X



トップページ武道
1002コメント336KB

新極真会 その26 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/30(火) 23:18:35.82ID:hc0+Km4f0
極真空手は、故大山倍達総裁が心血を注いで創り上げた日本が世界に誇る精神的文化遺産です。
大山総裁が遺された「頭は低く目は高く、口を慎んで心広く、孝を原点として他を益す」という言葉は極真の真髄を表しています。

我々は総裁の意思を受け継ぎ、「新極真会」を立ち上げました。
「青少年育成」「国際交流」「社会貢献」を使命とし、武士道精神・武道空手の世界的普及を目指します。

我々は極真空手の誇りと精神を継承し、日々精進を重ねてまいります。
又、NPOとして、健全な法人活動を促進させ、世界の平和に貢献していきたいと考えています。

新極真会空手 公式サイト
http://www.shinkyokushinkai.co.jp/

全世界空手道連盟 新極真会 WKO Shinkyokushinkai
https://www.facebook.com/SHINKYOKUSHINKAI

公益社団法人 全日本フルコンタクト空手道連盟 JFKO
http://fullcontact-karate.jp/

前スレ
新極真会 その25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1462249356/
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/01(月) 00:44:11.50ID:sCJ8AC4r0
>>377
他の道場に移籍させた方がいいと思います
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 23:16:02.58ID:0fGU5flx0
>>375
金曜日以外毎日あける道場ね。特定しました。
そして姉と弟のきょうだいで弟は痩せていると。
完璧に誰か特定できましたよ^^
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:16.89ID:3hFadweY0
>>380
熱くなるなボケカス
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:46.59ID:3hFadweY0
>>380
移籍するぞーwww
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/08(月) 08:16:35.17ID:pWcVC7p40
新極真の民度が分かりますね
やはり新極真以外の極真がええで
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/08(月) 16:05:09.93ID:neO/SM6E0
>>383
他はもっとひどいぞ
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/14(日) 19:16:31.95ID:3z7IlMVz0
おまえら責任もって猫助けろや
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:57:32.29ID:R6WQTHwx0
府大会のメインコートで4,5回キン◯マ蹴られても反則取ってもらってない奴がいたが、審判の皆様は見えてる?
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 11:52:41.49ID:96wuvJ1p0
金的じゃなかったん違う?内股入って金的アピールダサい
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 19:17:41.13ID:9YiIP19B0
それなら何回か丸まった時点で一本勝ちでいいんじゃないの?
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 12:08:33.91ID:rJar8TnV0
もうすぐドリームフェスティバルですが入賞を他流派にみんな持ってかれるとかないよね⁈
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 15:39:56.54ID:FMqOwqqR0
>>361
これね。筋トレとか稽古時間に入れるのやめてほしいわ。
それは自主練でやるって。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 20:04:37.18ID:oSq1m1Sm0
アホな先生は試合2日前でもスクワット1000回とかするね。そのアホ曰く毎日やってるとそれが普通になるんやと。オッサンはそれでええけど成長段階の小学生とか中学生とかに無理をさすな!
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 10:20:58.65ID:jcNlvsxR0
>>392
どこの先生?
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 11:10:06.76ID:a3GofUhk0
別に虚言でもないと思うよ。うちの支部も指導員の先生方は筋トレ好きが多いし、試合が近くても下段の蹴り合いとかさせてる人もいる。試合自体に興味が無い人は普段通りの稽古しかしないね。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 02:20:18.93ID:Tq67jXWA0
新極真の型滅茶苦茶になっとるな
クーデター起こしたところはさすがに違うな
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 19:20:21.44ID:2KXm7xoo0
極真会館がルールをだいぶ変えたという話。
煽り抜きで、俺はあの腹太鼓空手が好きなんだけど、
従来の腹太鼓空手を習えるとしたら新極真かね?
それとも極真会館でもまだやってるとこあるのかな・・。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 23:32:48.49ID:LpqVbrru0
>>398
新極真だね
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 08:00:16.19ID:Gi2nYAxK0
極真会館ではもう新ルールに対応した組手練習なの?
最寄の極真が極真会館なので。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 08:26:31.08ID:wpaEOf6S0
極真会館でもJFKOかJKJOに加盟してるところを選ばないとね。
そこがフルコンタクト空手競技を統括している組織体だから。
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 21:19:27.08ID:i2Z5EWxc0
>>398だけどレスありがとう。
従来の腹叩き組手をやるには、どちらの団体に加盟している方を選べばいいの?
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/16(金) 06:50:27.20ID:V7uZJ7lr0
腹叩きなら新極真でいいでしょ!新極真スレなので新極真のどこどこの支部がいいよってならないのかな?JFKO所属団体とかざっくりし過ぎて分かりにくい。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 07:49:37.45ID:/MGV4RLj0
九州北部の大雨すごいね
福岡、長崎、佐賀のみなさん大丈夫?
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 07:57:15.90ID:ptK6ZK1T0
松井派もロシア勢が相撲空手で勝ち上がるやうになったから新ルールでいいのかもな
松井も業を煮やしたんだろう
相撲じゃダメだって
館?あそこは武道オタクの行くとこ
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 22:19:11.91ID:vWfL+INc0
熊本の糸永はいつの間にか消えたな
なんかあったのかな?
看板のすげ替えじゃなくて道場そのものがなくなっている
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/12(木) 15:14:18.88ID:sGVcpLfh0
、、、
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 08:25:51.58ID:qj89D8aB0
井筒親方、みどりさんの同窓生では
ご冥福祈ります
0411極真バカ一代
垢版 |
2019/10/03(木) 11:17:24.54ID:frMTZwx90
在日の....自称館長 文章圭は詐欺師ですよね
奥さんの親せき雇って詐欺をやってましたよね やっぱり邪拳の恥知らず
韓国バーでさへ ホステスに避けられて 説教っぽい...(笑)のが嫌われて
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/03(木) 15:02:18.30ID:91HNGJki0
>>411

> 在日の....自称館長 文章圭は詐欺師ですよね
> 奥さんの親せき雇って詐欺をやってましたよね


この話は本当ですか?
詐欺の話、詳しく教えてください
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/14(月) 14:22:23.51ID:ff4GsVlJ0
台風被害、みなさんの支部はどう?
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/24(木) 12:33:31.51ID:TUqzXB9G0
>>300
半年たつけど、まだ入院されてるのかな
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/03(日) 17:36:51.96ID:bMLVLhRB0
>>398
掴みや投げがないと単調で眠くならない?
リングでやってた時の正道会館の試合の方がよほど見応えある
なんでやめたのか
惜しい!
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:57.22ID:ipikqRSy0
>>415
突き蹴りが中途半端になるからかな
やってる人はみんなアマチュアだし
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/08(金) 11:44:59.21ID:MOZ0npGN0
>>418
教師
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:41.64ID:VIp0iaTF0
入来アレ勝ってたか???
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 20:13:44.85ID:VIp0iaTF0
強い弱いで言うと強いかもしれないけど師範のお子様方はやっぱり誰もが優遇されてますねぇ。つかもっさんのお子様もあんな感じになるんでしょうねぇ!
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 23:05:23.07ID:Shs8AMXj0
優勝候補の一人だから初日で判定負けさせる訳には行かんという感じがミエミエ
だったね・・・
ああいう贔屓判定あると応援する気が失せるわ。

怪物クラスの外国人がいない新極は、どうせ島本か山口が優勝するんでしょ。
どうせなら山口が優勝すれば面白いけど・・・
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:55.85ID:VXu5/Y5C0
地下鉄のTV(?)で新極真の大会のCMやってるね。
自分は新極真に興味あるんだけど、
新極真は試合でマウスピース着用って義務?(マウスピース苦手)
あと、ここは伝統的な極真ルール(いわゆる腹太鼓)は残ってる?
個人的に腹太鼓ルールに興味がある。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 23:08:55.16ID:VXu5/Y5C0
>>424だけど、>>398で同じような質問が出てるね。
新極真はまだこのルールでやってるのか!ぜひやってみたいね。
マウスピースはどうかな?
松井派だと指定のマウスピースが義務みたいだけど。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 07:28:53.02ID:O0pJGsYq0
>>425
マウスピースはたしか任意だったと思いますよ
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 07:29:13.31ID:O0pJGsYq0
>>423
山口選手、負けちゃったよね
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 08:34:34.75ID:Gi4dq+9u0
>>427
マジか!?
途中から見てたから分からんかったけど、山口負けたんか・・・
こりゃもう島本優勝で決まりか・・
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 08:55:15.50ID:eBxcPuA00
他流で勝つのは厳しいと思うよ!
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 12:01:23.53ID:Gi4dq+9u0
やっぱフルコンなら極真勢が一番か・・・
てか、ヴァレリーまだ現役だったんだな、今回で5回目ぐらいの出場か?
出場記録が塚本と並んだかな。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 12:36:11.98ID:xhifgCsh0
新のバレリーも松のナバロも選手寿命が長いのは全体レベルの下がったのも要因だろうな。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 13:53:37.67ID:oZVDEBat0
判定がクソみたいだな
日本贔屓があからさま
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 14:10:08.74ID:oZVDEBat0
判定がクソみたいだな
日本贔屓があからさま
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 15:19:36.92ID:3btQ5hVr0
世界大会、今までで一番レベルが低いな。選手もヘロヘロだし、技術はないし、もっとひどいのは審判。

ヴァレリーも最後の大会だったろうに、最後があの「判定」で負けにされては、流石にかわいそう。

もっとも、あのヴァレリーも技が出なくて、ただ押し合ってるだけだから、目も当てられない。

相手のマシェ・マズールもロートルだし、なんでこんなおじさんたちが準決やってんだ。

ナシロフも、リトアニアの何とかいう若手も、みんな不発。日本勢で安定感があるのは、華のない島本だけ。加藤はウェイトを増やして足技が出なくなった。腹の叩き合い組手になっちまった。

何の大会なんだよ、これ。第10回が、実質的に新極真の最後だったのかな。

その後のユース世代が、一撃必殺の武道空手を『ポイント制スポーツ』にしてしまった。

少年部の試合のあり方(ポイント制スポーツ化)と、押しやつかみ、体をつけての攻撃等の反則を厳しく取るようになったのも、団体としての「敗因」だったな。
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 15:26:52.33ID:pehG8n4A0
>>435
掴みや投げも認めるべき
打ち合いだけだと眠いだけだ
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 20:12:37.47ID:D8R6ijMF0
>>426
ありがとうございます。
それなら自分にも出来そう・・・。
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:46.01ID:nuLtGKIC0
ヴァレリーはヤコブレフにフルボッコにされてたでしょ。
ヴァレリーの有終の美のためにわけわからん反則ふたつで
負けにされたヤコブレフがかわいそう。
マズールにも島本にも勝ててたと思うよ。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 12:24:17.57ID:YrC0GnlX0
加藤と落合の試合って落合負けるようなとこあったか?
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 21:13:05.66ID:LzcJd0YN0
大会の演出なんかを見てると思うんだけど
彼らはプロ興行に憧れでもあるのかな?
特に決勝戦の選手紹介はモロにプロレスだし
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/11(月) 22:48:35.21ID:uT3JnJpX0
時間に余裕が無いから準々決勝までは極力、本戦で勝敗を付かせるように・・・
旗が2本どちらかに上がってたら主審はどちらかに入れてね。
勿論、日本人に旗が2本上がってたら主審は絶対日本に入れてね。
有力外国人同士の対決は再延長までやらせてヘロヘロに疲れさせても良い。
ヴァレリーはお気に入りの外国人だし、前回・前々回は不発だった分、今回は
最後の挑戦だろうからベスト8までは上げさせてもいいかな・・
白蓮の山口敗退か・・・ざまぁwww
ナザールとヤコヴレフか・・・ナザールは厄介だからここで潰しとくか・・・
ヴァレリーとヤコヴレフ?、ヤコヴレフも日本人と相性悪そうだからヴァレリーに
花を持たせとくか・・・
3位決定戦が加藤とヴァレリーか・・・優勝するのが日本人であれば3位は
誰でもいいから再延長までやらせてもいいか・・・いや、やっぱり決勝に外国人が
進んでるから3位も日本人を入れておこう。
決勝が島本とマズールか・・・本戦、微妙に島本が押してる気もするけど
引き分け的な内容だな・・・まぁ、でも島本に旗が2本上がったから俺も入れて
本戦で終わりにしておこう・・・これで男女ダブル優勝でハッピーエンドだな。

こんな内容の大会だったね・・・
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 07:01:40.14ID:eAdTAi+T0
ドリームもひどいと思ってたけど最高峰がコレだともはや何を目指せばいいのやら・・・
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 08:07:42.47ID:1XpjBpH30
緑代表や幹部の皆さんは大会終わるとマスコミなどに大成功、満員の大観衆、盛り上がった、選手全員頑張った最高!とコメントしますが会議とか内輪でもそんな感じなんですかね? 反省点とかないのかな。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 08:45:10.57ID:auQFd7fm0
島本強いかなんか分からんけどしょうもなかったわ。本戦引き分けでいいのに勝たせて
もらってるし、無傷でなんの感動もない優勝だったわ。盛り上がってるのは関係者だけで
一般客は白けてた。もっとも一般客はほとんどいなかったけど
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 09:29:05.45ID:nRte+7Gk0
>>445

最終的に酒飲んでわーーっと盛り上がったらそれでよしって印象だよね。新は。
良くも悪くも仲良し運営。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 14:36:56.15ID:xC4qH1Ga0
>>325
あなたは在日の方ですか?
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 16:32:00.03ID:dh9wH8n/0
日本選手への忖度が酷すぎる大会だった
道場生の6割が日本人なのにこれじゃあ
日本人選手のレベルも察するわ
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 17:02:27.53ID:Kd2erFYW0
テレビでやらないのかな
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 18:13:00.22ID:auQFd7fm0
技あり一つすらない優勝って今まであったけ? それとヴァレリーの準決勝は勝ち
三位決定戦は引き分けもしくは勝ちと思いましたけど私の見誤りでしょうか?
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 20:24:41.09ID:RvrVDyGa0
>>450
テレビはどうか知らないがようつべで見れます。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 23:09:51.78ID:zMJhxaAx0
ジャッジちゃんとしないと価値が下がるね。
今回ほどひどい世界大会はない。
運営はしっかり反省しろ。
あんなにブーイング起こった大会記憶にあるか?
しっかり受け止めろよ。
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/12(火) 23:41:05.32ID:dh9wH8n/0
烏合の集の新虚黒の先が見えたわ
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 06:50:27.46ID:V6i/rvgz0
三好、小林副代表は目立ってますが三瓶先生は
お元気なのでしょうか?
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 16:16:05.34ID:xfquqMsk0
山口に優勝もっていかれりゃ
新極としては終わり。

本戦で波に乗せないためにも
早々と予選で負けにしたのかな、、?
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 20:20:07.29ID:rgfeyVAR0
以前の島本好きやったな。第一回JFKOでは当時最強だった落合と真っ向勝負で
打ち勝ちダメージ残して決勝では負けたけど感動した。
年齢的なものもあってスタイル変えたのかな? 理にかなってるとは思うけど
ファンとしては物足りないな。新極真としての世界大会では外人もそろってたし
第9回が一番良かった
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 21:03:42.74ID:LbGWo+Ig0
新は世間の関心も持たれてないな。マスコミ報道にうんと力を入れてるようだけど、
今では逆に極真空手の魅力のなさを晒しまくることになっている。
緑代表も言葉を選んで良いことを盛んに言っているが、虚しく響くばかりだ。
世界大会なのになんで日本人が優勝しなきゃならない?むしろ王座流出した方が
世界のスポーツとしては活性化する。かといって他国の人は極真関係に興味を
持つ人は日本よりずっと少ないだろうと想像する。
もちろん世間の関心という点では他の極真だってヤバいものがあるが。
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 22:57:25.60ID:CPRPNyLr0
>>459
世間的に関心がないのは勿論だけど極真=韓国だから
極真空手ではなくて「フルコンタクト空手」でやっていこうとしてるんだろうね
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 23:04:22.38ID:CPRPNyLr0
極真って(日本の空手道関係者からは)イメージとしてよくないから
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 01:43:55.80ID:2CmkqhH90
死ン虚黒死ンを擁護するために意味不明な事になってるやん
極真を否定することは大山倍達を否定したことになるし
大山倍達を否定したという事は、大山倍達が作ったフルコンタクト空手を否定するんだが
最後は韓国だからとかヘイトスピーチだし
死ン虚黒死ンの底が知れるわ
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 01:59:02.73ID:udArYO5K0
そうだね。新は「大山館長の意思を受け継ぎ」とする団体だからね。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 06:17:44.29ID:9OBx2vSB0
>>462
二回死んでますねww画面正面に写ってた様な都会の大人数道場なら大丈夫かもしれないが、地方の超田舎の道場なんか消えて無くなりそう。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/14(木) 13:54:44.69ID:oBrGPG8H0
>>439
なかったね。
普通に延長だと思う。
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 17:58:27.89ID:GZSXRAzg0
>>252
緑さんは政治についてギャル並みの知識だから
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 18:47:19.74ID:49N3nzK20
なんか押しに関してかなりグレーゾーンでやってるね
そのためか、審判の判断一つでどうにでもなっちゃう
ヴァレリーの準々決勝なんてそれが顕著に表れた

もっと厳しく反則を取るか
松井派のように押しを認めてしまうかしないと
中途半端が一番ダメ
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 19:43:00.76ID:TLMEGvZM0
>>468

もっと言うと松井派では副審が三人以上旗振ったら、主審は反則を取らなきゃいけない。
主審の権限で取る取らないは無くなった。
有る意味公正。
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:14.10ID:vDhPXSg70
テレビ放映されたね。なんか「この人たち、何をこんなに暴れているんだろう?」
という冷めた目でしか見られなくなってる自分がいた。動きというかスタイルと
いうか、カッコ悪くみっともなく見てしまい、チャンネルを変えた。
頑張ってる人たちに申し訳ないけれど。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/17(日) 21:29:36.76ID:TLMEGvZM0
>>470

ああ、世界大会だと直前に講習するだけだからね。
今回、注意1入ってるのに引き分けにした副審も居たよね。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 00:42:19.36ID:axNROFbH0
こんなグダグダなら極真名乗るのやめてくれ
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 07:08:22.33ID:aqi1DvAh0
>>471
突きと蹴りだけで単調だから飽きる
掴み投げがあるとリズムが変えられるけど
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 10:31:40.74ID:1nWfODTL0
>>474
掴み投げありのグダグダ時代を知らないからそんなこと書けるんだな
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:39.45ID:33RL2wAT0
昔はTBSのゴールデンで放映していたような…
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:11:23.89ID:ZibnyhMC0
>>476
世界大会や全日本がTBSで放送された記録はないのでは?空バカが放送されたテレ朝(当時NETテレビ)かテレ東(東京12チャンネル)くらいだろ。特集は日テレ、NHKでも少し組まれたりしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況