X



トップページ武道
1002コメント269KB
高校剣道を熱く語る 82 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 12:48:14.15ID:D9KrPg3u0
梶谷弟って高森?
高森にも梶谷ってのがいたんだけど
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 12:49:07.21ID:CqFZSYjt0
浦安ぅ...
東洋大姫路ってそんな強いのか?
地元では有名なのかな?
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 12:54:00.34ID:8t8XeV3Z0
元吉小島が残る浦安は今年も全国トップレベルを維持すると思ってたんだけどな…うまくいかないもんだな
札幌日大の小山また習志野の大将倒してる
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 12:57:01.47ID:jCX520nm0
東洋大姫路って2年前に2回戦くらいの高輪戦で新名と大将戦やってた記憶がある
結果負けたけどこういうところ見ると策士なのかな?
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 12:57:49.28ID:1km7xJqQ0
>>853
今年は知らんが例年兵庫ベスト8ギリギリぐらいの学校やで。
兵庫ではまあまあ、近畿ではボコられるレベル。
浦安が負けるような学校ではない。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 13:02:15.05ID:CCq0kpCo0
大将戦で小島が負けたのか…残念だな

今更なんだが、去年小島はなぜ準決勝のメンバーから外れたか知ってる人いる?東海大札幌戦で勝ったのに不可解だった

怪我でもしたのか、大人の事情で樋浦を使わざるを得なかったとか
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 13:03:25.58ID:kkc9MYnf0
>>850
そいえば、高森中優勝の新聞かなんかに載ってたな
すっかり忘れてた
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 13:03:28.08ID:B6RS3MmL0
学館浦安は?
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 13:05:17.07ID:8t8XeV3Z0
>>857
浦安は謎采配してくるときあるよね
元吉は今年の魁星旗出てすらいなかったし
怪我なんだろうか
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:04:24.74ID:Ol/ZPndQ0
器量なかなか五人抜きできないね
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:11:16.08ID:CvlJwl1Z0
島原対麗澤の試合Twitterで回ってたんだが、
志築余裕な雰囲気だったな。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:15:34.86ID:yAn7jFxe0
安房高って玉竜旗出ないね。
何故なんだろうか。まさか遠征費とかではないよね
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:30:02.56ID:Ol/ZPndQ0
安房にしろ小牛田農林にしろ公立校だからね
遠征費がキツいのはあると思うよ
私立高校みたいにならない部分は山ほどあるよ
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:31:29.16ID:CvlJwl1Z0
>>871
インハイ常連公立高校は県からいくらかでてる
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 14:52:25.42ID:LQ//JCvJ0
我らが平工業もいっちょまえに拒否!
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:06:26.62ID:wSWnROVv0
>>853
近畿個人三位がいたり
兵庫三位がいたりとレベル高い
0875剣豪たかし
垢版 |
2017/07/28(金) 15:09:33.45ID:f5GNgntI0
九学優勝 スレ見なくても分かる
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:28:44.55ID:CycDlaVa0
兵庫三位?雑魚だろ。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:29:56.22ID:Ol/ZPndQ0
>>872
全国選抜やインハイみたいなのは選手と監督は県から出るのは知ってるのが、玉竜旗や魁星旗はみたいなオープン参加の大会は出るの?
遠征費って事で出されてる感じなのかな?
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:40:41.58ID:EGQbv3AK0
津山工、、、ょぇ
中国地方だめだね
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:46:47.94ID:dTdnI60I0
ほとんど見られてないけど魁星旗は全部動画配信してたから玉竜旗も頑張って欲しいわ
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:49:32.52ID:VjaeX3h60
公立でも強豪でOB会しっかりしてるなら余裕なんじゃね?知らんけど
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:51:58.78ID:CvlJwl1Z0
>>877
うーん、強化費ってことでもらってると思うから使い方は学校の自由なんじゃないかな。ただしレギュラーメンバーだけ遠征費はタダって学校もあるっぽい。メンバー外のやつらは玉竜旗だろうが魁星旗だろうが、出場しなくても金はとられる。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 15:53:00.65ID:mE8UKpuq0
>>879
玉竜旗も昔動画みれたんじゃなかったか?

負けた親からクレームがきて無くなったと記憶
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:03:59.15ID:LQ//JCvJ0
www
マジ?なにそれ…
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:17:57.81ID:jHoq89Px0
木島四人抜きとかしてるな、高校入ってからの試合見たことないけど、これから活躍してくれることを願う
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:21:42.21ID:Ol/ZPndQ0
>>881
公立校でインハイ常連校なら遠征かなり行くはずだし余裕があるほど残らなそう…
玉竜旗行って数試合するよりか近県の遠征で数十試合やった方がいいって考えの学校もあるだろうし…
と考えてみたらと学校や先生のお金の使い方次第なのかな?
ちなみにうちの学校でインハイや選抜出た時の県の補助金は選手でない人達にも応援に来てもらう関係で割り勘した。
選手だったけど払った記憶があるw
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:23:38.07ID:aytnpQhH0
>>882
そうやで
少なくとも2006年ぐらいまでは
西日本新聞が全コート全試合ビデオに残してて
それ遡って見れるから西日本新聞に有料登録する価値めっちゃあった

でも僕二年生の時5人抜きした時はもう動画なかったよww

自分の子が負けた試合がいつまでも残ってるってどんなモンスターだよ、、、
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:28:31.90ID:nfx7QbKW0
>>853
この代で全中出場の加古川中部中(育英岩崎、一個下には阿部がいた印南道場のとこ)の主力の三浦と垣内、森中のいた上郡中で森中とツートップだった岡上とか
加古川中部と新入生とかは上郡中が中心
去年から大将の三浦は去年の兵庫選抜の先鋒
正直三浦は横藤松澤にも互角に戦えるし勝つかもしれないレベル
岡上も育英入ってたらレギュラー取ってたかも
って感じ
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:30:44.61ID:hkX1NAme0
東洋大姫路の三浦は
育英の選手押しのけて
国体メンバー入ったりしたりしてるから強い
一昨年も高輪に3人抜きして
新名引きずりだしてた
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:38:07.09ID:nfx7QbKW0
西大寺倉敷津山工業玉島倉敷商業はどんな感じですか
個人的に勝負どころで負けてきた幡中を副将にして初めて森木が大将する西大寺が楽しみ


岡山の国体メンバーは順不同で
川上
幡中
森木 の3人西大寺
大森 倉敷
佐藤 倉敷商業
らしい
今年は広島は外れ年だから山口か岡山が多分今年は本国体出る
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 16:43:42.99ID:nfx7QbKW0
>>884
木島国体入ってるらしいで
井上木島、東の中山、水田百田らしい
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:19:06.47ID:nfx7QbKW0
城東ってどこの道場のやつが行くんだ?
如水館の微妙な人が行くくらいしかわからない
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:20:50.51ID:F1RqdEpx0
俺、1年の時の選抜。2年のインハイ。3年の玉竜。で3位に入ったんだか、県から補助金が出るなんて初めて聞いた。

学校からと高体連からでて、自腹なんて無かった。
保護者は自腹は当然だが。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:25:52.88ID:CvlJwl1Z0
土浦日大魁星旗みたくなんだかんだ上に行きそうだな
東海大札幌廣澤の出番はまだまだなさそう(笑)
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:27:14.59ID:CvlJwl1Z0
郁文館長崎日大に負けました。
長崎勢頑張ってんな。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:27:28.10ID:CYpyq+bD0
今年の城東って実際強いの?錬成会で見たけどイマイチな印象しかない。俺の中では福岡2位はジャイアントキリングと思ってるけど福岡人から見たらどうなの?
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:36:40.49ID:F9UOhZyB0
駒澤大高4回戦目にしてPLに5人抜きされたわ……
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:56:33.46ID:kfOR5Ehu0
>>899


PL先鋒15人抜き
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:58:14.24ID:CYpyq+bD0
>>900
旅費や食事代でも相当かかるだろ。一般の家庭には結構な負担。出れてるとこは親に感謝と思うけどな。
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 17:59:29.04ID:S7rAou+l0
もうすぐ龍谷vs履正社
熱い戦いになりそう。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:01:27.55ID:CYpyq+bD0
長崎日大って長崎の中で強いの?
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:02:16.50ID:nCnzFmA40
>>900
遠征は玉龍旗だけじゃないし、玉龍旗が全てだとでも思ってるの?
1年間遠征したり練習試合しまくってるわけだしわざわざ遠くの玉龍旗行くなら近くの錬成会に行く数増やした方がいいって考えもある
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:03:22.73ID:CycDlaVa0
東筑、甲子園おめでとう。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:05:50.23ID:UrhSXxmK0
大濠準優勝
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:07:14.05ID:Kum4Sxwq0
ねーねー堂と騒いで麺を売ったらどーなるの?そこのエロい人達教えて
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:08:02.59ID:a/9RTixy0
>>907
長崎日大もだいたい県でベスト8か3位くらいの実力。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:09:04.20ID:khI6lpyo0
>>908
煽りに反応すんなよ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:09:12.38ID:LQ//JCvJ0
球磨工向坂つえー
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:10:11.64ID:LQ//JCvJ0
興南団子つえー
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:17.63ID:HF+UWXjF0
日本航空の後ろ3枚抜きって何気にヤバイよね?
若潮杯から強くなりすぎやろ長友
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:24:57.40ID:LQ//JCvJ0
なにがやばいの?1コケだけどw
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:26:27.17ID:3NMrJIQX0
>>898
福岡人からみたらこんなん
筑紫台>東福岡=福岡第一>大濠>城東>福翔>常葉>舞鶴って感じかな
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:29:35.84ID:nCnzFmA40
>>918
やばいのに変わりはない
それを抜いた長友がすごいってだけ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:30:12.06ID:nCnzFmA40
>>919
福岡第一ってことしそんなレベルなんだな
県大会はどこに負けたの?
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:34:01.37ID:LQ//JCvJ0
>>920
あっ間違えた…
ごめん

日本航空褒めかと思った
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 18:59:36.80ID:CYpyq+bD0
>>919
だよなぁ。俺らから見ても自力は東や筑紫台の方が全然上って感じしてたもの。でもよく頑張ったんだな。精神面では尊敬するわ。
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 19:01:12.69ID:1km7xJqQ0
我らが崇徳が負けました。黙祷。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 19:38:00.60ID:0Yy+TD+u0
桐蔭は残ってる?
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:35:15.59ID:KUXBR9QL0
桐蔭残ってるね、日章学園も残っている。何気に岡山の倉敷西大寺玉島が残ってるんだな、津山工業は負けたのに。岡山もレベル高いんだな。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:00.03ID:Kp4QM8dk0
西大寺は大将の森木がいい仕事してるな
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:14.85ID:CYpyq+bD0
おーい長崎県人!佐世保バーガーの志筑に2回勝った大将って遠山って2年か?明日どんな奴か見ようと思ってオーダー見たら3年が1人もいないけどまさか新チーム?
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:39:18.61ID:nCnzFmA40
>>927
去年もベスト32くらいにに津山工業倉敷玉島とか残ってたし
今年の津山工業は絶対的大将いないかわりに穴がない、ポイントゲッターは決まってないから一試合ごとに勝つやつが変わるみたいな感じだからなー
玉龍旗はまあちょっと...苦手なんだろ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:39:41.44ID:nCnzFmA40
>>924
どこに負けたの?

あと津山工業もどこに負けたの?
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:41:32.94ID:nCnzFmA40
>>928
1年のときの魁聖旗優秀選手もらってるし
中国大会は春夏勝ってるし
今年の岡山ダントツナンバーワンって感じ
県総体は引き技ボコボコ打っても入らず、最後は玉島の藤本に完璧に小手抑えられたけど
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:48:05.16ID:0WJXNxRr0
>>929
遠山じゃなか、大島兄。
大島兄ら3年生は出てないが大島弟が1年生にして10人抜きしたらしかとよ。
大島兄弟は佐世保北の大島監督の子供ばい。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:50:21.68ID:w2Axpi1a0
なんかあんま盛り上がらないな
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 20:55:05.33ID:CYpyq+bD0
>>933
ナヌ!出とらんの…ガックシ
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:02:24.95ID:dUndnhnY0
>>856
次鋒が今年近畿3位。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:18:13.18ID:fOJzkJI50
>>921
城東
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:18:48.54ID:kkc9MYnf0
>>919
舞鶴そんな下なん?
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:45:02.98ID:ARxn8Vl00
>>902
親はいく必要ないから

それに応援の生徒もね

飯代だって
牛丼でいいし

狭い部屋でいい

大学の推薦に関係ある
この大会に出ないのは
勿体ないよ
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:49:58.42ID:o5wyGCct0
このスレって謎の岡山上げあるよな
岡山県民バレてるぞ
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:50:48.74ID:ARxn8Vl00
>>908


大学の推薦に関係ない試合で優勝しても意味はないよ。というか本人達の練習の成果がみれるんだけど

つーか
子供が出たいっていって
金出さない親はそういないから
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:57:31.66ID:eo8ryP3s0
だいぶ絞られたから5回戦書き出してみた

Aパート
九州学院vs長野日大
長崎日大vs西大寺
島原中央vs箕島
倉敷vs佐野日大

Bパート
三養基vs大社
樟南vs東海大相模
都城東vs佐世保北
国士舘vs東海大札幌

Cパート
東福岡vs龍谷富山
拓大紅陵vs白石
福翔vs酒田光陵
清風vs日吉ヶ丘

Dパート
龍谷vs嘉穂
三重総合vs土浦日大
筑紫台vs比叡山
三重vs東洋大姫路
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 21:58:04.91ID:eo8ryP3s0
Eパート
福岡大大濠vs高山西
済美vs育英
球磨工vs本庄第一
西陵vs高知

Fパート
明豊vs玉島
土浦湖北vs浜名
興南vs奈良大附属
横浜商大vs水戸葵陵

Gパート
桐蔭学園vs小山
和歌山東vs福岡第一
城北埼玉vs明和県央
PL学園vs高千穂

Hパート
新潟商業vs東海大熊本星翔
小倉vs札幌日大
日章学園vs高松商業
滋賀八幡工vs島原
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:12:52.76ID:0VPDKZQe0
PLと高千穂
明豊と玉島が見た感じ面白そう
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:13:21.63ID:nCnzFmA40
>>942
別に構わないけど
岡山県民の前提で話してるし
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:15:35.28ID:nCnzFmA40
>>943
大学の推薦に関係あるなしで試合出るかどうか決める高校笑
そもそも試合出るかどうかって監督とか学校側の方が決めるものじゃないの?
生徒達でこの試合出ますみたいなの決めるわけ?
子供が出たいって親に言っても学校の方針とかあるだろ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:16:51.46ID:nCnzFmA40
>>945
佐野日大と倉敷どーなるだろ
普通なら佐野日大だろーけど去年佐野日大新チームは倉敷に負けてるしな
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:18:12.70ID:nCnzFmA40
>>944
倉敷ー佐野日大
国士舘ー札幌
清風ー日吉ヶ丘
三重ー姫路
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/28(金) 22:18:57.46ID:5+aokJP10
>>944
佐日昨年破れた倉敷とw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況