X



トップページ武道
1002コメント308KB

高校柔道を語りませんか? part25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:34.70ID:9kv9IlFn0
斎藤は完全に膝やるな
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 19:40:26.96ID:YpkUIWmt0
そうだなあ
真面目にガンガン練習すればするほど膝に負担かかるしね

気を付けてほしいね
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 19:51:07.28ID:V3B0eIDz0
今の斎藤君の勢いを見ていると、
村尾君、千野根君、賀持君の3人を
1人で抜き去ってしまいそうだよね
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:41:26.40ID:OJmTDTtH0
今年の高校三年トップ選手は、長岡、東部、山口、関根、羽田野。
斎藤は、関根と松村以外には勝利。
羽田野には僅差勝ち、関根には引き分け。長岡、とうべ、山口には一本勝ち。
全日本出場の松村にどれだけ戦えるかも見て見たい。意外と時間持つと思う。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:47:05.29ID:TLPn9SYR0
道下かわいそすぎるわ…
1人の馬鹿な国士舘オタクの書きこみのせいで、この叩かれよう
斎藤はともかく、道下はせいぜい全国出場レベルなのに、変に持ち上げられたせいでこの書きこまれ具合。
1年だし、国体選ばれただけでも凄いのだけど、全国上位では通用しないことくらい誰だって分かってただろ
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:54:03.74ID:OJmTDTtH0
斎藤、道下、酒井、柳沼、藤永、安藤、長谷川、鈴木軸に異常な層の厚さがある来年は期待したいね。

村尾、賀持という世代代表する中量級が揃う桐蔭が肉薄。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:58:20.26ID:l809Z+gV0
指導3で決着がつく現ルールだと、止めるにしても斎藤一人で3〜4人潰される
それだけ体格・パワーともに規格外。両襟で組んで大外放つだけで、全国の高校生はみんな吹き飛ぶと思う
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:58:33.16ID:LYu74vDP0
>>651
国士舘オタクじゃなくて、根拠のない持ち上げで反感を買う1人のせい。
やつのお気に入りは、道下、鈴木、中野、大竹、森、竹市。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:00:09.82ID:LYu74vDP0
>>650
松村にも普通に勝つから。
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:05:56.18ID:LYu74vDP0
道下も、新チームではポイントゲッターとして機能すると思う。
ただ、強すぎるだのなんだの変に持ち上げる奴がいるから叩かれる。
本人にしては迷惑な話だ。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:59.21ID:xWGghw0p0
斎藤くん最強はとりあえず天理の中野ともう一度試合見てからってことで。斎藤くんが一本勝ちしていない岩田、羽田野から一本取ってるし。
まあ斎藤君に負けた竹村が学生3位っていうのがあれだけど。小川や香川がでてないとはいえ。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:27:56.81ID:OJmTDTtH0
そうだね。斉藤、道下、酒井あたりが中心になるんじゃない。あとは藤永とか。

松村は春以降試合でてないからわからないけど、斉藤の次くらいの位置には高校生
ではいるのでは。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 21:41:19.28ID:LYu74vDP0
>>657
直接対決で勝ってる斉藤が現時点では上。
春にはお互い積み上げがあると思うが。
あと、誰かに勝ったとか言うなら、東部に金鷲旗で負け、インターハイで技有り取られて逆転勝ちの中野に対して、斉藤は何もさせずに一本勝ち。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 00:08:39.09ID:iEA95Es50
>>659

それを言ったら、東京都予選で斎藤は足立の山本に投げられて負けたが、中野はその山本にインターハイで勝ってるぞ?

そうなると、中野>山本>斎藤ってなってしまうんだが…

斎藤が強いのは十分分かるけど、自分に都合のいい解釈だけするのはやめましょう。

斎藤と中野の直接対決が楽しみですね!
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 06:00:21.21ID:56G8KwqG0
>>661
そのあと、斉藤は山本に2回勝ってるよ。

まあ、A<B<Cみたいに語れないのが柔道だなんだよね。
相性もあるし。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 09:38:16.40ID:keIybunr0
斎藤は物凄いスピードで成長をしている。
選手権になるまでに誰も勝てないくらいになっても不思議ではない
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 10:03:24.20ID:nz0noqmR0
国士舘に入り練習相手に恵まれたけでまだ半年。これから寝技、試合構成力、負けない柔道、勝つ柔道を叩き込まれるからさらに試合で勝てるようになるよ。楽しみ。国士舘大学で見ても、今斎藤に勝てるのは飯田と江畑くらいらしいしな。
磯村、竹村、山田、米山、本間をすでに超えてる。
やはり才能なのかな。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 11:22:55.14ID:56G8KwqG0
斉藤はあまり型に嵌めた指導をしてほしくないな。
今のスケールをそのままに成長してほしい。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 11:39:13.12ID:nz0noqmR0
いや、型にはめたほうがいいと思う。やはり成績にこだわるなら。自由にやるなら国士舘にはきていないと思う。
世界一を目指すなら、今の世界情勢に沿った負けない柔道を学び勝ちに徹さないといけない。飯田が海外で勝てるようになったり高校で結果だせたのを見ればわかる。スケールは中学時代のほうが上だが、成績は高校が上だった。勝ち方やプロセスは努力は関係ない。結果が全て。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 11:42:50.69ID:xU3BcFIU0
型に嵌めたから結果が出るかどうかは分からないよ。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:52.42ID:56G8KwqG0
今の世界情勢を考えるなら、負けない柔道より、一本取れる柔道だな。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 12:55:23.77ID:fD7kf4uS0
斎藤君は自分より背丈の低い相手には引っ掛けて強引に大外落としは効くかもしれないけど、日本人には効いても外国人相手には簡単には効かないと思う。鈴木桂二みたいな足技、ウルフみたいな大内が欲しいね。
朝比奈は親父が何処にでも顔を突っ込みすぎ。
指導者に任せればいいだけの話。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 15:24:57.90ID:BVmWFAHP0
>>664
江畑に負けるのか笑
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 16:58:09.62ID:3MXcHHQP0
斉藤選手はとにかくけたはずれに強い。まずはそこ。
海外に目を向けると、さらに大きい選手はいくらでもいるからそこは課題かな。
原沢、七戸タイプではないからね。あと3年しかないから、早く海外試合も経験して
おきたいよね。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:09.48ID:3MXcHHQP0
斎藤一郎選手もこれから本領発揮してほしい。まずは90のジュニア王者になりたい。ただ90はライバる多くて大変だが。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:07.82ID:56G8KwqG0
まずは学内予選かな。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 12:42:54.87ID:VqWO+0JP0
だね。一年の中では斉藤は遅れているが化ける可能性あり。
飯田、山下、磯村という三強の壁を超えたいね。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 13:04:34.84ID:6VCmIL8v0
はい次
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 18:23:36.03ID:3zBdWQEU0
道下の斎藤超えに期待したい。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 18:25:21.60ID:VqWO+0JP0
立川強くなった。橋口にも一本とは。
阿部よりも上だろうな。

しかし立川、阿部に比べ古賀は伸び悩んでいる。遺伝子では五輪金メダルの血筋を受け継いでいるので、阿部や立川よりも柔道才能は高いはず。なぜなのか?
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 18:42:12.76ID:hpJHb1/h0
遺伝子ておまえ

世界チャンピオンの子供はみんな世界チャンピオンになれるのかよ
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 19:20:13.30ID:bbntmD3O0
阿部なんかはすごいよな。両親とも柔道未経験だけど、指導法が良かったんだろうし、
本人も努力したんだと思うよ。インハイも今年とったし、世界代表も近いと思うよ。
兄も豪快な投げ技と、肩の柔らかさが圧巻。
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:02.61ID:9pDa2bik0
阿部の両親未経験者なのか。よほど近所に指導力ある指導者いたんだな。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 08:34:44.14ID:zw4I5xKm0
こだま会
親父の体感トレ
メジシンボール。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:56.38ID:k21qqja90
阿部としても来年は世界でたいよね。
志々目、角田、中村と層が厚いけど。
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 20:03:13.14ID:T+19P7Gz0
斉藤、中野、村尾、大竹のいる、国士館、天理、桐蔭、大成の4強楽しみ。
それでも、最後は国士館対桐蔭になりそうかな。点取りなら粒そろいの国士館
だろうが、勝ち抜きなら桐蔭にも勝機あり。千野根が斉藤を止めれるくらいの
成長を見せれば桐蔭勝利もありそう。

桐蔭は3人までは計算できるが、4人目5人目がやや不安要素。それでも3人まで
は圧倒的なので、全国ベスト4は、点取りでも勝ち抜きでも固い。優勝するためには、
ただ4人目以降の伸びが必要かと思う。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:37.43ID:qMTNETa80
ミライモンスターとかに出てた大家族の親はうざく感じる
阿部の親はそんなことないけど
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:21.98ID:/GDZCs9i0
>>687
消防士さんだから、トレーニングはしてるんだろうな。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:53.96ID:/GDZCs9i0
>>688
うざかろうと何だろうと、子供のためにあそこまでやれるのは立派だよ。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:58.11ID:cScpHj4J0
乃木坂46の1st「ぐるぐるカーテン」〜19th「いつかできるから今日できる」まで、
メンバーの選抜回数をランキングとしてまとめて一覧にしました。
http://blueroll.hatenablog.com/entry/2016/09/28/172456
19回(すべてのシングルで選抜)
*生駒里奈 *桜井玲香 *白石麻衣 *高山一実 *西野七瀬 *松村沙友理
18回
*生田絵梨花
17回
*星野みなみ *若月佑美


【乃木坂46】乃木坂工事中 #42 160207 ※17年開催無
「乃木坂46恒例、バレンタイン企画!今年は、2期生が憧れの1期生を1人選んでプレゼントを渡す!」 HD
https://www.youtube.com/watch?v=-X86krmbT7Q

乃木坂工事中 2016年02月07日
https://www.dailymotion.com/video/x56qmw1
乃木坂工事中 2016年02月14日
https://www.dailymotion.com/video/x56qmw2
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 07:16:46.30ID:o/2rM/KI0
あべのとこも
たいがい、うざい
両親揃って、
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 07:45:08.15ID:gfem9pMg0
あっそ
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:59.74ID:OANsobcZ0
阿部強いよな。
今の強さで全中とかでたら、決勝までの試合合計でも2分未満な気がするよ。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 20:24:46.41ID:rPCcBgwa0
たらればのなかでも特に頭悪そうな話やな
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 20:42:35.13ID:br89crWG0
>>689
そうなんだ。どうも。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 22:26:56.33ID:T/LsiTfh0
>>694
は?
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 12:17:41.44ID:E0NU2+y80
>>697
いつ放送?ヒロミ大工つまらん
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 21:50:33.36ID:SCNzn/PX0
阿部が全中にでたら、決勝まで2分もかからないんじゃないか?ひとり15秒くらいで投げるだろ。まあ逃げ回る相手には手こずるかもしれんが。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/13(金) 22:58:44.18ID:vlUq43B10
>>700
世界チャンピオンと中学生がやるのに誰が興味あるんだよバカ。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 03:17:35.86ID:Faar15VF0
なんで相手しちゃうんだよ
無視しろよ
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 14:38:54.62ID:7q+cEsSE0
阿部は全中でても、インハイ個人でても試合時間変わらないと思うよ。力の差がありすぎる。リアルには、まあ全試合1分半以内に一本だろ。

学生個人なら、さすがに磯田や末木あたりは一本は厳しいかな。意外と世界大会より学生個人とかのほうが苦戦するかもね。最近でも磯田には苦戦したしね、
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 18:22:26.65ID:M0aQrf/y0
自演乙
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 20:40:55.23ID:BPgjMWLk0
阿部 全中?
誰の事?
あべひふみのこと?
まさかな。
今大学生なのに何を話してるのか?と思ってしまうのだが。
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:05.93ID:i8agq4sQ0
篠原が全中にでたら、決勝まで2分もかからないんじゃないか?ひとり15秒くらいで投げるだろ。まあ逃げ回る相手には手こずるかもしれんが。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 23:51:46.36ID:sbq5CesP0
大成の大竹は強いな。一年の90では、
森、大竹、寺島が強いな。特に大竹は
村尾追撃の一番手かと思う。

斎藤を止めにいけるのは、中野、村尾、福永、大竹、森くらいだと思う。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 00:03:16.06ID:zEQb0MXl0
ほんと見てて頭の悪いつまんないコメント多いよな

>>700>>703>>706>>707

↑おまえらのことだよ。いい加減つまらない投稿してるって自覚しような。小学生の作文よりひでーぞ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 04:37:46.00ID:HoaAIN300
阿部はもう無理やろ。
あれだけ女史強化に手を出したのバレたら。。。
たちもとも引退したし。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 04:52:38.88ID:ziUqpNHz0
たちもとと何の関係が
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 07:50:26.43ID:mwf9PKDC0
2017/10/15(日) 00:03:16.06ID:zEQb0MXl0
日付変わるのずっと待ってたんかな?
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 11:14:14.85ID:C/blEZhR0
>>708
ほんと、こっちも同意。
あいつらの全中どうのこうの、見ててなんだこれ?って思う。

つまらん。
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:33.29ID:0aNSIEss0
>>706
インハイにでても同じような結果と違う?まあ試合時間5分だったら余裕かもね。両方もってるだけで勝てるぐらいだろうし。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:43.46ID:2mqWpgPZ0
本当につまらんな。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 13:11:39.81ID:2mqWpgPZ0
試合時間5分じゃねーし。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 14:59:38.00ID:UGkfUd0N0
いずれにしても、阿部が全中やインハイでても負けることはないし、圧勝でしょ。
この話題はもういいよ。
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 17:04:28.35ID:i0IWoK+F0
立川の伸びはこの2年すごいよな。一気に強くなった。高校レベルだったのが、
いきなり2年でシニアトップレベルだし。
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 20:11:37.60ID:ZyqJyYhV0
立川の地力の伸びはすごい。あの体格で東海大の団体のレギュラーだし
橋本、大野に迫るのはきついかもしれんが、東京五輪の次は期待できそう
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:48.65ID:2mqWpgPZ0
橋本には一度勝ってんだけどね。
ま、本人は東京も狙ってるだろうが、次も十分ベストで迎えられるからね。
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:23:04.87ID:itZJ3ycl0
東京の次には、勝部、渡邉、中橋、塚本あたりもでてきてるよね。
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:21.02ID:V7gKQ+s40
何で村上を入れないの?
勝部、塚本負けてるよね?
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:51.84ID:ZyqJyYhV0
講道館杯を取った選手と、ただ高校レベルで好成績を残した選手を比較するのは正直どうなのという気が・・・
ただ塚本は柔道スタイルが好きだから応援したいなぁ。もう団体戦で巨漢を投げまくる姿が見られないと思うと寂しい
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/15(日) 23:59:53.25ID:itZJ3ycl0
塚本はいいよね。奇想天外な試合展開というか、うまさがある。ただ日体大に進むなら、古賀、大吉と壁は厚いかな。

あと、野上、大吉、石郷岡と茨城黄金世代が全員73に集まった。中学時代からこの三人は、茨城において全国レベルの力があった。この学年の73の主役渡邊も負けてられない。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 03:33:51.07ID:SnLHEtOD0
総合格闘技メディアって柔道に関して嘘ばっかり付いてるよな
渡辺華奈なんて渡邉美樹以下の実績しかないのに大物参戦とか言ってるし、
キングレイナがインターハイ3位だったというデマを撒き散らしている
プロレスみたいな演劇なら経歴詐称も大して問題ないかもしれんけど、
ガチ競技なら本来許されないことだろう
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 07:36:03.86ID:2fi1m+y+0
>>715
合計で、てことだけど。全盛期の頃の話で
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 07:47:40.98ID:2fi1m+y+0
社会人が中学高校の大会にでたら、て話はなしね。

渡邊学生体重別東京予選一コケなんだけど。
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:52.20ID:8hjbBb0y0
しかに野上強くなったな。
もともと中学時代とか、運動能力半端なかった。茨城県大会も、大吉を破り優勝。
関東個人も大吉を破り優勝。インハイも、1年夏から出場。しかし上位には行けなかった
し古賀にも負けていた。しかし今は古賀に勝ったし、1年で学生王者。
大吉も73に階級上げ、東京代表になるまで成長。
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 01:03:12.63ID:Uv38sa+G0
>>730
3年でインターハイ優勝したことは敢えて書いてないのか?
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:46.42ID:D+gpvsp80
大吉は高校入学時は66だね。足立の泊に負けていたような記憶あり。途中から73に上げたかな。ただ安田の選手になかなか勝てなかったんだよね。
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:10.45ID:ROmUMIId0
新チームでの最初の招待試合、朱雀杯は22日(日)にやるらしい。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 12:18:29.84ID:SLh+30eN0
>>733
大吉は1年でIH66都予選2位。決勝で泊に負けた。
準決勝では1コ上の足立島田(現國學院大)に勝ってる。
2年の春・IH予選は73で共に安田佐藤(現筑波大)に敗退。
島田は大学行って73に上げて活躍してるが、佐藤は大学進学以降見ないな。
どうしてるのかな?
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/18(水) 13:44:43.17ID:m0e/T+xw0
大成女子監督かわるのか。
後藤が監督か。
0738sage
垢版 |
2017/10/18(水) 22:05:23.45ID:6sop7N5e0
後藤って全中団体初優勝チームのポイントゲッターだった後藤?
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 00:28:44.17ID:NKq2UwR80
公平先生は、どうした?後藤は、中高両方見るのか?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 07:49:55.60ID:mRHfdNrx0
公平先生はルーマニアの監督。
後藤の姉と公平先生って結婚したんだっけ?
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 09:35:47.14ID:KWMXr8QP0
いつのまにか世界ジュニアはじまってるな。久保井っていう女の子かなり期待されてるのか?
寝技強いね
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 16:38:22.70ID:b4rWp5tT0
私個人的には日体大の長井君世界ジュニア獲って欲しい。あの体幹の強さに担ぎ技、大外もいい。試合見てていつも面白いですね。
後、長崎日大の山口君もいいね。久しぶりに正統派柔道する子だと思った。内股、大外、大内もいい。日大らしいけど将来楽しみだね。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 21:31:25.83ID:oOsj+OGs0
長井は中学時からみると、かなり
伸びたよね。階級も73から上げたし。
同期藤原が学生予選一回戦負けを考えると、いよいよ藤原抜いたのでは。
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 21:50:09.37ID:5OGecOKz0
>>743
そんな安易なもんでもないだろうよ。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/19(木) 23:17:43.76ID:uPMTIDBS0
長井選手は業師ですよね
担ぎのときの釣り手の畳み方と腰の入れ方に高い技術力を感じる
ぬるっと入って投げつける感じが見ていて楽しいです
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 02:21:30.46ID:aVf2h77O0
やっぱり詩ちゃんはすげーや
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/20(金) 04:29:10.01ID:UKIhT6+d0
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況