>>518
難しい=絶対に優れているという主張かな。
それなら、本当に振武舘理論の方が習得難易度が高いのかを検証する必要があるね。
知っての通り黒田先生は技術の習得について滅茶苦茶厳しいから、少しでも自分と(先祖と)違う場合は全て出来てないとされる。
対して他の現代武道格闘技はそういうのは通常発達の段階とされる。
黒田先生基準で考えたら、例えば剣道の足さばきだって「出来てる」と言える剣道家はかなり限られると思う。
何をもってその技術を習得したと判断するのかを確認しなければならないかな。