X



トップページ武道
1002コメント433KB

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート10【墜つ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/07(水) 19:03:49.32ID:QIlA7jWy0
前スレ
【巨星】骨法です パート5【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1461839162/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート6【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1464357903/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート7【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1472854752/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート8【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1479515413/
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート9【墜つ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1488749125/

【巨星】骨法です パート4【墜つ】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/

もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0135月影のディスティニー
垢版 |
2017/06/18(日) 13:00:50.02ID:6a+S9nLd0
掌打オンリーは無理だな
頭部に確実に当たる前提条件なら使用できる
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 13:12:01.40ID:R9DnmVdq0
脳ミソが腐っていると言われただけで怒り狂ってキチガい5連投w
腐った脳ミソが沸騰でもしてんの?www
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 13:42:23.67ID:f+OgSY/u0
キチガイの聖典である「2ちゃん情報源」をコケにしたからなw
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 15:19:42.42ID:Rm7HC0Xt0
>>120
むしろ佐山の後を引き継いだ弟子たちが
佐山の理想とする修斗を完成させたからな
極真も弟子たちが競技として確立させて
世界中に広めることに成功した
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 15:57:53.87ID:oGwBaocV0
>>132
いま素手のミャンマーラウェイを日本でもやってるから見てみな。
素手よりグローブのほうが脳には危険なの分かるから。
素手なら死人が出るって大昔の理論だし。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 19:59:03.21ID:3WOn4mfn0
>>132 真正のアホで無知だな 素人丸出しの基地外と言うか

>相撲の張り手やつっぱりは「掌打」ではない
>つっぱりは手のひらで胸を押す「突き押し」
>張り手は「指を伸ばした状態」で横から張る

お前の理屈の中ではそんな分類が出来たというだけでただの妄想だ
何もかもが間違っている

>アホ骨法の掌底は「指が曲がってる」上に顔面ねらうから狙いがそれるか、
>相手が頭突きで対応すれば指が額にあたって骨折する

指を曲げる物もあれば曲げないものもあって用途別に分かれる
この程度の事は本や雑誌でも散々紹介されてただろうに

>それこそ、「相撲の突っ張りで死んだ奴」がいるのかよとw
記録にはあるぞ

>安全だから手のひらで叩いてンだよ
オマエの妄想の中ではな

>力士が握り拳で叩いたらそれこそ死者が出るわなw
力士同士でやればそうでもないだろう
その前に拳痛めるだろうけど

いや、しかしここまで素人丸出しで
武術未経験をさらけ出されると、黙ってろよクズ としか言えなくなるわな
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 20:10:06.36ID:ypSzBYHU0
>>132 
掌打は骨折するとか
突っ張りは押し手で安全とかないわwww

それなら打撃系の伝統武術は一本拳も
抜き手も掌打もありえない事になる

しかし現実には世界中の伝統武術にあるだろうがバーカw

何を言ってんだこいつ?気は確かか?
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 21:13:05.32ID:uriDkDjO0
ID:/O0vGjwC0は2ちゃん情報を聖典として妄想の骨法像を捏造し、
その捏造の骨法像をサンドバッグにして悦に入ってるキチガイだからなw
で、現実は、今、ID:/O0vGjwC0がサンドバッグ状態になってるwww
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 21:56:01.64ID:noBxcW3Q0
言えるのは、結果として廣戸聡一と最上晴朗は上手に逃げた。
逃げ遅れた連中は悲惨な目にあった。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 22:04:08.40ID:7GU8JmhE0
>>134
>結局立ち技中心で蹴りありのルールだと空手か日拳、劣化ムエタイみたいな試合にしかならない
>だったら空手やムエタイで十分って事だ

中拳をやると、まあ、そうならない戦い方を目指すようにはなる罠

残念だが
>>144が正しいとは思うんだよな。
そして本人が何も知らない筈の自分を誤魔化しながら晒すから
進んでサンドバックになりに来てるという、ある意味変態マゾ状態
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 01:27:51.98ID:zyAWDk0t0
>>141
堀辺さんの本当の経歴についてもハッキリわからないことが多いし、実像に迫る内容の本が読みたいな。
嫁さんが生きてるうちは無理か…
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 03:00:28.89ID:4nLZPxpO0
自分は堀部さんは一種の天才ではあったと思うけどな

それゆえに理解されず周りも振り回されたりして

あの巨才二人に逃げられて以降は没落の一途とかね

ただ、もうちょっと緻密勝つ補佐に恵まれたなら

骨法はもうちょっとマシになっていったとは思うよ

あのワンマンとそれを支えた中途半端なカリスマがいけなかった
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 05:14:39.66ID:NcFBc3GM0
>>131
>>124
> 「掌で相手の攻撃を止めたり捌いたりしてただけです」
 傷害罪は「相手に傷害を与えようという気があれば成立する」から言い逃れしても無駄
 恫喝して指で胸先をちょんと押しただけでも逮捕される
 こんな程度の刑法すら知らなかったのがコッパーなんだよねw


お前、頭がメチャクチャに悪いだろう?
何を言われてるのかまるっきり理解が出来てない
ここがバカの壁というか馬鹿の限界なんだろうけど
バカでない人間にとってはただひたすら迷惑な存在だよ、お前は

何処にお前が反論したような内容が書いてあるんだ?
妄想の世界しか生きてないから現実が見えないのか?
0153修行者
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:01.78ID:kL4lC60O0
浴びせ蹴りって松田先生の本からパクってたのか。



127 Matongbei (ワッチョイ 2f09-w/Nb) sage 2017/06/18(日) 23:24:21.96 ID:KNy5Wqwg0
松田隆智著 写真でわかる実戦中国拳法より

前滾端脚 前転して相手の懐に入り込み端脚を放つ

武器を持った相手に対してはころがれと言うのはホーリーランドという漫画でもやってたほどの伝統ある戦法だ。
http://o.5ch.net/v9oz.png
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 15:16:38.21ID:6L+6LkL/0
>>148
骨法にもあてはまる内容だわな
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 15:23:35.91ID:BVh7GI5n0
刃物の前で転がっても仕方ないけどな
中拳の発想はまた違うし
何度も指摘されてるが、Matongbeiは間違いだらけなので
持ってくるなよ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 15:24:46.71ID:W6e4/VG30
ターザン山本ごときの記事に踊らされ、
堀辺すら捨てた掌打だの徹しだのをいまだに信じてるアホがいるんだな
呆れるわw
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:51.69ID:W6e4/VG30
>>153
つーか、前方に転回しての蹴り技なんてどこにでもあるだろう
空手の胴回し蹴りと同じなわけで
胴回し蹴りが公式の試合で使われたのは77年
骨法発足より前の話
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 16:51:51.66ID:phF5r7O80
>つーか、前方に転回しての蹴り技なんてどこにでもあるだろう

まあ、何処にでもあるかどうかは置いたとしても
普遍的な技ではあるよな

こんなの信じる修行者もトンマー("゚д゚)、ペッ もアホなだけだわwww
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 16:53:52.34ID:QxN/Wnpm0
槍や刀や剣を持った敵の前に転がり出ても殺されるだけかと思われ。
0161修行者
垢版 |
2017/06/19(月) 21:14:30.65ID:lkLvAE+x0
正直いうと柔道一直線というドラマで主人公が木刀持った剣道の達人相手に前転で接近して組みついて投げるというのをやっていた。
少なくともホーリーランドの元ネタはこっちだと思う。
0162修行者
垢版 |
2017/06/19(月) 21:20:14.10ID:lkLvAE+x0
>>160
やっぱマユツバかなあ?
まあでも低い位置で動き回られたら少なくとも短い武器で攻撃するのは困難だと思う。
https://youtu.be/NYkTRTTjxvI
0164修行者
垢版 |
2017/06/19(月) 21:58:29.70ID:1juof1y90
>>163
いや、youtubeでみたんだ。もうけされてるけど
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 22:47:05.73ID:CRL4NHAL0
>>160
槍術の基本で「まず相手の足を払え」ってのがあるから
転がってもなぎ払われて終わると思うわ

槍=突きしか攻撃がない ってのは甘い考えで
実際は叩いたり切り払ったりも出来るからな
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 23:09:40.53ID:CRL4NHAL0
掌打もぶっちゃけ有用性あんまないよね
自分の拳を痛めずに打撃の効果が見込める技っつーなら、
空手や拳法にはチョップ(手刀)がある訳だし
空手では手刀の派生技として掌底打ちがあった訳だが
骨法は何故か「空手の一つの技」に過ぎない物を過信して基本奥義みたいにしてた
変なの
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 23:23:06.26ID:92Ia1EIf0
>>151
だよな
ちょっとした喧嘩ぐらいで逮捕なんかされたこと無い 
0168月影のディスティニー
垢版 |
2017/06/19(月) 23:36:12.68ID:a/k6ta+u0
堀辺が言うような喧嘩三昧の日々が本当なら、前科あるだろうに
堀の辺りではなく、塀の中だ
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 00:44:22.86ID:B7XVb8N60
自刃しようとする母に飛び蹴り
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 08:37:28.52ID:gWXmJRPr0
大山倍達は武道界格闘界で最も早くウェイトトレーニングに着目し、実践した人物なんだよな。
当時は「怪力法」と言ったそうだ。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 10:56:36.22ID:r0ZvKltG0
>>167
要するに逮捕されるような派手な喧嘩すら未経験だったのが骨法の屁たれどもって事だろ
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 10:57:23.53ID:r0ZvKltG0
「骨法かオウムかどっちに行くか迷った」とか言う奴らが結構いたという話

結局、格闘技と言うより「カルト団体」なんだよ、骨法は
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 15:28:15.25ID:k+EdEMep0
普通、格闘技とカルト団体が比較されるわけねーだろw
お前が馬鹿だから、そんな嘘が見抜けず騙されてるだけだろ、バーカwww
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 16:19:29.57ID:beaZtPBz0
>>174
残念ながら武道や格闘技って宗教と相性が良いのだよ。
合気道だって大本教とベッタリだった時期があるしな。
要するに師範自体が宗教体質になってしまうんだよ、堀部正史もそうだよな。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 16:51:18.16ID:CCa2xw+r0
矢野も北条もしっかり堀部の右翼思想を受け継いでるしな
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 18:15:19.53ID:/enY6B960
堀部正史の右翼思想は基本的に反グローバリズム、反新自由主義、反米だから正しいとは思うよ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 18:37:18.65ID:H2ZMdi5a0
>>174
ヤナルも北条もいまだに「堀辺さんは愛国者だった」とか寝ぼけた事言ってるじゃん
骨法やってる奴はバカだから騙されたんだろうな
お前含めて
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 18:39:45.93ID:H2ZMdi5a0
堀辺に思想なんてねえよ
ただ右翼ヤクザの真似して粋がってるだけ
でなけりゃ「親父が東条英機のボディガード」とか、ガチの右翼が聞いたら激怒するような嘘つかねえって

怪しい古武術って大抵行き詰まると宗教的になるんだよな
他流試合をやめ、やたらと礼儀だの作法にうるさくなり、「尊師のお題目が全て」みたいな教義になる
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:03:13.61ID:tK16QLuP0
武道格闘技は政治思想とは相性がいいが
宗教とはそうでもない。
合気道はある意味特殊だな
大本教の政治思想の方に組みついただけだし
植芝も大本教から逃げ出してるだろ
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:36.41ID:mVlvOmVZ0
双葉山も宗教に嵌ったし
ufc開催以前の空手や拳法の一撃必殺幻想や
神秘系武術の極意や秘伝も宗教っぽい
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 21:40:20.41ID:cCzb6Ogo0
伝統宗教とカルト宗教は違うけど

伝統文化と伝統宗教が結びつくのはある意味必然だが
それは武道が宗教と相性がいいのとはちと違う
伝統宗教の目指すところと武術の修行に共通点があるだけで
むしろ相性がいいというより
同様の物であるといった面が強い

オウムも大本もカルトだ
本来、伝統からは忌諱されるものなんだがな?
武術からも宗教からも毛嫌いされる筈
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 22:32:28.42ID:WU5ZvH1J0
難しいこと考えたくない、もしくは考える知能も無いアホだが
表向きの「伝統」とか「伝説」みたいな物に憧れたり騙されたりして右翼思想の暴力団や
伝統があると自称するカルトにはまるんだよ

骨法もそれ
骨法も五十何代目の伝承者だの、奈良時代から続くとか、色々と「伝統」があるように嘘付いてただろ?
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 01:11:22.88ID:5d64aUT20
このスレは廣戸聡一と最上晴朗を格闘技の達人と思い込んでいるアホが多いよね
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 01:34:20.12ID:LRkXyNCC0
その二人では全国レベルの柔道で活躍することも
DEEPでヘビー級の相手を殴り倒すことも出来んだろう
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 02:33:36.98ID:4vyXkiK50
>>185 同意。>>173は結局はそういった嘘が非難されてる。

>>190 いや、活躍ぐらいは出来ただろう、かつては。
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 14:27:03.17ID:AL2Sl4Mf0
>>185>>192
そうなんだよな。キチガイって一事が万事の脳回路なんだよね。
例えば産経新聞を支持するネトウヨB層連中の脳回路がそういう統計的傾向が顕著だね。

俺も堀辺先生の影響があってかなくてか、反米右翼的な思想があるんだけど、その点では
北條さんが右翼は右翼でもちょっと残念な右翼にシンパってるっぽくリツイートからは
感じられるのが残念と言えば残念。
骨法関係者の中では一番、ブランド的に傷付かずの逸材として今後の「喧嘩芸としての」
骨法の再興に北條さんには期待してるんだけど
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 15:10:07.24ID:sRU2zriO0
いや、そういうキチガイが一事が万事の脳回路なのは認めざるを得ないが
どちらかと言えば朝日毎日新聞を支持する、ぱよちんぶサヨク連中の脳回路の方がそういう統計的傾向が顕著だろう
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 16:27:52.54ID:KJGsG1ZJ0
「暴力団組織」でしかない右翼シンパの方が反社会的だろ、どう見ても

その程度の理解もないから骨法なんぞにハマるんだよ
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 16:31:11.51ID:KJGsG1ZJ0
>>192
骨法は1から10まで存在自体が嘘だっただろw

自分は経歴も設立の経緯も戦歴も何も巻も全部嘘っぱちなくせに
他人の意見にあやふやな部分が一部でもあると鬼の首でも取ったかのように吠えまくる
それが基地外カルトの特徴だ、骨法はお前みたいな連中の


簡単に言うと、お前含めた骨法野郎ってのは
犯罪者が「嘘つきは俺だけじゃない」とか言い訳してるのと同じ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 16:36:38.19ID:KDUaLCSf0
>>193
>>194
まず、右翼ってのは基本的に民族派で理性より情が優先する、よって親米右翼、親米保守ってのは有り得ない。
況してや右翼・保守を名乗りつつ新自由主義(グローバリズム)を推進するってのも有り得ない。
新自由主義とは「ネオ・リベラリズム」でありリベラル派=左派なのである。
自民党清和会が「保守亜流」と言われる所以である。
それをネットで支持し続けるのが「ネトウヨ」なわけで。

次にパヨクであるが、パヨクは基本的に外国人優遇、移民歓迎の構造改革推進論者、所謂ネオリベ「新自由主義」なのである。
アメリカの民主党に近い。
だから大統領選中にパヨクの代表とも言えるシールズ奥田が渡米してヒラリーを激励した。
それと同時に安倍晋三も渡米してヒラリーを激励していたわけで。

つまり、ネトウヨもパヨクも同じで、擬似対立して世論誘導していたわけ。
それと共産党は自民党経世会を強く批判はしていたが、清和会は原則批判しない。

お気づきかな?

みんなグルなんだよ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 18:24:29.78ID:Ke9uxQzu0
>>193
北條のインタビュー、ツイッターを読むかぎりあいつはダメだ。
皆さんは誤解してますと言いつつその現実には触れない。
イジメていたのも認めなきゃね。ツイッターでは歯を折るまで殴ったって言ってるのに。
大原がボコボコにされていたのにタオルを投げなかったのを自慢しているのも頂けない。
0200修行者
垢版 |
2017/06/21(水) 19:49:11.80ID:zAM46IGk0
俺の地元は香川なんだけど宗道臣の過去に起こした事件や、少林寺の道院長の話を聞くと堀辺師範はまだマトモな気がしてきた。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 20:06:22.99ID:YQmxfJmp0
知人の娘を強姦した893のペニスを鋏で切断は事実なのか?
0202修行者
垢版 |
2017/06/21(水) 20:13:54.54ID:zAM46IGk0
>>201
それは、わからんけども開祖は実は結婚詐欺で女性から全財産だまし取ったとかそんな話を聞いた。
それを元に少林寺拳法の前進の道場をはじめたとか、
ソースは確認してないが新聞にものった話らしい。
だから地元の多度津の人は少林寺をバカにしてちかづかなかったとか。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 22:24:18.52ID:x2IvfYSW0
修行者さん 香川なら香大の怪物 岸田くん知ってるかい?
あとはハッショウ館の妖怪ジジィとか
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 23:05:39.52ID:CebwyjfS0
https://i.imgur.com/MdQuPSh.jpg
Chapter.4 凱旋帰国
骨法習得/ドン・中矢・ニールセン戦/仕切り直しのイギリス遠征
0205修行者
垢版 |
2017/06/21(水) 23:16:32.13ID:zAM46IGk0
>>203
ハッショウ館は知らないけど
岸田って西日本グローブ空手の重量級でいつも入賞してる人のこと?
0209修行者
垢版 |
2017/06/21(水) 23:42:46.19ID:zAM46IGk0
>>207
うーん。西日本のグローブ空手ではいつも見えないセコンドと会話してたしなー。

香川の小柳津さんだな。小学生にしつこくメールアドレスきいてたらしいし。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 00:10:43.30ID:+iyfDLiM0
それは間違いだ
ファック岸田はババア好きだよ
ガキには興味はない
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 09:29:46.84ID:9Nue8eJS0
廣戸聡一と最上晴朗を否定しながら骨法を熱く語るヤツが約1名居るようだが…
2人は換骨拳時代から堀部の弟子やってて、後の骨法を創設した立役者だぞ。
当初のウリでもあった華麗な蹴り技は2人にしか出来ない技であって、堀部は辛うじて「浴びせ蹴り」だけ出来たわけで。
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:53.41ID:uCPTiekC0
最上・廣戸を否定する気はないが、武勇伝から何枚か落ちたところに実像があるのがほとんどだからな。
もちろん一般的に言えば強いだろうが、道場破り撃退も、どの程度の相手だったのかよくわからないし、
目撃している船木は当時打撃をまったく知らず、中卒で新日に入ったため他のことも知らない。
割と思いこむタイプで、安生洋二ならモーリス・スミスと打撃でやりあえると思ってたくらいだし。
身体能力は高いだろうが、後ろ回しにカウンターで後ろ回しをあわせるようなテコンドーの選手が
最強なのかって言ったらそうでもないだろ。
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 11:41:48.13ID:uCPTiekC0
「前評判ほどじゃない」ことなんて、それこそ競技の世界でさえたくさんある。
元骨法の花井の足関が凄いって評判で、コンバットレスリングでも極めてて、それがZSTに出ると。
もう「どんな凄い足関が見られるんだ!?」と思って観に行ったのよ。そしたら…
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 11:44:51.58ID:b4xzyVMw0
安生もUWFの道場スパーでは強かっただけだしな
ガチンコの他流試合の戦績は圧倒的に負け越してるから本番に弱いのかもしれない。
モーリス・スミスはUFC王者になってるから比較したら失礼なレベル。
0216修行者
垢版 |
2017/06/22(木) 12:34:24.47ID:IKakjQwb0
>>211
味噌になんか混ぜたやつを薬として売ってた。
確かマス大山もそのへんをディスってはず。
0217修行者
垢版 |
2017/06/22(木) 12:37:02.23ID:IKakjQwb0
あと、
実は今の二代目総裁は愛人の娘で、最初の奥さんとの間にも息子がいたが
開祖は愛人を選んで苦楽を共にした奥さんと息子は追い出したらしい。
0218193
垢版 |
2017/06/22(木) 14:49:35.15ID:WI67EeFN0
>>197
知ってるよ。

本物の右翼なら、相手がアメリカだろうが、露中だろうが、日本唯我独尊的な気愾なわけで、
それを精神の根底が売女みたいな精神性で、身体を売る先が、アメリカか是か露中が是かっていう、
売女同士の争いをやってるのが、日本の(本物以外の)右翼と左翼だから、どちらも売国奴で
それを支持する有権者もどちらも売国奴の一味ってことだな。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 15:36:51.07ID:zh3yg8mh0
>>216 >>217
小技が多いな
なんかすごい悪辣な話って訳でもないのか?
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 16:31:16.22ID:0SKr0+S50
>>214
骨法時代に実際にガチで他流試合やって圧勝した実績でもない限り
最上・廣戸の武勇伝なんて当てにならんわな
プロレスラーの言う「セメントでは強い」みたいなフカシとかわらん

格闘会ではヘタレ扱いされてる武蔵だが、武蔵だって一応それなりに実績はあって
当時化け物みたいな外人選手と試合やってたんだから、
ロクにし合いもしてない最上・廣戸よりは武蔵の方が余程マシだわ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 17:33:02.06ID:PZlGHBf30
>>195
>「暴力団組織」でしかない右翼シンパの方が反社会的だろ、どう見ても

「テロ組織、クーデター組織」でしかないパヨクシンパの方が反社会的なんだけど
共謀罪におびえる売国奴の「パヨちんぶサヨク」の君は
どうしてもその点を棚にあげたがるみたいだね
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 17:34:21.02ID:PZlGHBf30
>>220 ありし日の骨の道場破りを
全撃退してただけでも十分だと思うがな
目撃者もいるし
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 18:23:16.33ID:B4i1ypxH0
>>222
少なくとも後の小柳津、北條、大原より遥かに強いだろうし指導者としても一流。
0226修行者
垢版 |
2017/06/22(木) 18:24:44.98ID:8PMEYOFj0
>>219
少林寺拳法の集金システムが一番あくどいかな?
何せ月謝はほぼすべて本部が吸い上げて道院長の収入はゼロもしくは赤字なんだから。
堀辺師範がお金が好きだといっても北条さんが支部立てるときに月謝は全部自分のところにもってこいとはいわなかったでしょ
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 18:25:08.46ID:b4xzyVMw0
源義光の末裔を自称する堀辺w
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 19:16:34.96ID:27R74Ir/0
>>222
そりゃもちろん。雑魚なわけないと思うよ。
ただ、本当に全撃退できたのかわからんし、相手の質もわからん。目撃者もぜんぶ見たわけじゃない。
グレート小鹿は本当にケンドーナガサキの喧嘩を見たことがあるらしく、VTでも勝てると踏んでいたが、その結果は…
後の骨法勢が弱い、というのはハッキリした結果があるから言えるんだけど、
ハッキリ結果がある人と伝聞しかない人たちを>>225のように比較をするのは、無理があるわけよ。
強い弱いって、何のルールで?ってこともあるし。
>>225みたいなこと言うと、結局骨法を信じてる人も、アンチ骨法も、
思い込みで非論理的な言いがかりをガナってるだけに見えちゃうんだよ。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 19:20:31.55ID:27R74Ir/0
例えば、小柳津・大原と、最上・廣戸がUVFのルールで戦ったとして、どういう試合展開を考えるんだろうね。
それもなくて、単に「小柳津・大原は弱くて、最上・廣戸は強いに決まってる」で押し通すわけ?
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 20:10:35.07ID:VYVRSRS10
>>230
普通に大原と小柳津が試合未経験の廣戸と最上をボコって終わるだろうね、
試合経験の有無はそれだけ差が出てくる
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 20:18:14.70ID:IS3phK3x0
>>229 >強い弱いって、何のルールで?ってこともあるし。

ルールナシを標榜してたからそんなこと考えなくていいかと

>>232 >普通に大原と小柳津が試合未経験の廣戸と最上をボコって終わるだろうね、
>試合経験の有無はそれだけ差が出てくる

試合が全てと言う人にはそのようにしか思い込めないだけで、この手の人には
ルールに守られた試合風情で強くても無意味だという言葉がそもそも届かないだろうから
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 20:27:55.95ID:27R74Ir/0
>>233
それじゃ、ますます最上・廣戸の実力は不明瞭だよね。
道場破りとは何の取り決めもなくやってたのかどうか。
本当のノールールで彼らがどんな動きをするのか。
見てもいない、何にもわかんないのに云々しようがない。
幻想の中の最上・廣戸と、現実の大原・小柳津じゃ強弱を比較しようがないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況