https://www.youtube.com/watch?v=in8GJ_7YrK0

ふと、さっきから動画見ていた。
これの模範演武とか、起こり丸わかり。
動きそのものはそれなりにキビキビして悪くないけど、突く前に気合い入れたり、
突く前に力んだりしている。
選手達も、構えとか、それでは「ほんとうに」突けないでしょみたいな、
不可解な動きも多い。その他の武術や格闘技経験した目で見るとそう思う。
これが1983。いまの知らないけど、もっと形骸化していると思われ。
基本に帰ってと言うか、基本から「戦う」という目的で再構築した方が
いいと思う。
いつでも攻撃出来て、かつ、受けられる構え。変化出来その上無拍子で
相手に攻撃出来る立ち方等。