ついでだから言っちゃうけどさ
気とかって老害が自分達をすごいように見せるために都合よく使われてるよね

あれは剣先が中心から外れないから相手が攻められないとか、
フェイントの進化系に当たるとても小さい動きで相手の驚なんかを誘って隙を作ったりとかの純然たる技術と
それらを駆使した心理的プレッシャーのかけ方を総合的に表現したものだと思うのよ

断じて老害が言うヤァー!と叫んで全身力んで無駄に前に出るだけでよくわからないものが伝わって相手が怯むようなオカルトな物じゃない
お前はドラゴンボールの住人か!厨二病もいい加減にしろ!!って言いたいね
なのにやたら老害はこればっかり言う
しかも若手に実際に釣り出されて返し技食らってたりしてもそれを理解できずに待ち剣だからよくないとか言ったりする

もういっそ気って表現は止めよう?
千葉周作に習ってもっと合理的科学的に技術を教授出来るようになろうよ本当