X



トップページ武道
973コメント734KB

(公社)日本空手協会〜松濤館流〜本スレpart21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/04(火) 12:21:03.18ID:3raobc+Q0
このスレは日本空手協会をはじめとする松濤館流の空手の話をするスレッドです

公益社団法人 日本空手協会
一般財団法人 全日本空手道松涛館
◎NPO法人日本空手道松濤會
◎一般社団法人 日本空手道道場会
◎NPO法人國際松濤館空手道連盟
◎NPO法人日本空手松涛連盟
◎空手之道世界連盟(KWF)
◎世界松濤舘空手道連盟
◎NPO法人日本空手道協会
◎NPO法人日本教育空手協会
◎一般社団法人 三田空手会(慶大)
◎松涛空手道会
◎松濤館流空手道拳心会
◎松濤館流空手道修剛会
◎儀間派松濤館流空手道協会
◎日本空手道松濤館流秀修館本部
◎野口会(早大)
◎国際伝統空手連盟
◎国際松涛空手道連合謙交塾
◎ユニバーサル松濤館空手連合

※前スレ
(公社)日本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1495552064/-100

※スレタイに不備があった為、立て直しました。
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 22:49:45.49ID:9pIEEyQ40
多分、中原体制の方針だとは思うけどね。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 22:51:07.16ID:L4ajWYg60
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は
「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、1校に限るという要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。

 だが、政府の国家戦略特区諮問会議は同年11月、獣医学部の新設について空白地域に限り新設を認めることを決め、内閣府と文科省は今年1月4日、「1校に限り」認めるとする告示を出した。

 獣医師会の蔵内勇夫会長は今年1月30日付のメールマガジンで、新設が決まってからも政府に要請活動を重ねた経緯を説明。
「できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう奔走した」と振り返り、新設を認めた結論については「余りにも早すぎる矛盾だらけの決定」と不満を述べている。【宮本翔平、中島和哉】
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/08(金) 23:25:50.90ID:ixTYx6U20
>>814
逆だよ有志側のプレッシャーに耐えられなくなった
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 03:30:31.73ID:jLK2kCBR0
空手の技術の進化に全く対応できていない日本空手協会の今後は、どうなるのでしょう。
テニスにおいて、かつての日本のプロのトップだった神和住純も45才からテニスを始めた人に
負けたといいます。
昔は、トップの技術を持っていても、技術が進化した現在において、それに対応できなければ勝てません。

このままでいくと空手界における日本空手協会の相対的レベル低下は、どんどん進行するでしょう。
新技術にどう対応するのか。
頑張れ日本空手協会。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 03:39:57.60ID:jLK2kCBR0
中原元会長の暴走もある意味では、正しかった。
空手でオリンピックが開催されたら、空手協会のレベルが低いことがばれてしまうから。
もう、こうなってしまったら、開き直るしかないですよね。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 06:29:43.78ID:vUSr3N4A0
過去は、もう変わらないから良いよ。
これから、全空連やオリンピックにどう関わって行くのかが重要なんだ。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:53.59ID:eDJ5MWta0
現実問題として
いま、メジャーで活躍してる選手

ダル 日本ハム
田中マー 楽天
マエケン 広島
岩隈 楽天
青木 ヤクルト
上原 巨人


上原以降、目立った選手がいない
巨人軍はなぜ人気が落ちたのか
どうしたら巨人軍は浮上できるのか
ここにヒントがあるのかもしれない
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 11:13:07.91ID:R3Nv8ee90
>>826
レベルが低いなんてありえないって。
基準をWKFにしちゃうからそう思うんじゃねぇか?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 11:14:53.49ID:R3Nv8ee90
>>828
たんに、補強と育成が問題なんじゃなくて、TVで放送しなくなって、巨人人気が分散しただけだろ。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 11:43:26.61ID:CtcM+eNZ0
>>826
WKFだろうがJKAだろうがレベル云々を語るなら競技場ではなく実生活での運用技術で語るべき
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 12:17:05.57ID:xgvBZyV90
>>830
今年の一般団体も少中全国も猪越は来てたけどt、両方とも道着姿だったなぁ。小中は監督の腕章してた。審判はやってなかったのでは。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 12:42:52.50ID:eDJ5MWta0
>>831
尾方さんはそんなに威圧というかうっとうしい人なんですか?
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 13:28:07.07ID:vUSr3N4A0
今度の全国大会の上位入賞者で、25歳以下の人をオリンピック強化選手としよう。形、組手共にだな。
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:51:33.22ID:JQnpWr4C0
日本スゴイ番組、ほんとひでーな。日本語学校にわざわざやってきて、日本語話せる人いますかって訪ねて学生無理やりつれてきて「ちょっとしか話せない」って言ってるのに嫌々知ってる日本語を喋らせてるのが、
ハラスメント感満載でほんとひどすぎる。こんな番組廃止にしてくれ

その嫌々カメラの前に連れ出された青年は和歌を暗唱しだしたんだけど、ひとしきり歌を詠ませた後、
ナレーターが「若いのに何とも風流な青年だ」と謎の上から目線で貶してスタジオの客がゲラゲラ笑いだしたの、これ完全に小学生のクラスメイトいじめの風景にしか見えないんだよね。ほんとひどい

なぜ若い青年なのに和歌が言えるかって?そりゃ語学の教材になってるからにきまってるでしょ。
もしそうでなかったとしても、たとえば純粋に日本の伝統文化を好んでいる青年だったとしたら、あの公開ハラスメントで番組から嘲笑去れる酷い経験をした時点で、和歌も日本も嫌いになるでしょ普通は

小学生ってガキだから些細な同級生の違いが許せないもんでしょ。子どもなのに漫画に興味を示さずに硬派な文学作品を好んでいる人がいたら、それだけでいじめの対象になる。
負ったトラウマはいつまでも残り続ける。でもそれはガキだからまだ許されることであって、公共の電波が推奨すべきことではない

愛国オナニー番組の気持ち悪さ抜きに、日本人と外国人という属性の違い抜きに、そもそも人類の普遍的なコミュニケーションとして、一番やっちゃいけないことを、平然とやってのける感じが嫌いなの。
こういう畳精神にじみでる内輪の馴れ合い文化がひどいのが、日本テレビと言う放送局。潰れてくれ
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 14:58:05.60ID:kiw6q4390
先月のJKAトピックスは
谷山先生、インドでも多くの人が
セミナー参加してるね
ミャンマーも谷山先生の冠大会あるし、
世界的にはまだまだ JKAなんでしょ
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:54.34ID:eDJ5MWta0
>>838
番組名 放送日 を教えて
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 16:15:56.42ID:lyKUt1sL0
>>835
でも親父さんは国際松濤館だよね。
てことは支部の所属も国際松濤館だよね。
協会の大会に来ていいのか??
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 16:51:32.98ID:lF+sabU50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:37.13ID:0qkj2Yzs0
>>836
本人もだけど兄貴はガチで怖いだろ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 22:04:13.81ID:3nXB8cAU0
>>843
こんなこと言いたくないけど、
結果として兄弟揃って協会に迷惑
かけてる。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 22:43:16.63ID:eDJ5MWta0
尾方さんは道場の会員にも威張ったり
威圧したりとかあるんですか?
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 23:02:16.62ID:w2PgL1A50
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/09(土) 23:17:17.63ID:3nXB8cAU0
>>845
いやそういうのはないよ。
稽古は厳しかったけどね。

組合云々はデマだと思うよ。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 04:10:18.13ID:Y9F4CoEb0
オリンピックで金メダルを取る人は、何段くらいの人ですか?
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 04:17:09.70ID:Y9F4CoEb0
>>844

具体的には?
憶測や噂話は駄目だよ。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 04:18:44.60ID:Y9F4CoEb0
>>847

了解!
ネット支部長は嘘つきだからね。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 07:17:46.37ID:Wv0pWdEC0
誰か新スレ立てて。
このスレは、ウィルス感染しているよ。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 08:51:41.65ID:7+aTSRRA0
抜塞大と慈恩、どっちが試合で勝ちやすいとかあるもの??
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 09:07:25.70ID:/Cl2lC0q0
>>854
無いよ。
うまい方が、勝ちだよ。
しかし、上の方は目立つ形が勝つ傾向だね。
アーナンとかチャタンヤラとかね。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 10:54:36.30ID:xGzBmxzK0
全空連は型の前に、思い切り金切り声で叫ぶ
しかし、協会は、どっしりと型の名前を静かに言う

どっちがいいんでしょうか?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:54.10ID:iidDZO5O0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 12:37:34.49ID:hw4EjkOD0
>>856
それが空手の本質的な議論になるのですか?
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 12:46:06.67ID:hw4EjkOD0
>>856
協会だって小声で、ボソボソ言うわけじゃないだろう。
特に気合いは、大声だろう。
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 12:51:39.67ID:hw4EjkOD0
>>856
審判も赤上段突き技有り、赤の勝ち。も大声だろう。
それとも、ドッシリと静かに言うの?
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 14:17:59.80ID:rxlqWcx1O
本来なら形の名前なんかいちいち言う必要がない
試合の時は審判受けの良い言い方をすれば良いだけの話
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 14:29:37.04ID:Ulh9CM2Z0
>>856
静から動
第1挙動までは平常心と脱力だろうよ、本来は力んだらダメ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 17:32:29.70ID:ONut1Q4u0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 17:45:12.19ID:Y2ZjfkKz0
>>854
勝ちやすいというより、抜塞が難し過ぎるってぇのは、ある。
ジオンの方が、良いんじゃない?
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 17:53:21.42ID:iV06aoU10
>>864
本当は、慈恩の方が難しいんだよ。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 18:17:05.25ID:xGzBmxzK0
バッサイとジオンでは挙動も少ないし地味だから
どれほど上手でも
全日本全空連では絶対にベスト8以上はいけない
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 21:14:49.26ID:CwGfD+Sy0
>>866
挙動数では、雲手も少ない。
挙動数では、無いよ。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 21:48:23.28ID:Y2ZjfkKz0
>>865
抜塞の難しさは、ちょっと、わかり辛いんだよ。
ジオンが簡単だとは思わないけど、抜塞は、指定型の中では一番ムズい。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/10(日) 22:37:07.02ID:Dwvy6gBH0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:14.24ID:WTzk34Yc0
>>868
どちらが難しいかはわからないけど、
俺も先にバッサイから習ったな。
バッサイはジオンよりどう難しいか説明でますか?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 04:36:53.14ID:7ph1f4KH0
>>871

当て字だろ(笑)

松濤館の型など所詮は、偽造型だよ。
本物の空手をやるならば、琉球空手をやるべき。
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 07:16:00.12ID:Sy96t2vy0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 07:22:20.80ID:iR2CQeXY0
>>872
琉球空手にも色々あるけど、本物はどの空手だい?
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 08:04:12.48ID:XaQcmktF0
>>872
そんなこと言い出したらキリがない
中国武術まで辿り着いちゃうよ
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 11:37:46.64ID:LMDpPAdV0
我々は松濤館なんだから
追求するなら中山〜船越義珍翁の手までだな
さかのぼるにしても糸洲系は参考にならん
あえて研究対象にするなら喜屋武系だな
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 13:50:51.86ID:0FO9ac5j0
まあそこは中さんが精力的にやってるわけだが
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 17:56:34.22ID:thCd1Sov0
中さんの前蹴りで蹴るローキックは面白いね

しかし、一撃で戦意を喪失させるローキックの技術は習得したい
上から斜めに太ももへ振り下ろすローキックね
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 18:23:53.34ID:DdJg05IX0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:44.42ID:FVoh9tai0
あいかわらず日本空手協会の審判の、えこひいきがひどい。

主審・副審は、対戦する当事者国以外の国の人間を持ってこないとダメだろ。

なんで明らかに相打ちなのに日本選手の方の技をとるの?不思議だ。
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/11(月) 23:56:58.53ID:oVe+WGqN0
>>881

日本空手協会は、スポーツ空手ではありません。
武道空手です。
武道空手は、審判の主観により勝敗が決まるのです。
何か問題がありますか?
納得できないのであれば協会を去ってください。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 01:05:30.45ID:rvPwYlR50
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 02:53:31.86ID:rf7naIbA0
協会嫌いなのに何でいるの?
有志は、協会から出ていけ!!
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 06:18:23.03ID:6Vea5VG60
>>882
審判の判定は、重大な責任があると審判規約に書いてあるよ。
正しい判定をせずに、依怙贔屓の判定をして真の武道が目指せるのですか?
有志とは、関係無いだろう。
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 07:18:44.08ID:3VT9wPbM0
>>882

> 武道空手は、審判の主観により勝敗が決まるのです。

皮肉の意味でかいたんでしょw
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 08:00:25.97ID:6Vea5VG60
>>888
だから、皮肉で返したんだよ。
分からないのか?(笑)
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 08:02:16.51ID:6Vea5VG60
>>888
自分で協会をバカにする、大馬鹿が居るのか?(笑)
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:53.89ID:eqv9RUaj0
>>886
俺もそう思った。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 16:25:19.73ID:vNiqc44V0
>>891
それなら、A級審判の資格審査が駄目じゃないか?
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 16:30:02.61ID:VaZmGYL00
>>892
その通り。
こう言うのを「向天吐唾」と言うんだ。
このサイトの人には、少し難しい言葉だな。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 17:06:28.51ID:yW7ko0Dx0
>>894
しかしWKFや JKFの大会では、これからはチャレンジと言う制度で、ビデオ判定までして厳正をきすようだ。
これでは、依怙贔屓はもうできないな。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 17:21:22.43ID:h2028QrF0
JKF,WKFでは副審が判断、主審が見るのは反則だけだろ
主審が勝手に依怙贔屓できないシステム
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 17:30:37.15ID:lNNsJuZ80
>>892
A級審判の資格審査をした人は、A級戦犯だな。
座布団一枚!
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 18:29:49.07ID:qePJ/hzS0
>>895
そもそも、JKAは、単に早い遅いじゃないんだよなぁ。
勝負なんだよ。勝負。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 19:00:36.16ID:xGMefktS0
>>898
みんなフォローしようよ。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:09.69ID:NDf0Riql0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:05.36ID:WONmWpg10
>>899
協会の組手の審判は早い遅いだけじゃ
なくて、当たり具合、極めの強さも審判される。だから審判にはかなりの技術が求められるし、疑惑の判定も毎回出る。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:41.40ID:Fr4sCEGu0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:45.09ID:kCjhbDhP0
>>901
これは、フォローなのか皮肉なのか?
どっちだろう?
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 00:18:11.91ID:7wTIAOTg0
日本空手協会の空手は、美しい。
自然である。日本人の空手といえる。
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 00:19:13.35ID:qJNuD/x40
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 13:01:06.86ID:C/XKcy+00
ITKFみたいな踵つけてないと取らない、みたいな試合も面白い
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 14:05:05.05ID:uYvoB87hO
>>882
('ε')何年か前の全日本で、間合いに入ってきた相手の顔面に突きを合わせて昏倒させたのを観ました。根元さん?

審判は強打の警告。
あれは何故ですか?
カウンタージャストミートで、引き手も撃ち側ははちゃんととっていました。

あれは審判の解釈でコロコロするのでしょうか?
それ以降明らかに萎縮した闘い方になっていましたよ。

JKAは当てたら反則なのですか?
メンホとサポーターないだけで全空練と変わらないと想いましたが。
3本勝負採用したら、レベルが伸びると想いました。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 14:08:26.79ID:uYvoB87hO
>>906
闘い方も上下にピョンピョンしても審判は注意しませんよね?
WKFは空手じゃないと言いながら、何故ピョンピョンするのですか?('ε')
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:44.03ID:f1IaoqBT0
>>908
お互いに嫌なら、参加しないだけだよ。
大人だろう?
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:08.06ID:e3gv8Ht40
>>907
三本勝負は一本勝負を三回の意味だから
とはいいつつも何時からか技有りの累積になってしまったね
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 14:40:54.52ID:f1IaoqBT0
>>910
馬鹿なの?
技有り二回で一本、一本技が有れば
一回で一本だろう。
何がおかしいんだ。
最近は、一本技が出ないのを嘆いているの?
言いたいことが、分かるように書きなよ。
学校で習ったろう?
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 15:15:07.24ID:ttl+02j00
>>907
当てたら反則だよ、原則はね。

ただ、あまりにも綺麗に極まったら
そのまま技あり、一本になるときもあるよ。
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 15:21:22.60ID:e3gv8Ht40
>>911
昔は累積式じゃなかったって話だよ
なに興奮してんだよ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:26.35ID:S3UabjWO0
>>913
累積式でなかったのは、何時だよ。
昔は、技有りが無かったのか?
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 15:42:12.33ID:e3gv8Ht40
>>914
例えば赤が技有り先行してて、その後白が一本決めたとするよな
そしたら白が一本目を奪取で、赤の技有りはリセットされ二本目はお互いポイント無しからスタート
三本目も同じ、つまり一本勝負が三回ってこと

昔の三本勝負はそうだった

今は、取った技有りはリセットされないで「累積」される
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 16:17:55.44ID:C/XKcy+00
>>908
ITKFの踵をつけてないと取らないルールが流派の特徴を捉えていて面白いという書き込みのどこにWKFが出てくるんだ?
906の書き込み内のどこにもそんな文面は見当たらないが
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 16:40:08.45ID:S3UabjWO0
>>915
知らなかった。
他に知ってる人居ますか?
いつ頃変わったの?
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:46.56ID:gGmYkQbK0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 20:57:06.41ID:C1DMYGG/0
>>917
俺も知らなかった。
金澤先生とか浅井先生が現役の
頃の話では。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 21:24:54.50ID:JQJTkobT0
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/chibichirigama?utm_term=.kjMAa6M4lJ#.jg0DB8KkAY

国内で最大の地上戦があった沖縄で、住民らによる「集団自決」があり、避難していた140人中83人が犠牲になった沖縄県中部の自然洞窟「ガマ」が、何者かに荒らされた。9月12日、ガマの管理をしている人たちが確認した。

何者かに荒らされたガマ内部
被害があったのは、読谷村波平の「チビチリガマ」。

村によると、入り口付近では、立て看板が抜き取られ投げ捨てられているほか、かけられていた折り鶴が落とされ、周囲に散乱しているという。

「チビチリガマ」には遺骨が残っていることから、遺族の意向で立ち入りが禁止されている。しかし内部にも何者かが侵入した形跡があり、
当時のガラス瓶や遺品、陶器などが割られているほか、遺骨の集められた場所も荒らされているという。
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:04.06ID:bDR0PDFP0
>>917
まず、失礼な書き込みの謝罪が先だろ?
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/13(水) 22:31:26.72ID:S3UabjWO0
>>921
知らずに失礼しました。
済みません。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況