X



トップページ武道
1002コメント374KB

◎◎伝統空手が弱いと言われる理由5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/28(日) 13:29:12.67ID:16uiH6My0
伝統派空手の大きな弱点を解説します。

https://www.youtube.com/watch?v=XdbkeYZJo3U#t=53
上記の動画をご覧下さい。

動画の7秒の時点でもうおかしいです。
何が?
間合いですよ。間合い。
はっきり言いましょうか?
自分の命を守る実戦の場でこんな間合いをとっていたら、刺されて終わりです。
手が触れ合う距離でしょう(笑)こんな距離で探りあいみたいなことをして笑ってしまいますね。

何をピョンピョンウサギみたいに小刻みに跳ねてるのか(笑)
それと伝統派の組み手でよくある、コケ。

動画の24秒
突っ込んだ人間と、突っ込まれた人間がコケてますね。
伝統派の連中は、よく組み手でコケるんですよ。

なぜか?
重心が定まっていないからです。

スピードを意識しすぎて重心を疎かにしているから、コケるんです。
これは、実戦では致命傷ですね。間違いなくコケたら、死を意味します。
相手は待ちません。誰も止めません。待ったなどきかないのである。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475219296/
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 21:00:37.96ID:9JHt/vb70
>>163
また、アナフィラシキーショックなのか?(笑)
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/18(日) 23:23:37.01ID:ax0PldNH0
>>164
黙れ腹叩きwwwwwww
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 00:21:17.12ID:j680eMIB0
じゃあ、実戦に使える空手をやってみろ!笑
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 00:32:31.03ID:RsD8Uqd60
6/9 IOC理事会で空手が2024の正式競技にならないことが決まりました
リオと変更無し
追加種目は未定

IOC EXECUTIVE BOARD CHARTS THE COURSE FOR FUTURE OLYMPIC GAMES
https://www.olympic.org/news/ioc-executive-board-charts-the-course-for-future-olympic-games?esi=true

>In another decision regarding the Olympic programme, the Executive Board approved the overall composition
>of the sports programme for the Olympic Games 2024 to include all 28 sports on the programme of the Olympic
>Games Rio 2016.
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 05:26:56.01ID:rhzxhdOz0
>>153
お花壇が言うには、ルールっていうのは、プレイヤーが遊びをとおして作っていくべきものらしい。
それをしないで、理想ありきでその実現のためにルールを整備しても、
現実はそのようにはならないんだ!って力説してた。
フルコンもそういう失敗例だろうな。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 09:05:12.64ID:wyjsq8eB0
>>167
腹叩きはすぐ嘘情報を吹聴するからなwwwwwww
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 10:33:28.13ID:VCPvIKHP0
腹にも顔にも当てられないエアー式伝統の寸止め空手でも洗脳されると妄想しかないからな(笑)
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 11:05:48.09ID:oHRDbdW+0
>>170
腹叩きのくせに生意気なwwwwwwww
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 11:45:14.42ID:vB2zYERq0
こいつ、腹叩きに憧れてやんの(^-^)/プッ
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 12:02:06.81ID:rN/NH4O90
>>172
失せろ腹叩きwwwwwwww
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 23:54:10.04ID:zwYMgvWp0
そういや、以前やたらとリョートを持ち上げてたキチガイがいたよな

リョートがUFCで活躍するのは伝統派で鍛えた間合いとラッキーパンチがあるとかやたらと自慢してた
ある時は伝統派の蹴りは回さないから勝てるとか支離滅裂な事を言うキチガイだった

それもそのはず、リョートは以前から薬物を投与していて出場禁止処分となりそこは伝統派があったからとは言わなかった
単細胞のバカだったけど、結果的には伝統派の矛盾を宣伝した可哀想な奴だったよなwww
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 23:57:34.70ID:fUxPKAGB0
>>174
UFC王者リョートに嫉妬してる腹叩きwwwwwww
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 00:08:39.84ID:R3U+pX+10
薬物をあんだけ打っても勝てなかったリョート
謹んでお悔やみ申し上げますいのり
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 00:10:51.67ID:qqCzRsnZ0
>>176
失せろ腹叩きwwwwwwww
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 08:58:32.10ID:rL3C6BZa0
弱いから当てないのか?
当てないから弱いのか?
寸止めは弱いだけあって芸もないよけ^^
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 11:32:52.03ID:axde/ogK0
>>178
腹叩き如きがwwwwwwwww
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 22:11:24.27ID:T1NEAGns0
俺は伝統空手で10年修行した。
正直な話、組手はやる意味がない。
何故なら、うちの流派は喧嘩をしたら破門になるため魅せる型を中心に稽古しています。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 22:20:24.70ID:H9n0suyd0
>>180
それはザコじゃん。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 22:21:22.58ID:H9n0suyd0
寸止めだからこそ実戦が楽しみなんじゃないの?
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 00:36:11.13ID:DQmqCWMh0
伝統も恐がらずに空手に取り組んでたら寸止めせずに組手にも力を注いだかもな
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 01:23:36.61ID:rwYVJ3tJ0
>>180
腹叩きはすぐ自演するからなwwwww
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 01:24:55.63ID:hCWgQ1sY0
>>183
何言ってるか分からない日本語が不自由な腹叩きwwwwww
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 08:52:01.67ID:7kQTlpWs0
>>180
え、マジですか?
暴漢に襲われても手も足も出せないのか?
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 09:22:11.98ID:ZZJvtjiT0
>>186
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwww
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 10:59:47.27ID:A/EAMgrT0
と、空気しか叩けない伝統の寸止めが涙目で申しております( ̄▽ ̄)プッ
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 11:07:31.97ID:Jl19qV+g0
競技化し過ぎてるからじゃね?
荒賀なんて強いと思わないもんな
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 11:16:22.55ID:gDND+c9X0
だから、おまえらの対立は何が目的なの?
一流選手は伝統フルコンとも、もういいとこしか見てないぞ?
雑魚は知らんけど。
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 12:33:07.33ID:GZaMXSX20
>>188-189
原叩きはすぐ自演連投するからなwwwwwww
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 16:30:00.36ID:S0AvkFWZ0
>>189
荒賀は実戦の実績がないからな
空手家と名乗る以上は実戦を踏まないとお山の大将で終わる
まあ、フルコン空手やテコンドーと闘えば赤子同然だしな
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 17:15:00.31ID:NRBGCV4f0
>>192
腹叩きはすぐ妄想膨らますからなwwwwwww
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 17:32:32.56ID:S5IumgjM0
寸止めは闘えないだあって、現実を受け入れられない団体で有名だからな(爆笑)
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 19:24:28.92ID:ruRy80q+0
>>194
と自己紹介してる腹叩きwwwwwww
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 19:56:19.25ID:aiYaGsOo0
と、実戦が怖くて逃走したエアー式カラテダンサー(笑)

当たったら痛いよ〜
当てられたら可哀想だよ〜

そう、恐がりの君には寸止めがピッタリwwwww
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 20:53:09.02ID:x0eyjm6f0
>>196
一人で妄想膨らまして喜んでる腹叩きwwwwwww
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/21(水) 23:41:34.39ID:N+JKktvP0
昔、伝統派の大学空手部と何度もボコボコにしたけど
こいつらはローキックの防御もヒザ蹴り、肘打ちの防御も知らなかったぜ。笑
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:00.23ID:Lm0RLXP+0
>>198
腹叩きはすぐ嘘吐くからなwwwwwww
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 03:04:09.55ID:c15jpxCP0
確かに寸止めは空気しか叩けない突きと蹴りしかないからな
実戦の妄想くらいさせてやりなよwwwww
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 09:00:34.10ID:cIXnQeo/0
>>200
自演腹叩きwwwwwww
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 09:00:56.34ID:AUqOzrZo0
>>201
腹叩きは引っ込んでろwwwwwww
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 09:26:27.64ID:++o2kO920
本土空手というのが正確な呼称だよな(笑)
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 10:11:27.41ID:/FJQgCox0
本土は腹叩きに嫉妬するスタイルでおK?(笑)
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 10:39:20.15ID:EzJEHdIG0
>>204-205
腹叩きはすぐ自演連投するからなwwwwwww
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 10:43:19.28ID:G0Os1Wnu0
それが伝統派のスタイルなのさ( ^ω^ )/
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 12:24:35.95ID:+pBz2l7u0
>>207
腹叩きの分際がwwwwww
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 20:40:05.02ID:JQR742i/0
なるほど
伝統空手は当てられないルールだけあって止める寸止めは上手になるのね
空手の勉強になりました(^_^)a
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 21:37:02.68ID:NdlZshlJ0
>>209
腹叩き程度は引っ込んでろwwwwwww
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/22(木) 23:48:11.41ID:AQIjlQYJ0
弱い伝統空手だけに何を語ろうと信憑性がないんだよwwwww
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 00:11:32.41ID:YEge5GsT0
>>211
自己紹介してる腹叩きwwwwwwww
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 02:51:33.83ID:9CfE9lAb0
恐がらずに当てる勇気があれば弱いと言われなかったのに寸止めは未来が見えないもんね
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 02:57:52.87ID:uk5+txQm0
>>213
また自己紹介してるオリンピックに出れない腹叩きwwwwwwww
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 04:07:38.26ID:lrl2hmKX0
伝統空手は古の技術が詰まった凄い殺人術だよ。
近代的な競技空手では学べない。
ただそれも、良師と出逢わないと学べない。
全ては師事する師が全てなんだ。
大会、試合での結果にしか頭に無い輩からは、絶対に空手は学べない。
良い師との出逢いに皆さんが逢えますように。
空手で正しい道を歩めますように。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 07:48:06.61ID:EBQzTEeF0
>>215
だからオカダンさんが、稚拙な中国の真似事で実用性をもたなかったって説いてるじゃん。
中拳は本来は集団の技術なのに、空手はそれすら知らない分かってないって。

いいかげん美談にするのはやめなよ。
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 10:14:51.32ID:lFHiMHmZ0
気功は気で倒し伝統空手は空気で攻撃する
どちらも、まやかしで信じさせる手法は同じなんだろな
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 10:31:13.76ID:NS143eyL0
>>217
自己紹介してる間抜け腹叩きwwwwwwww
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 18:52:00.41ID:13fGTXBI0
伝統の寸止め空手をやってる皆さん
組手は突き蹴りピシャッと止めてますか?笑
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 18:57:16.99ID:Q55wqfVx0
>>219
腹叩き程度がwwwwwwww
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 22:16:24.50ID:BDKnYmFq0
>>219
はい。

ぼくは伝統で寸止めを学んでいるため
真面目に健やかに安全に
そして、シャープにピシャッと止めてますです。

( ^ω^ )オッス
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/23(金) 22:35:58.63ID:Q55wqfVx0
>>221
自演して喜んでる根暗腹叩きwwwwwwww
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/24(土) 02:31:06.75ID:GELwphyi0
>>221
パンチを止めるのも伝統の稽古だよw
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/24(土) 08:03:08.14ID:19WPmqSz0
>>223
腹叩き程度は黙ってろwwwwwww
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 05:49:00.90ID:KHu3PK8X0
フルコンも腹叩きガマン大会って言われてるんだし
寸止めも素手チャンバラ大会って言われればいいのに

素手チャンバラのスポーツ競技と伝統空手が一緒くたにされてる現実
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 08:16:22.92ID:ja1qvmkY0
腹叩き程度が生意気なwwwwww
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 10:38:01.66ID:KhLB8MDt0
腹ぐらい叩かせてよ
ボディも顔面も蹴れるKOルールは憧れと嫉妬を伝統に植え付けられていくだろう

格闘技ライターより
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 12:30:27.68ID:tm6Tcgkc0
>>227
一人で妄想膨らませて喜んでる友達もいない根暗腹叩きwwwwwwww
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 19:08:54.68ID:suerxp9D0
リョートより伝統空手が強いシンゾーマチダがまた1Rで負けたやんか。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 19:49:48.73ID:bn20G4660
>>229
伝統派空手が気になって仕方がない腹叩きwwwwwwww
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 22:01:17.06ID:vVcu+NFL0
そやね
皆んな寸止め空手が弱すぎて気になるのかもよwwwww
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 22:52:05.45ID:KRHYkg/f0
以前、伝統空手をやってる人が伝統の蹴りは回さないと言ってた。
そりゃあ、寸止めで止めなきゃいけないから回してたら止まんないよ。。。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 23:56:09.22ID:ZOuC4kj/0
>>231-232
腹叩きはすぐ自演連投するからなwwwwwww
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/25(日) 23:56:49.00ID:cxt2Kla40
まあ、伝統がもしフルコンタクトに突いたら手首を痛めるでしょうね
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 05:20:36.24ID:id5WMenH0
本当に蹴ったら寸止めさんは捻挫するでしょうね。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 12:37:40.65ID:PK4a/phu0
>>234-235
腹叩き如きがwwwwwww
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 13:01:18.11ID:UhxpBodt0
>>236
君の一つのネタしかないのも伝統の突きと前蹴りの攻撃技の少なさとリンクするよなwwwww
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 15:09:56.09ID:3af27YaT0
>>237
一人で喜んでる根暗腹叩きwwwwwwww
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 15:57:41.48ID:LXrszfHY0
伝統空手だと当てれないからストレスが溜まり陰口も多くなるのを>>238を見たら分かったよ(笑)

悔しかったら当ててみて!笑
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 16:13:31.46ID:lA9InSFq0
>>239
腹叩きのくせに生意気なwwwwwwww
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 17:30:44.48ID:rdC0KWj50
↑悔しかったら触れてごらんwwwww
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 19:16:05.82ID:Xk7TXUlA0
>>241
腹叩きの分際がwwwwwwww
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 20:37:22.42ID:2Vlb5DI60
冗談はお触りだけにしときや!
お触りしか出来ない寸止めの分際でwwwww
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 22:34:28.22ID:iFWnL/6T0
>>243
失せろ腹叩きwwwwwwww
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/26(月) 23:21:14.54ID:coFlJBqM0
で?おまえらは争って何を得られるの?
同じ空手なのにアホみたい。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 00:54:00.50ID:jsMhx5va0
はあ?
俺は総合格闘技をやってるが空手はやった事がないぞ
そもそも、空手で止めるって意味か分かんねえぇぇ(爆笑)
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 01:15:01.36ID:/A4u+Qmy0
俺たちの伝統空手を批判してるのはきっと極真空手だろ?
実は卓球部も将棋部もおかしな部活だと見ていたけどな w笑
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 02:19:17.52ID:9AU51ZV60
>>246-247
腹叩きはすぐ自演連投するからなwwwwwww
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 05:10:56.55ID:yHzfr2Ca0
伝統のチャンポンの突きのスピードも青海さんってユーチューバー武術家と比べるとたいしたことないし
ニョートは強いけど柔術も相撲もレスリングもやり込んでるし
柔道の尊師に組技で組み勝って打撃で打ち負けてたくらいだから
奴の強さは相撲やレスリングの強さなんだよ
寸ダメバカ一代な奴は実戦じゃチョンのテッキョン以下だろ
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 08:58:57.41ID:Y5E2oDmm0
リョートもブラジルでは飲尿する気持ち悪いカラテ使い、フィリョはブラジルのスターと分けられてるよな
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 09:00:15.23ID:nrSPy9Iz0
>>249-250
一人で妄想膨らませて自演連投してる友達もいない根暗腹叩きwwwwwwww
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 09:06:04.08ID:nQe5q8x20
古代のなんでもありのパンクラチオンだったら、
ボクシングとレスリングと噛みつきと金玉握りのぐちゃぐちゃなかんじでショック系の失神で終わることが多かったそうだけど。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 12:53:52.33ID:T4n2o0Sj0
マジレスです
伝統派が遠い間合いから飛び込むといいますが、>>1にも指摘されてるように
どうみても間合いがメッチャ近いよね
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 13:31:37.53ID:2AyjO84z0
>>253
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwww
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 13:57:05.93ID:WRZUv2ju0
>>254

伝統派ってマジレスだって言ってもそんな低レベルな書き込みしか出来ない空手なの?
残念だね
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 14:12:01.26ID:0usGf7zr0
>>255
自己紹介してる腹叩きwwwwwwwww
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 19:52:50.39ID:tf+R7qB30
>>255
文書もカラテも止めるのが好きだからじゃね?
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 21:26:17.39ID:mR37Xivc0
>>257
腹叩きはすぐ自演するからなwwwwww
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 21:51:22.86ID:mUfKSiYk0
寸止めが弱いから自演に見えたんだろなwwwww
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/27(火) 21:58:27.88ID:45O6oKzG0
>>259
自己紹介してる腹叩きwwwwwwwww
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/28(水) 08:40:27.17ID:ai1WHFhl0
■全日本空手道連盟組手試合競技規定の紹介■俗に言う寸止めルール

[禁止行為]
カテゴリ1:一般的に負傷につながる行為
攻撃部位への過度の接触技←ココ(俗に言うお触りまで(笑)
喉への接触技
腕への攻撃
脚部への攻撃←ココ(俗に言うローキック禁止)
股間部への攻撃
関節への攻撃
足の甲への攻撃
貫手による顔面攻撃
開手による顔面攻撃
負傷の原因となる危険な、又は禁止されている投げ技

カテゴリ2:
負傷を装ったり誇張すること
場外へ出る行為(競技者の足または体の一部が競技場外に触れた場合をいう。競技者が相手に押されたり、投げられた場合は除く)
自ら負傷を受けやすいような行動をとること
自己防衛ができなかった場合(無防備)

中略

相手の安全を損なう技
危険でコントロールされていない攻撃
頭部、肘、膝での攻撃←(膝蹴り禁止と書いてあるじゃん(笑)
相手選手を刺激するような言動・態度をすること
審判団への不作法な態度
道徳に反する行為
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/28(水) 08:48:53.05ID:Z1Wg24o10
>>261
伝統派空手が気になって仕方がない腹叩きwwwwwwwww
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/28(水) 11:36:47.82ID:GFUW2YzX0
>>261
なるほど、伝統はローキックもヒザ蹴りも禁止されてるんですね
勉強になりました( ^ω^ )/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況