>>472
根本の「けんをふむ」自体は>>467の説明通り
「足にてふみ付る…」は「足」って出てくるが続く「…心にして打出す所をかち」に繋がっているでしょ
これって先の先の事言っているんじゃね?
相手が先手取ろうと打ち出そうとしている所に足で踏みつけるようにして一気に打ち込んで制しろってのが妥当なんじゃないかな

相手が打ち出した時点で蹴り出すなんて上手く決まっても足が斬られるような動きを仮にも剣豪が書き残すわけが無いよ