X



トップページ武道
1002コメント711KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜本スレpart22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:01.79ID:mG0m3qkL0
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart21
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1499138463/
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:24:24.86ID:401WMK5T0
>>528
おまえは524のバカと同一人物か?単発IDくん
関係ないなら515のレスをよく読んでみろ
一言も「協会は試合をやらない」とも「武道空手はスポーツ空手より凄い」とも書いてないから
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:33:28.70ID:vHFMk9KQ0
>>529
そんな頭に血が登るほど怒るような話かい?
ww
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:34:53.90ID:401WMK5T0
どうも単発IDの荒らしがうざいので次スレはワッチョイで建てよう
スレ建ての時の本文に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行加えるだけでいい
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:35:47.90ID:S6Skml9x0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:42:34.01ID:dsnQNKmw0
クルルンファ!!
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:21.00ID:401WMK5T0
スレ立て時の本文に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペするだけでうざい政治書き込みもなくなるかもしれんなあ
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 19:04:36.68ID:EoOXOeeI0
>>534
!extend:checked:vvvvv:1000:512だな
便利そうだし覚えておこう
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:15.98ID:c/YHLy/F0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 19:36:54.37ID:97Kz8moc0
政治ネタは、その直前の投稿が嫌いな奴だ。
直前の投稿が嫌いな奴は、誰か?
を考えれば犯人が分かる。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 21:23:20.98ID:RKc3068D0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:04.90ID:mgr9W8LJ0
安倍晋三のように戦争を挑発する過激派は、監獄に送るべきである。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 22:07:14.92ID:GLjJ6sqK0
空手がオリンピックに決まってからコピペ荒らしが始まってる
腹打ち信者の仕業だろう
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 22:45:52.07ID:O9vtltMj0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:15.83ID:L5CkHnNY0
それにしても、
尾方先生人気ないな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:06.68ID:oaBFJx3W0
尾方さんはトラックの運転手とか漁師とかにいそうな人相
人気はあるんじゃないか 世界チャンピオンだぞ
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 23:32:46.17ID:C6JPHJhD0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 23:35:15.71ID:mgr9W8LJ0
>>543

全空連も極真も協会なんか相手にしていないよ。
協会原理主義者の自演だろ(笑)
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 00:26:04.16ID:E0ZFXFak0
「籠池氏は詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」は、“首相失格の暴言”


昨夜(10月11日)のテレビ朝日「報道ステーション」の党首討論で、安倍首相が、「籠池さんは詐欺を働く人間。昭恵も騙された。」と発言した。内閣の長である総理大臣として、絶対に許せない発言だ。
籠池氏は、森友学園が受給していた国土交通省の「サスティナブル建築物先導事業に対する補助金」の不正受給の事実についての詐欺罪で逮捕され、起訴された。
しかし、刑事事件については、「推定無罪の原則」が働く。しかも、籠池氏は、その容疑事実については、完全黙秘を貫いていると報じられている。
その籠池氏の公判も始まっておらず、本人に言い分を述べる機会は全く与えられていないのに、行政の長である総理大臣が、起訴事実が「確定的な事実」であるように発言する。
しかも、安倍首相は、憲法の趣旨にも反する、不当極まりない解散(【 “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」 】)を、総理大臣として自ら行った。
それによる衆議院選挙が告示された直後に、自分の選挙を有利にする目的で行ったのが昨夜の放送での発言なのである。安倍首相は「丁寧な説明をする」と言っていたが、それは、籠池氏が詐欺を働いたと決めつけることなのか。
法務大臣には、個別の刑事事件に関しても、検事総長に対する指揮権がある(検察庁法14条但し書き)。
その法務大臣に対して、閣僚の任免権に基づき、指揮を行うことができるのが総理大臣だ。
そのような「行政の最高責任者」が、司法の場で裁かれ、判断されるべき籠池氏の詐欺の事件について、「籠池さんは、詐欺を働いた」などとテレビの総選挙に関する党首討論で、言い放ったのである。
法治国家においては、絶対に許せない「首相失格の暴言」だ。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 08:31:16.51ID:uI027vYQ0
尾方先生、基本に忠実な指導。
ちょい怖いところもあるけど
稽古後はお茶目で、親分肌の
オジさん。
毎度の飲み会は、割り勘だった
けど、、
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:18.21ID:iwD9Rzr10
形と組手と、両方の稽古をするところがいいね。
相互補完になって相乗効果がある。
組手の選手、形の選手って分けた方が試合で結果が出るとしても、武道ってそうじゃないよね?って体現し続けてほしい。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 11:39:14.60ID:dxGnQ6T70
谷山や尾方、国分が現役の頃、連盟で活躍してたのは水月や椎名、竹之内、藤井、国際松濤館の
金澤長兄などだったろうか。ひと昔前は協会も連盟も「強い」と感じさせる選手が多くいたものだ。
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 12:42:27.90ID:lz3LQh150
そろそろとちぎさん、組み合わせとタイムテーブルよろ。
末端に情報下りるまでかなりかかります。
お忙しいとは思いますが。何卒。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:08.03ID:0MHbftTf0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 13:40:16.54ID:5di5JWIQ0
>>552
どこが強いの?
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 13:48:22.17ID:bx+Kmgan0
>>554
コート割とタイムテーブルはもう出てるよ
おたくの本部に聞きなよ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 14:00:23.21ID:/Lsku7KS0
>>557
あ・り・が・と(はあと)
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 19:22:43.97ID:xhFN9GUf0
>>552

「強い」という表現が誤解を招くんだよな。
「強い」ではなく、「上手い」と言うべきだろう。

合気道なんかもこれと同じだ。
空手協会は、「強い」という表現を使ってはいけない。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 19:42:19.37ID:pLapIS9U0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:31.15ID:je/ZVWeq0
>>559
>空手協会は、「強い」という表現を使ってはいけない。

尾方先生は「やばい」
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:33.21ID:DfzL3zQn0
水月は強かったな
今の若い子とは違って世界大会は全く勝てなかったけど
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 20:05:46.97ID:lDH2BFDT0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:16.77ID:bOHhN4/y0
「ABCD包囲網で日本はやむにやまれず戦争に打って出ざるを得なくなった。大東亜戦争は自衛戦争」って言ってるやつと「北朝鮮は経済制裁で締め上げろ。全面禁輸だ」とを同じ人が言っている事例が多くて草も生えない
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 00:54:25.63ID:MhUwxPaV0
黒帯ワールドは中だけど
組手するところは尾方や小林や椎名に出てほしかった
八木や山城や柔術やフルコンと組手するところ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 02:27:46.16ID:QCX7A8Kw0
黒帯ワールドはおもしろい
特に他流派と中先生がからむところ、
和道流も奥が深いね
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 08:30:44.64ID:YNY/OAgJ0
尾方さんは、新会派を起こした方が本人の為にも良いと思う。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 09:06:55.01ID:EvgSgszO0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 10:51:12.88ID:oNyQi5w30
新会派つくっても、谷山先生は残ってほしいわ
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 11:17:12.45ID:XBKjaBpG0
有志は皆んな空優流(会)でええやん
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:26.21ID:dKvC99WE0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 14:31:50.71ID:MhUwxPaV0
新会派立ち上げることで
総本部指導員の給料よりも増えるならいいが

その保証がないならやはり本部指導員という既得権にしがみつくだろう

国分のようなアイデアやバイタリティや行動力冒険心好奇心はないだろうし
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:44.64ID:9fLWma+q0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:15:18.99ID:LHn9T17L0
>>567

裁判に勝っているのに、アホか?
お前は黙って、会費を払っていればいいんだよ。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:25:44.74ID:QCX7A8Kw0
今年から、飛び級したら、
2100円必用ですか?
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:33:18.05ID:LHn9T17L0
>>575

「必用」

韓国語か????
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 17:44:13.89ID:rlnEpB7Y0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 18:11:26.21ID:QCX7A8Kw0
>>576
すまん空手バカボンなんで
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 18:32:25.35ID:ACn30pvZ0
>>574
まぁまぁ、笛吹けど踊らず。
大山鳴動でなんちゃらが許せないのは解るけど、会員の民意は、有志の方針とは真逆なんだってソロソロ理解した方がよかぁないか?
騒動には辟易してんだよ。みんな。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:00:32.88ID:3+mX9cev0
>>572
解雇の身分で給料が有るわけ無い。
有ってもいくらなんだ⁉
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:04:30.35ID:QCX7A8Kw0
>>580
尾方先生があっぷしている判決文読むと
1000万円と毎月36万円及び別紙記載の、、、
となっている!
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:05:25.23ID:QCX7A8Kw0
36万円及び別紙記載が月給?
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:30:10.80ID:Aodm/l000
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:33:42.25ID:LHn9T17L0
>>579

感情論では、議論にもならない。
これは、法律問題なんだよ(笑)
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:42:57.59ID:QCX7A8Kw0
まあ、最終的には判決に従うのが常識
総本部は判決を受け入れず上告したのなら、次の判決結果次第では責任問題だわな!
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 22:12:23.77ID:CY6F1X0I0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:01.56ID:B6L+5Jno0
>>585
一般常識を挙げるんであれば、
そもそも裁判沙汰になった時点で
その組織にはいれなくなる。

強さが何より重要視される総本部指導員の間だからこそ復帰も可能なのでは?
よくわからないけどね。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 23:18:11.65ID:JjIbcM7v0
自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき


 2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIK_Z20C17A9000000?channel=DF150620172611
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/

2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf

1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定

アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218


https://i.imgur.com/GGMEKR7.jpg
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 23:19:31.84ID:ACn30pvZ0
>>587
総本部指導員が組合活動だの、待遇改善だのって言い出す事に違和感を感じんだよなぁ。
そういうのが良かったら、普通に就職しとけって。
色んな意味で自分の価値というか、売り方が解ってないんだろうなって感じる。
空手協会あっての尾方なのに、廻りに持ち上げられているうちに、勘違いしちゃったんだと思うなぁ。
コンプライアンスを重視すんのは当たり前だよ。普通なら。
でも、協会の総本部指導員って普通じゃないから尊敬の対象になんだろ。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 23:41:53.17ID:AX0huMhf0
蒲田駅前で
「少子化高齢化など、日本の経済を取り巻く環境は最悪でした」
と自民党候補が言ってるけど、

対策なければ危ないって1970年代の社会科の中学の副読本にすらあったし、その間なんら教育費の軽減、子育て支援をしなかった政党はどこなんだ、と、

白々しく思った。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 23:51:53.78ID:XIx1bRNl0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 00:09:39.25ID:ulFGgiwa0
党首討論。
司会「解散時期を自ら決めといて、議席を相当減らしても、過半数割れしないと自らの退陣はないのか」
安倍先生「ドイツのメルケルさんも議席を相当減らしましたよね」
司会「メルケルさんは、解散していません」

こんな奴が、自民党の総裁。自民党員は相当恥ずかしいだろねぇ。
0593中原
垢版 |
2017/10/15(日) 03:31:32.20ID:Y2cWbagk0
組合じゃない方法もあったが、それもいまさらだわな。

しかし、尾方が裁判に完全勝利したら、まぁ、
協会は大変貌するか、まっぷたつに割れるかのどっちかだろうな。
0594草野
垢版 |
2017/10/15(日) 03:35:14.01ID:Y2cWbagk0
いま、なにしてんのかな、、、
0595角栄
垢版 |
2017/10/15(日) 05:02:18.46ID:Qa74srXN0
>>593
こと労使契約に関する限り協会の方が分が悪いな。控訴したって勝ち目はないのに、まだ
裁判費用を注ぎ込むか…
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 07:26:31.08ID:MtQeBOiB0
尾方先生のフェイスブック読むと、
地稽古がパワーハラスメントか否か?
の問題みたいだし、警察に診断書を提出して司法判断を仰いで、起訴されれば解雇すればよかったのかな?
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 07:35:39.87ID:MtQeBOiB0
あと個人的には尾方先生の復帰は歓迎だが
有志側に運営は任せたくないな
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 07:41:39.58ID:KeYPTcqP0
尾方さんは、復帰しても会長をはじめ上に嫌われているから、居場所はないよ。
裁判も最高裁まで争えば、10年も懸かるよ。
それよりは、独立した方が良いよ。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 09:12:33.55ID:Bw93Rl3V0
上の人間を馬鹿にしたり威圧する態度があったのかな?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 10:24:58.53ID:8SOWIoGi0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:20.16ID:taXWK4ei0
>>598
一般論としてはそうだよね。
だけど総本部指導員間っていう
特殊な環境だからね。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:40.77ID:M/PLquDJ0
>>601
特殊な環境なんて存在しないよ。
子供の発想だよ。
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:49.64ID:ZxKP6wBf0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 15:44:15.15ID:LvfyAxH10
忖度政治大賛成!!
立憲主義反対!!

安倍ちゃん、頑張って!!
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 17:42:18.00ID:HzRAso2u0
地稽古でボコるのは許されるという一般常識とかけ離れた理論を展開する一方で
組合活動は労働者に認められた権利という一般法律論を持ち出す
うまく使い分けてるとしか思えん
このことから身勝手でわがままなことが伺い知れる
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:58.98ID:q4JxjI8U0
定年廃止を求めていたのに
植木、大石を辞めさせるために75歳定年制度をもちだしたり、
自分達の支持する人を役職につけるために、植木首席を会長にしようとしたり、全て同じよ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 19:03:18.29ID:jv9Ukd7IO
>>596
ほんとに後輩がガチ切れしても受けとめるならいいが
そんなやつ見たことないパワハラそのものだ(^∇^)
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:25.76ID:jv9Ukd7IO
>>412
('ε')あなたが本気でそう思ってるなら協会さんは一切勝てなくなっていくでしょう。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 19:08:36.10ID:H9sga3Pw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:18.59ID:H9sga3Pw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0613植木
垢版 |
2017/10/15(日) 20:47:27.82ID:Y2cWbagk0
やっぱり、尾形は、自分で団体を作ったほうがよさそうだな。
1から世界に広めていくしかないな。
そういうタイプだろうな。
ある意味、協会草創期の魂がありそうだしな。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:43.51ID:ADkCD62r0
>>589
どうなんだろうねぇ…

地稽古でボコにして、怒られるって
相当やらないとそうはならないと思う。
植木先生、地稽古好きだし。

当事者じゃないからなんとも言えないけど…
ネット支部長も尾形先生が懲戒解雇になった
理由は地稽古でのパワハラじゃないって言ってたけど、パワハラも懲戒解雇の理由のひとつみたいだし。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:34.02ID:DF/2deH+0
いや、一本立ちは難しいと思う。よくも悪くも、協会の総本部指導員はサラリーマン空手家
なんだよ。浅井先生のような独自性はなく、協会の空手、試合で強かったということ。
尾方が教えらるのは協会の空手でしかない。まだ中さんの方が一本立ちできる余地がある。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:56.02ID:Bw93Rl3V0
>>589

尾方は現役時代は野性的なカッコよさがあったよね
高橋もブログで尾方の魅力を書いてたし
世界チャンプで女にもモテて名誉地位もある
そりゃもっと金よこせってなるのかもね

>>614
稽古中に空手の技じゃなくて暴力行為があったんだろう
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:22.03ID:LvfyAxH10
>>605
>>地稽古でボコるのは許されるという一般常識とかけ離れた理論

東京地裁がパワハラではないと認めているんでしょ。
地稽古を協会では禁止しているが、無断でやったらパワハラになると思う。
しかし、協会が容認している訳だからそれを理由に解雇するのは、道理に合わない。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:31:05.25ID:LvfyAxH10
>>616

「暴力行為があったんだろう」じゃ、証拠にならない(笑)
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:26.40ID:q4JxjI8U0
だれが相手かしらんけど
組合に入ってないやつか、脱退したやつなら
問題ありだよ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:49.08ID:LvfyAxH10
刑事事件じゃなく、民事事件なんだから自分でそれを立証しなければだめだよ(笑)
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:35.45ID:LvfyAxH10
本当に暴力行為があったならば、その時点で直ぐに110番通報すれば、合法的に解雇できたはず。
今からじゃ、遅すぎるよ(笑)
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:46:16.84ID:LvfyAxH10
全柔連は、一連の暴力問題で、会長・役員の首が飛んだ。
もし、尾形の「暴力」が事実とすれば、協会の会長・役員も責任を取るべきといえる。
これが世間一般の常識です。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:09.40ID:LvfyAxH10
全柔連は、一連の暴力事件の時、「検証と改革に関して提言を行う第三者委員会」を設置した。
その委員には、空手家の高橋優子ほか5名が選ばれたという。

協会も高橋優子に意見を聞いてみるべきでは?
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:19:02.10ID:Bw93Rl3V0
組合に入らない若手指導員と地稽古したときに
明らかに空手の技じゃない暴力行為
首を絞めるとか胸倉掴むとか窓から外の方向へ体を押し付けるとか
そういう威嚇行為があって
でもその映像画像がないから証拠不十分で無罪
やられた若手も証言だけじゃ負けるし
後々ややこしいから関わらずに逃走
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:39.08ID:Bw93Rl3V0
協会の上層部は目撃したり
やられた指導員の証言から、暴力行為を確信したので尾方を解雇

しかし尾方周囲は法律の知識があるから
証拠がないことをタテに司法の場に持ち込む
結果、勝訴 作戦勝ち

しかし暴力行為を目撃している上層部からは総スカン
悪知恵の働く尾方は忌み嫌われている

こんなもんでしょ by金田一中年
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:09.11ID:8mSsf/I+0
尾方先生、基本に忠実な指導。
ちょい怖いところもあるけど
稽古後はお茶目で、親分肌の
オジさん。
毎度の飲み会は、割り勘だった
けど、、
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:06.16ID:qluqhQ0n0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:34.81ID:pAuOBOgZ0
んーー。
だからさ、稽古中なら何でもありなんだよ。当たり前だけど。
総本部指導員だろ。
締め落とされようが、なんだろうが、当たり前なんだよなぁ。
そんかんが理由だったら、懲戒者続出でしょ。
そうじゃなくて、尾方先生、それ以外なんちゃう?かなって。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:50:24.82ID:Bw93Rl3V0
>>628
だからこれなんじゃないの?


組合に入らない若手指導員と地稽古したときに
明らかに空手の技じゃない暴力行為

【お前逆らったらどうなるかわかってるんやろな!】

首を絞めるとか胸倉掴むとか窓から外の方向へ体を押し付けるとか
そういう威嚇行為があって
でもその映像画像がないから証拠不十分で無罪
やられた若手も証言だけじゃ負けるし
後々ややこしいから関わらずに逃走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況