>>208
>アンディは、左ストレートと左ストレートボディ、左ローを軸に上中下に散らして崩してたろ。

アンディーがパンチを上中と散らしていた殆どのケースは相手がガードを固めた時であって、
崩しとしてボディーを使う事は寧ろ殆どなかったよ。
相手が190後半の身長のある相手とかでない限りね。
アンディーが最も試合で多用したのはワンツーからのローキックか或いはキックからの左ストレートだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=PVGkFRKZn7s


アンディーは当て感こそあったがパンチのテクニック自体は当時のK1のトップクラスの中では特に
秀でていた訳ではなかっただろ。
寧ろ極真時代の弊害が最後まで付きまとっていた為に時に格下の相手のパンチを貰ってしまう事も度々あった。

そのアンディーが相手を崩す際に多用していた武器は左ストレートと各種キックだよ。
当時のk1のメンバーの中でも決してリーチがある訳でもパンチテクニックが秀でいた訳でもない
アンディーの技術としての生命線は蹴りだった。