X



トップページ武道
1002コメント233KB
東海地方の柔道★Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/06(火) 11:53:29.00ID:/QdwBoZN0
引き続き東海地方の柔道を語り盛り上がりましょう!
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 14:18:45.13ID:fuadi44q0
星城の竹腰惜しかった
序盤に大成の大竹から立ち背負いで
技ありを奪ってたが残り15秒で3つ目の
指導で反則負け
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 17:51:21.52ID:C4KcqCWX0
岐阜の個人結果教えてください
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 18:51:51.01ID:5tNcEHlJ0
岐阜の1位から3位の結果教えて下さい
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 18:58:00.50ID:AV/QXL8a0
岐阜県の柔道連盟に電話して聞け
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 20:22:32.87ID:5tNcEHlJ0
は?お前に聞いてない
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:56.12ID:BePvEArT0
岐阜県の柔道連盟に電話して聞け
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:45.04ID:YF7dXNaR0
岐阜県に柔道連盟って組織ないよね
あるのは協会か地区か支部
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/27(日) 22:53:25.90ID:aJtPbFlM0
>>693
いつもの予想屋さんか?
73以外は当たっているな

話が早いが総体予選は100-が混戦になりそう!
90から上がってくる人が多そう。
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:00.68ID:94tsxnO70
>>702
鶯は監督が嫌われすぎてて選手が集まりません
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 14:17:31.26ID:b3vsGzq+0
鶯は、いい先生でしょ
中京も嫌われてるって聞いたよ
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 14:30:33.60ID:d1QWldZz0
もうそのへんにしておけ
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 21:11:28.51ID:vBUy9XNx0
>>740
以前も書き込みましたが
鶯谷は学力の低い者は柔道が強くても取らないと学校の方針が出ているので
取りたくても取れない
来たくても受からないという面もあります
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:40.43ID:CuNo6cvN0
うちも鶯行かせたかったけど、学力的に無理でした…柔道だけでは厳しいと…練習、校風印象よかったのですがね。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/28(月) 22:27:34.20ID:qL5ZRqxq0
オール3で柔道推薦つくでしょ?
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 10:09:45.22ID:8JXF/aN70
やる気、意欲で中学の成績オール3で入ったとしても進学校での勉強と厳しい柔道の練習についてけなくて、途中挫折してしまう、と聞いた。だから監督も積極的に勧誘しない。勉強もできて柔道トップクラスなんて、そういないだろ。
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 10:11:36.62ID:8JXF/aN70
強いのが他県に出ていってしまうので、岐阜県に残った子供たちには頑張ってほしいものだ。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 19:56:10.41ID:WG7AJQf20
岐阜県の子供達には
強くなってほしいです。
今の3年生は進学が多いのか
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 20:20:55.51ID:77hqZB9o0
岐阜県の結果は
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 20:52:11.68ID:hhIBOxzR0
60大脇(中京) 66南(大垣日大) 73成田(大垣日大) 81中村(中京) 無差別 水田(大垣日大)
中京がいらん階級とっただけで大垣日大の圧勝
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 21:41:39.14ID:8JXF/aN70
中京は岐阜県出身じゃないしな。日大のほうが育てるのうまいのかな
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:27.90ID:H7w2FgZX0
階級にいらん階級とかあるの(笑)
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/29(火) 23:49:20.68ID:WG7AJQf20
ないでしょ笑

岐阜の子じゃないの?
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/30(水) 12:40:33.72ID:9gDeabt30
主力の隈本、井口、小栗の階級で日大に負けたってことじゃないの?
でもいらんことはないな
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/30(水) 19:29:43.42ID:W4XYGwD+0
その3人が主力なんだ
今は東濃地区の出身でレギュラーっていますか?
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/30(水) 23:20:01.40ID:9gDeabt30
お気に入りは兵庫の1年生、同門対決で負けたから選手選考も複雑に
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 06:10:55.29ID:HibxV8KT0
>>747
最近は団体、個人で羽島が上位こないから岐阜県からの県外流出も無くなるかもしれん
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 08:14:40.58ID:M8HbztVP0
>>757
結局は強い子がいなくなっただけで岐阜県の過疎には関係ない。
中学生の減少も著しく、新人戦は2階級統合してやっていました。
岐阜県柔道は危機的状況です。
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 09:05:53.40ID:fZzHi1tT0
>>758
県大会やる以上上位の子は必ずいるわけでしょ。それが県外に行かなくなっていく言うだけの意味じゃない?
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 16:35:52.37ID:M8HbztVP0
羽島の衰退にあわせて県大会上位のレベルも衰退しています。
要因の一つに柔道人口の減少。岐阜はとくにひどい。
愛知は中学生の県新人戦で1000人以上らしい。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:20.63ID:XCWOMpCU0
日整杯全国大会は岐阜県は3年連続好成績。岐阜県のレベルが衰退とは到底思えない。760はただ岐阜が嫌いなんだな
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 21:20:33.51ID:M8HbztVP0
県大会や地区大会を見るとレベル低下はあきらか
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 21:27:21.53ID:SJ4JFqdM0
昔を美化する老害か?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/01/31(木) 21:50:44.62ID:M8HbztVP0
レベルの低い論議になるので終わり
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 22:29:52.30ID:Ps8mkdG00
>>765
単純に50と55・60と66・73と81・90と超級
女子も40と44・48と52・57と63・70と超級
本当に柔道人口激減してるんです。
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 22:34:32.05ID:Ps8mkdG00
とりあえず東海強化選手選考試合ですが全中予選関係では8階級です
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:28.11ID:VBrF2PeC0
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家!!
https://t2m.io/KYuKCW07

この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ

おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。
今世紀で最初で最後の物件!

詳細
家いちば
https://www.ieichiba.com/single-post/P201800321%E8%8D%92%E5%B7%9D

販売元:プラザホームズ 東京都港区麻布台1丁目9−12
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0012107710/?ult_out=uh_nf01
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 16:10:12.92ID:aRnrBFw30
20年前に比べて競技人口が減っているにも関わらず階級は増えている
各階級のベスト4のレベルはかなり下がっているよ
(優勝者のレベルはそんなに変わっていない印象)
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 17:45:18.06ID:QVKZGDz70
中学生は2001年は49万人、2018年は21万人と激減
岐阜に限らず全国共通だとお願います
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 14:37:52.81ID:EryxkPrR0
岐阜県の個人の
各階級の1位から3位を
分かったら教えて下さい。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:47.70ID:5uZdULv+0
全日本選手権の愛知県予選の結果を教えてください
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 20:14:55.59ID:PwqFEsh80
1位 村上 2位 古居
女子 1位 佐藤 2位 古屋
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 19:39:21.98ID:vc3EuFRb0
>>730
辻岡は今後も期待できる
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 09:08:20.00ID:nTfpElga0
四中工監督変わった?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 21:02:21.02ID:I0u2FCBM0
東海予選どうなりましたか
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 17:43:06.26ID:Yf0iSF/y0
777
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/17(日) 21:36:10.12ID:4gW1/nBV0
各県の全少予選の結果教えてください
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/18(月) 02:27:08.29ID:E0xELH3j0
>>778
静岡 育成館
愛知 東海少年
岐阜 岐阜北
三重 松阪
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/18(月) 08:37:09.75ID:m1rZAnnQ0
>>779
ありがとうございます。愛知は大石、負けたんですね💦
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/18(月) 21:43:52.56ID:E0xELH3j0
結局岐阜北かー。6年が抜けたら微妙だと思ってたけど強かった。
先鋒の子前まで軽量じゃなかった?でかくなってイイ柔道してたなー。勝ち上がり方が半端なく強かった。決勝は何もさせずに指導3つで勝ち。
羽島は次鋒の子が強かった!あの強気な柔道はこれからも伸びそう。新5年はこの2強かな?
あと岐阜北の女の子強すぎ。あの状況でプレッシャーの中一本勝ちはやばい。
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 16:52:46.73ID:1LhjH0aT0
選手権、岐阜県女子は頑張ったみたいですね。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 18:47:07.25ID:XgLvgAFJ0
大成女子の衰退ぶり酷いな
四人が初戦敗退、小山も元・大成の畑田に3分もたず指導3とは
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/20(水) 19:18:03.54ID:1LhjH0aT0
岐阜は男子はひどかったみたいだね
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 09:46:51.04ID:WJO4PXxL0
あげあげ
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 21:18:23.27ID:yKwm6lP10
この前瑞浪でやってた錬成見に行ってきたけど松阪強かったです。女子とはいえ日本一の子はすごいね。あの負けない柔道は天晴れでした。
岐阜北も新5年生枠が安定して強いし女子と大将の安定感もすごかったです。
東海少年も無敵の新4年生軍団は言うまでないし東海チャンピオンの新5年生もいるし東海地方の小学生けっこう上まで行くような気がする。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:39.17ID:As11fy7k0
奥襟部長の柔道談議_第146回 ポケカの話&柔道家なんでもランキング
https://www.youtube.com/watch?v=cCNfG5w-Gwc

理想の上司 佐藤愛子
理想の部下 大石いづみの夫
理想の門番 東部直希
理想の妹 舟久保遥香
理想の秘書 出口クリスタ
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:41.72ID:ISNHX+dd0
あいかわらず愛整杯の審判は酷いな!
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:35.81ID:CHHQxFvL0
酷かったよ。子供たちが可哀想だったね。
お爺さんたちは退場した方がいいわ。
全国につながる大会であの酷さはないわ。
動体視力以前の問題を抱えた審判もいたけどね。
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 02:14:47.30ID:Ys0dbW+L0
中京でインハイ2位の古田くんって広島大学行ったんだ
国公立とは珍しい
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 20:40:07.73ID:2yM5Ageh0
>>789
県柔連派遣の審判もひどかったね
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:39.76ID:SfwO5pCT0
>>790 頭いいみたい
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 01:39:37.00ID:PEovIX2J0
広島大学は凄いな
村瀬、河添、柿山、藤井はどこへ?
進は相撲部屋に入門したみたいだが
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 07:38:37.80ID:9omEDVyl0
村瀬は警察官 柿山は就職 河添は流経 藤井はわからないが進学
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:55:49.46ID:Za6r3kY80
藤井は陸自
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:40:41.30ID:V6n60+YQ0
>>791
確かに。
周りの観客の怒声でいい加減気付いてほしいよ。
あなたは間違っていると。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:23.33ID:Yx9TLtut0
>>794
今後、景気が悪くなることを見据えて就職を選んだのかな?
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 11:18:30.32ID:67YGPE+x0
就職は就職でも朝から晩まで柔道じゃないの?
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 17:55:18.68ID:CexHzG7O0
>>794
個人情報すぎないか
やりすぎだろ
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 12:45:29.92ID:YcrvUetW0
誰が?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 14:33:40.05ID:aJLAKYtc0
井上、村松、黒木

どうしてこうなった笑
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 22:24:06.58ID:bs2fQLd+0
もう20年位前の世代だろ
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 01:17:16.83ID:lQ9K5W7j0
東海地方の小学生よく頑張った 東海少年が3位 ぎふ北5位 松阪、優勝チームに1-2で惜しかった これからが楽しみ
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 16:39:30.08ID:xVHvkNyD0
今日はインハイ予選愛知
女子個人、男子団体
結果わかるかた教えてください
時間なくて見に行かなかったです
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 16:43:27.94ID:7jzdjcat0
>>804
高体連のページを見たら?
大成と桜丘は1年がレギュラー入りしていた
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:35.95ID:k/FRvfJ+0
1位 大成 2位 名城 3位 星城 4位 桜丘
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:22.13ID:k/FRvfJ+0
48河端 52岸江 57武田 63奥井 70澤崎 78松本 超級 並木
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 20:22:07.85ID:0fbWBtY50
>>806.807

ありがとうございます!
女子は全階級大成で波乱なしですね!
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 15:41:19.09ID:3SijXNI90
岐阜はどうなりましたか
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 19:52:55.75ID:TD3YO91T0
岐阜の結果知りたいです
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 02:15:55.13ID:SfPpGZ4p0
男子 大垣日大2-0中京
女子 鶯谷1-0美濃加茂
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 06:39:14.70ID:FQ0t2etK0
中京vs日大、次鋒で全中超級ベスト8の入来が出て来てここで流れが中京にいくかと思ったら、日大が意外と頑張り逆に後ろにつなげた。あそこで次鋒に水田を入れなかった、日大の作戦勝ちか。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 07:34:42.83ID:f5VxfI4l0
中京-日大 オーダー教えて下さい
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 08:40:40.69ID:SfPpGZ4p0
K片山-井口
南×入来
水田×隈元
◯宮部-中村
足立×河口
中京、県外4人使って勝てないとは
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 09:00:04.84ID:oSQyZMmD0
日大次鋒の南も軽量とは言え
全中3位の選手
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:48.02ID:FQ0t2etK0
66の南があの体重差で投げてしまいそうな勢いで戦っていたのに会場中が湧いていた。一番盛り上がった試合だった。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 13:22:41.62ID:ki8kANbA0
そうだったらしいですね見たいな!
動画、どこかに無いですかね
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 13:53:56.74ID:jV8qeJAy0
中京も勝つためには手段を選ばないがまさかの完封負け。毎年入部させた子の大半を公開させ泣かせている割りにこれではな
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 13:54:28.82ID:jV8qeJAy0
公開→後悔
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 16:24:07.30ID:THniq5M20
動画ない?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 16:45:57.63ID:jV8qeJAy0
>>814
県内の子を育てて勝つってなんか良いね
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:10.68ID:FQ0t2etK0
中京、今年も東濃の子供を粗末にして県外の強い選手を入れてる。そんなことばかりするから地元のいい選手が県外に行ってしまうことに気づいてほしい。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:21.84ID:FQ0t2etK0
日大、チームワークで勝ち取った勝利。どちらの味方でもなかったが、次鋒戦は試合中ずっと拍手だった。終わっても会場の拍手がなりやまなかった。よかった。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 16:59:17.57ID:THniq5M20
決勝の動画見たいです
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:57.62ID:THniq5M20
今年は東濃の子で中京行った子いるの?
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 17:02:26.81ID:jV8qeJAy0
>>822
あのやり方は滅茶苦茶評判悪くしてる。もう長くはない、中京
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:11.91ID:jV8qeJAy0
>>823
県内の子を大事に育てて県外から集めたチームに打ち勝つ。こんなドラマみたいな展開岐阜県内の人なら感動する!
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:00.91ID:FQ0t2etK0
学校が近くても中京なんて入れない。上の子が入っても後悔で下の子は入れない。その点日大は兄弟で入る。この差が試合にも出てた。寄せ集めれば強いってわけじゃない。入ってから強くなった選手もいるはず。南もパワーアップしてた。大事に育ててもらってるんだろう。
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:46.52ID:SfPpGZ4p0
>>826
中京は女子の強化やめるとか。県内1人もいないし唯一の二年生で愛知から来た子も退学してしまい中京の評判ムチャクチャ
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 18:27:11.86ID:joBs1/eK0
次鋒戦
動画あるよん
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:06.49ID:oSQyZMmD0
見せて下され!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています