護身練胆を言わなければいいけどね。
単なるスポーツ、単なる宗教ダンスなら、指導者が中学生に喧嘩で負けても全く構わない。
いまの本部の方針では、護身からほどとおいでしょ。
少林寺は、他より乱取りルール制限が多い。
また、少林寺らしさという強さに関係ない部分も重視している。
強さ競技として割り切っている空手や柔道の方が、真剣組み手してる分、護身に役立つ気がする。
演武は金的目打ちがある?
いやいや形でやるだけで、それも外からの見た目で評価する方法で、果たしてじっさいに使えるか?
型武道系、武術系の人は、YouTubeのどうか群見る限り、その秘技を出す前に、ワンツー、回し蹴り、ひざ蹴りで瞬殺されている現状。
そして、少林寺は単なる職人になってはいけないといいつつ、発言が結局、中韓を利し日本ディスカウントする理論で洗脳するぐらいなら、単なるスポーツで充分。
単なるスポーツでも、しっかりした意見の人は多いから。