X



トップページ武道
1002コメント314KB

高校剣道を熱く語る 83 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 7db8-KhZc [126.235.67.193])
垢版 |
2017/07/28(金) 21:07:26.99ID:khI6lpyo0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0777名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 02:42:52.14ID:Su2W1OqC0
>>776
中国地方みんな→中国地方民
0778名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a2a2-j5Xk [119.241.128.67])
垢版 |
2017/08/03(木) 02:47:42.19ID:+iHUQGjW0
東海ハブられてて笑う
0779名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW deb8-ARQP [60.127.176.121])
垢版 |
2017/08/03(木) 03:04:49.26ID:Hh+/oZje0
地理もわからない連中ってのが証明されただけだった…笑
0780名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-khi+ [49.97.99.103])
垢版 |
2017/08/03(木) 06:47:12.49ID:LyPOoB8Kd
まあ、東北全体のレベルは低いな
強い時の酒田光陵、東奥義塾、秋田なら秋田南、秋田商、秋田、宮城の小牛田、仙台育英くらいならIHや選抜でベスト16位にはコンスタントに入ってきそうだけど、他がね…岩手、福島はお客さんレベルだから
今はトップクラスの県外流出が多くなってるから、やっぱり交通の便が良くなってるってのは大きいと思うよ
0781名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-khi+ [49.97.99.103])
垢版 |
2017/08/03(木) 06:57:05.42ID:LyPOoB8Kd
最近の近畿ってけっこう微妙じゃない
育英以外正直微妙
大阪、京都のレベルは確実に落ちてるし、奈良は奈良大だけ、和歌山は東が落ちぶれてからは微妙だし、滋賀はお客さん…そんなに東北と変わらない気が
中国地方も同様じゃね、岡山はけっこうレベル高いし、広島もそこそこだけど、鳥取、島根、山口はお客さんじゃん
正直、九州優位と関東に有名強豪が多い以外地域レベルの差なんて微妙だと思うな
0782名無しさん@一本勝ち (ガックシW 06d0-ARQP [222.229.64.201])
垢版 |
2017/08/03(木) 08:47:32.59ID:gpd2DFIJ6
よくみると今年の九州は一段と強いな
九学島原は流石
龍谷はワンチャン上記二つに勝てる
大濠も高千穂も目立つ選手がいないだけにわきまえて大将まで粘り強く回せる
0783名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c061-rqru [60.61.104.40])
垢版 |
2017/08/03(木) 10:18:46.75ID:JIvjebDL0
>>774最近は子供も2ちゃんをする時代なのか
ちょっと前にはインターハイ個人の決勝が東北対決なこともあったんだよ
君がまだ幼稚園くらいのころかな
0784名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dcb8-j5Xk [126.209.22.97])
垢版 |
2017/08/03(木) 10:34:13.75ID:oVQluaFI0
>>783
だからそれはその時だけってことよ
インハイとかで覚醒したりするけど、その後は普通選手になってる
君が何を言おうと必死に抵抗しても、東北は弱小地区には、かわりないから

俺は近畿は育英だけでなく、履正社奈良大日吉ヶ丘とかも普通に強いと思った
履正社の森島が強かった
0785名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/03(木) 10:35:19.84ID:wVWr3eXrp
>>783
おまえが老害なだけだろ
こんなとこいないで仕事しろ
0786名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c061-rqru [60.61.104.40])
垢版 |
2017/08/03(木) 10:52:31.60ID:JIvjebDL0
>>784インハイで覚醒して2007年を1位と2位で取ったんだからこれほど立派な結果はないよね?
正しく俺の東北は一部のずば抜けた奴が本当に強いって意見と合致してるだろ。べつに団体の話をしてる訳じゃないんだし
その後も2人とも活躍してるしな
0787名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-+XRT [182.250.250.198])
垢版 |
2017/08/03(木) 10:54:06.21ID:Y49XL2d4a
早い時期から無理やり5人に絞ろうとするから荒れるのであって、インハイ終わるまでは「こいつ強いよな!いやでもこの選手もなかなか面白いぜ!」くらいで話してればいいのに…
0788名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM76-j5Xk [61.205.10.127])
垢版 |
2017/08/03(木) 11:05:41.34ID:E6wwNrGMM
いや時期以前の問題でしょ
5人絞る意味もわからないし毎回結局決まらないし
0789名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/03(木) 11:16:49.81ID:wVWr3eXrp
>>786
いうてそれだけじゃんww
元はというと、ただ東北や北信越が弱小地区て言ってただけで、君が勝手にたまに強い奴が現れるとか話し出したんだからな。
横入りしたくせに、難癖つけてきて老害は黙ってろ
0791名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp37-j5Xk [126.152.205.129])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:10:09.22ID:1cPexsjsp
>>771
オイは長崎人
北海道はもうちょっと強かと思うばい。玉竜で島原も佐世保北もやられてしもた。上げてやってくり。
0792名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa18-Omeh [182.249.244.29])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:26:11.49ID:kQw0K4hSa
>>781
山口はたまに西京が強い
島根も大社が強い代もあるけども鳥取はどうしようもない
0793名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa18-Omeh [182.249.244.29])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:28:12.69ID:kQw0K4hSa
>>789
コメントからする餓鬼感やばいな
打ちながら恥ずかしくない?
難癖というよりは君の意見に対する反論であって真っ当な意見だと思うんだけど
0794名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:36:09.75ID:wVWr3eXrp
>>793
ほんとに君は話が通じないね、ヤレヤレ
俺は地区の話をしてた
君は個人の話をしてる
そりゃ話が合わない訳だよ
こんなガキにムキになって、反論しようとつっかかってくる君もどうかしてるけどね
すぐに正論化したがる老害にはうんざり
0795名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.39])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:50:54.24ID:8HMgn4Oea
全体的に見たら九州関東の強さは際立つよ
全国出れないのに強いチームゴロゴロある
でも俺は東北からたまにでて来る光る選手とか好きだけどね

何もそんなに必死になって否定しなくても
0796名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b1b8-YLts [60.108.239.136])
垢版 |
2017/08/03(木) 12:54:15.68ID:t8Lmfnb20
ローリンズジュリアスをすこれ😡
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c061-rqru [60.61.104.40])
垢版 |
2017/08/03(木) 13:02:01.17ID:JIvjebDL0
>>794"地区"の中の個人の話だからな
東北という地区において一部の突出した選手が出てくるから面白いって言ってるんだよ
日本語分かる?
0798名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-j5Xk [49.97.95.160])
垢版 |
2017/08/03(木) 13:07:20.61ID:hXH0jbGid
愛知の岡崎城西ってどうなん?
0799名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-Omeh [182.251.242.13])
垢版 |
2017/08/03(木) 13:48:31.21ID:BM9XZAvZa
東北同士の決勝って龍谷世代の村山と岩川か
村上西村川崎の争いかと思ってたけど二人とも強かったな
0800名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/03(木) 14:09:11.70ID:wVWr3eXrp
>>797
ここまでしつこい奴は初めてだ
参ったわ
0801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 49b8-yAow [126.126.206.88])
垢版 |
2017/08/03(木) 14:42:07.26ID:ZzN6Xxqv0
東北は強いチームがごろごろいる訳ではないが、
強い個人を育てる土壌はあると思うし、やっぱり面白い。
2000年代のインハイ個人決勝進出者だけでも、けっこういる。

2012年 2位.加藤峻一郎(秋田商/秋田)
2010年 2位.鶴岡貴大(湯本/福島)
2008年 優勝.菅野隆介(小牛田農林/宮城)
2007年 優勝.村山 仁(酒田商業/山形)
2007年 2位.岩川 力(秋田南/秋田)
2005年 2位.渡邉悠太(若松商業/福島)
2002年 2位.勝連亮太(小牛田農林/宮城)

(データは剣キチさんのブログより)
0802名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c061-rqru [60.61.104.40])
垢版 |
2017/08/03(木) 14:50:23.44ID:JIvjebDL0
>>800
すぐ下の書き込み見ろよ
あとお前から先に吹っ掛けて来たんだろうが書き込み見直せよあとそろそろ消えろガキ
0803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 474b-fR0P [182.164.51.243])
垢版 |
2017/08/03(木) 14:51:48.17ID:7kB9BWhc0
九州>関東>近畿>東海≧中国>韓国>東北>北海道≧四国>北陸>中国

年によるけど最近はこんな感じと思う。
0804名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa08-cpJ2 [106.181.210.114])
垢版 |
2017/08/03(木) 15:12:15.95ID:r35H2koua
>>803
中国がふたつあるんですがそれは
0805名無しさん@一本勝ち (ガックシW 06d0-ARQP [222.229.64.201])
垢版 |
2017/08/03(木) 15:28:44.48ID:gpd2DFIJ6
>>804
中華人民共和国の方なんやろ(適当)
0806名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dcb8-j5Xk [126.209.22.97])
垢版 |
2017/08/03(木) 15:35:20.95ID:oVQluaFI0
>>802
みなさん、このようなガチ老害勢には以後気をつけてください
大変危険です
0807名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp61-kts5 [126.254.200.246])
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:36.26ID:QHTXUZOCp
九州に便乗して無理やり関東を上げようとする老害ジジイはどうしたもんかな…
いつの時代の話だよ。
東京なんて目もあてられん…
せいぜい茨城だけだろ!
とんでもねー奴らだよ…全く!
0808名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0678-t9MI [182.171.105.123])
垢版 |
2017/08/03(木) 16:53:03.05ID:pGZ2IZJZ0
>>798
男子の話?女子の話?自分愛知県民だけど、男子は愛知県でもせいぜいベスト8レベル。女子は愛知ではトップだけど、全国行くとよくてベスト16レベル。この掲示板で出すレベルではない
0810名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 61ad-Omeh [118.6.233.188])
垢版 |
2017/08/03(木) 17:18:23.45ID:9rpXdTwa0
土谷は高校時に北信越優勝だっけ
今も石川ってそこまで弱いイメージないな
高校では微妙かもしれないけど、大学では東海大で活躍したり今年も個人16まで上がってるやついるし
0811名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-khi+ [49.97.99.103])
垢版 |
2017/08/03(木) 17:28:14.75ID:LyPOoB8Kd
暇だから集計取ってみた
過去の5年分(選抜と玉竜旗は6年分)のIH、選抜、玉竜旗、魁星旗のベスト8の176チームの内訳(玉竜旗と魁星旗ではレベルはちょっと違うけど、玉竜旗に参加する東北のチームが少なすぎるし、九州優位が覆る事もないので補正という意味で)
北海道5
東北12
関東53
北信越2
東海8
近畿15
中国5
四国2
九州82
0812名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-khi+ [49.97.99.103])
垢版 |
2017/08/03(木) 17:37:51.84ID:LyPOoB8Kd
九州、関東は所属数も多いけど、明らかに抜けてる感ある
実績的には近畿、東北はあんまり差がない(近畿のポイントの半分くらいが育英)
北海道は関東地区の平均並だからまあ上位クラスじゃない
暇だから、やってみたけど剣キチさんみたい、気持ち悪…
0814名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b1b8-ZT/D [60.132.40.183])
垢版 |
2017/08/03(木) 18:18:36.10ID:AtRab6xx0
ここ5年ほどの間に国士舘大の大将のうち2人が北信越出身やぞ(精一杯のフォロー)
全国での実績ある道場が全くないから弱いのはどうしようもない
0815名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 18:54:10.30ID:Su2W1OqC0
>>811
まとめてくれるのほんと助かる
中国5か...そのうちの岡山以外ってどれくらいなんだ?
0816名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 18:56:57.73ID:Su2W1OqC0
土谷石川なのか...
北信越バカにしてたけどそういえば新潟入ってるな
北陸に関していえばいまは石川も十分弱いし富山福井とくに今年の福井代表は全国最弱レベルだと思う(実際に試合した)
四郎丸とか中学校のころめっちゃ強かったのになー
0817名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 18:57:26.14ID:Su2W1OqC0
確か西大寺の森木って全中で四郎丸に負けてなかったっけ?
0818名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:00:53.47ID:Su2W1OqC0
昔をあまりにも上げる人は確かにあんまりいい印象はないけども...昔はこんな感じだったとかここ強かったとか教えてくれたり、ほんの6年5年前の話したりする人をすぐ老害認定するのはどうなのかと思うわ
老害に対して...なんだろ、若害とかでもいえばいいのかな
0819名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0678-t9MI [182.171.105.123])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:02:20.61ID:pGZ2IZJZ0
葵陵って貝塚と杉田があそこまで強くなるとも思わなかったから期待したけど、青木と岩部が最近調子悪すぎないか。岩部は今まで1本とられるのは多かったけど、2本取り返してたのに負けとか引き分け増えたな。青木の剣道構え綺麗で好きなんだけどな、インハイ頑張れ
0820名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 066f-wA0n [219.127.192.204])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:02:31.10ID:a/hAg8ge0
>>811
すげえひ・・

じゃない!おもしろデータだね!
まあ、これが全てじゃないが、統計として楽しめた!!
思ったより、北海道(単独都道府県だからしかたないのか)や四国・中国が少なかった・・・九州・関東はやっぱ多いな〜
0821名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp61-kts5 [126.254.200.246])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:19:38.32ID:QHTXUZOCp
だいたい地方で分けるから無理がある!
弱小県のくせに強い地方にあるだけで位が上がるのは如何なものか!!
0822名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-C7WP [49.98.153.244])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:24:45.35ID:c39edMrfd
九学最強!
0823名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c04e-j5Xk [180.57.42.241])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:36:50.07ID:Q1eGFv3L0
>>822
九学最強!
0824名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c04e-j5Xk [180.57.42.241])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:37:41.40ID:Q1eGFv3L0
>>822
九学最強!
0825名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-Omeh [126.255.139.147])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:55:11.53ID:8KWBgwnwp
ところで奈良大附属の高山は去年個人3位になったというのになぜ5傑候補にも上がらず、話題にもならないのか?剣風のせい?
0826名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c04e-j5Xk [180.57.42.241])
垢版 |
2017/08/03(木) 19:55:57.52ID:Q1eGFv3L0
>>825
まぐれ感が強いから。
実際今年は結果残してないし
0828名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Sp61-kts5 [126.254.200.246])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:13:05.59ID:QHTXUZOCp
てっきり去年卒業したと思ってたわw
0830名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:33:07.41ID:Su2W1OqC0
>>825
今年は全然結果出せてない
0831名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:35:42.22ID:Su2W1OqC0
>>819
杉田次鋒のときは安定してポイント取ってたイメージだったけど新チームなって全然ダメだなと思ってた
青木は安定して負けない感じ、岩部はクソ強い、貝塚は正直牧野よりはマシだけども大事なおこでやらかして足引っ張ってるイメージだったけど
貝塚いまめっちゃ強いし安定してきてるよな
玉龍旗だったり最近青木岩部調子悪そうだけども
0832名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-5zMF [182.251.248.44])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:39:21.28ID:P+cvhqEca
>>493
まじ無知ですまないが佐日の西野のお兄さんも佐日?
0833名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.45])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:47:43.94ID:IuuLHfAha
人間5人揃えば必ず足手纏いが出るってナルトの名言であるけどその通り
絶対5人いればその日のコンディションもあって穴ができてしまう
水戸と九学は総合力やポテンシャルは互角だけどその日の穴を補う修正力が違うな

要は活躍してる人が試合ごとに違う九学と
戦犯や調子悪い奴が分かりやすく、コロコロ変わる水戸葵陵

あ、九学君ではないです
0834名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:49:50.75ID:PBjJKpdb0
>>833
言いたいことはなんとなくわかる
玉竜旗もノリノリな奴ができるだけその試合で1人でも多く片付けようとしてたし負担をいい具合に調子いい奴が背負ってる
0835名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.45])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:52:21.90ID:IuuLHfAha
>>834
水戸は岩部と寒川に勝負所で頼りすぎたつけが今回ってるんじゃないのかな?

そりゃこの2人は怪物だが1年に何試合もするうち3.4試合は落としてしまうこともあるよ
それがここ最近勝負所で来てるから目立ってるけど

梶谷や岩切もそういう時はあったが決まってそんな日は他のメンバーが活躍してチームは負けなかった
0836名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd70-0ofl [49.106.210.9])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:53:41.45ID:OYeFWhSRd
>>833
NARUTOなつかしいわ
0837名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:55:14.67ID:PBjJKpdb0
>>835
去年のインハイも序盤は梶谷やばかったけどその代わり岩切が覚醒してた

かと思いきや決勝で痛恨の二本負けしたら今度は梶谷が取り返した
とまあカバーし合えてるな
0838名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.45])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:57:38.47ID:IuuLHfAha
>>837
そーそー、そういう感じ
なんやろな、仲間意識強いのか知らんが事前に話さなくてもあいつ今日イマイチやな、俺が取らんといかんなみたいなのってあるんやろか
0839名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:59:09.01ID:PBjJKpdb0
>>838
それはどうかわからんが2015の桐蔭なんかはその真逆だったわ。粒ぞろいだけにプライド高くて他人に興味ないかしらんが
俺が負けなければいい
みたいな団体をやってたよな。個人戦✖5みたいな
0840名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ead-kts5 [153.161.98.96])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:02:24.97ID:fDyyq7OW0
その通り!
うわべだけのチームワークじゃなく心から信頼できるメンバー、それが九州学院!

九学最高!

では、黒革の手帖見るから離脱
0841名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:19:16.39ID:Su2W1OqC0
>>837
2日目だっけ?予選リーグ2敗はひどかったな
次の日1人だけ頭剃っててびびった
てかそもそも剃るものを持ってるのにびびった
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:22:16.96ID:Su2W1OqC0
今年の玉龍旗決勝と去年の決勝見比べてみたけど今年はスピード感すごいな
去年とは違って今年の九学って去年よりスピード重視って感じで相手の高千穂もスピード全振りだからめっちゃ動いて早いなと思ったわ
去年のお互いよく知ってて理合重視な感じも好きだけどスピード感すごいのも好きだわ
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:25:48.09ID:Su2W1OqC0
あとはそりゃ決勝だしどちらも必死だろうけども楽しそーだなーと思った
中3の県大会の団体決勝リーグでずっとやってきた相手と、自分のところで勝たないとチームがキツいって状況で試合して一本取りに行って取って取られて延長で取ったけどめっちゃしんどくて、でもめっちゃ楽しかったの思い出した
0845名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 474b-fR0P [182.164.51.243])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:30:13.46ID:7kB9BWhc0
>>843
麗澤はスピードよりはテクニック寄りだし重量級多かったからね。
0846名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 474b-fR0P [182.164.51.243])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:32:20.04ID:7kB9BWhc0
>>845
玉竜旗は島原だよにわか乙
島原はスピードよりはテクニック寄りだし重量級多かったからね。
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:41:31.86ID:PBjJKpdb0
決勝であのスピードってヤバない?スタミナ異次元かよ・・・
島原や去年の麗澤のように重量級は豪快だけどたまーに番狂わせ起こってしまうからな
0848名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.45])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:46:59.62ID:IuuLHfAha
そういえば宮崎県民の俺からすると高千穂の決勝進出は凄く嬉しかったけど

玉竜旗の決勝は名勝負が多く盛り上がるだけに今年は二本しか見れない引き分け続出の決勝だったよね
このスレで不評の嵐かと思ったけど正直どう思ってるの?
0849名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:47:07.34ID:Su2W1OqC0
島原は豪快もあるけど繊細ってイメージだわ
豪快さは結構天性のものもあるけど丁寧さは鍛えれるからなー
島原なんかつよいやつがあつまったってよりとことん磨いて鍛えたって感じだし、そんな選手らで全国決勝までくるのは繊細で丁寧な試合するからだと思うのよ
今年の選抜なんかちょっと相手を舐めた感じだったから丁寧じゃなくなって負けたんだと思ってるわ
0850名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:49:49.57ID:PBjJKpdb0
>>848
良い意味で決勝らしくなかったよ
まるで初戦かのように手堅くスピード溢れてミスをした方が負けるっていう
派手さは無かったけど見逃せないという意味では緊迫して退屈はしなかった
近本のメンなんか観客も意表つかれた感じだったしああいう決勝もたまにはいいのかなと

高千穂も中々隙を見せず守備力精神力共に高いなと思ったしね
0851名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-3Ce2 [182.250.248.227])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:50:50.85ID:4PjD1O10a
>>846
自演で草
0853名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:51:33.20ID:Su2W1OqC0
>>848
俺はそんな気にしてない
それよりスピード感ある高校生らしいといえば高校生らしい激しい試合が見れて、しかも推してた高千穂が決勝いって結構満足
にわかですまんが先鋒とか、大将以外にも延長ってあったっけ?
ないんなら延長ありにしてほしいかな
4分で終わるのはもったいないと思う
延長がもうすでにあるのならすまん、この意見は見逃してくれ
0854名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cc0a-ARQP [153.178.79.212])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:58.55ID:PBjJKpdb0
>>853
なんか優しい奴もおるんやなこのスレにも
サンクス
0855名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa4a-ARQP [182.251.245.45])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:06:13.95ID:IuuLHfAha
本当やなあ
俺宮崎県民じゃなかったら島原や水戸の決勝が見たかった、フザケンナとか言いそうなのに
0856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ead-kts5 [153.161.98.96])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:10:12.21ID:fDyyq7OW0
>>854
いいってもんよ!
0857名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c061-rqru [60.61.104.40])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:19:36.84ID:JIvjebDL0
高千穂勝ち上がってきたの面白かったけどな
誤報だったけど清家が近本倒したって書き込み見たときは1人でテンション上げてた
0858名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:23:26.72ID:Su2W1OqC0
>>856
誰だよ笑笑
0859名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:24:51.53ID:Su2W1OqC0
>>857
俺も
唯一玉龍旗決勝で不満なのは岩切対清家が見れなかったこと
十分戦えるし勝つ可能性もあったかなーと思った
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW deb8-ARQP [60.127.176.121])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:28:36.34ID:Hh+/oZje0
九学は代表戦になったら誰がでるんだろうか?
0861名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:30:13.55ID:Su2W1OqC0
>>855
葵陵も好きだからある程度は上がって欲しかった
ベスト4には来て欲しかったけど勝ったの育英だし横藤の強さが見れてよかったって感じ
島原はあんなとこでは負けて欲しくなかったなー
九学と試合して欲しかった、てか岩切大将志築の延長に次ぐ延長とかもみてみたかったとは思う
でもそれだと高千穂上がれなかったし難しい感じ
0862名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:31:39.60ID:Su2W1OqC0
>>860
岩切一択だろ
キャプテンでしかも大将を1年間変えずに任せてる以上メンバーからの信頼も厚いだろうし
てか他に代表決定に出るタイプの選手がいないと思う
0863名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b1b8-YLts [60.108.239.136])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:37:59.71ID:t8Lmfnb20
おーい九学ガイジーしゃぶれー
0864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d330-cpJ2 [114.152.4.208])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:43:05.30ID:q4WqJeFE0
>>826
近畿二位ははなにもかからんとのことです(笑)
0866名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0678-t9MI [182.171.105.123])
垢版 |
2017/08/03(木) 22:57:15.14ID:pGZ2IZJZ0
星子と近藤が九学の後輩をすしざんまいに連れていったツイートほっこりするな。その2人は大会ある度にツイートしてるし、特に思い入れあるんだろうな
0867名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4ead-kts5 [153.161.98.96])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:07:44.18ID:fDyyq7OW0
それより梶谷が全日本一コケ以降パッタリツイッター更新しなくなったなw
結構メンタルにきてるなw
あとなんかプレゼント企画とかしてるけど、あれは辞めた方がいいぞー!
0868名無しさん@一本勝ち (スップ Sd42-8uTf [49.97.101.27])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:11:18.53ID:LNPqFXi/d
この世代もあと一週間か。
優勝・岩切→九州学院
準優勝・杉田→水戸葵陵
第三位・寒川→水戸葵陵、宇野→龍谷
ベスト8・貝塚→水戸葵陵、東野→高知、比佐→土浦湖北、四郎丸→金沢桜丘

優勝・潮田中(森山→桐蔭、北村→桐蔭、佐藤→安房、重黒木→九州学院、南波→桐蔭)
準優勝・高知中(東野兄弟→高知)
第三位・久御山(龍谷ら)、玄洋中(うっ…)

一部除いて着実にインハイに進んできたな。
やっぱ全中オールスターの葵陵に期待しちゃうわ
0869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0ddc-Omeh [128.28.201.133])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:11:54.55ID:Su2W1OqC0
>>866
お付きの人とかじゃない?
0871名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dcb8-j5Xk [126.209.22.97])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:20:46.05ID:oVQluaFI0
>>867
ツイッターであんなこと書くから負けるんだよ
高校時代を思い出して欲しい
悪い先輩たちみたいになりそうで怖い
0874名無しさん@一本勝ち (スップ Sd44-aTud [1.72.1.201])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:41:55.80ID:O6XtCpNEd
>>798
東海オンエアの母校
0875名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/04(金) 00:21:52.12ID:GlpY9805p
>>874
0876名無しさん@一本勝ち (ササクッテロロ Spb2-j5Xk [126.255.203.179])
垢版 |
2017/08/04(金) 00:22:12.46ID:GlpY9805p
>>874
だれそいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況