X



トップページ武道
166コメント47KB

極真の商標権が公売に… 団体にどんな影響がある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/28(土) 19:54:36.15ID:eMUPLNT20
空手団体の「極真館」のものとみられる商標権が、東京国税局から公売にかけられていることがわかった。

Yahoo!の官公庁オークションには、「空手道極真館」(第4755605号)や「極真武道館」(第4817337号)など5つの商標が出品されている。
申し込みの期間は1月27日から2月6日に締め切られており、入札期間は2月17日?20日と指定されている。
なお、買受代金の納付期限は3月6日。

Yahoo!官公庁オークション - 関東信越国税局 インターネット公売
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/middle?pid=kantoshinetsu_nta&;oid=1482123899180621

極真館 関連商標の公売について
http://www.kyokushinkan.org/news.html?itemid=935
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 21:50:29.35ID:63P3zpXP0
競合他社が買っても不味いし
誰も買わずに放置されるのも恥晒し
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 22:54:32.86ID:ywLcxgSp0
転売屋にでも競り落とされたら終わりだわ。
相手は商売だからね
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/28(土) 23:16:48.26ID:63P3zpXP0
看板が公売されてる時点で既に終わりのような気もするけどね。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 02:42:29.00ID:7j7Y24oYO
ヤフー・オークションみたいに最低希望価格がダミーで機械が自動的に値段を釣り上げて行って裏でインプットした本当の希望価格に達するまで機械相手に競り合いさせられるシステムなら結局、何億円にならないと競り落とせないから大丈夫。
あくまでヤフオク!だったらの話だが。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 03:03:40.97ID:J+4TU7wn0
極真の看板が53万…
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 09:52:34.72ID:c9xtlvnS0
迫真空手って名乗ればいいじゃんw
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 10:27:49.84ID:7j7Y24oYO
>>8 裏の本当の希望価格を何億円だかに設定したらばの話な。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:22:41.48ID:J+4TU7wn0
買い手が付かなかったら、値下げするの?
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 13:23:45.45ID:awC5/bnu0
競売だからね
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 14:16:43.09ID:J+4TU7wn0
極真の看板が10万円未満になるかもしれないんた。

黒帯昇段までに10万円くらいする極真の看板が10万円て…
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 16:36:44.46ID:8XLGmJXc0
買っても金を生まないコンテンツだからなぁ
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 17:59:53.69ID:Gaq2Z1YO0
極真松井派の関連会社に持っていかれそう…。
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 18:02:02.36ID:7j7Y24oYO
>>11 おまえヤフオク!を実際にやったことないだろ?!
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 18:05:49.34ID:cyGal3gG0
いや、いらないって。価値なしw
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 18:27:38.61ID:Gaq2Z1YO0
価値は人それぞれでしょう?
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 20:48:20.41ID:uo6KLp+G0
ヤフオク陰謀論ガイジあらわる
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:06:31.72ID:O3UnHDSp0
大陸では類似の名称をすべて商標登録して、売りつけられるかもしれない。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:17:01.71ID:Gwz73GHF0
国別だから仕方ないやろ
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 22:43:13.47ID:J+4TU7wn0
ひと昔前なら極真の看板でそれなりに客が集まったんだろうけどね。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 23:13:09.69ID:Z8JXIIcL0
たった53万なら権利買って黒帯バラまけば余裕で元取れるねwwww
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/29(日) 23:31:10.45ID:PZvlEwvO0
>>24
キミ、商標って何か知らんのやね
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 00:32:30.18ID:32ESuEb00
5万以下になったら買ってもいいかな。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 09:01:14.43ID:pVzDo+4XO
こないだまで6万だったって誰か書いてたな。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 11:02:06.79ID:GHJ3Wksm0
商標だけ買ってもグッズ販売くらいにしか使えないんじゃ意味ないぞ
どうせなら道場も解説して生徒集めて指導しなよ
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 17:29:39.44ID:MU1orUxb0
タカられるだけだよ
やれ道着や帯に極真館の文字を使っているなら
○○道場には生徒が○人居るから毎月幾ら払えとか何とか
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/30(月) 21:12:46.55ID:Eu6ypDUo0
>>29
商標持ってるならタカれないぞ
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 11:28:37.84ID:grm70+mX0
盧山 初雄(ろうやま はつお、本名:梅原 初雄(うめはら はつお)、1948年(昭和23年)3月31日 - )は、埼玉県出身の武道家(空手道・太気拳)。一般財団法人極真奨学会 極真空手道連盟 極真館の館長。極真空手九段。太気拳教士七段。
朝鮮系日本人で民族名は盧 初雄(ろ・はつお、ノ・チョウン/ロ・チョウン)、帰化した国籍上の本名は梅原初雄(ウメハラハツオ)。
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/01(水) 23:00:02.34ID:vFnYOrYf0
こんな時によく大会なんて開けますね…
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/02(木) 02:04:26.50ID:IIilanJQ0
バカにはしてないけど税金は払えよー
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/03(金) 11:15:30.85ID:GqOKgGoY0
> バカにはしてないけど税金は払えよー

日本国民の義務です。
にほn  でなかったのか
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 19:13:57.14ID:uK82Sg7K0
申し込みの締め切りはもうすぐ
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 21:35:09.57ID:RBFEGxTA0
「ソープランド極真会館」とか痺れるよね
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 21:43:58.07ID:CANprtR00
ファッションヘルス極真館
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/04(土) 23:00:26.97ID:dFeNNa1P0
www
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 10:01:51.56ID:X/bJ6o8U0
誰も手を出さず放置されるんだろうか
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 10:05:14.35ID:iXpUFXRH0
要らない商標だから問題ないだなあ
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 10:13:51.16ID:fRVc2zEM0
>>14
買い取れば、極真空手50段とか名乗れるぞw
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 10:14:55.41ID:fRVc2zEM0
>>25
極真武道館発行の空手初段資格

だから、極真の黒帯だろ
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 10:15:53.98ID:fRVc2zEM0
>>43
バブル期のイケイケギャルの今に重なる
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 18:04:43.66ID:fRVc2zEM0
>>49
潔くてカッコイイなw

格闘技本気でやった時期あると、流派問わず共感すんだよな
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 19:08:17.70ID:IfFkXxIP0
>>50
アタマオカシイ
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/05(日) 20:16:26.51ID:zFFg1czb0
なんちゅうか、韓国人のノリではあるよな。
和田アキ子とかと近い。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/06(月) 00:51:15.60ID:trXx/Gm/0
例のカレンダーを作りたい会社が
落札するんじゃないの?
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/06(月) 02:29:03.00ID:rA+xvJ0Y0
美女カレンダー?
あれ極真館である必要があるのかね。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/06(月) 21:27:09.69ID:rA+xvJ0Y0
申し込みの締め切りは今日までなのに何故報告が無いんだろう。
せめて門下生の為に一文でも記載するべきだろうに。

「今後の進捗については、ホームページで情報を更新してまいります。」とか言い訳しといて、イマイチ誠意が感じられない。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/06(月) 23:20:57.26ID:fONe3M+s0
>>56
おまえ馬鹿なの?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/07(火) 18:38:21.82ID:TGSkyRjfO
>>57
理解出来ないお前が…(可哀想に)
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/07(火) 21:16:53.09ID:vXmwRlNK0
モンスタークレーマー発見
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 12:13:07.16ID:A7atQI610
商標無くなったのに、商標使った声明出さないなんて不誠実だ。


そういうことを言いたいのか´д` ;

まあ、価値ある商標だと、新保有者が何らかの声明出すから、体感的にはクレーマーの気持ちも分かる。

逆に、そこまでの価値も無いということなんだろな〜
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 12:19:58.57ID:A7atQI610
https://innoventier.com/archives/2016/07/1419

裁判で、極真会館名乗るのが合法となった今、態々極真館や新極真なんて名乗るのは、無意味だからな。

新極真みたいに完全な独自路線でむしろ会館名乗るよりも人気あるとこは別として、キックボクサーにあっさりぶっ飛ばされる館を名乗る意味がない
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 13:06:05.64ID:75up19f10
>>61
それ先使用権とかじゃないかな?
そもそも極真館や新極真会は極真会館とは別組織だから成り立っているんですよ。
今回の商標公売は「極真館」という看板が必要な人たちには一大事だと思いますけど。。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 13:55:19.52ID:8Qjc8sQ90
こんなん極真の看板の価値が大暴落した証左だわ。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 20:12:25.85ID:0oOfq/2Y0
>>62
極真

という文字の商標問題もあった。
でも、新極真の場合は、今更価値が暴落した
極真会館
名乗るよりも新極真会の方が評価ぎ高い

極真館も、本当は顔面フルコンタクトの魅力あったけど、ムエタイやキックの軽量級にタイトル奪取されてるから、弱小極真会館派閥と50歩100歩になってしまった。

松井派は取り敢えず一度は正当後継者と認められ、K−1や総合での活躍あったからそれなりに魅力ある。

極真
って言葉自体に魅力はもうないってこった
新については、極真というよりは、JFKOの中心という意味での魅力だな
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 20:15:15.65ID:0oOfq/2Y0
>>63
極真会館の黒帯

なんて、
お稽古ごと頑張ったのね。
部活の柔道とか空手は大変だもんね。
位にしか思われんからな。
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/08(水) 20:40:18.66ID:75up19f10
まぁ10年後には極真に拘る人なんていないと思いますけど。。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/09(木) 22:35:57.02ID:41GHPKUc0
もうすでにいないと思うが
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/09(木) 22:50:59.00ID:wqY2TUoZ0
10〜20代はわからなくなってるよな
拘りがあるのは実体験のある50代だろう
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/09(木) 23:00:02.67ID:p24jungl0
実戦に拘るなら、キックボクシングの劣化版、もしくは国体とかのないマイナーで歴史の浅い空手流派
ってポジションだからな。

最強論時代って、日本で唯一のムエタイと試合やってしかも勝ててた格闘技ジム時代を経て、当時ゴールデン高視聴率のプロレスで最強ランクの活躍してた格闘技だったからだからな〜。

今たまたまやってた武術太極拳のお兄さんの方が、今の極真の選手より輝いてるわ
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/10(金) 18:59:35.29ID:RXHnQ+oQ0
>>69

前半にも疑問点はあるが、
一番最後はなんだ?
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/10(金) 21:27:52.04ID:nmHTvTLc0
>>70
たまたま、スポーツ選手紹介する番組で武術太極拳の選手が出てた。

きっちり伝統ある競技を真摯にやってて、謙虚で体つきも良い爽やかな青年だった。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/10(金) 22:55:32.16ID:RXHnQ+oQ0
>>71
それ、今の極真の選手と比較したのは
単なる偏見だな
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/10(金) 23:34:10.44ID:YJAIiKLf0
道場生の皆様へ (2017年02月10日)

この度は、商標の公売ならびに複数の支部長が極真館を退会したことによって、道場生の皆様に混乱を生じさせておりますこと、深くお詫び申し上げます。

極真館は2003年の設立からの数年間、「さいたまスーパーアリーナ」で全日本大会を開催し、全世界に向けて組織の存在感を顕示するとともに大山倍達総裁の念願であった財団法人極真奨学会の復活に全力を注いでまいりました。

極真関連商標をめぐっては、2004年から2011年までの長期に渡り、極真会館松井派や大山総裁のご遺族と裁判で争い、その結果商標を獲得するに至りました。

今回、その商標が公売に掛けられたことは不本意であり、大変心苦しいですが、道場生の皆様が現在と変わらぬ環境で稽古を続けられるよう、今後も傾注してまいります。
また、支部長の退会に伴って辞められた道場生の方で、再び極真館で空手を学びたい方には、近隣の支部への移籍という形で対処させていただきたく存じます。

極真館は今までと変わらず、各種大会をはじめ、基本、型、武器術に力を注ぎますが、これまで以上に心の教育を重視して行きたいと思います。

“ジムでもなく、塾でもなく、空手の道場として”社会に貢献する所存です。

極真館総本部
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/11(土) 15:50:12.67ID:eWPdA1zZ0
まずちゃんと納税の義務を果たしてから教育云々いえよ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/11(土) 20:37:41.00ID:n0gyzvFZ0
>>74
↑正論だな。

まあ、こういうとこも含め、もう極真という名称に魅力はないよな。
新極真だって、極真の名前よりもJFKOの盟主としての貢献に価値がある感じだしな。

まあ、JFKO立ち上げられたのは、極真の名前と極真の達人あってのものだけどな。

今は失われた20年の総決算と連動して、遺産を有効活用出来たか否かが問われる時代になってるね。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/12(日) 18:16:52.30ID:zLr7jh4k0
> 商標が公売に掛けられたことは不本意であり

納税しなかったから仕方ないでしょ
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/12(日) 20:43:36.29ID:trBbQFGa0
何というか、庇いようがないとはこのことだよな。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/13(月) 23:37:24.33ID:lwTIaBnc0
空手を運営する関係者の多くが金目的になってっから。
まあ、そうなっと武道と言えないよな。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/13(月) 23:41:37.50ID:lwTIaBnc0
>>54
商標を回収したい人間が買うに決まってるでしょ

>>31
それもあるな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 14:18:11.25ID:GXU5V19b0
適当に色帯に指導任せっぱなしでも月謝一万円以上取れて二、三ヶ月に一回昇級昇段でボーナスゲット、指導いい加減で威張りまくりでも道場生多数。


この極真バブルを味わった人らは、金の事を考えないなんて無理だろw
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 14:20:46.66ID:GXU5V19b0
>>79
むしろ、俺のイメージは、
武道=金に汚い
だな〜。

大昔からそうだしね。
普通の格闘技をdisるのは、金儲けのためだし
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/14(火) 21:42:27.67ID:sM8ybsKi0
ニンニン
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/15(水) 02:12:00.38ID:kfhhbpF80
>>84
江戸時代の柔術や剣術まで遡れる。

むしろ、古流沖縄空手は、あんまり金に汚い逸話が無いから、本土の京都や江戸の文化なんだろな。

武道拝金主義って
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/15(水) 09:50:42.45ID:WX0hjXyy0
>>35
(≧▽≦)あんた おもろいな!
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 13:32:33.48ID:uTKXiRm80
しかし誰も仕掛けないな。
こういうのは時間ギリギリまで様子見が基本なのかな?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 13:41:21.66ID:v6arT4N90
ところで、極真館のマーク?紋章ってなんていう名称?
あの富士銀行みたいなマーク
それと筆文字の「極真館」って誰が書いた文字?
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 13:55:53.27ID:S9nLSZ+i0
>>88
税金も払えないような利益しか出ないゴミに53万円も払うバカいるか?
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 14:03:08.86ID:S9nLSZ+i0
今となっては、極真の伝説なんて、極真やってる人間にとっても、大した意味ないからな。

戦後からバブル期にかけて、日本人やアジア諸国の誇りを守るための象徴になったことについて、僕は永遠に敬意を持ってるけど
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 14:21:10.15ID:v6arT4N90
>>91
極真会または極真会館について、わたしゃ永遠に敬意持ってるけど
極真館は(新曲もだけど)言ってみれば本家の極真でない枝葉(宗家他松井派なども割れてるけど)みたいなもんでしょ。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 14:42:11.78ID:fEC+c2YW0
フルコンタクト空手は流派ではなく団体だからなんでもいいんだよ。
それに極真会館という団体がなくなっても誰も困らないからね。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 18:14:30.06ID:HDrgBaBk0
誰それが除名、とかでなくて納税しなかったことに対しての責任追及をしなければ組織の健全化はないと思うのだが
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 20:12:23.46ID:AP0lD05t0
>>94
税金債権の差し押さえで競売だから、売れたら、国に直行でしょ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 20:15:01.16ID:AP0lD05t0
商標が競売にかけられるってのは、現金や物件がろくに無いってこったろ?
差し押さえ競売は、過分な差し押さえを禁止してるんだから、恐ろしく状態悪いってことだぞ?

月謝とかの入金も対してないってこったろ。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 20:20:22.76ID:AP0lD05t0
>>92
枝葉末節だのなんだのそんなんがダサいんだよ

ハッキリ言って、極真会館て名前に固執してる団体の方がむしろダサい。
強いとも感じないしね。

ただ、僕は昭和の極真を全体的にリスペクトし続けるよ。


まあ、今極真に固執して醜態さらしてる空手家なんてアウトオブ眼中だけど
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/17(金) 23:41:35.89ID:UTDvSolE0
> 月謝とかの入金も対してないってこったろ。

どんだけ自転車操業なんだ?
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/18(土) 03:56:49.45ID:3ZlVF/mu0
>>99
競売の掛け方から判断してだよ。

現金財産あるなら、そっちから執行かけるだろうしね。
現金→動産→不動産では徴収出来ないからこその商標競売だろ?
多分
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/02/18(土) 04:46:04.67ID:3ZlVF/mu0
しかし、極真という名も堕ちたな。

今となっては、全空連に美味しいとこで身売りした松井派、JFKO設立に尽力した新極が、は正解だった。

というか、緑や松井はやることがカッコ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況