvGyY/9f0
http://www.jka-tochigi.com/42th-kanto
やはりイチゴの国の方々は非常に優秀ですね。
そのうち組み合わせもアップしていただけそうですね。
残り期間の準備も頑張ってください。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 04:42:31.13ID:GiwEbI230
>>677
>>再び北の脅威を煽って選挙利用だ。

実際に脅威があるんだけど。
票になるから「選挙利用」する。
お前の批判は、安倍支持者には、全然届かないよ(笑)
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 06:57:10.53ID:XNhL85QW0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 09:16:29.80ID:APmBk7rA0
>676
目慣らしてのは軽い自由組み手だろ。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 12:45:27.65ID:ui6CSsPY0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 14:01:43.73ID:CPYL6qFnO
>>684

違う方向を向こうとして向ききれず、人間関係バラバラになっちゃった人たち(苦笑)
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:32.49ID:wjA+AVkw0
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/

安倍さんの実績は歴代1位!
http://i.imgur.com/1jWWXr5.png
http://i.imgur.com/7h3d6lQ.jpg

日本人「日本人が貧乏になったのは与党右翼の責任でなく、野党左翼の責任」
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 20:08:58.98ID:hLlb27L20
>>676
地稽古っても当てる程度は色々ある。
総本部の地稽古みたく何でもありみたいな
のから、目慣らしみたいな軽いものまで。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 22:05:15.21ID:ebfWCKBY0
自民の長大な公約の一番最後に「改憲」がきて、その中でもごく目立たぬように緊急事態条項の導入に触れている。これは有権者への騙しだ。
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 07:40:35.68ID:CKGzBYRO0
地稽古なんかしても、牛の角が折れなければ駄目だ。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 07:58:53.86ID:boe62yL40
>>690
尾方さんは、出来るような気がする。
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 09:10:42.79ID:n2TCZJWI0
尾方ってどれくらい強いの?
そこらの極真全日本クラスとスパーしたらどうなる
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 09:17:18.69ID:qd/jRAnE0
極真の全日本クラスのレベルなんか知らないし興味もないって人ばかりだと思います
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 09:30:13.86ID:+QScgfgJ0
>>692
極真の選手が、顔面突きの攻防が出来ないことを
知ってるの?
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 11:23:25.01ID:P6MkL4Jm0
>>690
https://youtu.be/brHuxeV029E?t=2m36s
あらためて見ると手刀のスピードがすごくてスローモーションで見ても折れた瞬間が全くわからないくらい速いぜ
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 11:32:56.47ID:ELlR+TaV0
>>695
撮影技術の観点から角の落ちる方向やタイミングが分かってないとこのカットは撮れない
本当に手刀でへし折ったのかもしれないが、
このカットは予めカメラ割り決めてそこに折れ角をフレーム外から「すでに折れてしまった角」を投げ込んだと結論づける
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 12:39:09.89ID:zTMhTrrQ0
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 12:43:46.52ID:LuzdwrMK0
牛の角折よりも、ビール瓶切りが出来なければ駄目だ。
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 12:48:43.92ID:vVwElYwl0
熊を殺して半人前
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 14:31:08.48ID:pOI3gfxPO
そのなんでもありとやらを後輩や目下相手にしかできないというのが情けないwwwwww
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 16:11:16.02ID:pOI3gfxPO
>>648
武彦wwwwwwwwwwwwwwwwww
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 18:17:01.63ID:XjlkMq/s0
ビールの瓶切りは、何処で教えてくれますか?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 18:20:58.25ID:pOI3gfxPO
>>702
('ε')最近は協会もキョクシンに傾倒するようになったのか…似た者同士だしいいかもね(^(エ)^)
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 18:39:23.72ID:Pd2w1Qxi0
協会は極真より弱いけどな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:43.77ID:uEKaiJhM0
>>705
根拠は?
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 19:41:51.54ID:LIVFdcMv0
自民党の政見放送って「この国を守る」を連呼するけど、今まで憲法は守らないし、法律もないがしろにしてきるし。
人として守らないといけないことを守れないで、国も人も守れない。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:21.84ID:zNcHGimI0
>>702
Youtubeにたくさんでてるよ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 21:55:36.37ID:up1WgFc20
協会でビール瓶割れる奴は?
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:52.76ID:njGCXK3N0
>>709
ビール瓶は打ち返してこないよ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 22:33:56.36ID:oItzkTNQ0
>>709
割り方が問題だよ。
下段回し蹴りで割るのか、手刀で切るのか?
それも分からない素人だろう。
ちなみに、マスが居ない今は、極真にもビール瓶を手刀で切れるやつは、いないよ。
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:37.74ID:n2TCZJWI0
ビール瓶切りは
マジック

ガソリンをしみこませた糸で瓶の首を巻いて
火つける 首が弱くなった瓶を手刀一閃
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:10.21ID:gKkY5rV70
つまり、言い訳ばかりで、
協会に普通のビール瓶割れる奴いないって事か
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 23:14:19.94ID:HsuTHqOs0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 00:16:08.99ID:MK6mTb+h0
安倍首相は又もや北朝鮮の拉致被害者を利用し宣伝しまくっている。彼の5年間で拉致問題が動いたか。拉致被害者を利用し、のし上がって総理になったら、あとは知らんぷりだ。
そして今、再び北の脅威を煽って選挙利用だ。圧力で推していく事が拉致被害者をどれほど危険な目に遭わせるかわかっていない。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:36.45ID:KS5bctte0
>>713

何で、空手とビールが関係あるんだよ(笑)
一度、道場に来いよ。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:56.21ID:KS5bctte0
漫画の中で、最強なのが極真。
現実の世界で最強なのが協会。

理解できてるかな。
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 04:29:44.27ID:UKIhT6+d0
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 07:21:03.07ID:VQ6Nv/vQ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 07:56:34.19ID:xUKmSQZr0
協会人間がビール瓶割れないのは瓶の直前で寸止めってホントですか?
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:55.47ID:JI8dn3V80
>>717
どうやって証明するのか?
全空連の全国大会やオリンピックしかない。
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:08.95ID:DQD/xypv0
>>703
我々も全空連ですよ
協力団体なので
あなたは何流ですか?
ここは松濤館流の本スレだからやはり国際松濤館か松涛連盟か空手ノ道かワールド松濤館ですか?
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 11:40:07.09ID:nxClMb7e0
おいおい。
バカは相手にすんなって。
気にしなきゃ良いだけ。
週末は大荒れの天気の中、関東大会でしょ。
関東近郊の皆様がんばってね。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 11:58:15.29ID:KS5bctte0
カール・ルイスやベン・ジョンソンは、100m走は、早いかもしれないが、
陸上最強を決めるマラソンでは、女子の松野明美や増田明美より遅い。

極真世界チャンピオンは、極真の中では強いかもしれないが、
空手最強を決める協会世界大会では、女子の高橋優子より弱い。

これは、小学生でも理解できる常識です。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:02.38ID:oRKVVNuX0
極真選手はローキックや腹を叩く技術
蹴りは協会の選手より上手だが

総合のリングの上で
極真最強選手は協会最強選手にぼっこぼこにされる
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 12:45:32.64ID:rwXVhhCS0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 13:31:58.93ID:DQD/xypv0
極真の関係者でもなんでもない第三者が協会を腐すために極真の名を持ち出したところで
まんまとのせられて不必要に無関係な極真の事を悪く言うべきではない
それこそ「戦は虚実の操縦如何に在り」「技術より心術」を思い出してください
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 15:50:25.10ID:Po9O7BDJ0
12月の全空連の全国大会は、協会の選手は良い所に行けそうかな?
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 17:08:08.79ID:Asx7sI350
そもそも極真およびフルコンタクト諸団体と協会および伝統派を比べること自体ナンセンス。
コンセプトそのものが違うのだから、全く別々の競技なのに。
どうしても比べたいなら、自分で両方経験して自分の価値観に合うかどうかを自分の中だけで判断すれば良い。
なんで他を批判せずに素直に楽しめないのかねえ。世の中、楽しんだもの勝ちだよ。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 18:25:57.45ID:KS5bctte0
>>725

元極真の菊野克紀は、巌流島で優勝した。
その菊野も日本空手協会の中達也先生の指導を受けた。

それは、日本空手協会が世界最大、最強、最高だからである。
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 19:27:09.55ID:oRKVVNuX0
>>730
菊野選手は強い

日本空手協会の町田信三選手(ブラジル支部 ベラトール)
とMMAで、空手最強対決としてほしい

中先生は現役を引退してる
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 20:06:24.01ID:DhAyen650
>>729
確かに
寸止めとノックアウト制じゃレベルが違い過ぎるからね
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 21:08:12.11ID:40U3YkES0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況