X



トップページ武道
1002コメント653KB

【公式】合気道関係総合スレ4【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/02(日) 09:13:16.29ID:0OM27UTI0
合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派、流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です

※前スレ
【公式】合気道関係総合スレ3【ワッチョイ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1486168653/

【公式】合気道関係総合スレ2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1482063042/

※ワッチョイとは
 http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 09:54:33.06ID:iMHTZd3F0
谷藤裕明盛岡市長、谷藤文明株式会社橋市社長・盛岡剣道協会会長、谷藤文明の伜・谷藤大樹

倍加、お祝い金(上納金)→借金漬け→家庭崩壊→精神崩壊→精神病院

これも剣道。

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。

剣道は人殺し、即刻廃止へ。
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji
http://s.webry.info/sp/58807828.at.webry.info/200910/article_28.html
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 10:02:09.07ID:+BmZPjnj0
>>534
ほう、そうなのか。
そういえば三段から四段まで30年以上開いてる方が居はったな。
その方も長期休会扱いだったんだろうなあ。

>>535-536
>合気道の修行人数を水増しし、空手剣道柔道に匹敵するものとしておきたいんか?

むう、匹敵するものにはなり得ないし、そこまでひどくない…と思いたいが。
本人の希望を無視して退会させない、てのはなんだかなあ。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 12:58:34.49ID:PYjGV12z0
ウチも退会したいと言う人がいるが
大抵は家庭や仕事等の事情で稽古に来ることが難しくなるとかの理由だったりする。
此方としては、「自分の時間が取れるようにまったらいつでも道場に来てください、休会扱いにしておきますからね・」
と言う事はたまにある。

本当に道場に見切りをつけて来なくなる人は黙って辞めちゃう人が多いかな?

おわた君の退会したいという意思が相手にちゃんと伝わっていないんじゃないのかい?
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 17:10:05.44ID:UoVGMLC80
普通は通えなくなってもそれまでに取った級段の免状がもったいないから長期休会という扱いにしてもらう人多いのよ。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 22:37:36.01ID:tEw6owRR0
   
★★★ 橋本英樹の逃亡記 (永久保存版)

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1437496161/581-667

過去スレを見れば明らかなように、橋本は強そうな相手からの本気の挑戦からは

逃亡します。(爆笑)

橋本がケチをつけるのは絶対に挑戦してこない剣道と合気道です(大爆笑)

過去に総合格闘家の喧嘩屋から挑戦された橋本がビビリまくって、

自作自演を繰り返して逃げまくっている様子を鑑賞して笑ってください。

よほどビビったらしく賞金も撤回するという体たらくでした。(笑)

この時の経緯によって橋本英樹の自演も、ヘタレぶりも白日の下に晒されました。
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/01(土) 23:07:22.11ID:PYjGV12z0
いやあー
今日の稽古は湿度が高くて(70%)シンドかったよ。

立っているだけで汗が止まらん。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 07:09:17.92ID:c4gfZ85k0
今日は埼玉合気会発足XX年記念講習会で埼玉に行ってきまーす。
参加者人数に合わせた会場だと良いのですが、
受け身も取れないぎゅうぎゅう稽古はご勘弁。
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 07:28:45.76ID:uG6JnCuD0
>>545
埼玉県立武道館の主道場だから例年の大宮よりも広いし空調が入ってるから快適
俺もちょっと道場で用事済ませてから参加する
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 08:29:49.85ID:c4gfZ85k0
>>546
確かに、かなり広そうですね。
良かったですー。

主道場の規模
1,887平方メートル
(37メートル×51メートル)
客席数1,510席 ※含車椅子用10席
柔道8面、剣道8面、バレーボール3面、バドミントン6面
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 20:14:37.12ID:A4IyB9VV0
>>549
今回は定員割れしていて連盟の面子が!で募集期間過ぎてから50名ほど集めたらしい
参加した側からすれば当初の人数で良かったよ
投げ技危なくてしょうがない
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 23:27:18.87ID:c4gfZ85k0
>>550
体育館は広いけど畳ひいてなくて高崎の国際合気道大会の二の舞にはまいった。
受けがぶつかって周りでも何人か負傷していました。

あの会場にあの極小更衣室とシャワー4個にはびっくりですね。
仕方ないので第二部道場の更衣室使わせてもらいました。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/02(日) 23:41:50.27ID:A4IyB9VV0
>>551
俺は居合道の試合や審査で年1回は県武に行くけど、居合の人達は俺も含めて更衣室で着がえないで2階観客室の柱のカゲで着がえちゃうから
更衣室の狭さを気にしたことがないな

畳の狭さは同意
四方投げ小手返し呼吸投げ禁止にしてほしいよ
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/03(月) 21:43:02.98ID:stMMPEq80
>>552
昨日も2階の廊下で着替えてる人がいました。
その前を女性が通ってたんだけど・・・

東京武道館のメイン道場はほぼ同じ広さだけど
更衣室とシャワーの数は5倍くらいありますね。
0554おわた
垢版 |
2017/07/06(木) 08:06:26.48ID:u7+XOQYZ0
道場では無視、放棄、拒否をして距離をあけるんやで。どこまででも距離をあけるのがテーマになったで。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:46.43ID:L6R031bP0
倅の中学体育実技を見たけど柔道剣道はともかく空手相撲薙刀が載っているのに合気道はないなあ。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 11:26:52.13ID:H+LJwsRv0
普通の武道場を見ても神棚を気にする学校のセンセイやPTA役員多いんだよ。
公立学校で合気道とか無理無理。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 12:12:59.12ID:E5CcRk+Y0
555だけど
体育授業でやるやらないじゃなくて
体育の教科書に載る載らないを言いたかったんだ。
載るとしたらどんなことが書かれるのか興味がある。
試験的に授業に取り入れている学校もあるみたいだがそんなのは極少数だよ。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 12:18:35.22ID:+x8x0UbG0
>>558
神棚を気にするっていうのがそもそもおかしいんだけどな
日本古来の作法を踏襲してるだけなのに

大体君が代歌わないやつと被る
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 14:22:49.09ID:5rqj37uV0
>>559
国的には一般には柔道剣道殴り合いまでは広めても

合気道みたいな技術は取り締まる側だけで
知っておけば良いと思ってそう
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 14:37:08.92ID:C2uZGZsP0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:20.12ID:C2uZGZsP0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 20:08:46.44ID:+VfqNEqz0
>>558
それ言ったら公共体育館でお経みたいなの唱えてる少林寺拳法の方が宗教臭いても
あま政教分離の観点から道院持ちが宗教法人で学生と公共施設利用が一般財団法人と住み分けしてるけど元締めは同じ
まだ宗教臭さという点だけで見れば合氣道の開祖の写真掲げて天の鳥舟と振魂やるくらいなら可愛い方じゃない
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 21:03:10.33ID:H+LJwsRv0
>>564
そうなんだけど、特定シューキョーを学校で教えるのかとうるさい人がいるのよ。
地鎮祭でさえ公費で行うのを問題視する人種がいるのはニュースで見たことないですか。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 21:27:27.04ID:9S2eNdon0
ググったら
「神戸高専剣道実技拒否事件」なんてのが出てきたなあ。

まあ特殊な例なんだろうけどね。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 21:50:14.49ID:9S2eNdon0
国立国会図書館デジタルコレクションに
「小学武道読本 : 文部省要目準拠 」
なんてモノがあったぞ。

内容は剣道柔道だけど
現在の体育の教科書なんかよりかなり詳し内容になってる。

実際にこれを教本として授業が行われたのかは分からないが
時代背景を抜きにして考えたらちょっと羨ましい。

一、皇国少年は忠君愛国を旨とすべし
なんて書かれているよ。今の時代じゃアウトだな。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 22:37:32.82ID:+VfqNEqz0
>>565
でも合氣道=大本とわかる人は合氣道やっている人ですら知らない人が多いのだから一般人で知っている人は皆無でしょう

私は合氣道ではないけど併修の杖道で出稽古行った先で神棚があると道場に入ってすぐ二拝一拍手一拝する

合氣道の道場に神棚があれば大本だから二拝四拍手一拝
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 23:23:42.98ID:9S2eNdon0
>>568
国津神系(出雲系?)は
四拍手なんだっけ。

最初の師匠は武道場の神棚がある時は確かに四拍手していたなあ。

そういえば「刑事ニコ」の最初のシーンでもセガールさんが四拍手していたよね。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/07(金) 23:26:58.37ID:3tEANgF60
>>568
そうすると学校体育では
合気道って何?と問われると
「手首関節技を主体とした格闘技」と答えるしかないわけですよ。
試合ってあるの?→いいえ
市や県の大会ってあるの?→いいえ
オリンピックでやるの?→いいえ
じゃなんでやるの? ですわ。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 03:27:12.84ID:9q6YUkXM0
オカダンさんの説では、
二拝は宮中様式だから真似しなくていい、
柏手は回数きまってるわけじゃないから気にせずたくさん打て、
そんなようなこと言ってたよ。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 04:16:09.91ID:8uje42Ua0
大本教を知らんから比較のしようがないけど、植芝盛平の言で行くとキリストであろうとアッラーであろうと天照であろうと、主なる大神の側面のひとつ…て解釈してなかったっけ?

岩間では道場の出入りでは二拍、神社では四拍だったような。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 04:35:41.23ID:9q6YUkXM0
>>574
これもオカダンさん説なんだけど、
神道でも教派っていうのはけっこう一神教かぶれみたいのがあってダメだって言ってた。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 08:28:58.92ID:7TRaAGZS0
合気道        教派神道
学校教育の武道  国家神道
って事?

そんな事、今どき拘るのかなあ?

まあ「国家神道」に反応してクレームをつける方もいらっしゃるかもしれないが・
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 08:43:18.05ID:8uje42Ua0
そもそも体育としての武道に合気道入ってるでしょ。
綾部は知らんが笠間市や田辺市といった植芝盛平ゆかりのところは合気道やってたハズ。

合気会としても、中学校の体育教師を対象に講習行ってたし。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 12:30:43.79ID:O8KRuLwB0
>>578
笠間は茨城支部道場から指導員派遣してる
あそこは仕事リタイアした年配の方が多いからね
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 13:39:18.30ID:vEVLwFRR0
中学の授業では三年間で五級の中の下程度のこと教えるようにカリキュラムを組んでるみたいだね。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 13:40:17.63ID:9q6YUkXM0
>>576
生憎おれはくわしくないけど、
オカダンさんは、稲荷とか祇園とかを挙げて、これらは感情みたいなものが本質であって、神道なんて日本人の体質みたいなものだって言う。

彼は文字をもって意義をすすめた神道はぜんぶ二番煎じだっていって、国学者もそうだって言ってた。

そういえば、宮中から放っておかれた伊勢は日本ではまれなホワイトカラーだとも言ってたw
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 14:17:02.56ID:xP4KQ3Fj0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 14:17:24.84ID:xP4KQ3Fj0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/08(土) 19:15:51.65ID:8uje42Ua0
>>580
そうなんですか。
そうするとスタイルも岩間よりなんですかね?

>>581-582
結局、体験程度てことなんだよね。
子供に合気道は向かないと思うので、それはそれで悪くはないのだけれど。

>>583
>神道なんて日本人の体質みたいなものだ

その辺は同意。
人間は主観で生きているからね。

その他については知らんし、俺はオカダン信者じゃないからなんとも。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/09(日) 07:36:15.76ID:NW88Yx9L0
>>586
>そうなんですか。
そうするとスタイルも岩間よりなんですかね?

斉藤先生の岩間じゃなくて公益財団法人合氣会茨城県支部からの派遣なので合氣会のコンテンツになるのかな
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/09(日) 07:58:32.65ID:xfJuKOb+0
>>587
>(前略)公益財団法人合氣会茨城県支部からの派遣なので合氣会のコンテンツになるのかな

斎藤先生亡くなる前の岩間しか知らないもので、今がどうか解りません。
茨城道場の稽古は本部っぽい感じなんですか?
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/09(日) 20:50:08.55ID:kA41+tYq0
>>588
今の岩間の稽古ですが、水曜日と土曜日は若先生と道主の指導となり
それ以外の日は岩間スタイルの稽古となっていますね。
趣のある道場なのでお薦めですよ。
0593おわた
垢版 |
2017/07/11(火) 07:50:09.66ID:52b/3i/T0
メダカーのがっこうわー川のーなかーそーと覗いて見てごらんー皆でお遊戯しているよー。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/11(火) 11:52:48.79ID:13BWWyY10
道場内温度35〜36℃
エアコンなし。オンボロ扇風機二台のみ。
小学生対象の稽古は休みにしたほうがいいかな?
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/11(火) 15:46:37.85ID:z/mhG4ET0
>>594
うちはほぼ似たような環境で小学生の稽古やってる一時間だけだけど

ただ休憩は長めにして稽古前に子供達の体調を観察して稽古中も気を付けてる
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:07.28ID:bpJgIbtV0
日本体育協会の
「熱中症予防のための運動指針」では
35度は「原則運動禁止」だった・・・・・・

36度でもあまり気にしないで子供に稽古をしていたよ。
勿論水分はこまめに補給させていたけどね。

今まで暑さでだれてるなあと思っていたけど、
子供たちは暑苦しい道着で頑張って最後まで稽古していたんだなあ。
0599おわた
垢版 |
2017/07/14(金) 17:52:53.61ID:TB5Ml49U0
健康体操やからたまにいくだけ。(・ε・` )/
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/14(金) 21:02:28.35ID:vuaLshuN0
最近の全日本の演武会を見て気になったんだけど

入り身投げをする時、高段者でも手と足が同時に出ず、腰をひねって投げているような演武が多い気がするんだが

今はそういう教え方をしているのか?
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/15(土) 13:48:21.70ID:32TBsCJR0
自分は一歩出すように教わったし、そう教えている。
教本(合気会、養神館、岩間)にも書いてあるんだがなあ。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/15(土) 15:55:59.48ID:l5/NH12X0
俺は普通に手足同時に出るようなスタイルの普通の入り身投げしてるけど
でも、開祖の頃の入り身投げなんて、そんな手足同時に出してなんて
真面目な入り身投げしてないよ?w

奥襟掴んでそれこそ後ろに引き倒してるみたいな入り身投げやってる事多いじゃない
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/15(土) 17:30:04.82ID:y2UqnNgp0
だって奥襟を掴んでもしくは奥襟を支点に引き倒す技でしょう?
奥襟を引き倒すだけの人いますから。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/15(土) 22:00:27.48ID:N5ing0ES0
先輩からは入り身投げは八双からの打ち込みと教わったなあ。
投げる時には相手のやや後方に一歩踏み出しているよ。

先代道主先生が書かれた
「合気道」「合気道技法」では表技は「一歩相手の後方に踏み出す・・」
でも裏技では踏み出すことには言及されていない。

規範合気道では
「右足を大きく一歩踏み出しながら、右手は孤を描くように前へ出し・・」
とあるね。
後方へ一歩とは書かれなくなっっているんだ。

荒っぽい稽古を体験したことのある人なら分かるだろうけど
後方に踏み出された足が邪魔で普通に後ろ受身をすると後頭部を畳にぶつけやすいんだよね。
それでやらなくなった師範が増えたのかな?


相手を導いて崩れているからあえて踏み出さない動きになっているのなら納得できるけど
手をぶん回して腰を捩じって乱暴に投げる師範もいて、そんな姿はみっともなくて気にはなる。
そう言えば入り身投げだけじゃなくて回転投げ(前方投げ)も同じように足を踏み出さず前へ押す様な動きをする人がいるな。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/22(土) 00:23:31.86ID:4Au4j1+G0
明日も暑く成りそうだけど、稽古に持っていくのに
アクエリアス経口保水液ってどう?
0611おわた
垢版 |
2017/07/26(水) 12:04:10.36ID:0W52doT60
合気道=犬人間養成所("⌒∇⌒")えへへー
0612おわた
垢版 |
2017/07/26(水) 12:05:18.08ID:0W52doT60
放棄ルンルン("⌒∇⌒")えへへー
0613おわた
垢版 |
2017/07/26(水) 16:41:22.03ID:GHAIPq7F0
攻撃は出来るだけ避ける。攻撃受けてもバランスを崩さない。無理をしない。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/07/30(日) 09:49:55.27ID:Es5/LNum0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 20:33:19.38ID:H0g6o4sk0
最近部員減少でつぶれた大学合気道部の話をよく聞くなあ。

合気道に人が集まらないよりも武道をする若者が減ってきているんじゃないかな?
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 20:43:12.25ID:OkI7TQrt0
若者の数自体が減ってるのと、武道よりも楽しいものがいっぱい有るからねえ。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 21:08:40.95ID:H0g6o4sk0
俺が子供の頃は
中学高校には新設校を除いて、柔道部と剣道部が両方あるのが普通だった。
今ではどちらか一つしかないってのが多いな。
倅が通う中学も、昔は柔道部があったそうだが10年以上前に廃部になってしまい剣道部だけが残っているそうだ。

5年くらい前まではあまり実感がなかったが、最近は少子化を身近に感じるようになってきたよ。

道場の入門希望者にも若者は殆どいないよ。
だからどの道場も後継者不足で実力のない人が後を継いだ支部も珍しくない。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 21:16:08.71ID:H0g6o4sk0
>>617
それはあるかも。

俺が入部したころはサークル紹介では本当にカッコよくてわくわくするような技をしていた気がする。

今の大学生レベルの演武もそうだが、全日本の演武会で指導者ベルでさえ技がつまらなくなっていないか?
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/09(水) 21:22:18.28ID:2uQXYLvP0
>>618
私の所属する道場は一昨年位から一般部が減少傾向
少年部はお断りするくらい盛況
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/10(木) 20:41:24.82ID:TcSJA9m90
>>620
どーして少年部の需要はなくならないのかなあ?
子供には合気道は難しすぎて殆ど身に付かないのに。


でも野球サッカー剣道等のスポ少に比べると試合のない合気道は親の負担は少ないかもね。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/10(木) 22:07:25.65ID:Qm7RIkiJ0
>>621
野球サッカーはお金かかるもんね
月謝だけでなく道具やウェアも消耗品なのでバカにならない
剣道の防具一式揃えるなんて貧乏家庭には大打撃
柔道合気道は月謝も安いし道着もそうそう買い換えない
柔道は怪我する危険もあるけど合気道はそうそう怪我しない
となると消去法で合気道となるのかな?
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/10(木) 22:43:27.33ID:pusRPvRd0
>>621
親が子供にしっかりしてほしいから武道習わせようとなって試合のある柔道剣道空手道は…で合氣道というケースが所属する道場でもありました
合氣道習わせようってくらいだから内気でおっとり、悪く言えばトロい子が多いかと

教えるのも子供には難し過ぎて受け身も前方回転後方回転共に出来ない子が多いし形も
正面打ち一教・入身投げと隅落とし程度
なのでちょっと武道っぽい体操です
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/11(金) 01:56:09.43ID:rTpcclX+0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/11(金) 09:38:42.36ID:gJo63IKH0
試合で遠隔地に遠征するようなことがめったにないからな。
大人は他県の講習会に尻に帆かけていくけどね
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:59.46ID:M+8A+Sxl0
>ちょっと武道っぽい体操です

そうなんだよねえ。
俺が親なら、子供が15歳過ぎるまでは合気道やらせないけどなあ。
柔道や空手は良さげだけど。
0627おわた
垢版 |
2017/08/11(金) 11:11:09.12ID:jenkrHds0
演舞かいでの動き見ても子供達もあんまりよくなかったな!空手とかならば子供は柔軟性があるので大人より華麗な動きするこも多いんやけどな。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/11(金) 13:23:23.38ID:gJo63IKH0
体操だからこそ子供もそれなりに出来るんだよね。
合気道はエクササイズにはなるが体操的な教え方を知っている指導者は少ないよ。
空手みたいな一人型が少ないし、そんな練習方法を知らない人も多い。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:33.49ID:kg2ObPUG0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 07:18:49.04ID:JKCi4HFK0
合気道の一人型は武器を使ってやるのが多いからな。
昨今の武器技ができない指導者が増えている風潮では益々子供への「体操的」な教え方なんて期待出来ないだろうね。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 08:24:35.54ID:JKCi4HFK0
武道に武術板の別途スレで
「どんなに才能があってもマニアはいらないんだってさ
流派の未来より自分の持っているもののマニア的価値が大事なヤツはいるほうが流派にとって害悪だと 」というレスがあったが合気道でも当てはまるよな。
まあ合気道の場合は知っていても所属道場の指導者の器以上のことをしているとストップがはいるんだけどな。
武器技を知らない指導者の道場で初心者に武器を教えたらクレームが入ったこともあるしな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 09:44:31.01ID:jsOFqw4P0
最近思うのだけど。
合気道は宗教みたいなもので、道場(教会)では指導者(教祖)が絶対なんだよね。
だから、彼らより知識があるとか腕が上だとか、あまつさえ批判と捉えられかねない言行をすれば教祖を脅かすものとして排除される。

指導者の器次第、と言われれば確かにそうなんだけど…関わっていく気なら、上手く立ち回らんと。
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:26.42ID:CVdCm8UV0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 19:57:10.64ID:tbCuAiuu0
大先生の直弟子の第一世代も少なくなり今じゃ第三第四世代の指導者ばかりになっている。
それくらいになると技を知らないどころか自分がどんな系統の技を継いでいる
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 19:58:02.42ID:tbCuAiuu0
のか自覚していない人も少なくない。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:02.20ID:jsOFqw4P0
普通の人は自覚する必要ないもんね。

転勤とかで引っ越したか、他系の講習会に参加するマニアックな人は違いを実感するだろうけど。
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/14(月) 07:42:49.96ID:M2n+zA1l0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=k4uyAfmVQpo
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況