トップページ武道
1002コメント308KB

高校柔道を語りませんか? part25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 12:35:35.38ID:BBBTPoEQ0
飯田こないだ初めて100キロ超えたと言っていたが。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 12:51:26.04ID:w+x5vFG5O
今の阿部は海老沼とやっても歯が立たないんだろか
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 13:18:44.93ID:IMjjWvU60
俺の情報古いから気にすんな
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 13:21:43.28ID:l0riabHO0
阿部兄と海老沼三男は、ガチの対決はまだないからね。実際にどっちが強いかは分からん。個人的には、ガチなら海老沼だと思うけど。
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 13:38:55.08ID:bEKeyUAf0
何度直接対決すればガチの対決なんだよアホかwww
それに73に階級上げるんだしよ
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 13:40:48.21ID:IMjjWvU60
阿部に何度も何もさせてもらえず負けてるやん
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 17:24:35.99ID:CaEnUymP0
海老沼が死に物狂いで勝ちにいかなきゃいけないような立場での試合は確かにない
いずれの試合も海老沼のモチベーションが低かったし
ということで、海老沼全盛期なら勝負はわからないが、今は普通に阿部だろう
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 17:46:56.45ID:TxcKqJ2H0
イチイチID変えて意味不明なことばかり
変な奴だな
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 17:55:18.92ID:TxcKqJ2H0
高校生の阿部に負けて、雪辱戦で負ける訳には行かない試合でコテンパンに三度投げられ一本負け。
山下泰裕副会長激怒だったのも知らないんだな
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 18:02:29.19ID:ufFVhri90
202 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 12:51:26.04 ID:w+x5vFG5O
今の阿部は海老沼とやっても歯が立たないんだろか

204 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 13:21:43.28 ID:l0riabHO0
阿部兄と海老沼三男は、ガチの対決はまだないからね。実際にどっちが強いかは分からん。個人的には、ガチなら海老沼だと思うけど。

207 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 17:24:35.99 ID:CaEnUymP0
海老沼が死に物狂いで勝ちにいかなきゃいけないような立場での試合は確かにない
いずれの試合も海老沼のモチベーションが低かったし
ということで、海老沼全盛期なら勝負はわからないが、今は普通に阿部だろう

208 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] :2017/09/05(火) 17:29:12.68 ID:9VJnvegK0
なお海老沼は実業団で負けた模様



何だこいつ?
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:35.57ID:K46Gjljf0
いまは阿部のほうが上かな、たぶん。
阿部はまだジュニア世代だが、73にあげても全日本ジュニア優勝しそうだし、日本全てでみても73でベスト16には入る。

阿部はたぶん東京で金とったあとに73に上げる。東京以降は阿部も中堅選手になるから、そのとき以降の73は未知数だよね。個人的には、筑波の田川、東海の立川、野上、古賀、あとは今高校生の勝部、あたりが東京以降強そうなんだよね。
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 20:12:45.12ID:m6rAqmSt0
長文おやじの
未来予想図でした(笑)

自演ばれたけど(笑)
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 20:28:37.09ID:Fg7cd1DJ0
73に上げるのは海老沼なんだが…
阿部と海老沼が対決してないとか頭おかしい奴来たな…
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 21:37:25.47ID:AtgzOHLR0
阿部が世界4連覇プラス五輪金とったら上でいいだろ
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 21:39:44.74ID:EOOb9Kgk0
有力選手の名前をただたくさんあげて
オリンピックだのどうこう言って評論家気取りできる掲示板はここですか?
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 21:53:45.37ID:AI81pRG/0
>>214
その話(阿部と海老沼が対戦したら・・・)はオリンピック板でも突然出てきたから、たぶん同一人物だろうな
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 22:02:41.16ID:vPyQvkao0
阿部が今73に上げても世界獲るんじゃないか?
そのくらい期待が持てる このまま順調にいってほしい
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 22:03:55.23ID:Sg/Q5cdV0
直接対決の結果すらガチじゃないとか言い出すなら、この人がよく引き合いに出す
「〜と(団体戦で)引き分けたから強い」とか、
「Aに勝った(引き分けた)Bに勝ったから強い」
なんて論拠は全く意味を持たないということになるな。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 22:51:21.97ID:v71HmZ1u0
73で16以内って笑
阿部が負けるのは大野か橋本ぐらいだろ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/05(火) 23:34:37.52ID:0oZg9cId0
もっと、おるよ。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 07:25:01.16ID:Ti6fA6tS0
俺も大野、橋本以外に負けるイメージが湧かない
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 07:39:24.86ID:Hi1ykWnzO
阿部が73で全盛期を迎えたら積極的に無差別日本一狙って欲しいなあ。無駄に怪我する可能性もあるから難しいだろけど
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 08:10:03.07ID:GaXFbm9dO
今後試合場に一二三女子や詩ヲタみたいのが涌いてくるのだろうか?
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 11:02:52.13ID:SD9TILU/0
多部制1部(朝)2部(昼)は授業詰めて3年で卒業出来るからな。
単位制ってだけ。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 11:29:47.70ID:4tR7JnP/0
定時制の大会には誰も興味がないからわからん
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 11:38:02.66ID:SD9TILU/0
この先生よくテレビ出てたな
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 13:22:19.59ID:XO7+mI+f0
阿部でも、竹内、立川、中矢あたりには勝てないだろ。さすがに。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 15:05:27.99ID:9dM/zvXh0
竹内って筑波の?
立川や竹内クラスなら阿部だろ。
立川も出場した、春選で73で優勝したくらいだからな。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 15:41:46.13ID:1Azk/f/+0
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない


グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/

@@@
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 16:54:45.11ID:Hi1ykWnzO
阿部の経歴が華やかすぎて大野でも負けるんじゃないかと思ってしまう
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 17:45:38.05ID:DNKewtX00
高校時代の立川と
比べたら、あかんな
随分 伸びてる、
大野との乱取りでも
今だに阿部はボコに近いけど
立川と大野は ソコソコやってる
シニアでの 一階級は 大きい。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 18:45:40.02ID:jjUY0uYu0
立川と阿部なら、明らかに立川だろ。
大野、立川、橋本には歯が立たないだろ。橋本より上なら団体に阿部だしてるよ。現実的には、73の選抜でるクラスには勝てないと思う。ただ、次のグループには阿部は勝つ可能性あるな、マジでバケモノ。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 20:02:18.73ID:e9u2NwPv0
66と73では、力が全然違うからな。高校の66でナンバーワンなら、高校の
100超のベスト16レベルに勝つこともある。

しかしシニアになれば、66で頂上でも、73の試合にそのままでれば、
73キロ級のベスト16には勝てないだろ。阿部もそうだと思う。

しかし、阿部が正式に73に上げて体重も73に増量し、73での戦いに慣れて
勝ち方を身に着けたら、73での世界王者を狙えるだけの素養はある。担ぎも
できるし、かれるしね。ただ内股や払い腰、左技はやや手薄なのは5年前から
自分も気になっている。圧倒的に強いが、柔道自体は単調。今後の課題は意外と
そういうところにあるのかもしれない。ある意味、伸びしろありまくりだね。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 20:38:28.09ID:8TUA+GUK0
阿部と海老沼が対戦したことも知らなかった奴がごちゃごちゃうるさいねん。
どうでもええことを自演知ったかぶり鬱陶しいわ。
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 21:15:23.38ID:D9mk8aoM0
左技が手薄なのを5年も前から気になってるんですか

日体大に行ってアドバイスしてあげなよ、きっと阿部くん喜ぶよ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 21:22:08.47ID:e9u2NwPv0
たしかに阿部は海老沼に勝っていることを考えれば、相当に強いといえる。
最初は優勢勝ち、去年は一本勝ち。

しかし海老沼は決して無敵ではない。森下に一本負け、ソビロフに一本負け、
中矢に技あり負け、高上に二連敗、高市に二連敗、阿部に二連敗、竹内に一本負け。
だから海老沼に勝つだけでは、世界最強とは言えないだろう。
阿部はいつかは73には上げると思うから、そのときの試合が楽しみ。
73になれば167センチの阿部は小柄になるから、今まで以上に担ぐ技が生命線
になるし、今のような大腰、密着しての投げで勝つことはさすがにできなくなる。
その意味で、今のうちから73転向へ向けての柔道に下地作りも意識してほしい。
66では勝つこと自体はそれほど難しくないレベルになっている。
今のうちから、セカンドキャリアを目指した育成を、田辺監督には期待したいところ。古賀、大吉もその意味ではライバルになってくるだろう。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 21:44:04.06ID:SD9TILU/0
またID変えるのを忘れないように(笑)
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 21:57:25.76ID:s+EA32si0
自分にレスする奴気持ち悪い。

文章から頭悪そうだけどもしかしてトントントントン日野の2トン連呼してた奴?
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/06(水) 23:13:06.98ID:TqgftAUx0
阿部が階級上げるって言ったんか?
妄想もたいがいにせーよ。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:12.94ID:DonCdDX90
202 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 12:51:26.04 ID:w+x5vFG5O
今の阿部は海老沼とやっても歯が立たないんだろか

204 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 13:21:43.28 ID:l0riabHO0
阿部兄と海老沼三男は、ガチの対決はまだないからね。実際にどっちが強いかは分からん。個人的には、ガチなら海老沼だと思うけど。

207 名前:名無しさん@一本勝ち :2017/09/05(火) 17:24:35.99 ID:CaEnUymP0
海老沼が死に物狂いで勝ちにいかなきゃいけないような立場での試合は確かにない
いずれの試合も海老沼のモチベーションが低かったし
ということで、海老沼全盛期なら勝負はわからないが、今は普通に阿部だろう




頭おかしい
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 00:45:09.97ID:R2fBKoCc0
ボクシングじゃあるまいし、2階級制覇に何の意味があるのか。
脳内で夢を語るのは勝手だが、妄想は人目に着かないようにしてほしい。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 01:24:30.97ID:LWR5f9i70
海老沼、中矢の対決も楽しみ。
ジュニアで中矢が勝って以来か?

中矢は海老沼長男にも内股で一本勝ちしている強さ。海老沼三男としても、兄の雪辱を晴らしたい。

橋本、大野軸に、中矢、海老沼、立川、山本、竹内と層も厚い。ただ、大野は橋本との対決は負け越しているのが気になる。高校の関東大会でも負けてたよな。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 02:48:47.48ID:Wu+7DVIn0
大野は今や別格
大野がいなくても世界で勝てるくらい日本の層は厚い
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 04:19:54.46ID:C3zhpnOT0
今週末は全日本Jr。
そろそろ話題を戻すかね。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 09:57:49.83ID:NZELyY6h0
話しがそれて申し訳ないですが、今週講道館でオール日大付属高校の試合があると聞きました。新チームの長崎日大などは強いのでしょうか?また、日大付属高校の強豪校って何処ですか?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 10:46:25.72ID:AIRFvnCR0
長崎日大、日大藤沢、んーーーパスw
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 10:55:36.31ID:ZFhMO6J+0
大垣日大なんかもまあまあ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 11:27:57.32ID:NZELyY6h0
井上康生の兄や志々目兄弟、能智選手など出身の宮崎日大は今も強いのかな?
以前はよく聞いてたような…。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 12:20:35.97ID:mkTiD7eeO
土浦日大は最近どうなの?
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 13:44:10.04ID:MI3uGpKj0
>>254
監督が退職したりつくば秀英が強くなりだしてからは没落したな
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 13:49:05.32ID:aulxa1Hk0
>>254
男子は部員が4人?しかいないと聞いたけど。
女子はいじめあったらしくて新入生が一人やめたらしい。
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 19:48:52.59ID:mkTiD7eeO
>>249
見た。
出ないんだね。

>>255-256
そうなんだ。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 20:43:20.96ID:wLC5pyO+0
土浦日大、最近弱くなったね。男子も。
稲葉、萩野谷、インハイベスト8の寺田、埼玉王者の日野、73の強者
筑波等がいたときは強かったが。
あとは本郷兄弟がいたときもつよかったよね。二人とも全国個人無差別上位に
入っていたしね。

女子も中島、福見、塚田、吉成がいたときあたりの時代は強かったが。
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/07(木) 23:29:41.76ID:TWAjHkxR0
>>258
一応女子はまだ県内では強い方だし、たまに強い人も入部してくれるよ
今年の三年には全中2位がいたけどだめだったね
男子は同じ地区がかぶる選手をつくば秀英だったり県立にもってかれるし、他の地区は水戸啓明にもってかれてリクルート負けしちゃう
そもそも茨城の強い人はなかなか県内に残ってくれないんだよね
石川竜多、野上廉太郎はレアケースだと思う
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 00:34:42.78ID:1PXEpc2l0
茨城は小学生が強いからな。石下やつくばユナイテッドなど。
石下組は国士舘中学多いな。

強い中学生は、東京、神奈川、千葉に行くね。桐蔭は筑波とつながりあるから、桐蔭にいく中学生多いね。
鈴木けいじ、鈴木龍、最近では村尾、大吉なんかも茨城かな。国士舘大学の山下や、国士舘高校の酒井とかも。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 03:53:04.91ID:53zftijs0
石下はOBに国士舘の鈴木桂治と桐蔭→筑波の小野卓志の影響が強いだろ。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 12:32:34.11ID:Gfud6iWFO
やっぱ学生柔道なら国士舘が最大のブランド校になるんかな
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 12:58:57.67ID:dlu+qapk0
東海でしょ普通に。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 13:01:10.24ID:BtmtASb80
筑波が人気でしょ
上下関係緩そう
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 13:21:14.48ID:lnm41x+R0
入れるなら明治だろ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 19:42:03.60ID:ClE1t7gz0
中学、高校、大学でのブランド総合力なら、国士館だろうね。

中学ブランド=国士館、埼玉栄、東海大学付属相模、大成、姫路灘、大蔵、天理、桐蔭
高校ブランド=国士館、埼玉栄、東海大学付属相模、大成、桐蔭学園、大牟田、作陽、
       新田、東海大学付属浦安、木更津中央、日体大荏原、足立学園、
       小杉、山形工業、東海大学付属福岡、天理、白鴎大足利、国学院栃木、
       崇徳、近代福山、京都学園、日大藤沢
大学ブランド=国士館、明治、日本、東海、日本体育、天理、近畿、国学院、福岡、
       流通経済、筑波、早稲田、慶応、桐蔭横浜
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 19:50:44.78ID:ClE1t7gz0
すみません追加です。不正確な情報で大変申し訳ありません。
中学ブランド=桜、光明学園相模原、阿見、修徳、見取、那珂湊
高校ブランド=神戸国際、福岡大学付属大濠、佐賀工業、土浦日大、つくば秀英、
       武相、慶応、児玉工業、八王子学園、東海大学付属熊本星翔、鎮西、
       津幡、鶴来、北海、東海大学付属札幌
大学ブランド=中央


上にあげた学校の卒業生のみなさん、失礼なことをしてしまいすみません。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:46.42ID:dlu+qapk0
また羅列すればいいと思って…。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 20:33:16.72ID:HAhcs4iR0
東海大付属仰星、四日市中央、長崎日大、九州学院、延岡学園、柳ヶ浦、宮崎日大、沖縄尚学、安田学園、静岡学園、箕島…。
言い出したらきりがないよ
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 21:59:34.42ID:32dIqjq+0
明日からジュニアの話題に戻しましょう。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 07:45:55.50ID:+wB3tq8L0
まあ国士舘は未経験者でも柔道強豪のイメージできるくらいだろうからなあ
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 10:00:50.79ID:JA6fHBap0
村尾優勝できるかな?
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:22.93ID:FLiRf5OL0
森部にはまだ勝てないと思うけど…。
やってみらんとわからないね。
東部と斎藤の試合も楽しみだね
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:23.33ID:/4mwUty3O
大吉はVS重量級は面白いけど同階級同士だとどうかな?
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 13:22:21.08ID:fPCmXSXs0
野上負けてんじゃん
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 13:46:28.69ID:yZTlLkVn0
誰か、速報して下さい。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:23:44.53ID:KrFqFlYi0
古賀兄に負けたんか
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:29:00.35ID:n4ND15CC0
古賀兄弟強いな。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:31:10.30ID:cp3qjTtc0
湯本大牟田の長尾に負けてるやん
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:38:52.73ID:ABhfrU/f0
野上と古賀は、過去から古賀が優勢。
最近古賀復調してるしな。ライバル阿部が世界一だし、日本のジュニアでは勝ちたい。
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 15:20:33.16ID:1oaCifEG0
いやいや、古賀兄弟負けてるやん。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 15:50:01.34ID:OOddPHaE0
あの練習嫌いの野上もよく強くなったもんだよ。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:49.93ID:FodadfY10
野上はバネというか身体能力すごいもんな。大吉にも県大会や関東大会で勝ってたしな。関東個人優勝してたし。

地元のつくば秀英で確実に伸びたよね。
古賀を超えるとは。上背もあるし、案外シニアレベルになるかも。
野上、大吉、石郷丘の茨城同級生トリオが73で活躍はなかなかすごいな。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 17:47:14.47ID:FodadfY10
古賀、三位に入ったね。大学に入ってから、個人では初の表彰台だね。立川追撃の下地はできたのでは。

石郷丘も階級上げて良かったね。
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 18:18:21.58ID:PWfnZyIM0
>>289
ジュニアでしっかり勝って優勝しないと立川追撃は、無理でしょ。古賀兄弟は、高校の頃の勢いが無くなってしまったね。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 19:14:23.13ID:gG/UsGvP0
石郷が優勝してんじゃん
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 20:21:19.94ID:UqgV2fHM0
立川は、選抜で決勝までいくくらいだからな。差があるな。
遺伝子では古賀が上回るのになぜ?

古賀弟も、年下に負けるのが最近多いな。市川にも負けたし。

2人とも東京五輪金メダル候補にあげられているが、現状金メダルは厳しい。挽回してほしい。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 22:44:15.88ID:uN+/G9oU0
>>284=>>287=>>289=>>292
現状を無視しての「挽回してほしい」は例の人の常套句。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 23:01:39.99ID:OZ8HtSV20
>>289
石郷「岡」な
二度も漢字まちがえるなや
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 23:19:09.69ID:khJLrN8G0
>>289
すべてのポイントが指導じゃつまらん
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 08:46:19.69ID:eopSUZAs0
今月は何か招待試合あったけ?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 09:08:54.69ID:khODLyya0
81は笠原。90は長井。
100は山下。超級は斉藤かな。
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 09:30:41.46ID:AtZ/cHoh0
山下はアジアジュニア一コケだし、斎藤が羽田野に負けても別に驚かないんじゃない。
超級で実績では香川頭一つ抜けてるし。シニアの東京予選2位っていう。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 09:46:13.77ID:khODLyya0
100は優勝は厳しいけど、関根がどこまでいけるかだね。伸びしろにはやや不安ある
けど、片手で大外と背負いで攻める独特の柔道スタイルに期待している。ガップり
組み合う選手には厳しいような気もするが。

90は長井だと思うけど、田嶋がどこまで長井にくいつけるかも楽しみ。田嶋は
長井より1つ上だが、高校時代から東京で長井に負けることが多かった印象。
筑波を選んだ田嶋の成長がみれる大一番。
あとは東京五輪狙う村尾の出来が焦点。高校カテゴリでは、大牟田の森、山形の阿部、相模の笹谷以外にはほぼ圧勝できる力がある。細身ながら強引さも感じる力技と、うまい組み手からの天性のキレ味と合わせ持つ。本気で東京五輪で金メダル
目指すなら3年目前の今の段階でジュニアでは優勝しておきたいところ。どこまで
いけるか楽しみな選手。

100超は斉藤といきたいところだが、やはりジュニア優勝はさすがにまだ厳しい
かと。来年はジュニア王者も狙えるだろう。今年に関していえば、香川、はいじま
、磯村のいずれかが優勝するだろう。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 12:50:18.95ID:5mrugKJ10
斉藤、東部から大外一本勝ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況