>>945
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/budo1968/19/3/19_28/_article/-char/ja

例えばここでは、未熟練者群の重心移動が上下動の大きな「沈みこみ」なのに対し、熟練者群は上下動や下肢の屈曲が小さくスムーズな「倒れこみ」で有ることが示されている。
そちらの言う重心移動は、このような動きとは明確に異なると言うことかな?
異なるとして、単にエネルギーの変換効率の違いなのか、それとも重心の移動線が明白に異なるのか?