X



トップページ武道
1002コメント454KB

大学剣道総合スレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 20:48:52.05ID:i1/VDxC60
剣道のプロ化あったら面白そうだけどなー。
相撲とか将棋とか明らかに剣道よりもマイナーと思われるのがプロ出来るんだから出来ると思うんだけど。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 20:56:30.27ID:9qIUIW/s0
>>385
同意。剣道は長くできるからな
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:06:45.00ID:ynyrMGb70
剣道がプロ化したらルール改正ありそうでやだわー
柔道みたいに反則の差で勝てるようになったりとかしたらほんとやだ、剣道やめるわ
剣道なんてスポーツでなく武道、精神鍛錬を目的としてやってるんだし全日本選手権あるだけでもいいと思うけどなー
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:10:41.99ID:c0h0vY3N0
>>381

秋山は流石に強かったな
星子に惜しい引きドウ打ってた
藤田啓もさっそく試合出てきたし今後が楽しみ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:14:42.03ID:ynyrMGb70
>>385
頭いいっていうかなー
どのスポーツとか武道もだけど剣道って相手との呼吸合わせないと試合にならないし相手の呼吸感じたり、相手が何考えてるかとかどう誘導すればいいかとか考えて練習もしないとだめだし
本能で感じれる選手はまああれだけどもそんな感性を鍛えてる人は自然と他のことでも考える習慣がつくからな
考える人は勉強しようとしてだけでなく生きているだけで頭良くなるからな
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:24:30.68ID:JQJTkobT0
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/chibichirigama?utm_term=.kjMAa6M4lJ#.jg0DB8KkAY

国内で最大の地上戦があった沖縄で、住民らによる「集団自決」があり、避難していた140人中83人が犠牲になった沖縄県中部の自然洞窟「ガマ」が、何者かに荒らされた。9月12日、ガマの管理をしている人たちが確認した。

何者かに荒らされたガマ内部
被害があったのは、読谷村波平の「チビチリガマ」。

村によると、入り口付近では、立て看板が抜き取られ投げ捨てられているほか、かけられていた折り鶴が落とされ、周囲に散乱しているという。

「チビチリガマ」には遺骨が残っていることから、遺族の意向で立ち入りが禁止されている。しかし内部にも何者かが侵入した形跡があり、
当時のガラス瓶や遺品、陶器などが割られているほか、遺骨の集められた場所も荒らされているという。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:45:04.96ID:zb7oONqX0
山田は人柄も剣道も好きだが、代表戦の梅ヶ谷の7分過ぎの面や、その後の引き胴は正直入ってるんじゃないかと思った… なんか色々な裏事情を邪推してしまう。ともあれ明治の復調は盛り上がるから嬉しい。

星子は当然強いと思ったが、改めて守りがハンパなく上手いなと思った。近距離での捌きや、鍔迫り解消時の竹刀の使い方や間合いの詰め方など…
被一本率とかケンキチさん統計取ってくんねーかな。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:53:15.05ID:yuDjfjqB0
法政は練習してないかと思ったけど先鋒・新名いいね。チームを勢いづけてる。その勢いで次鋒・五将と続いて、中堅で落ち込んだ雰囲気を
後半がまた盛り上げる良いチーム。竹ノ内は相変わらず屁みたいな剣道。
あいつの得意技は絶妙なタイミングのタイムと面ずらし。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:05.76ID:hXjlQdsa0
剣道日記まじいらん
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:50.44ID:Y1UUOpnE0
>>363
宮本と真田逆だと思う
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:12:14.40ID:Y1UUOpnE0
星子「真田山田槌田はカモ、持原って誰?」
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:16.68ID:ynyrMGb70
宮本ってそんなにやらかさないってよりはそもそも試合が回ってこないイメージだわ
それかほぼ試合が決まってて二本勝ちじゃないとだめとか
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:34.27ID:ynyrMGb70
>>395
さすがに真田よりやらかさないってのはないと思うわ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:53:34.55ID:O7ucykvp0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 23:10:56.78ID:36dhF+6c0
山田が調子戻してきた今、矢野←中根←牧島←山田←中根のループがどうなるのか来年楽しみだな。矢野が関東チャンプ、牧島、山田全日本チャンプって上に2013がいてこれはやばいな。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 23:12:01.75ID:36dhF+6c0
>>400
個人的には早稲田の秋山が前山田倒してるから、来年も倒してこのループが上手く回らんようになってほしい
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 23:25:57.12ID:rCM9ZCd+0
てか真田って鳥取代表の全日と九州大会以外では言うほど実力発揮できてなくね?

・1年時→個人なし、団体も上位戦では引き分け多くて決勝は井手に負け
・2年時→個人は梅ヶ谷に負け、団体は上位戦で高倉に負けたし決勝も引き分け
・3年時→個人は山田に負け、団体の糸山に勝ったのはチームでの決着ついたあと
・4年時→個人は星子に師範逆胴で負け

高校時代もそうだったように最後の団体に期待
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 23:26:58.17ID:yuDjfjqB0
>>400
よく見るとループしてない定期。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 23:42:03.96ID:WE/AXbHu0
法政は勝負どころで大将をポイントマンとして別のとこ置いて、2番手に大将やらせることちょくちょくあるような
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 00:11:16.72ID:6AZ7p8ko0
>>374
とりあえず死ねや
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 00:20:05.68ID:qj2uSXDe0
>>402
二年連続で個人は直の香梅煮
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 00:22:26.92ID:qj2uSXDe0
>>402
二年連続で個人は直の後輩に負けてるんだね。最後に曽我と当たったらおもしろいけどオーダー的にありえんな。
梅ヶ谷・久田松・真田・宮本・筒井。最後に笑うのは誰だろう。
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:39.43ID:d64lvMI80
今回はマーチ勢が盛り返した感じがしたな
早稲田や日体も強かったし全日本はどうなるかまるで読めん
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 01:11:25.92ID:/KsbyJMI0
梅ヶ谷はやらかしグループに降格
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 01:28:36.24ID:F8XUPoCN0
>>410
いつの話してんだよw
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 01:31:57.65ID:F8XUPoCN0
法政持原は強くなればなるほど兄に似てくるな。
兄の剣道の方が好きだけど弟の方が器用っぽいし伸びるかもね。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 07:10:13.01ID:SBmsIjda0
>>410
上浦すごかったけどもあの時でさえ直接試合したら持原の方が強かったと思うよ
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 07:13:11.00ID:SBmsIjda0
>>402
個人はあんまりだからなー真田
1、2年次の負けや引き分けは鹿屋からしたら十分だろ
団体の勝負がついた後糸山に勝った、だから実力が発揮できてないってなるのはおかしいと思うわ
つまり実力が発揮できてないってはっきり言えるのは個人
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 07:14:02.53ID:SBmsIjda0
>>400
矢野強いし入れたいのはわかるんだけども矢野は誰にも勝ててないしそのループには入らないかと
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:17.32ID:Dgin949d0
真田に勝った梅ヶ谷はインカレ準優勝
真田に勝った山田はインカレ優勝
真田に勝った星子はインカレいきなり3位
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:44.44ID:aE3KxxMg0
俺もその動画を見て微妙だと思った
コマ送りで見ると少なくとも打突の速さ自体はまったく負けてない
このアングルだとよく分からないけど中心で僅かに競り負けたんだろうか?
筑波サイドも「えっ?」みたいなリアクションになってるな
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 09:59:14.75ID:nYHZ+uPZ0
赤が筒井、白が宮本で、旗は白の宮本に3本上がっている
実際のところどうだったかというのは意味あるかしらんし難しいところだけど、
打突はほぼ同時、具体的にどうというのはわからんけどなんとなく宮本のほうが
体勢が優位に見受けられ、白に上がるのは頷けるって感じではないか
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 10:02:08.31ID:BMS7/fAI0
>>415
それもそうやな、すまない
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 11:18:06.15ID:oz4xl32c0
>>417
これに加え数少ない団体の負けも有名クラスで真田と同格レベルの選手達なよな

つまり真田は負けこそはするがは?ってやつには負けない。

強い奴に勝つのも凄いが同格や格下の取りこぼしが少ない選手も評価されるべきだよな
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:50.70ID:5yqlcfP80
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:06.10ID:ZX//SERC0
>>424
youtube、画面右下の歯車のところで、×.25で再生してみ。
しっかり筒井の面はあたっているのがわかる。
宮本のはあくまで面金。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:50.06ID:tkC7dF+L0
個人でちょっと上がれないだけで叩かれるヤツがいるのに真田は1度もベスト8にも入れてないのに擁護が湧くんだな、気持ち悪っ
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:19:24.11ID:dHfd3y9x0
>>415
真田星子に負けたけどそういやインハイでも一年元吉に負けてたしなんか個人はそういう星の巡りなのかもな
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:21:42.03ID:SeAepAk/0
鳥取代表とはいえ大学生で3年連続全日本選手権出場はレジェンド扱だと思うがな
今までそんな奴いなかったぞ(笑)
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:48:46.67ID:ZxQ+hNcO0
一昨年は一緒に出場した同級生の梅ヶ谷がベスト4
昨年は一緒に出場した同級生の宮本がベスト4
今年も宮本と一緒に出場するけどそろそろ真田も上位入賞の期待が懸かる
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 12:58:25.84ID:Rd7b/rFg0
>>431
鳥取なんかピョン吉でも連覇可能
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 13:04:28.82ID:5kV4G1BL0
でもなぜか宮本が真田に勝つビジョンがなんとなく見えない
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 13:21:36.69ID:t0yls6GN0
>>363
宮本勇久田松田中辺りは負ける相手ほぼ決まってるし、
田中は勇に、勇は宮本に、宮本は久田松に勝ったことなくて色々面白い世代だった
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 13:58:48.88ID:qEllKlv70
>>435
田中は間違いなく強いけど、真田久田松勇宮本梅ヶ谷佐々木に勝ったことあったっけ?
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 14:03:35.31ID:DcUfAOBZ0
苦手、相性が悪い相手(イメージ)
ガバガバですまんな

宮本→真田、久田松
梅ヶ谷→貝塚
勇→宮本
真田→梅ヶ谷
佐々木→梅ヶ谷
田中→梅ヶ谷、勇
久田松→梅ヶ谷
筒井→宮本
貝塚→?
入江→九州学院出身者
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 14:04:20.90ID:1ALN6Tby0
大学生の剣道って高校時代より身体も出来上がってるしそれぞれの剣道にも個性が強くなるし、見てて面白いのが多いけど、警察になった途端にみんなつまらない剣道になる気がするのは気のせいか?

警察の剣道はなんか自由度がないってか、ガチガチしてて硬くない?
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 14:17:44.10ID:MyvlL5Ku0
>>424
高鍋 西村は高鍋の面だよ

この写真のように
西村の顎が上がってるから面金に必ずあたる
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:19.01ID:xFQrwEd30
>>436
梅ヶ谷には大学入ってからも負け越してる
勇には勝ったことないって既に書いてる
他は記憶にない、直接戦ったことないのもいる気がする

>>437
高大ごっちゃの対戦成績だけど、
高校時代に久田松は選抜で入江に、
大学入ってから貝塚は宮本に世田谷六大学の大将戦でそれぞれ2コロされてる
あと、勇は確か玉龍旗で久田松と上村にも負けてる
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:28.60ID:aVgqCAXV0
>>372
杉野は部活行ってないらしいぞ
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 15:26:26.24ID:aVgqCAXV0
>>437
真田は久田松との相性は悪い気がする
真田→梅ヶ谷、久田松
久田松→梅ヶ谷、塩野
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 15:50:48.56ID:5SSxJDeb0
毎年、国士舘レギュラーのひとりがドロップアウトしてチンピラ予備軍になる現象
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:21:01.43ID:ESGtgxSj0
杉野もとからレギュラーじゃないじゃん
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:35:07.56ID:oz4xl32c0
>>438
プロのスポーツとかにある傾向だけど選手の最適化になるんだよ。効率よく、集団を強くするためにはそうせざるを得ないし高校も大学も強豪はそういうチームもある。

でも警察の中でもトップになってる奴らはやっぱり個性が残ってる。つまりは最適化や理屈に収まりきらない武器を持った人間がそこでも勝てるってわけやね
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:18.50ID:atKPPazE0
警察行って剣道やろうとするヤツってのは八段まで目指そうって連中だから学生剣道とはそりゃ変わってくるだろう
警視庁なんかは入ってすぐに爺さん剣道になりすぎじゃね?と思わなくもないが
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:43:37.08ID:oz4xl32c0
剣風的には規律の警視庁、自由と個性の大阪府警って感じやな

だから国士舘・筑波から警視庁は相性良いしな
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:54:34.82ID:8LP3c6xe0
>>443
ドロップアウト杉野
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 16:58:03.17ID:atKPPazE0
杉野は個人戦終わった後にこのスレに「杉野もうヤル気なくなったらしい」みたいなレスあったから一足先に辞めたんじゃないかね
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 17:13:07.99ID:nYHZ+uPZ0
>>448
畠中は警視庁入ってすぐの頃に「警視庁の人たちは綺麗な剣道をしようとしすぎていて
相手をしていてやりやすい」って言ってたらしい
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 18:07:52.60ID:wLvu6JlQ0
だからはじめの方ハブかれてたんだな
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:17:49.90ID:6wmQMI3z0
>>429
叩かれたやつには1人も擁護者がいないの?
梅とか最近上がれてないからここで叩かれてるけど擁護者1人もいないのに真田には擁護者がいるからってことが言いたいの?

よく読んでみ
梅のは叩く人と擁護する人の割合が叩く側が多いだけで擁護する人だってしっかりいる(俺は擁護派)
真田は叩く人が少ない分擁護する人が目立つだけ
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:22:11.46ID:6wmQMI3z0
相面は面金でもあからさまに外れてなければ一本なるからなー
居着いてる相手にはしっかり面ぶと切らないといけないけど相面は相手が向かってくるから面金だろうと切れるってことなのかな
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:55.73ID:TtzcaoDp0
>>454
マジレス長文キモ
こーゆう頭沸いてる奴芯で欲しいな
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:27:54.63ID:d57zlrSC0
実績よりも人気度的な意味ではこの世代人気No.1は
真田だよな。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:32:30.52ID:6wmQMI3z0
九学なんか結構バラバラな剣道するけども
島原、葵陵や育英なんか(一部の天才、中学上がりでもスタイル変えなくても高校トップレベルで通用するやつらを除く)似たような剣道、その高校の剣風ってのがあるじゃん
あれは中学のままじゃ通用しないから一度壊させて多少個性は残しつつその高校の指導者の中でトップレベルなるために最適な剣道がしっかり固まっててそれを教えるからだと思うんだよなー
そういうところは大抵どんな年でも安定して強い、特に島原とか完全にそう
逆にその校の剣風がないところは年ごとの生徒の質に結構左右されるから安定しないとこが多い
だからこそ九学は剣道バラバラなのに高校として安定させる米田先生は俺としてはだけどやばいと思う
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:33:53.64ID:6wmQMI3z0
本気で何かをしようとしてるやつとかになんで本気になってんの笑手抜けよとか言って足引っ張るやつほんと害悪
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 19:37:08.72ID:J7LAsMua0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 20:32:20.54ID:F8XUPoCN0
杉野辞めたってマジ?
じゆうすぎるだろ
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 20:32:47.31ID:F8XUPoCN0
>>462
自由すぎるだろw
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 20:35:49.51ID:qj2uSXDe0
>>452
砕けたアゴでそれだけ減らず口叩ければ一流だな。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 20:38:38.59ID:ZxQ+hNcO0
まあ実際、畠中2年目で先輩薙ぎ倒して東京都予選優勝してるしな
有言実行でしょ
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 21:02:42.48ID:0d20VWHn0
前々から話題にはなってるけどこの代は戦国武将等過去の偉人と名前とかぶっててかっこいい。
宮本武蔵
佐々木小次郎
真田幸村
近藤勇
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:45.06ID:cw1L3xYz0
>>466
勇はちょっと違う気が...
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 21:38:50.39ID:ZUIWaW4c0
武大岩切はメンタル半端ないな
先輩を押さえて去年から代表戦に起用され、監督の息子だからって周りの目も多分かなりあるだろうけど、そのプレッシャーに打ち勝って田中や根津といった強豪を倒してる
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:44.38ID:/0b8XR/l0
>>467
たしかに笑
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 22:05:56.03ID:9b0YFnfy0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 22:35:15.65ID:/Gms5ZRk0
https://youtu.be/Ye_d3I-JNOg
このスレの人は観たことあるかな?
亀井先生と古川先生の海外でのご指導
やっぱ古川先生の突きエグい
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 22:49:34.15ID:SeAepAk/0
この前の安藤を観て
小手で崩してく様が古川先生と少し被った
安藤も強烈な小手を打つよな
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:27:22.45ID:xFQrwEd30
関係ないけど、安藤の気合は今よりも昔の方が好き
今のはなんかしっくりこない
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:32:41.97ID:DcUfAOBZ0
>>471
こういうこともしてるんだね
さすが八段、なんというか打ちがすごいし強い
昔、亡くなられた千葉仁先生の上段からのコテを打たれたことがあるけどすごく痛かった
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:13.00ID:DnzSeX280
叩かれる覚悟で書くけど、年々高段者の態度が悪くなってるように感じる。
昔は「まあまあ…」って思ってたけど最近は目に余る。
詳しくは書かないけど。
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:40:26.44ID:HsSLBnfU0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:46:19.47ID:atKPPazE0
古川先生と稽古させてもらったことがあるけど体が鉛みたいで体当たりがハンパなかったな
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:47:43.46ID:DcUfAOBZ0
>>475
わかる気がする
一本取った後や取られた技が不満だったときとか
まあ正直色々あるな
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:55:21.48ID:/Gms5ZRk0
>>474
強い八段の先生方は、動画だと軽やかに技を決めているように見えるけど、実際は打ちの重みがものすごいんだよなぁ

ちなみにYouTubeで「kendo seminar」と検索すると色んな有名選手の海外指導が観られるで。
高鍋選手とか木和田選手とかのもあったな
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:51.35ID:/Gms5ZRk0
https://youtu.be/jl2ebnkR9LM
これは鍋山先生の講習会。青森かな??
かなりタメになる話をされてるけど、聴いてる中学生はピンときてないっぽい 笑
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 00:02:59.47ID:tcYMngqx0
>>466
阿部ピョン吉時貞
をわすれてんぞ
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 00:47:50.62ID:Cq02S1zj0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 01:26:28.17ID:bfiuZNQA0
>>466
蘇我入鹿
惜しいっっ!
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 01:41:24.87ID:2lKFgo4k0
強い4年が二人以上いる大学が優勝するだろうな
鹿屋 真田、草野、上村
筑波 佐々木、筒井
次点で
早稲田 久田松、勇
国士舘がな…杉野…
今年はまだ明治は獲れない
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 02:03:43.67ID:2lKFgo4k0
梅ヶ谷は高三のインハイ予選で負けた悔しさがあったからこそ、玉竜旗で覚醒したんだったな
梅ヶ谷の復調、佐藤と曽我の活躍があれば中央優勝もあり得るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況