X



トップページ武道
1002コメント308KB

高校柔道を語りませんか? part25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 12:20:16.27ID:wy1jsB7p0
>>922
ありがとうございます。
阿部と村尾、かなりの接戦ですね!
これが決勝だったらかなり盛り上がったと思います。
初戦で潰し合うのは非常に残念…
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 13:01:08.41ID:rae6V6Er0
あと斎藤ジュニアのジュニアでの試合アップされてるよ〜。SPORTS VIDEOで検索すれば
出てくると思うけど。東部には普通に勝ってるな。最後ちょっと足首ひねったような気するけど。
香川には技数では勝っているけど、技自体はそれほど効果ないからまだ勝てなさそう
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:17.96ID:HAgg4X760
阿部はいいと思うがインハイの村尾戦は明らかに村尾だと思う
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 22:02:55.87ID:ithl1EMS0
あきらかではないと思うが…
背負いや大内で村尾も危ない場面あったし、背負いはあとひとひねりあればポイントにもなりかけた
組手は村尾のほうがリードしているが、圧倒的ではないと思いますよ。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:33.98ID:MUTTB4r90
いい選手だけど動画を見る限り村尾とはそれなりに差があるな
仮に背負いでポイント採ってたとしても逃げ切るのは難しい気がする
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:58.38ID:bz0QnVwD0
現時点では阿部よりも村尾だろう。
ただ阿部は伸びしろがありそうかな。柔道スタイルが攻撃的なことが魅力。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 02:10:29.39ID:5YtrQmM/0
村尾は団体、個人ともほぼオール1本で勝ちまくってる中、GS指導、あれだけ素晴らしい闘いをした阿部拓馬は大学以降に期待したいね!
今のままでは村尾の方が上だが、東北の環境であれだけ強いんだから東京に出てどう化けるかは見ものですね!
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 07:38:07.00ID:W5fYb2je0
安部は筑波じゃなかった?
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 10:53:45.27ID:lVk8bPqx0
村尾も全日本ジュニアとってれば良かったんだけど森部に負けたしなぁ(森部が弱いわけでは決してないけど)
村尾の高校での抜けてる感は尋常じゃないけど、それでも飯田、藤原程でもないし
今の高校世代のガチのスター選手って斎藤立くらいしかいないんじゃないか?
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 13:30:57.32ID:NWm/1MJF0
藤原だって今は停滞してるし高2でインハイほとんど圧勝してれば十分だろう
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 18:54:18.95ID:iaKLdWMm0
村尾は順調でしょう。ジュニアは高3でとれれば十分だし。あの柔道スタイルはいいよ。
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 23:31:46.63ID:a3ue+gYu0
村尾と斉藤の対決は今期最大の華だね
勝ち抜き戦では高い確率で両者の対決が見られるだろうし
中野にも期待したいがチーム戦力的に厳しそう
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 00:39:12.50ID:S50J3eiK0
天理は井上あたりの活躍次第かな。

村尾と斎藤のガチの対決は、まじで三年年後の日本代表候補の対決だね。ちのねが斎藤と試合をしたうえで村尾登場の展開なら盛り上がると思う。村尾の試合運び次第だが、左同士で斎藤の大外入ったら厳しい。竹村や東部や田中が、斎藤の大外で吹っ飛んでるしな。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 08:36:54.03ID:8d/k1kvZ0
話題にはほとんど出ないが
田村高の瀧澤は強いな
大学次第では大化けするかもしれん
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 10:12:51.05ID:WBKukEDM0
滝澤は同感
インハイ、ジュニアと強敵倒して勝ちあがってたしね。
大学はどこ行くのかな?
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:10.19ID:qMAD75AG0
各地で新人戦や、早くも選手権予選とかやってますが、

そちらの結果分かる方は教えて頂けるて
ありがたいです。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 19:48:26.48ID:PfFkAkWj0
福岡県 1位 大牟田 2位西日本短大付属 3位福岡大学付属大濠 4位 沖学園
佐賀県 1位佐賀工業 2位佐賀商業 3位龍谷
4位 塩田工業
長崎県 1位長崎日本大学 2位五島 3位長崎南山 4位鹿町工業
熊本県 1位鎮西 2位九州学院 3位鹿本 4位秀岳館
大分県 1位柳ヶ浦 2位国東 3位東九州龍谷
4位高田
宮崎県 1位延岡学園 2位宮崎日本大学 3位宮崎工業 4位日章学園
沖縄県 1位沖縄尚学 2位豊見城南 3位興南
4位那覇西

男子団体戦各県結果です。以上が九州大会出場
11月18・19日長崎県で開催されます。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:40.11ID:Ent/1/Xh0
大牟田は、81、90、100の1年生が主軸だね。2年生も重量級いるし、
これは楽しみ。

桐蔭、国士館、大成、天理、崇徳に割って入る力あるな。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 09:40:51.64ID:FlbQ9cw50
大成の石田監督は、練習で頑張っている選手を試合に出す方針だからなあ。強くても練習姿勢が悪いとつかわないし、インハイでは一年は使わないよな。

去年大竹をインハイだしたらよかったな。今年は大竹や大西が、村尾、斎藤、中野なみになれるかどうかだな。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 09:51:59.52ID:a68RiROQ0
その大竹くんは県予選突破できるんか?
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 10:51:50.91ID:FlbQ9cw50
大竹は81だから、県予選は問題ないと思うよ。三輪との決勝になるけど、
大成は先輩でも勝ちに行く姿勢だと思う。問題は全国だけど、賀持、板東、
新田の大物井上、大牟田の武市がライバルかな。大竹が勝つとは思う。

あとは100の大牟田森には期待したいな。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 11:18:26.69ID:jJs1f6Qg0
>>944
大竹なめすぎだろ。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 12:15:03.31ID:H80zmKOO0
市川講道館杯準決進出
すげえな
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 12:42:25.50ID:ywLGrYMW0
怪我か何か知らんが今のところ高校カテゴリで実績ない選手がやたら大きく持ち上げられてるのは異様だよ
そりゃ県予選の心配もされるよ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:49.43ID:48opqHWx0
>>936
>村尾と斎藤のガチの対決は、まじで三年後の日本代表候補の対決

東京五輪の候補になるには・・・
講道館杯で優勝→GS東京で3位以上→欧州のGSで好成績→選抜体重別、全日本選手権で優勝もしくは準優勝
→世界選手権出場 というプロセスを踏む必要があって、さすがに無理だろう 東京の次のパリ五輪あたりなら可能性はあるけど
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 12:55:02.28ID:oqXKTR2X0
>>948
まさにそれ。
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:40.05ID:jJs1f6Qg0
>>948
斎藤のことか
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:33.17ID:48opqHWx0
>>948
このスレでは「○○は強い」という書き込みが頻繁に出てくるが、あくまで個人的な感想や願望だろう
対戦相手のレベルが上がれば、そう簡単には勝てなくなるのだし、強さなんて相対的なものでしかない。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 13:40:42.16ID:wWREyIoU0
斉藤は普通に成績残しとるしな
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 13:40:44.24ID:oqXKTR2X0
>>951
斉藤はジュニア3位。
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 14:07:51.87ID:UEPn/QLf0
何年か前に「川田が強い。2年生でもレギュラー入りする」って此処で言っていた人がいたな
中学時代はレギュラーでもなく、高校の県予選で入賞すらしていなかったから誰も信じていなかったな
それが黒潮旗で大活躍して、一気に有名になった
大竹も川田のようになってほしいな
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 14:44:21.76ID:+KmAVUT90
立川が海老沼に勝ち野上と決勝
面白そうだな
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 16:13:54.15ID:4tIsq5400
立川強すぎだろ
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 16:23:17.17ID:96SLoBAS0
新田OBてなんでこんなに強いの!
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 16:33:00.17ID:5Af+UfpQ0
立川強いな。安定してる。
立川と団体で分けている古賀も強い。
野上も今後に期待。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:29.68ID:oqXKTR2X0
団体での引き分けなんて参考にならんよ。
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 20:49:41.37ID:eninBEuR0
今の立川なら、もしかしたら阿部にも勝つかも。階級は違うが。
橋本、大野、立川の三強になったと考えていいのでは?

古賀も、立川と分けたり、野上とゴールデンスコアと、圧倒的な差があるわけ
ではないけど、どうしても対外戦力で差があるね。東京は、橋本、大野、立川、野上
あたりに絞られつつあるのかな。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/11(土) 21:33:17.54ID:108V+sY10
もしかしたらじゃなく
すでに、やられてる
階級違いは、やっぱり大きい。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 00:59:46.50ID:BXwc701R0
阿部なら立川に勝つでしょ
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 07:05:30.56ID:0CnYzGTq0
「団体戦で〇○と引き分けているから強い」とか言ってたら、まわりは強豪選手だらけになる
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 11:43:26.91ID:Jg8wouRwO
講道館杯
村尾は愛知県警の古居に負け
斉藤は新日鐵の上田に負け
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 12:08:11.08ID:Aod9pD5v0
村尾強い。古居にあれだけやるとは。
そりゃ高校では相手いないわ。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 13:01:44.22ID:4+i6j2gV0
関根、山口も準々決と健闘したみたいだな。関根は天理の
古田に勝ったのか?
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 14:30:08.28ID:XOkgQDWt0
村尾はまあ予想通り
2年だし、シニアでそこまで勝てるとは思われてなかったでしょ
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 14:33:18.71ID:L3XWqaXX0
斎藤が東京五輪出れるとはまだ思えないが、最近重量級が成績残せてないのは多少追い風かもな
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:12.96ID:kmfk6IER0
出れねーよ現実見ろ
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 15:11:49.31ID:5XZOzNlo0
東京は斉藤は難しいな。
村尾は可能だね。
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 15:21:25.42ID:NDs5F7U60
まぁ、来年の東京GSまでが勝負だな。
もちろん村尾も斎藤も無理、
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:22.85ID:39nfu3Nj0
>>940
東龍ってバレーのとこか
ずっと女子高だと思ってた
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 16:28:46.24ID:2oblvF6t0
小川が大内刈りとか以外だな
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 20:09:33.43ID:ifZqbcoJ0
今回の超級は明治系が強かったわね
小川Jrの大内で何となく桐蔭桶谷を思い出したわ
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:12.70ID:tIUScqlT0
村上最近でてこないなー。王子谷がでているだけに、そろそろ巻き返して欲しいが。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 08:15:58.29ID:JHUVnmjk0
>>897
新田の井上はガンガン攻めるいい柔道するよ
インハイ予選はそれが仇になったけど
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 09:22:32.32ID:IsSIL7Ns0
>>975
そうです。女子バレーが有名ですね。
20年ぐらい前に男女共学になったらしいです。

鹿児島県の新人戦結果が抜けてました。

1位鹿児島情報 2位鹿児島実業 3位明桜館
4位 鹿児島商業

以上です。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 13:03:25.37ID:ZyZWlR5o0
新田の井上いいよね?パワフル、スタミナ、高松みたいな柔道だね。25歳くらいまではあのスタイルいけるし、それまでに世界チャンピオンになりたいね。
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:05:30.66ID:tH6T5pUW0
YouTubeに講道館杯2日目の動画あげてくれてる人がいるね。
斉藤の初戦なんかも見れる。
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:33:19.08ID:eMmNoWF10
さすがにシニアの選抜クラスには全く歯が立たなかったな。高2で全日本出場は厳しそうだな
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:51:35.24ID:WyAhHSo+0
斉藤ってまで身長伸びてたりするのかな
2mくらいになって欲しいな
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 20:53:53.47ID:h97syJz40
国士舘は高校3年までは全日本予選にエントリーしないよ。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 21:00:34.46ID:eMmNoWF10
ええーそうなんだー。まあレベル高いし、春の大会までにけがされてもねって感じかな
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 21:04:11.70ID:WWniZ0sf0
天理の中野も一回戦で負けてるな。中野も相当に強いが、まだシニアでは厳しいか。
中野と斉藤の対決が楽しみになってきた。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:54.36ID:h97syJz40
中野はまだ全然って感じだったよ。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 02:28:20.78ID:RRtNTA/70
動が見たが神だまだ怪我してるな、棄権すれば良かったのに
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 06:16:53.19ID:DkNiIihF0
神だ?
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 11:18:41.48ID:V70+4C530
もしかして神鳥?
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 17:15:23.54ID:7kOv7cAb0
すいません神鳥です
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:23.81ID:CBmsody/0
神鳥はあのケガでよく試合でてきたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 7時間 25分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況