X



トップページ武道
1002コメント351KB

【東孝】 大道塾 空道 【カッコイイ】 part46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 16:15:05.91ID:2hL6uYWlO
最初のころは李英さん川村さんに指一本触れられなくてショックだったらしい。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 21:06:44.53ID:kJZBfbs+O
しかし空手や拳法をやりながら整体を仕事にしてる人って多いよな。
変わった所だと、名前は忘れたけど数年前にちょとマスコミに取り上げられてた沖縄の人は
ソープのボーイをやりながら武道修行をしていたそうだ。
ただこの人はマスコミ登場時期が沖拳の山城と被ってしまったためか、
マスコミ的にはいつの間にか消えてたな。
今はどうしてるんだろ?
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:22.83ID:2hL6uYWlO
川村拓三がよその詠春拳にイチャモンつけられて解散して以来、ネットで川村拓三で検索してもほとんどヒットしないように工作されてるとゆう恐るべき事実!
しかも揉めた相手が中華街に店を出して倉井が最近、店に食いにいったのは裏がありそう。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 23:48:14.62ID:2hL6uYWlO
揉めた相手って、昔、暗黒カンフーの呉伯焔に脅迫状出したそうだが有名な他人の名前を騙って書いたのに自分の住所で書いたもんだから呉に見破られて逆にカタに填められ
詫び状書かされた間抜けのくせに同じ詠春拳には片っ端から弱い者虐めするので
有名だったのに平気で食いに行く倉井の気が知れない。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/20(水) 23:58:47.66ID:2hL6uYWlO
ところが揉めた相手の店の名前が他の店に名前を奪われて一文字改名する珍事があったそうで、店名を奪った店の主人は表向きはただのジャッキー・チェン・オタクとゆうことになってるが裏がありそう。
中華街はコーヒー屋のマスターが華侠の空手チャンピオンだったりするからね〜。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 00:07:55.11ID:5Di4lcDWO
詠春拳界は香港でも派閥争いが激しく詠春拳のセミナー中に他派の詠春拳がセミナー破りにきてKOする有名な動画がYouTubeにある。
05918
垢版 |
2018/06/21(木) 08:25:28.07ID:a9NW1euS0
オレンジはソースだせない嘘つき
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 09:42:58.39ID:5Di4lcDWO
サトラレは嘘がつけません。

ソース →
劉家成から1986年に直接聞いた。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 09:57:25.35ID:5Di4lcDWO
ちなみにオレも語学専門学校時代は中華街でバイトしてたもんでな。サテンのマスターは右の突きのラーと言って防具空手のチャンピオンで中華街から東京の太極拳協会に移籍したらゴキブリの赤ちゃん入りの氷をグラスに入れられたことがある。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:02.32ID:5Di4lcDWO
あとゼニヒコの評判については2ちゃんねる詠春拳過去ログにも散々書かれてる。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 10:17:45.39ID:5Di4lcDWO
初老カンフーの英雄賢者会なんて一皮むけばこんな奴らばっかりよ。
05968
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:10.01ID:a9NW1euS0
リュウカセイとか嘘つきだよ
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 13:54:03.50ID:5Di4lcDWO
劉家成は嘘をつくことも、あったが火のない所に煙はたたない。
詠春拳スレの過去ログ見てごらん。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 20:53:38.75ID:UEhIivK40
李英さんも川村さんも否定してたよ。
そもそも実力差がめちゃくちゃあるじゃん。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 21:05:38.61ID:5Di4lcDWO
そりゃ出版社が口止めしてんだからあたりまえじゃん!
しかし福昌堂の八極拳本の1と2では決定的な進化の痕跡が見受けられる。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 21:08:20.75ID:5Di4lcDWO
ガチンコの実力差は必ずしも
間合いの奪いあいの
センスと一致しない。特に八極が八極だけでボクシングを研究してなかった時代は北京では八極は意拳のカモだった。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 21:17:29.83ID:5Di4lcDWO
そうやって口裏あわせの揉み消し工作ばっかりやってるのが倉井くんたちなんだよ。
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/21(木) 21:28:07.65ID:5Di4lcDWO
まぁ倉井が中華街の銭彦の店に行くのもなんらかの口裏工作の一環なのかもな。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/22(金) 00:06:57.80ID:ZYi0q45r0
全空連の創始者は笹川良一こと文尭
今、日本は目覚める為に戦後のアメリカ、GHQの占領政策を見直さなければならない。

戦後の闇、★1968年 児玉、笹川、岸が「勝共連合」設立「勝共連合」=「統一教会」である

★統一教会のボスは、文鮮明

★この時点で我が国のCIAエージェント=朝鮮カルトになった
を学ぶために以下の転載記事を読み、戦後の闇はアメリカによって作られたが判るのではないだろうか?

児玉誉士夫、笹川良一、岸信介、緒方竹虎、読売新聞の社主だったポダムこと、正力松太郎らはアメリカの狗、手先だったがーーー判るのでは?

義務教育に取り入れたい陰謀論まとめ

-善意の人の沈黙と無関心-

ドロボーなりきん笹川良一(文堯)と児玉誉士夫→中国で金ダイヤモンドを略奪!恐ろしいNHK!ブッシュ小泉に殺された香田証生!安倍の御用メディアと後藤健二!

笹川良一 → 韓国籍 (文堯)
血脈血族 → 笹川良一 糸山英太郎 宮沢喜一 宮澤洋一宮沢洋一 岸田文雄

※因みに伝統空手の全空連とは
糸東流、剛柔流、和道流、松涛館流(一部は除名)の小さな寸止めの四流派空手の集合体
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/25(月) 07:05:47.20ID:M0mNMaA40
あなた達はパナントゥカンをご存知でしょうか?

サバキ空手ー合気道と少林寺拳法の融合グローブ空手ーキックボクシングとの融合◆大道塾ー極真と柔道の融合◆

そしてパナントゥカンは?
フィリピン武術とシラットとキックボクシングの融合です!

この斬新な格闘技を日本に広めましょう。
これがパナントゥカンだ!

https://youtu.be/o1U5MwIcSa8

https://youtu.be/eCVCHme2j4I

https://youtu.be/-Iqt9HqilN0

https://youtu.be/z4G8rgq329Y

https://youtu.be/FB7pLWqUWXE

https://youtu.be/LOU7-5iVYJc

https://youtu.be/xKKE4Aq088k

因みに、パナントゥカン◆フィリピン式ボクシング◆ダーティーボクシング◆は同じ格闘技です。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/25(月) 07:09:44.64ID:M0mNMaA40
捕捉。
昔、ダン-イノサイトがジークンドーと偽って教えていた武術ですが、ジークンドーよりも実戦的です。

元々、西洋の格闘家がフィリピン武術とシラットとキックボクシングを融合して作った格闘技ですので、フィリピンの武術ではありません。

肘と鉄槌を独特な使い方で多用します。おもしろい!

非常に実戦的な格闘技ですよ!
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:58.58ID:fDFXrFiE0
大道塾に所属してる人がアマしゅうととかキックとか柔術とか草の根顔面あり空手とかに出るのに
東塾長の許可が要るの?

プロのものにでると何割か本部に納めないといけないらしいが
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/28(木) 21:18:25.83ID:kExx7yTW0
北斗旗とか出てる人は塾長に許可取らないとダメ
ブザマな負け方すると大道塾の顔に泥塗るからって理由だったと思うけど
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/29(金) 19:07:44.00ID:0K1g4dw60
格闘技の他流試合の巌流島で、大道塾の選手がメチャクチャ強かったよ。

他流試合で勝ち続けてたよ!
ロシア人だったけどね。強かったよ!
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/30(土) 10:26:09.25ID:mxGAVEkh0
ロシアとかどうでもいいから国内人口の少なさをどうにかしろよ
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/30(土) 10:44:34.36ID:qOznKAVL0
そりゃ無理な相談だ。
ただでさえ格闘技の競技人口なんてここずっと下火なのに
ドマイナー競技の大道塾が流行ることは今後一切ないだろう。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/06/30(土) 10:47:31.11ID:qOznKAVL0
国内の武道格闘技は空手、柔道、レスリングだけ生き残ればとりあえずはいいよ。
もし格闘技ブームが再燃しても応用できるし。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/01(日) 00:46:00.97ID:vj4+JbGI0
格闘技は、やり方次第でこれからもガンガン人気出ますよ。

試合を面白くすれば良いのですよ。 

プロレスが何故?あんなに人気があるのか?

ショーとは言いますが、おもしろいからです。

試合をおもしろくしましょうよ。

昔、漫画で【魁男塾】ってあったけど、あんな感じの試合をやってみたらどうだね?

安全面を考えておもしろくすれば良いですよ。

それから?覆面選手なんてのもおもしろそうだよね。

おもしろくすれば、人気は出ますよ!
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:49.53ID:in5lMP+U0
難しいだろうね、それも。
元々、中身のある格闘技からパフォーマンスも加えた団体作るってなら話はまだ分かるけど
大道塾には派生団体作るほどの地力が無いしな。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/01(日) 12:02:04.64ID:in5lMP+U0
ここは中身よりも外見を気にして着飾る体質だから、今後何かが生まれることは無いだろう。
本部もカッペが見栄張って池袋なんかに立てるもんだから激狭いし
何故か国内でやらなきゃいけないことを放置して海外セミナーや支部設立にお熱。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:01.97ID:in5lMP+U0
総合も、まあパフォーマンス加えて楽しくするのは無理かな。
日本のセミプロやプロなんて大学生かフリーターしかいないし、選手が考えて盛り上げていこうなんて夢のまた夢。
そんな奴らが生き残って構築された世界だから、上は上で酷い。
大道塾はまだカッペの指示で右へ倣えで統率取れてるけど
総合はそれぞれ各々が勝手気ままに自己主張するもんだから収拾つかなくなってる。

格闘技の衰退なんて、気に病むようなことじゃないよ。
どこまでやっても趣味だこんなもん。日本では特に。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/02(月) 11:14:54.17ID:LwZV/HTE0
もし息子さんが生きていらしてあとを継いでいたら今路線だったんだろうか?
それとも昔みたいにがんがん表に出て行くタイプだったんだろうか

塾長はそういう証明の時代は終わったとおっしゃっていたけれども、大道塾としては照明する必要ないかもしれないが
若い人が入って若い人が暴れたいのは、どこの流派でもそういうものだし そういう道を作らないといけない気がする

たとえば有名な長田支部長や加藤支部長、小川支部長はさすがに自分の力を試すというのは卒業なされてるだろうけど
加藤とか総合で暴れてるしね
そういうのをもっと大道塾そのものが支えないといけないのかなって思うんだわ そういう時代は終わったではなく永遠に
力を試したい若い人というのは永遠に生まれてくるものだから

挑戦こそ若さだしね 塾長を困らせるのも若さだけどW
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/02(月) 12:58:25.77ID:vp0Qa6ma0
>>620
ご子息が後を継いだとしても、結局は塾長が裏で糸を引いて
今とあまり変わらない現状が訪れたのでは。
佐山とか大山みたいなカリスマ性があって、技術万能なタイプじゃないと
より良く団体を育むことは出来ないだろう。

若者が格闘技のメイン層であるべきなのは言うまでもないが
今日日、若者は仕事が忙しいから格闘技にうつつを抜かす余裕がない。
毎日のように道場へ来て汗を流してるのは、定時上がりのオヤジばかりだ。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/02(月) 22:16:53.39ID:7PsMuFw0O
お茶の水支部が、ついに独自のサマーキャンプ実施!
本部にお忍びで必殺道場荒らしキラーとして鳴らした実績が評価されたのか
なんと無料のサマーキャンプでMMAカリキュラムをタダで伝授!空道革命始まる。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:22.06ID:mWd0zJ5qO
それって東先生に対する裏切り行為じゃね?
浦和みたいにきちんと基本・移動をやらなければ、もはや大道塾ではないよ。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 12:52:06.53ID:FKQK4OrvO
あほか〜!朝岡先輩はな、北斗旗で優勝→格闘技雑誌で大道塾をもっととりあげるために退会→
格闘技通信編集部員に→アマ修斗優勝→ 格闘技通信編集長として骨法の矛盾を叩いてページを減らしたのを逆恨みされ骨法の結婚式で悪乗りした骨法たちに場外乱闘のノリでおふざけでリンチ→
格闘技通信編集長交代→大道塾支部長にカムバックとゆう、大道塾の毛沢東みたいな苦労人なんだぞ!
だいたい浦和だってお茶の水のメニューパクってんじゃんかよ。
お茶の水なんか月謝安くてボランティアみたいなもんなんだぞ!
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 12:59:15.00ID:mkBJkyGH0
>>624
基本・移動なんて浦和ですら初心者がいるときにしかやらんだろ。
ボクシングの動きを号令に合わせて行うってのがそもそも間違いなんだよ。
足止めてジャブとか何の意味もない。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 13:04:56.75ID:mkBJkyGH0
大道塾の基本・移動って、極真とボクシングが混じって最悪だよホント。

そもそも「大道塾」に定義なんてないぞ。
塾長が型を捨てたんだから武道ではないし、大道塾っぽさなんて本人の偏見でしかないわけだ。分かるな?
受け継がれるものなんて存在しない。
ただのジャケット総合ナリよ。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 13:11:42.30ID:mkBJkyGH0
キック・ムエタイは半年でプロになる奴がいる。
大道塾には半年でプロレベルに達する奴はいない。半年はおろか5年経っても微妙。
何故かよく考えてみろ。
決してやることが多いからじゃないぞ。殆ど打撃しか練習せんやん、大道塾。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 14:01:22.44ID:FKQK4OrvO
最近は白帯から顔面やらせるところも増えてるけど極真ルールで顔面パンチがよけられない癖をつけといて級が上がるころには顔面パンチで先輩に勝てないようにされてるとゆうシステムだったからなぁ〜。
だから飯村支部長が改革したんだわさ。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:06:05.78ID:mWd0zJ5qO
それじゃあ渡辺師範のコラムにある「基本稽古の重要性」とは全て嘘で、
本当は東先生への点数稼ぎに過ぎないとでも言うのかよ?
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:58:37.34ID:0y3qP1/O0
基本は大事というのは分かるが、大道塾の基本はやっても競技の上達に役に立たんだろ。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:12.99ID:FKQK4OrvO
ぶっちゃけ浦和のMさんって倉井かだれかに見切りの目つけの極意をしこまれてないか?5ちゃん武壇スレで教えなきゃ良かった。(笑)
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 22:00:18.83ID:0y3qP1/O0
総合をやりたいけど、敷居の高さに躊躇してしまう、かつ黒帯を締めてみたい。
こういう人間が大道塾に惹かれるのだと思う。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 22:51:32.81ID:mWd0zJ5qO
>>631
いや、競技として北斗旗に出場して勝ちたいのなら、必須条件だと言っているよ。

基本稽古の重要性
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=nabeshin0801&;articleId=12283677237&frm_src=article_articleList&themeFlg=1&guid=ON
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/03(火) 23:51:53.31ID:mWd0zJ5qO
魔裟斗もミット蹴るとき、一発毎に気合いかけてたんで
大道塾の基本も決して間違った練習方法ではないだろ。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:02:47.59ID:lgsoLjv70
>>630
いや、嘘とまでは言わないけど号令かけてやる意味は皆無。
あのコラムは単に、フォームが乱れてると威力もスピードも出ませんよって話だろう。
ぶっちゃけ9割は点数稼ぎだよ。
試しにボクシングジムでも行ってみたら?

>>637
そりゃパフォーマンスだ。
もしくは、かなりキツく追い込んだから、苦しくて声上げてるだけ。
実際に試合で声出して蹴り入れるか?
毎度毎度、ミット打ちで声出して打ってたらただの馬鹿だ。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:09.22ID:lgsoLjv70
ぶっちゃけあそこの支部長は本物の技術を大道塾で教えようなんて考えてないぞ。
とりあえずは組手が出来るように体系るだけ。
別に悪気はなくて、自分が適当なフルコンの経験しかないから、最善は尽くしてる。
客から金貰ってる立場だから「ベースとなる技術は他所で作って来て下さいね」とは言えないだけ。

先生に恩義を感じてるなら、何でもいいから他所の道場なりジムで技術は習ってこい。
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:16:31.65ID:lgsoLjv70
教える側も困るのよ。ズブの素人が目輝かせて入門してくると。
「格闘技の経験は一切ありません。打・投・極を満遍なく教えて下さい!」
こんなの出来るジム日本の何処を探したってねーよ。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 00:57:40.55ID:aAEXYY3z0
でもチャンピオン育てた経験もあるじゃん
余所で育ってたチャンピオンを移籍したってこと?
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:36:40.99ID:lgsoLjv70
移籍ではないけど
北斗旗や世界線、イベント大会で活躍した選手は全員出稽古。
強い人は打・投・極どれも出稽古行ってる選手が大半。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:38:47.88ID:R2vxLYT70
いつまでお面被んないといけないの?
実戦であんなお面被ってる奴いねえよ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:39:56.17ID:lgsoLjv70
大道塾の練習しないと空道では勝てないが、ベースが必要。
あそこ出身の世界戦で活躍したあの人は、ボクシングと柔道と柔術やったし
女のあの人は色々かじってる。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:44:57.13ID:lgsoLjv70
いや総合も環境によるけど出稽古は必要だよ。
足りない技術は他所に頼るしかない。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:46:05.22ID:lgsoLjv70
総合なんて殆どスパーしかやらんしな。足りない技術をフィジカルやスタミナ、得意分野で誤魔化して戦う人は多いけどね。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 02:54:16.29ID:lgsoLjv70
実戦を意識するなら、格闘技とは違ったことをやらないといけない。
キックや総合じゃダメ。
実戦だとプロの格闘家でも素人に不覚を取ることもあるし、格闘技じゃ確実性に欠ける。
武術関連に行き着くわけだが、構えも駆け引きもいらない世界だし
格オタはまず続かんと思うよ。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 09:28:19.32ID:aAEXYY3z0
関係者っぽいね
じゃあ打投極も拳法もあそこじゃそこまで上達しないか
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 09:33:36.18ID:PIcWfwDq0
>>653
自己擁護は笑うからやめれwwww
総合を貶して大道を異常に持ち上げるような糞レスの何が言い得て妙なんだよ
東がそれやって各団体から相手にされなくなった末路が現状のくせにwwwwww
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 10:46:59.55ID:aAEXYY3z0
浦和のブログを見ると沖縄空手と拳法をリスペクトしてるだけに見えるけどね
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 12:44:30.89ID:AurUAabZ0
ワタちゃんは自分のやってることが他の格闘技に比べて浅くて惨めや気持ちになったんだよなー。
逃げ道が欲しいから沖縄空手やカンフーに逃避したんだよ
でも、きちんと基礎からやらずじまいな自己流だから駄目だよ。
正拳突き一つきちんと出来てないんだから
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 13:41:46.80ID:xiC0/NvsO
>>639-640
あなたは渡辺先生ご本人ですね?
それがあなたの本音だったわけですか。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:40.98ID:lgsoLjv70
んなアホな笑
けど空道の指導者はみんなそう思ってるよ。
打投極どれも素人を叩き上げ出来るくらい技術と経験あったら空道なんかに所属してないし
それはおろか日本にもいない可能性高いって考えたら分かると思うが。
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 20:58:56.01ID:xiC0/NvsO
>>661
純空道家の清水はどうなるんだよ。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 23:27:30.13ID:VQ8jRDDr0
なるほど、帯広や吉祥寺など、空道のいい道場はあるのですね。
どの競技も、そのあたりは、一緒ですね。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 23:38:45.86ID:FEhqrhyG0
大道塾全盛期の頃の国内の練習生数はどれくらいいたのか分かりますか?
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:51.68ID:X5vMxHeC0
一回も空道連盟に所属したことある人をカウントするなら3万人くらいはおったんちゃう?( ´Д`)y━・~~
具体的な除名手続きとかやってなさそうだし
オバケ会員含めたら1万人くらいやろ全盛期は( ´Д`)y━・~~
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 01:43:47.08ID:Qjodf2EU0
ロシアも水増しで公表してるんだろうな
実際は数百人もいなさそう
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:07.39ID:iPu1GVE10
総合ルールがまだ一般的じゃなかった頃に創立したからウケたのであって
その後の無能運営方針連発で他団体に大きく遅れを取って再建不能になってる
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 10:24:01.60ID:vMivkOJ00
塾生の数は当時から疑問視されてて
本当の数はケタ2つ減らした物だとまで言われてた

コテがやたら多くて歴史の長い武板で塾生コテが一人も出てかなかったし
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 13:26:48.65ID:JmKpLi/F0
>>628
それほかの武道の経験者W
いいたいこと分かる。ロシアにも差をつけられてるしね

基本移動がきっちり出来ることは必須だと思う
他団体空手の型代わりだと聞いたよ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 14:07:07.61ID:JmKpLi/F0
空道アンチがわらわら出てきたな

基本と実際のパンチを一緒くたにしてる馬鹿がいるな
基本、移動は他団体の型代わり ミットと増すスパライトスパスパで実際に初心者は先輩指導者などから
実際のパンチを教わったりする
俺も基本のパンチとスパのパンチまったく違うし ミットでステップしながらジャブを教わった
型みたいなものだ だから文句を言うのはおかしい 型なんだから

あと、ほとんどのプロが出稽古ばんばんしてる 青木、北岡、ムエタイジムにも行った天心、ボクシングジムにも
通ったキックの選手もいるしね
極真だって五味がで稽古に来てる記事があったぞ
出稽古しなくてもいいっていつの時代?WWW 十年以上前から出稽古は当たり前だった もっと大昔は団体対の
時代だったから秘伝とかあったらしいけど、総合とかK1のおかげか個人の時代になってる

総合たって〜ジムの集合体だからな? ボクシングジムだろうが総合だろうがだめなやつはだめ
単に強さだけで言えばな

あと、団体や練習体系でああだこうだいうやつは、格闘技やってない。やってるやつは自分のやってる格闘技で忙しいし
合わなきゃ抜けてる また口論の末、1000年公園やろうみたいに口だけかかってこいよ いざとんずらみたいなことやるのか?
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 14:29:53.59ID:bA14J8iz0
>>674
> あと、団体や練習体系でああだこうだいうやつは、格闘技やってない。やってるやつは自分のやってる格闘技で忙しいし
> 合わなきゃ抜けてる

たぶん、抜けた人が色々書いてるんじゃないかな。
元塾生の数って結構多いし。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 14:36:33.61ID:bA14J8iz0
ちなみに型に関してだけど、、、

実際の型は、そのまま使うわけじゃなくて
(中には型をそのまま使う猛者もいるが)
型に含まれる動きや技を体得する鍛錬法なわけだが
大道塾の場合、型(基本移動)全く無駄なプロセスだということは>>674も認めてるし
やっぱり不要だよね。ボクシングみたいな体系にしたほうが効率いいし。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 14:47:01.25ID:bA14J8iz0
いや、みんなで掛け声合わせて練習して一体感が生まれるって面ではありか。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 16:33:35.62ID:JmKpLi/F0
大道塾の基本移動は、677が言ってるように全員でちびっこも交えてやるという考えでは
必須なんだよ
さらにまったくやったことのない人には合うし、じいさんのような健康の人にも合う

実戦やスパで役に立つかではなく年齢関係なく全員参加のウォーミングアップもかねた型としての目的だからね
審査の目安にもなるし。
こういうのやっぱり基本しかない。だから正道会館や禅道だってまだ持ってるのはそういうこと

実戦実戦なら最初から総合に行って頂戴 面倒だから。 打撃極めたいならキックでもボクシングでもどうぞ?
でもBJJならともかく総合は年取ったら邪魔者。キックやボクシングも同じ なぜなら全体体系武道じゃない
プロスポーツだから
昔現場であちこちの県で仕事していたから現場近くのジムに通っていたから知ってる。やってた経験のある人が
エクササイズコースには移れないだろ?

そういうのを救うのに親父ファイトが生まれたんだけどね
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/05(木) 16:39:12.13ID:JmKpLi/F0
あ、しまった
ID見てなかったから同一人物と気づかずにそれぞれ別人扱いしてて変なコメントになった
すいません
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/06(金) 00:57:28.09ID:2JRAvbsl0
現役の塾生で他団体主催の大会で好成績残してる奴一人もいないな
廃れすぎだろここ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:15.08ID:0Jup6z5y0
そもそもきちんと指導できてる支部なんて関東だと吉祥寺、御茶ノ水ぐらいだろ
あとは草加とか?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/07/06(金) 01:54:17.67ID:z2NWIKte0
草加は柔術黒帯が教えてるけど、柔術勢と空道勢に客層が分かれてるっぽい。
寝技30秒ルールがネック。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況