トップページ武道
1002コメント401KB

防具付空手・防具空手・硬式空手スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/17(土) 17:03:37.23ID:1NftrBTv0
なお、このスレは以下を踏まえてご利用下さい。
<背景>
防具付き空手界は乱立状態にあり、交流が盛んなところもあれば、閉鎖的なところも
ある。
よって選手レベルで防具付き空手界を盛り上げるには交流の場が必要であり、情報交
換を行われることが望まれる。
<目的>
荒らしや自演騒動の無い、有意義な情報交換を行う。
<目標>
硬式空手のみならず、あらゆる団体の選手がレスする。
特定道場や団体への荒らしは行わない。
<達成方法>
大会情報の収集
大会結果の開示(ただし個人名は「安○晋○」のように、明記し過ぎないようにす
る)
自演騒動の黙殺(煽らず、相手をしない)
コテハンの承認
<前スレ>
防具付空手・防具空手・硬式空手スレ14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1449887066/

全日本硬式空手道連盟
http://koshikikarate.jp/

全日本空手道連盟錬武会
http://renbukaitokyo.web.fc2.com/
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 11:01:18.56ID:mJ5qMhEM0
>>989
○川氏、○伯氏のいずれかと
思っていたが。。。

どういう人となりなの?
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:56.60ID:+hu+fa/y0
>>989
H会のS崎会長?だとしたら予想通り。

でも他団体との交流は期待出来ないだろうな……
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 21:11:43.28ID:yH+Vh5Y+0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/19(月) 22:56:48.85ID:Eto0V4Pr0
今月発売のフルコンタクトマガジンは世界大会特集あるよ。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 10:07:36.51ID:CEZN5yR90
>>975
すごいっちゃすごいけど外国開催は金と暇(空手で食ってる奴と会社が協力的な奴)しか出てこないから
とりあえず選考緩くなって沢山の人間に枠が来る
出るか出ないかは別として
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 11:08:51.42ID:pvDHQa8B0
>>994
それなw

動画見たけど、硬式のルールと異なり、
投げあり膝ありw

アウェイで戦うことは、称賛に値するし、
選手を卑下するつもりも毛頭ないけど、
端から見たら身内で盛り上がっているだけに
見える。

全日本ランカーもほぼ出てないし。

先ずはその辺をしっかり整えないと。
世界基準の競技にはならない。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 12:59:33.34ID:NKSYOfeM0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 15:59:44.94ID:pvDHQa8B0
>>986
3/25 全硬連 神奈川県大会もあるお。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:48.32ID:qeCV/8+n0
ヒント

2/11 九州大会・錬武会
3/4  関東大会・錬武会
3/11 兵庫県大会・錬武会
3/18 神奈川県大会・全防連
3/25 神奈川県大会・全硬連
4/15 関東大会・国防連
4/30 坪内杯・練正館
5/20 全日本大会・格斗打撃
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:38.19ID:CEZN5yR90
>>995
おまけに空手で食える奴は強い奴じゃなくて昔強かったじいさん
つまり県連の偉い人とかだからな
選手層で空手で食ってる奴そんなにいないだろ
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/02/20(火) 23:44:23.22ID:sRJOIEMY0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 6時間 40分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。