X



トップページ武道
1002コメント238KB

高校剣道を熱く語る 84 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:44.84ID:mTNxqWbY0
小角の小手は意外と多彩だよ
形綺麗だししかも音がやばい
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:48.12ID:dKJOQvWc0
>>176

大将岩切不安すぎて草
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 19:18:23.90ID:lcOppd470
岩切は大丈夫!!!
前4人で決めてくれる!!!
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 19:33:25.32ID:N3xEAEM60
>>162
川口は杉田戦の反則1本が大罪すぎる
小田が2本取られて廣澤が代表で負けた時どんな気持ちだったんだろ
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 19:35:11.13ID:N3xEAEM60
>>176
横藤「何か腹立つな」
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 19:46:07.37ID:CkYyFQXU0
寒川以外が岩切を上回る評価を得るにはインハイ個人優勝しかないぞ!
実質世代ナンバー1は岩切、寒川の一騎打ち。
たろちゃんもほぼナンバー3確定。
部内で個人に選ばれなかったのが悔やまれる…
インハイで世代ナンバー1が決まる!

後?
後の輩はナンバー4.ナンバー5争いや!
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:02:19.87ID:SlLFbZUO0
なんかいつも活躍してたの?っていう地味さがある
注目されるであろうインターハイで活躍出来るかどうか
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:42:02.06ID:BhQYYJvk0
育英が例年地味な印象なのは何となくわかるが自分が地味だと思うからって活躍微妙とか言っちゃうのは謎理論すぎるだろ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:45:22.67ID:BhQYYJvk0
九学くん、九学好きだから岩切のことゴリ押ししてるみたいだけどぶっちゃけ個人的には持原兄と同じくらい活躍してないと思うわ
いい加減見苦しいぞw
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:45:50.82ID:BhQYYJvk0
横藤
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:46:16.69ID:BhQYYJvk0
>>189

みすった
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:57:03.38ID:lcOppd470
縦藤
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:57:10.06ID:+pBDSl8c0
剣道の越境入学の話とか、ここでしてもいいですか?
すごいのは中学辺りからしていると聞いています。
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 20:57:27.37ID:lcOppd470
ミスった
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 21:29:55.70ID:HiRR1D2N0
>>192
大学剣道スレは大学以上の剣道スレ、高校剣道スレは高校までの剣道スレみたいなものだからいんじゃない?
てか許可取るようなものでもないし好きに話したらいいと思うよ
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 21:31:35.97ID:HiRR1D2N0
>>177
たしかに気をつければ当たらないわ
どうやって気をつけるんだ
わかってても面くると思って騙されるのに
フェイントにかからなければたしかに打たれない、問題はどうやってフェイントにかからないようにするか
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 21:32:21.55ID:HiRR1D2N0
>>183
近本がナンバー3はないかなー
4か5くらいだろ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 21:36:59.63ID:W8TL3ue50
>>196
4か5は中山か百田だろ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 21:47:58.00ID:HiRR1D2N0
>>197
中山はないかなー
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:14:33.02ID:Ik5eun1j0
百田は大学で化けるから
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:14:48.97ID:Lt9GJaCv0
総合的にみると現状は
S 岩切 寒川
A 近本 志築 横藤 廣澤
B 黒木 森山 百田 但馬
C 長尾 清家 杉田
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:27:56.18ID:sXXo9yu30
>>200
玉竜旗出てないのに岩切を寒川と同格にするのは少し無理がある
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:39:36.23ID:rK+R5Lfh0
出ればいいってもんじゃない。
寒川や志築は正直取りこぼし過ぎ。

どうしても去年の星子と比較してしまうが段違いに安定感がない。
もちろん岩切もだが…
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:51:12.05ID:HiRR1D2N0
>>203
でればいいとかじゃなくて出てないから完成度がわからない、なので前の試合で判断するしかないけど九州選抜だけで判断するのもあれだから選抜魁星旗まで遡って判断しないといけない
すると寒川と同格にするのはな...ってことじゃないの?
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 22:57:37.64ID:e4Kle1XL0
米ちゃん「」
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 23:14:24.56ID:qt8OzJ6c0
九学が魁星旗で負けて連覇途絶えた時、米ちゃんは生徒になんて言ったんだろ
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 23:26:48.69ID:W8TL3ue50
>>206
「イッタか?」だろ。
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 23:28:44.57ID:UE/f1ePt0
S 岩切 寒川 横藤
A 志築 森山 近本 清家
B 廣澤 黒木 杉田 但馬
C 長尾 久能 貝塚 百田
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/07(月) 23:56:56.06ID:HiRR1D2N0
>>208
区分が少なすぎてな
岩切寒川横藤や志築森山近本清家ざ同じレベルとは言い切れんと思うわ
S+寒川 岩切?
S横藤 岩切?志築?
S-森山 近本 清家 廣澤
A+ 百田 黒木 但馬 渡辺
A長尾 杉田 林 楠 安房山崎
A-小田 森島 金沢 貝塚 大濠井上 久能 高山 森木 帝京山崎 前橋育英田中 河合 中央学院藤田 廣崎
B長田 小島 元吉 小柴 川口 福間 石本 五十嵐 諸岡 林田 比留川 平子 中嶋 泉
Cその他強い人
思いつく人個人的にまとめてみた
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 00:00:16.98ID:0lViss2s0
S+≧S≧S≧A≧A≧A>B>C
S帯>A帯>B>Cって感じ
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 00:02:28.93ID:0lViss2s0
いやS帯とA帯のとこだけS帯≧A帯で
黒木は廣澤に勝ったのにとかもあるけども勝った負けたというより力的にだったり勝負強さだったりって感じで考えてみた
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:52.64ID:6B6FXunR0
横藤よりたろちゃんが下とかありえない!
とんだ茶番だな!

やめちまえ!

向坂も入ってないし!
公平に判断できないでご贔屓ゴリ押しでもっともらしく番付する奴は信用ならない!

解散、解散!
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 02:19:21.80ID:0lViss2s0
ほんとに忘れてた完璧に
悩むけどA-かAくらいかな
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 02:20:27.12ID:0lViss2s0
あと東北らへんは全くわからないので入れてないです
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 02:42:31.50ID:IHxk0cOL0
>>203
星子って二年からの通算実績で考えても、史上最強候補だからなぁ
比較対象としては偉大すぎる
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 03:36:53.04ID:D2DFhv0v0
実力はともかく実績で5傑決めるなら岩切寒川横藤志築は確定だと思うけどな。
この4人も結構負けてるけど実力が伯仲してるから仕方ない。
あと1人を決める話した方がいいと思う。
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 03:55:00.87ID:hDvRVux10
2017 現時点5傑
近本、清家、志築、寒川、横藤
補欠
森山、広澤

岩切は全国での勝ち数がなさ過ぎる。よってIH活躍出来んかったら本当に落選確定とする。異論は認めん。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 04:20:17.56ID:Y+QLbOrw0
とりあえずインターハイのほうは台風接近で大丈夫だろうか。
今日明日には東北南部に接近するとか言ってますよ。
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 06:00:25.30ID:5+gQe+300
5傑厨はほんと小学生みたいなレスばっかやな...異論は認めんとか失笑
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 07:37:04.57ID:VQ1H4NUW0
なんだこのオナニー大会は
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 07:56:01.49ID:gT9ce1qa0
>>218
なにが異論は認めんだ
何様やねん
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 07:56:23.77ID:+SPE/8tP0
中だし
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 08:46:51.11ID:eLpxmowY0
寒川 岩切 横藤 近本 森山or志筑
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 09:14:28.06ID:0lViss2s0
>>218
異論は認めんはさすがに草
それでも清家入れるなら岩切だと思うけどな
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 09:15:43.58ID:0lViss2s0
この代始まった時は岩切寒川森山は確定みたいなものだったのに
森山は今の所補欠確定になってしまったよな
選抜では大活躍だったのにその他であまり勝ててないのがな...
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 09:46:41.03ID:Y4dDdA/10
森山もチームメイトがあれじゃーモチベーション下がるだろ…
やる気無くしたんじゃないか?
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:00:42.88ID:D2DFhv0v0
森山は桐蔭学園の特進組と変わらんぐらい勉強してるらしい。
一橋入って石田師範の下で剣道したいんだってさ。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:09:36.70ID:7yrd8CVp0
>>230
それってマ?
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:10:58.13ID:INB36L380
一橋はほんのちょっとでも剣道実績有利になることあるの?
100パーセント勉強入学のみ?
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:12:43.87ID:0lViss2s0
>>230
さすがに特進組とは積み上げたものが違うだろ笑
3年で追いつこうとしても無理じゃない?
剣道ばっかりで12年は勉強できないだろうし
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:39:54.87ID:3HVaQkzF0
15年くらい前、桐蔭の大先輩に現役で一橋いった猛者がいたんだよなあ
しかもインターハイ優勝時の中堅
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 10:53:54.67ID:MLSJRLbz0
おまえらせっかくレッツさんが撮影してアップしてくれてるんだから、
すこしは全国定時制大会の話でもしようや!!
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:06:11.08ID:cQTwSqqr0
剣道
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:13:48.90ID:MXEc7vyG0
桐蔭辺りなら、一橋の指定校枠ありそうだよな。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:18:51.24ID:cQTwSqqr0
剣道は弱い相手とするとどんだけでも強く見えるからな!
器量は強いと思うけど所詮関東だけやと思ったわ。
玉竜旗も九学負けるんじゃないかと思ってたけど結果楽勝。
寒川、廣澤めちゃ強いと思うけど最後に負けるんだよなぁ。
九学の奴らは剣道も強いんやけど、精神的な部分が鍛えられてると思う。
層が厚くて下手な試合すると外されるからみんな必死!
レギュラー確定の強豪校とはそこが違う。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:24:24.21ID:cWhQZN9b0
>>238
一橋は国立だから指定校ないでしょ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:46:19.99ID:0lViss2s0
>>239
今回だけは言い方悪いけど全文正しいというか間違ってないこと言ってるな
珍しいな九学くん
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 12:58:04.47ID:WAxl6XT00
>>236
しかも太田は東大志望だったんだよな。試合巧者だった。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 13:57:57.03ID:TI6hqqkL0
森山と寒川は筑波で確定。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 15:16:48.86ID:Oayc/5T10
森山が一橋狙ってるのネタだろ。さすがに今更勉強始めても受からんし、結構前のTwitterで3年の時間割スッカスカだったろ。なんでマジだと思ってるやつがおるのかわからん
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 15:36:08.49ID:INB36L380
どーせ懐古桐蔭ジジイの仕業だろw
なんとか話題に入り込みたいんだよ…w

九学最強!
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 15:59:45.62ID:Qs/xIYjt0
>>234
桐蔭太田は今、東京多摩地区の社会人試合で無双してるよ
このスレか大学のスレで名前見た直後に初めて本人見たけど、相手も強いのにさすがインハイチャンプって感じで全く動じてなかった
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 16:22:16.89ID:IWRSy1u80
太田に決勝で負けた九学の牛尾は高卒で大阪府警行ったけど今何してんだろ?ガタイめっちゃ良かったな。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 17:54:32.70ID:cQP8fHRv0
越境入学って、声をかけられてするもんなの?
それとも入りたい学校に行くために親とかが勝手に移住させたりするの?
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 18:05:28.77ID:deUmK9Fb0
>>249
個人的に行きたいってところに行くんじゃない?
それか道場の監督とかの勧めとか
親が中心になってするのは少ないんじゃない?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 18:17:16.06ID:cQP8fHRv0
>>250
ありがとう
お金とかかかっても親は越境させたりするの?
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 18:30:53.73ID:deUmK9Fb0
>>252
親は相談とかはするだろうけども
子供の意思を無視してってのは少ないんじゃないってこと
最終的には子供が越境して強いとこ行くのか越境しないのか決めるんだろってのが言いたかった
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 18:32:40.58ID:deUmK9Fb0
>>251
まあ遠征費みたいなものだと考えたら出すんじゃない?
ウチは幸い同じ道場、同じ小学校に5人集まってたから越境とかはなかったから俺の場合こうだったとか言えない、あくまで推測でしかないってのは前提にしといてくれ
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:05.57ID:96K5/tw10
地方のやつとかじゃね
首都圏では有名だけどそうでもない所の一橋の知名度はそこまで高くないし
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 19:47:01.23ID:0lViss2s0
高2以下でで受験とか知ってるものなの?
指定校推薦とか〜推薦があるとか
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 19:54:31.38ID:cQP8fHRv0
地元で一番で居るより、よそで全国出られる方がいいのかな
例え1番手でなくても
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:11:14.53ID:RiMNtBMk0
>>240
なぜ学歴関連になるとマジレスしたくなっちゃうのか
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:23:22.31ID:ndOHaRbs0
太田は中2で神奈川制して全中個人出てんだよな。中3では山田(桐蔭でチームメイト)と山本(PL行った後、大学か社会人でマジで犯罪で逮捕された前科者)が全中個人出てたかな。
桐蔭も一般受験で、一橋も一般受験で。恐ろしい。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:37:53.90ID:qmyQcYpf0
中学は越境どころか先生が異動したり、先輩が抜けてチームが弱くなったら転校したりするからな
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:43:37.53ID:6B6FXunR0
定時制全国大会の個人熊本女子3位って最強軍団の彼女やろ?
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:54:12.00ID:0lViss2s0
>>259
周りが自分より上なら意欲があれば自分を引き上げられることになるからな
意欲なければそこで腐るけども自分より上のやつと話したりしてたらレベル上がる
剣道も一緒じゃない?
伊藤とか例外はあるけども基本的には全国で活躍する奴って強いやつに囲まれてるやつじゃん?レベルの高い環境で切磋琢磨すれば自然と強くなる
何回も言うが意欲があればな
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 20:55:04.44ID:0lViss2s0
>>263
鈴木だっけ


まあ誰々の彼女が〜とかの話に繋がるのはやめてほしいけども
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 21:58:46.93ID:0W+9GVnx0
学歴の話と選手の彼女とかの話始める奴ほんまこのスレにいらん
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 22:25:43.17ID:ISneQJld0
>>260
なぜ間違ってることを正しただけでそんな事いってくるのか
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 22:37:45.04ID:Oayc/5T10
その鈴木の彼女の試合のときに梶谷が監督でついてめっちゃ拍手してるのも何か絆みたいなの感じて感動した。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 22:48:04.85ID:6B6FXunR0
ほんとや!w
太ってなくてスリムなので安心したw
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 22:56:49.75ID:0TbKpsOo0
大塚って人筑紫台を退学したの?
時田の妹だったり小川だったりと交流あるっぽいけど
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 22:58:04.58ID:0TbKpsOo0
てか定時制の決勝見てみたけどあんなもんなんだな
部活動ってどうやってるんだろ
そもそも定時制について無知だわ
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 23:12:56.05ID:X1PibCIB0
>>195
小角、面も突きもあるからな
あいつは厄介だ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 23:50:57.97ID:X1PibCIB0
>>249
中学は、ほぼ自分の意志だよ
高校は声がかかるか、監督同士が繋がりがないと厳しいかもね
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/08(火) 23:52:21.05ID:X1PibCIB0
>>256
This is Uraguchi!
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 00:50:31.76ID:8aMXCUeN0
疑問だけどさ、中、高で越境してまで剣道やった人って大人になったときに大成出来てるのかな?
剣道はプロがあるわけでもないのになんでそこまでやれるのか良く分からん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況