どこの道場でも案外しっかり教えてくれると思いますよー

最初は放置されてると思う人も結構出るかもしれませんが
柔道の稽古ってほんと同じことの繰り返しです。
一週間に7日稽古があったとして、
毎日違う新しいことを教わるわけではありません。

特に最初は受け身や回転運動をただひたすらやる、
そういう時期は確実に必要だと思います。
ここをすっ飛ばしてしまうともう身につきませんから。
昔の部活生なら、入部した一学期間
毎日全部ソレは普通でした。だからみんな受け身が上手い。

今はそうもいかないのでしょうけど、本気でやりたいなら
基礎の徹底反復は絶対に必要だと思いますし
それを退屈だと思うなら柔道はやらない方が良いと思います。